無印のバススポンジを愛用してます

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
miruさんの実例写真
お風呂掃除偏愛。 お風呂上がりにすぐ掃除をして、そのあとタオルで全て拭き上げます。排水口の中も、開けるのが怖くなる前に、マメに分解して歯ブラシでゴシゴシ。 浴室にモノは置かず、ソープなどは毎回持ち込みです。 日々このやり方で、カビやカルキによる汚れがつきませんので、専用の洗剤や掃除道具、さらに年末の大掃除も不要です。 毎日は面倒だと思われそうですが、そもそも溜まった汚れが無いので所要時間5分ほどです。 ですが、ちょっと病的かなと心配になりまして、以前、断捨離のセミナーに通っていた時に、「先生、私、病んでるのでしょうか?(笑)」と質問した事があります。「汚れていようがいまいがお掃除はしていいのよ」とのお返事でしたので、安心して今も毎日継続しています^_^
お風呂掃除偏愛。 お風呂上がりにすぐ掃除をして、そのあとタオルで全て拭き上げます。排水口の中も、開けるのが怖くなる前に、マメに分解して歯ブラシでゴシゴシ。 浴室にモノは置かず、ソープなどは毎回持ち込みです。 日々このやり方で、カビやカルキによる汚れがつきませんので、専用の洗剤や掃除道具、さらに年末の大掃除も不要です。 毎日は面倒だと思われそうですが、そもそも溜まった汚れが無いので所要時間5分ほどです。 ですが、ちょっと病的かなと心配になりまして、以前、断捨離のセミナーに通っていた時に、「先生、私、病んでるのでしょうか?(笑)」と質問した事があります。「汚れていようがいまいがお掃除はしていいのよ」とのお返事でしたので、安心して今も毎日継続しています^_^
miru
miru
3LDK | 家族
mari50さんの実例写真
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
mari50
mari50
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
キッチン水わまり☝︎ できるだけ生活感が出ないように。 無印のスポンジはずっと愛用してる。 たわしは小人みたいに顔が付いててかわいいんだけど、写ってなかった(笑)
キッチン水わまり☝︎ できるだけ生活感が出ないように。 無印のスポンジはずっと愛用してる。 たわしは小人みたいに顔が付いててかわいいんだけど、写ってなかった(笑)
kankan
kankan
一人暮らし
JUNさんの実例写真
この白い無印のスポンジは🧽リピートしてます♪ 100均でも似た様なのありますが無印の方が泡立ち 水切れが良い気がします⭕️ 3個で¥299 コスパ良し👍 右側の立ててあるスポンジは劣化したら掃除用に格下げされます笑
この白い無印のスポンジは🧽リピートしてます♪ 100均でも似た様なのありますが無印の方が泡立ち 水切れが良い気がします⭕️ 3個で¥299 コスパ良し👍 右側の立ててあるスポンジは劣化したら掃除用に格下げされます笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClip magに載せて頂きました(*´˘`*) いつもありがとうございます* 無印良品のスポンジずっと愛用してます♡ これ、なんちゃってマーチソンヒューム作りました〜って時の写真みたいで* 本物に差し替えた写真をアップしたとこなんで、なんだかすごくタイムリーだなぁって思いました( * ´艸`)
RoomClip magに載せて頂きました(*´˘`*) いつもありがとうございます* 無印良品のスポンジずっと愛用してます♡ これ、なんちゃってマーチソンヒューム作りました〜って時の写真みたいで* 本物に差し替えた写真をアップしたとこなんで、なんだかすごくタイムリーだなぁって思いました( * ´艸`)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
愛用の食器用洗剤です! **エコベール** 人と地球にも優しい植物由来だそうで、見た目も可愛くて気に入ってま~す(*^O^*) スポンジは無印良品。 これまたシンプルで、少しだけ小さめサイズがグラスを洗うのに良い感じです。
愛用の食器用洗剤です! **エコベール** 人と地球にも優しい植物由来だそうで、見た目も可愛くて気に入ってま~す(*^O^*) スポンジは無印良品。 これまたシンプルで、少しだけ小さめサイズがグラスを洗うのに良い感じです。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
cornさんの実例写真
無印のスポンジはシンプルで使いやすいのでリピ買いしてます。
無印のスポンジはシンプルで使いやすいのでリピ買いしてます。
corn
corn
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
本日珍しく久々に連投。 お家が出来るずっと前から  やりたかった 言ってみたかった キッチンリセット完了~⊂(・∀・⊂*)笑  息子が部活で帰りが遅くなると リセットがずれ込み…( ;∀;)  あ、スポンジ地味に傷みだして 生活感120%。 そろそろシンク専用に降格させますか。 無印のスポンジ、一回使うと やめられません(^-^)
本日珍しく久々に連投。 お家が出来るずっと前から  やりたかった 言ってみたかった キッチンリセット完了~⊂(・∀・⊂*)笑  息子が部活で帰りが遅くなると リセットがずれ込み…( ;∀;)  あ、スポンジ地味に傷みだして 生活感120%。 そろそろシンク専用に降格させますか。 無印のスポンジ、一回使うと やめられません(^-^)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Ronさんの実例写真
いつもは無印の食器洗い用 スポンジを愛用してるんだけど、 買い置きを切らしてしまい😅 以前購入したまま放置していた リネンの食器洗いを使ってみることに しました。
いつもは無印の食器洗い用 スポンジを愛用してるんだけど、 買い置きを切らしてしまい😅 以前購入したまま放置していた リネンの食器洗いを使ってみることに しました。
Ron
Ron
4LDK | 家族

無印のバススポンジを愛用してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印のバススポンジを愛用してます

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
miruさんの実例写真
お風呂掃除偏愛。 お風呂上がりにすぐ掃除をして、そのあとタオルで全て拭き上げます。排水口の中も、開けるのが怖くなる前に、マメに分解して歯ブラシでゴシゴシ。 浴室にモノは置かず、ソープなどは毎回持ち込みです。 日々このやり方で、カビやカルキによる汚れがつきませんので、専用の洗剤や掃除道具、さらに年末の大掃除も不要です。 毎日は面倒だと思われそうですが、そもそも溜まった汚れが無いので所要時間5分ほどです。 ですが、ちょっと病的かなと心配になりまして、以前、断捨離のセミナーに通っていた時に、「先生、私、病んでるのでしょうか?(笑)」と質問した事があります。「汚れていようがいまいがお掃除はしていいのよ」とのお返事でしたので、安心して今も毎日継続しています^_^
お風呂掃除偏愛。 お風呂上がりにすぐ掃除をして、そのあとタオルで全て拭き上げます。排水口の中も、開けるのが怖くなる前に、マメに分解して歯ブラシでゴシゴシ。 浴室にモノは置かず、ソープなどは毎回持ち込みです。 日々このやり方で、カビやカルキによる汚れがつきませんので、専用の洗剤や掃除道具、さらに年末の大掃除も不要です。 毎日は面倒だと思われそうですが、そもそも溜まった汚れが無いので所要時間5分ほどです。 ですが、ちょっと病的かなと心配になりまして、以前、断捨離のセミナーに通っていた時に、「先生、私、病んでるのでしょうか?(笑)」と質問した事があります。「汚れていようがいまいがお掃除はしていいのよ」とのお返事でしたので、安心して今も毎日継続しています^_^
miru
miru
3LDK | 家族
mari50さんの実例写真
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
mari50
mari50
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
キッチン水わまり☝︎ できるだけ生活感が出ないように。 無印のスポンジはずっと愛用してる。 たわしは小人みたいに顔が付いててかわいいんだけど、写ってなかった(笑)
キッチン水わまり☝︎ できるだけ生活感が出ないように。 無印のスポンジはずっと愛用してる。 たわしは小人みたいに顔が付いててかわいいんだけど、写ってなかった(笑)
kankan
kankan
一人暮らし
JUNさんの実例写真
この白い無印のスポンジは🧽リピートしてます♪ 100均でも似た様なのありますが無印の方が泡立ち 水切れが良い気がします⭕️ 3個で¥299 コスパ良し👍 右側の立ててあるスポンジは劣化したら掃除用に格下げされます笑
この白い無印のスポンジは🧽リピートしてます♪ 100均でも似た様なのありますが無印の方が泡立ち 水切れが良い気がします⭕️ 3個で¥299 コスパ良し👍 右側の立ててあるスポンジは劣化したら掃除用に格下げされます笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClip magに載せて頂きました(*´˘`*) いつもありがとうございます* 無印良品のスポンジずっと愛用してます♡ これ、なんちゃってマーチソンヒューム作りました〜って時の写真みたいで* 本物に差し替えた写真をアップしたとこなんで、なんだかすごくタイムリーだなぁって思いました( * ´艸`)
RoomClip magに載せて頂きました(*´˘`*) いつもありがとうございます* 無印良品のスポンジずっと愛用してます♡ これ、なんちゃってマーチソンヒューム作りました〜って時の写真みたいで* 本物に差し替えた写真をアップしたとこなんで、なんだかすごくタイムリーだなぁって思いました( * ´艸`)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
愛用の食器用洗剤です! **エコベール** 人と地球にも優しい植物由来だそうで、見た目も可愛くて気に入ってま~す(*^O^*) スポンジは無印良品。 これまたシンプルで、少しだけ小さめサイズがグラスを洗うのに良い感じです。
愛用の食器用洗剤です! **エコベール** 人と地球にも優しい植物由来だそうで、見た目も可愛くて気に入ってま~す(*^O^*) スポンジは無印良品。 これまたシンプルで、少しだけ小さめサイズがグラスを洗うのに良い感じです。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
cornさんの実例写真
無印のスポンジはシンプルで使いやすいのでリピ買いしてます。
無印のスポンジはシンプルで使いやすいのでリピ買いしてます。
corn
corn
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
本日珍しく久々に連投。 お家が出来るずっと前から  やりたかった 言ってみたかった キッチンリセット完了~⊂(・∀・⊂*)笑  息子が部活で帰りが遅くなると リセットがずれ込み…( ;∀;)  あ、スポンジ地味に傷みだして 生活感120%。 そろそろシンク専用に降格させますか。 無印のスポンジ、一回使うと やめられません(^-^)
本日珍しく久々に連投。 お家が出来るずっと前から  やりたかった 言ってみたかった キッチンリセット完了~⊂(・∀・⊂*)笑  息子が部活で帰りが遅くなると リセットがずれ込み…( ;∀;)  あ、スポンジ地味に傷みだして 生活感120%。 そろそろシンク専用に降格させますか。 無印のスポンジ、一回使うと やめられません(^-^)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Ronさんの実例写真
いつもは無印の食器洗い用 スポンジを愛用してるんだけど、 買い置きを切らしてしまい😅 以前購入したまま放置していた リネンの食器洗いを使ってみることに しました。
いつもは無印の食器洗い用 スポンジを愛用してるんだけど、 買い置きを切らしてしまい😅 以前購入したまま放置していた リネンの食器洗いを使ってみることに しました。
Ron
Ron
4LDK | 家族

無印のバススポンジを愛用してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ