手でちぎれる

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
calmsweetsweetさんの実例写真
ネットで見かけてずっと作りたかったもの。 ダイソーのランドリーバッグ(500円商品)の中に厚めの板を入れ、裏からキャスターを打ち付けて、キャスター付きバッグにしました。 我が家は食材を1週間分まとめ買いしていて、いつも手がちぎれそうだったのですが、これからは簡単に車から家まで運べます🎵
ネットで見かけてずっと作りたかったもの。 ダイソーのランドリーバッグ(500円商品)の中に厚めの板を入れ、裏からキャスターを打ち付けて、キャスター付きバッグにしました。 我が家は食材を1週間分まとめ買いしていて、いつも手がちぎれそうだったのですが、これからは簡単に車から家まで運べます🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
m55さんの実例写真
このランドリーバスケットはたくさん入るからついつい入れすぎて持ち手がちぎれる寸前。笑
このランドリーバスケットはたくさん入るからついつい入れすぎて持ち手がちぎれる寸前。笑
m55
m55
家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
封筒の作り方 ❶好きな封筒を分解したものをボール紙に移して型紙を作っておく。 ❷フリーペーパーなどを裁断機で長方形にカット。 ❸5枚くらいまとめて、型紙の上下の位置で洗濯バサミで押さえて、型紙通りにカット。 ❹好きな柄が表になるように全部折り込む。 ❺ノリシロに幅10mmの両面テープを貼って接着させる。 ❻宛名が書けるように無地のシールを貼って完成♪ 両面テープは手でちぎれるので、簡単に量産できますし、ノリのように乾くのを待たずにすぐ出来上がります。 薄いフリーペーパー同士、しっかり接着できます!
封筒の作り方 ❶好きな封筒を分解したものをボール紙に移して型紙を作っておく。 ❷フリーペーパーなどを裁断機で長方形にカット。 ❸5枚くらいまとめて、型紙の上下の位置で洗濯バサミで押さえて、型紙通りにカット。 ❹好きな柄が表になるように全部折り込む。 ❺ノリシロに幅10mmの両面テープを貼って接着させる。 ❻宛名が書けるように無地のシールを貼って完成♪ 両面テープは手でちぎれるので、簡単に量産できますし、ノリのように乾くのを待たずにすぐ出来上がります。 薄いフリーペーパー同士、しっかり接着できます!
heidi
heidi
Minteaさんの実例写真
左がセロテープや両面テープ。 右がマスキングテープです。 ダイソーのトラベルバッグにごちゃっと入れてます。 ダイソーの手でちぎれる両面テープというのが地味に便利です=(^.^)=
左がセロテープや両面テープ。 右がマスキングテープです。 ダイソーのトラベルバッグにごちゃっと入れてます。 ダイソーの手でちぎれる両面テープというのが地味に便利です=(^.^)=
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
Nobby
Nobby
waniwaniさんの実例写真
ダイソー サマーコレクション2020🌴 クリアなシームレストートバッグは、切りっぱなしな持ち手がちぎれそうな危うさで、自然と持ち方も丁寧に。(安心してくださいちゃんと丈夫です。) 小物をまとめるのにはポーチを利用。 ブラックのメッシュが涼しげなポーチには ‘ DON'T LOOK INTO MY BAG ’ (カバンの中、覗かないでくれる?)の文字。 これをクリアバッグに入れれば、見られたいのか見られたくないのか分からないファッションの出来上がりです。👝
ダイソー サマーコレクション2020🌴 クリアなシームレストートバッグは、切りっぱなしな持ち手がちぎれそうな危うさで、自然と持ち方も丁寧に。(安心してくださいちゃんと丈夫です。) 小物をまとめるのにはポーチを利用。 ブラックのメッシュが涼しげなポーチには ‘ DON'T LOOK INTO MY BAG ’ (カバンの中、覗かないでくれる?)の文字。 これをクリアバッグに入れれば、見られたいのか見られたくないのか分からないファッションの出来上がりです。👝
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
moainanoさんの実例写真
今日はホームセンターの お花の入荷日なので そろそろラナンキュラスでないかなー😊 と行ってみた。bingo! 100円でゲットしてまいりましたー アネモネ×ラナンキュラスの組み合わせ 大好物なので198円もするアネモネも買い 大好物寄せ植え🥰 風めっちゃ強くて手がちぎれるかと思いましたが 鉢二つ分うえうえ。 凍えながらいっそいでの写真なので ポカポカおちついたらまた投稿します。 もう一個も大人もっこり鉢にしました お楽しみに😋 ムッハーしあわせであります。 寒すぎるのでしまえる鉢植え 玄関に退避しました🙌
今日はホームセンターの お花の入荷日なので そろそろラナンキュラスでないかなー😊 と行ってみた。bingo! 100円でゲットしてまいりましたー アネモネ×ラナンキュラスの組み合わせ 大好物なので198円もするアネモネも買い 大好物寄せ植え🥰 風めっちゃ強くて手がちぎれるかと思いましたが 鉢二つ分うえうえ。 凍えながらいっそいでの写真なので ポカポカおちついたらまた投稿します。 もう一個も大人もっこり鉢にしました お楽しみに😋 ムッハーしあわせであります。 寒すぎるのでしまえる鉢植え 玄関に退避しました🙌
moainano
moainano
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
洗濯物を入れるのに使っているシリコンバケツ! 結構前だけど…持ち手がちぎれて、持ちずらい危ない状態に‼️ 捨てるのももったいなくてそのまま使ってたけど、安全に使えるようにしてみた☺️ ロープを買ってきて持ち手の部分を作り、ちぎれてしまったところは出来るだけ平らに切りました(*^ー^)ノ♪
洗濯物を入れるのに使っているシリコンバケツ! 結構前だけど…持ち手がちぎれて、持ちずらい危ない状態に‼️ 捨てるのももったいなくてそのまま使ってたけど、安全に使えるようにしてみた☺️ ロープを買ってきて持ち手の部分を作り、ちぎれてしまったところは出来るだけ平らに切りました(*^ー^)ノ♪
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
買ってよかったもの:100円の養生テープ⋈♡*。゚ このテープの良い点は ①手で簡単に切れること ②大抵の素材に貼れ、綺麗に剥がせて跡が残らないことです。 白を基調としたインテリアなので、白いテープを選びましたが、他にもカラーはあります。 穴を開けたくない壁に貼っても、しっかりとまっています。油性で文字が書けるので、ラベリングにも使えます。 以前のpicでは、子どもが作ったお月見折り紙の裏に丸めてペタっ。七夕の笹もステンレスのポールにこのテープをぐるぐる巻いて固定しました。どちらも1ヶ月以上放置されていましたが、跡も残らず綺麗に剥がせました^ ^昨夜は廃棄用油を入れた牛乳パックの封に使いましたが、貼り直しもできました。全ての素材が大丈夫というわけではないと思いますが、金属、ガラス、プラ、紙類、大抵は使えて便利です♬近所のセリアで購入していますが、100円で買えるのも良いところです( ॑˘ ॑ )⸝⋆*
買ってよかったもの:100円の養生テープ⋈♡*。゚ このテープの良い点は ①手で簡単に切れること ②大抵の素材に貼れ、綺麗に剥がせて跡が残らないことです。 白を基調としたインテリアなので、白いテープを選びましたが、他にもカラーはあります。 穴を開けたくない壁に貼っても、しっかりとまっています。油性で文字が書けるので、ラベリングにも使えます。 以前のpicでは、子どもが作ったお月見折り紙の裏に丸めてペタっ。七夕の笹もステンレスのポールにこのテープをぐるぐる巻いて固定しました。どちらも1ヶ月以上放置されていましたが、跡も残らず綺麗に剥がせました^ ^昨夜は廃棄用油を入れた牛乳パックの封に使いましたが、貼り直しもできました。全ての素材が大丈夫というわけではないと思いますが、金属、ガラス、プラ、紙類、大抵は使えて便利です♬近所のセリアで購入していますが、100円で買えるのも良いところです( ॑˘ ॑ )⸝⋆*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
あっという間に冬休みが終わりますね。いや、そもそも子どもには「休み」でも大人にはさした休みにはならないんですが。 息子が学校で使っているお道具バッグの持ち手がちぎれたので、行く先々で良いものがないか探していたのですが、100均にはちょうど良い大きさのものがなく、あとは雑貨屋なんかでこれいいなと思うと1,500円とか2,000円とか💦 いや高いわ。 どうせクレヨンやのりなんかで汚してくるのに(-_-) なので作りました。 持ち手のひも、布、ワッペン全て100均。布は大した量使ってないので実質300円もかかってないぐらいです。 ベージュの水玉生地だけはダイソーで昔買ったものですが他はぜんぶセリア。 手芸材料がいちいち可愛くて見ているだけで楽しかったです🎵
あっという間に冬休みが終わりますね。いや、そもそも子どもには「休み」でも大人にはさした休みにはならないんですが。 息子が学校で使っているお道具バッグの持ち手がちぎれたので、行く先々で良いものがないか探していたのですが、100均にはちょうど良い大きさのものがなく、あとは雑貨屋なんかでこれいいなと思うと1,500円とか2,000円とか💦 いや高いわ。 どうせクレヨンやのりなんかで汚してくるのに(-_-) なので作りました。 持ち手のひも、布、ワッペン全て100均。布は大した量使ってないので実質300円もかかってないぐらいです。 ベージュの水玉生地だけはダイソーで昔買ったものですが他はぜんぶセリア。 手芸材料がいちいち可愛くて見ているだけで楽しかったです🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
moku2さんの実例写真
mintteaちゃんに頂いた子持ち蓮華ちゃん🌱 もらってすぐに繋いだ手と手がちぎれ💦お花が咲いて🌠になり…😅 たった1つ残った小さな子がもりもりワシャワシャになってきましたよ🎵
mintteaちゃんに頂いた子持ち蓮華ちゃん🌱 もらってすぐに繋いだ手と手がちぎれ💦お花が咲いて🌠になり…😅 たった1つ残った小さな子がもりもりワシャワシャになってきましたよ🎵
moku2
moku2
4LDK | 家族

手でちぎれるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手でちぎれる

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
calmsweetsweetさんの実例写真
ネットで見かけてずっと作りたかったもの。 ダイソーのランドリーバッグ(500円商品)の中に厚めの板を入れ、裏からキャスターを打ち付けて、キャスター付きバッグにしました。 我が家は食材を1週間分まとめ買いしていて、いつも手がちぎれそうだったのですが、これからは簡単に車から家まで運べます🎵
ネットで見かけてずっと作りたかったもの。 ダイソーのランドリーバッグ(500円商品)の中に厚めの板を入れ、裏からキャスターを打ち付けて、キャスター付きバッグにしました。 我が家は食材を1週間分まとめ買いしていて、いつも手がちぎれそうだったのですが、これからは簡単に車から家まで運べます🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
m55さんの実例写真
このランドリーバスケットはたくさん入るからついつい入れすぎて持ち手がちぎれる寸前。笑
このランドリーバスケットはたくさん入るからついつい入れすぎて持ち手がちぎれる寸前。笑
m55
m55
家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
封筒の作り方 ❶好きな封筒を分解したものをボール紙に移して型紙を作っておく。 ❷フリーペーパーなどを裁断機で長方形にカット。 ❸5枚くらいまとめて、型紙の上下の位置で洗濯バサミで押さえて、型紙通りにカット。 ❹好きな柄が表になるように全部折り込む。 ❺ノリシロに幅10mmの両面テープを貼って接着させる。 ❻宛名が書けるように無地のシールを貼って完成♪ 両面テープは手でちぎれるので、簡単に量産できますし、ノリのように乾くのを待たずにすぐ出来上がります。 薄いフリーペーパー同士、しっかり接着できます!
封筒の作り方 ❶好きな封筒を分解したものをボール紙に移して型紙を作っておく。 ❷フリーペーパーなどを裁断機で長方形にカット。 ❸5枚くらいまとめて、型紙の上下の位置で洗濯バサミで押さえて、型紙通りにカット。 ❹好きな柄が表になるように全部折り込む。 ❺ノリシロに幅10mmの両面テープを貼って接着させる。 ❻宛名が書けるように無地のシールを貼って完成♪ 両面テープは手でちぎれるので、簡単に量産できますし、ノリのように乾くのを待たずにすぐ出来上がります。 薄いフリーペーパー同士、しっかり接着できます!
heidi
heidi
Minteaさんの実例写真
左がセロテープや両面テープ。 右がマスキングテープです。 ダイソーのトラベルバッグにごちゃっと入れてます。 ダイソーの手でちぎれる両面テープというのが地味に便利です=(^.^)=
左がセロテープや両面テープ。 右がマスキングテープです。 ダイソーのトラベルバッグにごちゃっと入れてます。 ダイソーの手でちぎれる両面テープというのが地味に便利です=(^.^)=
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
Nobby
Nobby
waniwaniさんの実例写真
ダイソー サマーコレクション2020🌴 クリアなシームレストートバッグは、切りっぱなしな持ち手がちぎれそうな危うさで、自然と持ち方も丁寧に。(安心してくださいちゃんと丈夫です。) 小物をまとめるのにはポーチを利用。 ブラックのメッシュが涼しげなポーチには ‘ DON'T LOOK INTO MY BAG ’ (カバンの中、覗かないでくれる?)の文字。 これをクリアバッグに入れれば、見られたいのか見られたくないのか分からないファッションの出来上がりです。👝
ダイソー サマーコレクション2020🌴 クリアなシームレストートバッグは、切りっぱなしな持ち手がちぎれそうな危うさで、自然と持ち方も丁寧に。(安心してくださいちゃんと丈夫です。) 小物をまとめるのにはポーチを利用。 ブラックのメッシュが涼しげなポーチには ‘ DON'T LOOK INTO MY BAG ’ (カバンの中、覗かないでくれる?)の文字。 これをクリアバッグに入れれば、見られたいのか見られたくないのか分からないファッションの出来上がりです。👝
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
moainanoさんの実例写真
今日はホームセンターの お花の入荷日なので そろそろラナンキュラスでないかなー😊 と行ってみた。bingo! 100円でゲットしてまいりましたー アネモネ×ラナンキュラスの組み合わせ 大好物なので198円もするアネモネも買い 大好物寄せ植え🥰 風めっちゃ強くて手がちぎれるかと思いましたが 鉢二つ分うえうえ。 凍えながらいっそいでの写真なので ポカポカおちついたらまた投稿します。 もう一個も大人もっこり鉢にしました お楽しみに😋 ムッハーしあわせであります。 寒すぎるのでしまえる鉢植え 玄関に退避しました🙌
今日はホームセンターの お花の入荷日なので そろそろラナンキュラスでないかなー😊 と行ってみた。bingo! 100円でゲットしてまいりましたー アネモネ×ラナンキュラスの組み合わせ 大好物なので198円もするアネモネも買い 大好物寄せ植え🥰 風めっちゃ強くて手がちぎれるかと思いましたが 鉢二つ分うえうえ。 凍えながらいっそいでの写真なので ポカポカおちついたらまた投稿します。 もう一個も大人もっこり鉢にしました お楽しみに😋 ムッハーしあわせであります。 寒すぎるのでしまえる鉢植え 玄関に退避しました🙌
moainano
moainano
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
洗濯物を入れるのに使っているシリコンバケツ! 結構前だけど…持ち手がちぎれて、持ちずらい危ない状態に‼️ 捨てるのももったいなくてそのまま使ってたけど、安全に使えるようにしてみた☺️ ロープを買ってきて持ち手の部分を作り、ちぎれてしまったところは出来るだけ平らに切りました(*^ー^)ノ♪
洗濯物を入れるのに使っているシリコンバケツ! 結構前だけど…持ち手がちぎれて、持ちずらい危ない状態に‼️ 捨てるのももったいなくてそのまま使ってたけど、安全に使えるようにしてみた☺️ ロープを買ってきて持ち手の部分を作り、ちぎれてしまったところは出来るだけ平らに切りました(*^ー^)ノ♪
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
買ってよかったもの:100円の養生テープ⋈♡*。゚ このテープの良い点は ①手で簡単に切れること ②大抵の素材に貼れ、綺麗に剥がせて跡が残らないことです。 白を基調としたインテリアなので、白いテープを選びましたが、他にもカラーはあります。 穴を開けたくない壁に貼っても、しっかりとまっています。油性で文字が書けるので、ラベリングにも使えます。 以前のpicでは、子どもが作ったお月見折り紙の裏に丸めてペタっ。七夕の笹もステンレスのポールにこのテープをぐるぐる巻いて固定しました。どちらも1ヶ月以上放置されていましたが、跡も残らず綺麗に剥がせました^ ^昨夜は廃棄用油を入れた牛乳パックの封に使いましたが、貼り直しもできました。全ての素材が大丈夫というわけではないと思いますが、金属、ガラス、プラ、紙類、大抵は使えて便利です♬近所のセリアで購入していますが、100円で買えるのも良いところです( ॑˘ ॑ )⸝⋆*
買ってよかったもの:100円の養生テープ⋈♡*。゚ このテープの良い点は ①手で簡単に切れること ②大抵の素材に貼れ、綺麗に剥がせて跡が残らないことです。 白を基調としたインテリアなので、白いテープを選びましたが、他にもカラーはあります。 穴を開けたくない壁に貼っても、しっかりとまっています。油性で文字が書けるので、ラベリングにも使えます。 以前のpicでは、子どもが作ったお月見折り紙の裏に丸めてペタっ。七夕の笹もステンレスのポールにこのテープをぐるぐる巻いて固定しました。どちらも1ヶ月以上放置されていましたが、跡も残らず綺麗に剥がせました^ ^昨夜は廃棄用油を入れた牛乳パックの封に使いましたが、貼り直しもできました。全ての素材が大丈夫というわけではないと思いますが、金属、ガラス、プラ、紙類、大抵は使えて便利です♬近所のセリアで購入していますが、100円で買えるのも良いところです( ॑˘ ॑ )⸝⋆*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
あっという間に冬休みが終わりますね。いや、そもそも子どもには「休み」でも大人にはさした休みにはならないんですが。 息子が学校で使っているお道具バッグの持ち手がちぎれたので、行く先々で良いものがないか探していたのですが、100均にはちょうど良い大きさのものがなく、あとは雑貨屋なんかでこれいいなと思うと1,500円とか2,000円とか💦 いや高いわ。 どうせクレヨンやのりなんかで汚してくるのに(-_-) なので作りました。 持ち手のひも、布、ワッペン全て100均。布は大した量使ってないので実質300円もかかってないぐらいです。 ベージュの水玉生地だけはダイソーで昔買ったものですが他はぜんぶセリア。 手芸材料がいちいち可愛くて見ているだけで楽しかったです🎵
あっという間に冬休みが終わりますね。いや、そもそも子どもには「休み」でも大人にはさした休みにはならないんですが。 息子が学校で使っているお道具バッグの持ち手がちぎれたので、行く先々で良いものがないか探していたのですが、100均にはちょうど良い大きさのものがなく、あとは雑貨屋なんかでこれいいなと思うと1,500円とか2,000円とか💦 いや高いわ。 どうせクレヨンやのりなんかで汚してくるのに(-_-) なので作りました。 持ち手のひも、布、ワッペン全て100均。布は大した量使ってないので実質300円もかかってないぐらいです。 ベージュの水玉生地だけはダイソーで昔買ったものですが他はぜんぶセリア。 手芸材料がいちいち可愛くて見ているだけで楽しかったです🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
moku2さんの実例写真
mintteaちゃんに頂いた子持ち蓮華ちゃん🌱 もらってすぐに繋いだ手と手がちぎれ💦お花が咲いて🌠になり…😅 たった1つ残った小さな子がもりもりワシャワシャになってきましたよ🎵
mintteaちゃんに頂いた子持ち蓮華ちゃん🌱 もらってすぐに繋いだ手と手がちぎれ💦お花が咲いて🌠になり…😅 たった1つ残った小さな子がもりもりワシャワシャになってきましたよ🎵
moku2
moku2
4LDK | 家族

手でちぎれるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ