100円★

640,045枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
超簡単ハロウィンフレーム🎃 ☆材料☆ ➀透明フォトフレーム (セリアで買いました) ②ハロウィンの絵柄の袋 (包装紙などでもOK) ☆作り方☆ ➀ハロウィンの絵柄をフレームの 大きさに合わせて切る ② ➀をフレームに挟める ☆所要時間☆ 5分 思っていた以上に かわいく仕上がりました💕
超簡単ハロウィンフレーム🎃 ☆材料☆ ➀透明フォトフレーム (セリアで買いました) ②ハロウィンの絵柄の袋 (包装紙などでもOK) ☆作り方☆ ➀ハロウィンの絵柄をフレームの 大きさに合わせて切る ② ➀をフレームに挟める ☆所要時間☆ 5分 思っていた以上に かわいく仕上がりました💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
franさんの実例写真
一目惚れして購入したガジュマルパンダ。 かわいいガーデンピックもお気に入り。 毎日眺めるのが楽しいです。
一目惚れして購入したガジュマルパンダ。 かわいいガーデンピックもお気に入り。 毎日眺めるのが楽しいです。
fran
fran
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥980
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
shino
shino
3DK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
夏から秋へ 100均アイテムの融合
夏から秋へ 100均アイテムの融合
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
yu-yuukiさんの実例写真
両面テープがあってよかった!イベント参加★ ずっと欲しかったラタンミラーを両面テープを使って作りました♫ ダイソーのバスケット(プラ素材)と、リースと、ミラーの3点を両面テープで貼り付けただけです❣️300円でラタンミラーの完成✨イェーイ👍 バスケットは後ろからググッと手で押して平らに。(私が怪力なのではなく、プラ素材なので押すと平らになります🤣) ミラーは持ち手の部分がネジでとまっているだけなので持ち手は外し、バスケットの真ん中にはめ込むように入れるとピッタリ〜🎵 軽く両面テープでとめて、その上からリースも両面テープでペタッと貼れば出来上がり〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 接着剤だとバスケットやリースの隙間にも入ってしまいそうですが、両面テープだと表面だけなので、隙間があるバスケットやリースにはとても貼りやすかったです。 とっても簡単なのに可愛い💕 ラタンミラー🪞は買うとお高いので、自分で作れて嬉しいです☺️
両面テープがあってよかった!イベント参加★ ずっと欲しかったラタンミラーを両面テープを使って作りました♫ ダイソーのバスケット(プラ素材)と、リースと、ミラーの3点を両面テープで貼り付けただけです❣️300円でラタンミラーの完成✨イェーイ👍 バスケットは後ろからググッと手で押して平らに。(私が怪力なのではなく、プラ素材なので押すと平らになります🤣) ミラーは持ち手の部分がネジでとまっているだけなので持ち手は外し、バスケットの真ん中にはめ込むように入れるとピッタリ〜🎵 軽く両面テープでとめて、その上からリースも両面テープでペタッと貼れば出来上がり〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 接着剤だとバスケットやリースの隙間にも入ってしまいそうですが、両面テープだと表面だけなので、隙間があるバスケットやリースにはとても貼りやすかったです。 とっても簡単なのに可愛い💕 ラタンミラー🪞は買うとお高いので、自分で作れて嬉しいです☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
no.13さんの実例写真
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
no.13
no.13
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 100均多肉をメインにカット苗で寄せ植え作りました♪ before after⬇️ https://www.instagram.com/reel/DPjNCpfj5-X/?igsh=MTB4dG9sMTEyamFxNw==
今日の寄せ植え🪴 100均多肉をメインにカット苗で寄せ植え作りました♪ before after⬇️ https://www.instagram.com/reel/DPjNCpfj5-X/?igsh=MTB4dG9sMTEyamFxNw==
Hanaka
Hanaka
家族
tttbbbさんの実例写真
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
100均のワイヤーネットを曲げただけのマガジンラック。10分どころか5分もかからない❤︎ ただ雑誌置くよりも何となくオシャレに見える気がする☆*´∀`)ノ * 大きさや長さが違うとまた違う物も飾れて可愛い♡
100均のワイヤーネットを曲げただけのマガジンラック。10分どころか5分もかからない❤︎ ただ雑誌置くよりも何となくオシャレに見える気がする☆*´∀`)ノ * 大きさや長さが違うとまた違う物も飾れて可愛い♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miyuさんの実例写真
モザイクタイル¥9,405
タイルの質感って気持ちいい(*´꒳`*)〜♡ 棚の裏板を100均の木材で囲ってタイルでお化粧してみました♪
タイルの質感って気持ちいい(*´꒳`*)〜♡ 棚の裏板を100均の木材で囲ってタイルでお化粧してみました♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
arupakaさんの実例写真
小さなちいさな子ども部屋✩︎⡱ ラウンド型のラグを敷いて. 窓枠を付けて. お気に入りのおもちゃを置いたら秘密基地のようなお部屋が完成☺︎
小さなちいさな子ども部屋✩︎⡱ ラウンド型のラグを敷いて. 窓枠を付けて. お気に入りのおもちゃを置いたら秘密基地のようなお部屋が完成☺︎
arupaka
arupaka
家族
marronsnowさんの実例写真
ディスプレイを少し変えたのでUPします♡ どこが変わったかと言うと、花瓶が新たに追加されただけです♪(笑) 花瓶を並べるだけでステキな空間になるので、最近は花瓶を集めるのにハマってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ディスプレイを少し変えたのでUPします♡ どこが変わったかと言うと、花瓶が新たに追加されただけです♪(笑) 花瓶を並べるだけでステキな空間になるので、最近は花瓶を集めるのにハマってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
marimomokoさんの実例写真
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
marimomoko
marimomoko
2LDK
Minteaさんの実例写真
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ブログや動画などで色々な防災グッズが紹介されてますが、 実際に被災した状況で使えるか? 自分や家族のニーズに合うのか? など考えながら使ってみました。 pic.2 『ダイソー充電式COBライト』 抜群に明るくて多機能で330円! でも無印良品ヘッドライトやPanasonicネックライトと比べると、照射時間・距離の短さと防水性の弱さ(IPX3)が気になります。 長距離の通勤通学、雨の日、カラビナを掛けられない服装をしている人(災害時、光源を手に持っての移動は危ない)には向かないかも。 https://yamahack.com/6248 ↑詳しいスペックなどが記載された記事です 『災害備蓄用ライト24時間』 使用期限:約5年間 意外と明るいし、24時間経ってもまだ光ってました。 火や電気無しで点灯し、水に濡れても使えます。 ただ、ルーメンと照射距離が低いので、メインの明かりにはならないです。 ヘッドライトやランタンが使えない時の予備に良いと思います。 pic.3 『アルミプランケット』 とにかく音がうるさい。 一度、試しに夫の隣でこれ巻いて寝たけど、ちょっと動くだけでガサガサ音がするので寝返りできず、ひたすら朝になるのを待ちました🥹 静音タイプ(少しマシな程度)じゃないと、自分も周囲の人も寝られません💧 『コンパクトレインポンチョ』 身長164cmの私が着るとこんな感じ。 フードを紐で調節できるのが良い。 袖丈が短いので長袖の服だと濡れます。 厚さは食品用ポリ袋と同程度なので、木の枝やブロック塀などに触れたらすぐ破けそう💦 これを試着した日は最高気温21℃でしたが、写真撮ってる間にも蒸れてきました。 雨は防げても汗で内側からビショビショになるかも🙄 pic.4 『圧縮タオル』 被災時にタオルに求める機能として、 ・濡れた体を拭く ・止血 ・防寒具として体に巻く ・切り裂いてロープにする などありますが、圧縮タオルは小さく濡れた状態なので、これらの目的には使えません。 おしぼりとしてはどうか? 圧縮おしぼり1個につきペットボトルキャップ1杯分の水5mlとして、 食事2回+トイレ4回(避難所での使用と仮定し少なめの数字にしました)+作業中の汚れ2回×3日分=1人の水の使用量120ml、おしぼり24個。 水は他の支援物資に比べると配給が早いと言われますが、大規模災害の場合は配給の遅れや避難所生活の長期化の可能性があります。 要配慮者がいる家庭では1人が背負う荷物の量が増えるため、その分、持ち込める水の量は理想より少なくなりがちです。 用意した圧縮おしぼりを使うのを控えたり、逆に圧縮おしぼりに水を使ったために怪我をした時に汚れを洗い流すための水や飲料としての水が足りなくなるかもしれません。 100均ではないけど、同じ理由で『アルファ化米』『コンタクトレンズ』なども一次避難用としては不向きだと思います。 『日本コンタクトレンズ学会よりのお知らせ』 http://www.clgakkai.jp/pdffiles/emergency20110321.pdf
ブログや動画などで色々な防災グッズが紹介されてますが、 実際に被災した状況で使えるか? 自分や家族のニーズに合うのか? など考えながら使ってみました。 pic.2 『ダイソー充電式COBライト』 抜群に明るくて多機能で330円! でも無印良品ヘッドライトやPanasonicネックライトと比べると、照射時間・距離の短さと防水性の弱さ(IPX3)が気になります。 長距離の通勤通学、雨の日、カラビナを掛けられない服装をしている人(災害時、光源を手に持っての移動は危ない)には向かないかも。 https://yamahack.com/6248 ↑詳しいスペックなどが記載された記事です 『災害備蓄用ライト24時間』 使用期限:約5年間 意外と明るいし、24時間経ってもまだ光ってました。 火や電気無しで点灯し、水に濡れても使えます。 ただ、ルーメンと照射距離が低いので、メインの明かりにはならないです。 ヘッドライトやランタンが使えない時の予備に良いと思います。 pic.3 『アルミプランケット』 とにかく音がうるさい。 一度、試しに夫の隣でこれ巻いて寝たけど、ちょっと動くだけでガサガサ音がするので寝返りできず、ひたすら朝になるのを待ちました🥹 静音タイプ(少しマシな程度)じゃないと、自分も周囲の人も寝られません💧 『コンパクトレインポンチョ』 身長164cmの私が着るとこんな感じ。 フードを紐で調節できるのが良い。 袖丈が短いので長袖の服だと濡れます。 厚さは食品用ポリ袋と同程度なので、木の枝やブロック塀などに触れたらすぐ破けそう💦 これを試着した日は最高気温21℃でしたが、写真撮ってる間にも蒸れてきました。 雨は防げても汗で内側からビショビショになるかも🙄 pic.4 『圧縮タオル』 被災時にタオルに求める機能として、 ・濡れた体を拭く ・止血 ・防寒具として体に巻く ・切り裂いてロープにする などありますが、圧縮タオルは小さく濡れた状態なので、これらの目的には使えません。 おしぼりとしてはどうか? 圧縮おしぼり1個につきペットボトルキャップ1杯分の水5mlとして、 食事2回+トイレ4回(避難所での使用と仮定し少なめの数字にしました)+作業中の汚れ2回×3日分=1人の水の使用量120ml、おしぼり24個。 水は他の支援物資に比べると配給が早いと言われますが、大規模災害の場合は配給の遅れや避難所生活の長期化の可能性があります。 要配慮者がいる家庭では1人が背負う荷物の量が増えるため、その分、持ち込める水の量は理想より少なくなりがちです。 用意した圧縮おしぼりを使うのを控えたり、逆に圧縮おしぼりに水を使ったために怪我をした時に汚れを洗い流すための水や飲料としての水が足りなくなるかもしれません。 100均ではないけど、同じ理由で『アルファ化米』『コンタクトレンズ』なども一次避難用としては不向きだと思います。 『日本コンタクトレンズ学会よりのお知らせ』 http://www.clgakkai.jp/pdffiles/emergency20110321.pdf
sumiko
sumiko
4LDK
Kinanさんの実例写真
粘着シート、白木風で木目があるんだけど写真だと全くわからない(^^;;
粘着シート、白木風で木目があるんだけど写真だと全くわからない(^^;;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
カトラリー¥819
ダイソーで買ったものでDIYしました✴︎
ダイソーで買ったものでDIYしました✴︎
Chiaki
Chiaki
1K | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
色々ごちゃごちゃ置いてますが💦 埃除けにとセリアでグリーンのマットを買ってきて敷いてみたらサイズピッタリでいい感じになったので記録用に📸✨
色々ごちゃごちゃ置いてますが💦 埃除けにとセリアでグリーンのマットを買ってきて敷いてみたらサイズピッタリでいい感じになったので記録用に📸✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
もっと見る

100円★の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100円★

640,045枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
超簡単ハロウィンフレーム🎃 ☆材料☆ ➀透明フォトフレーム (セリアで買いました) ②ハロウィンの絵柄の袋 (包装紙などでもOK) ☆作り方☆ ➀ハロウィンの絵柄をフレームの 大きさに合わせて切る ② ➀をフレームに挟める ☆所要時間☆ 5分 思っていた以上に かわいく仕上がりました💕
超簡単ハロウィンフレーム🎃 ☆材料☆ ➀透明フォトフレーム (セリアで買いました) ②ハロウィンの絵柄の袋 (包装紙などでもOK) ☆作り方☆ ➀ハロウィンの絵柄をフレームの 大きさに合わせて切る ② ➀をフレームに挟める ☆所要時間☆ 5分 思っていた以上に かわいく仕上がりました💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
franさんの実例写真
一目惚れして購入したガジュマルパンダ。 かわいいガーデンピックもお気に入り。 毎日眺めるのが楽しいです。
一目惚れして購入したガジュマルパンダ。 かわいいガーデンピックもお気に入り。 毎日眺めるのが楽しいです。
fran
fran
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥980
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
shino
shino
3DK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
夏から秋へ 100均アイテムの融合
夏から秋へ 100均アイテムの融合
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
yu-yuukiさんの実例写真
両面テープがあってよかった!イベント参加★ ずっと欲しかったラタンミラーを両面テープを使って作りました♫ ダイソーのバスケット(プラ素材)と、リースと、ミラーの3点を両面テープで貼り付けただけです❣️300円でラタンミラーの完成✨イェーイ👍 バスケットは後ろからググッと手で押して平らに。(私が怪力なのではなく、プラ素材なので押すと平らになります🤣) ミラーは持ち手の部分がネジでとまっているだけなので持ち手は外し、バスケットの真ん中にはめ込むように入れるとピッタリ〜🎵 軽く両面テープでとめて、その上からリースも両面テープでペタッと貼れば出来上がり〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 接着剤だとバスケットやリースの隙間にも入ってしまいそうですが、両面テープだと表面だけなので、隙間があるバスケットやリースにはとても貼りやすかったです。 とっても簡単なのに可愛い💕 ラタンミラー🪞は買うとお高いので、自分で作れて嬉しいです☺️
両面テープがあってよかった!イベント参加★ ずっと欲しかったラタンミラーを両面テープを使って作りました♫ ダイソーのバスケット(プラ素材)と、リースと、ミラーの3点を両面テープで貼り付けただけです❣️300円でラタンミラーの完成✨イェーイ👍 バスケットは後ろからググッと手で押して平らに。(私が怪力なのではなく、プラ素材なので押すと平らになります🤣) ミラーは持ち手の部分がネジでとまっているだけなので持ち手は外し、バスケットの真ん中にはめ込むように入れるとピッタリ〜🎵 軽く両面テープでとめて、その上からリースも両面テープでペタッと貼れば出来上がり〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 接着剤だとバスケットやリースの隙間にも入ってしまいそうですが、両面テープだと表面だけなので、隙間があるバスケットやリースにはとても貼りやすかったです。 とっても簡単なのに可愛い💕 ラタンミラー🪞は買うとお高いので、自分で作れて嬉しいです☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
no.13さんの実例写真
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
no.13
no.13
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日の寄せ植え🪴 100均多肉をメインにカット苗で寄せ植え作りました♪ before after⬇️ https://www.instagram.com/reel/DPjNCpfj5-X/?igsh=MTB4dG9sMTEyamFxNw==
今日の寄せ植え🪴 100均多肉をメインにカット苗で寄せ植え作りました♪ before after⬇️ https://www.instagram.com/reel/DPjNCpfj5-X/?igsh=MTB4dG9sMTEyamFxNw==
Hanaka
Hanaka
家族
tttbbbさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
100均のワイヤーネットを曲げただけのマガジンラック。10分どころか5分もかからない❤︎ ただ雑誌置くよりも何となくオシャレに見える気がする☆*´∀`)ノ * 大きさや長さが違うとまた違う物も飾れて可愛い♡
100均のワイヤーネットを曲げただけのマガジンラック。10分どころか5分もかからない❤︎ ただ雑誌置くよりも何となくオシャレに見える気がする☆*´∀`)ノ * 大きさや長さが違うとまた違う物も飾れて可愛い♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miyuさんの実例写真
タイルの質感って気持ちいい(*´꒳`*)〜♡ 棚の裏板を100均の木材で囲ってタイルでお化粧してみました♪
タイルの質感って気持ちいい(*´꒳`*)〜♡ 棚の裏板を100均の木材で囲ってタイルでお化粧してみました♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
arupakaさんの実例写真
小さなちいさな子ども部屋✩︎⡱ ラウンド型のラグを敷いて. 窓枠を付けて. お気に入りのおもちゃを置いたら秘密基地のようなお部屋が完成☺︎
小さなちいさな子ども部屋✩︎⡱ ラウンド型のラグを敷いて. 窓枠を付けて. お気に入りのおもちゃを置いたら秘密基地のようなお部屋が完成☺︎
arupaka
arupaka
家族
marronsnowさんの実例写真
ディスプレイを少し変えたのでUPします♡ どこが変わったかと言うと、花瓶が新たに追加されただけです♪(笑) 花瓶を並べるだけでステキな空間になるので、最近は花瓶を集めるのにハマってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ディスプレイを少し変えたのでUPします♡ どこが変わったかと言うと、花瓶が新たに追加されただけです♪(笑) 花瓶を並べるだけでステキな空間になるので、最近は花瓶を集めるのにハマってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
marimomokoさんの実例写真
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
百均すのこ4つ合わせて作った かもいフック優秀!
marimomoko
marimomoko
2LDK
Minteaさんの実例写真
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
ヘキサゴンシェルフの中身もティッシュケース以外100均アイテムです♪ ・ダイソーの時計 ・キャンドゥのミラー+セリアの英字ステッカーとチェーン ・キャンドゥのガラスシリンダーにロープを巻いた花瓶 ・ダイソーのフェイクグリーン キャンドゥはフチなしのミラーだけで売ってるのでアレンジしやすくて助かります♪ ロープリメイクはkumiko ちゃんのロープ巻きリメイクを参考にしました〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ブログや動画などで色々な防災グッズが紹介されてますが、 実際に被災した状況で使えるか? 自分や家族のニーズに合うのか? など考えながら使ってみました。 pic.2 『ダイソー充電式COBライト』 抜群に明るくて多機能で330円! でも無印良品ヘッドライトやPanasonicネックライトと比べると、照射時間・距離の短さと防水性の弱さ(IPX3)が気になります。 長距離の通勤通学、雨の日、カラビナを掛けられない服装をしている人(災害時、光源を手に持っての移動は危ない)には向かないかも。 https://yamahack.com/6248 ↑詳しいスペックなどが記載された記事です 『災害備蓄用ライト24時間』 使用期限:約5年間 意外と明るいし、24時間経ってもまだ光ってました。 火や電気無しで点灯し、水に濡れても使えます。 ただ、ルーメンと照射距離が低いので、メインの明かりにはならないです。 ヘッドライトやランタンが使えない時の予備に良いと思います。 pic.3 『アルミプランケット』 とにかく音がうるさい。 一度、試しに夫の隣でこれ巻いて寝たけど、ちょっと動くだけでガサガサ音がするので寝返りできず、ひたすら朝になるのを待ちました🥹 静音タイプ(少しマシな程度)じゃないと、自分も周囲の人も寝られません💧 『コンパクトレインポンチョ』 身長164cmの私が着るとこんな感じ。 フードを紐で調節できるのが良い。 袖丈が短いので長袖の服だと濡れます。 厚さは食品用ポリ袋と同程度なので、木の枝やブロック塀などに触れたらすぐ破けそう💦 これを試着した日は最高気温21℃でしたが、写真撮ってる間にも蒸れてきました。 雨は防げても汗で内側からビショビショになるかも🙄 pic.4 『圧縮タオル』 被災時にタオルに求める機能として、 ・濡れた体を拭く ・止血 ・防寒具として体に巻く ・切り裂いてロープにする などありますが、圧縮タオルは小さく濡れた状態なので、これらの目的には使えません。 おしぼりとしてはどうか? 圧縮おしぼり1個につきペットボトルキャップ1杯分の水5mlとして、 食事2回+トイレ4回(避難所での使用と仮定し少なめの数字にしました)+作業中の汚れ2回×3日分=1人の水の使用量120ml、おしぼり24個。 水は他の支援物資に比べると配給が早いと言われますが、大規模災害の場合は配給の遅れや避難所生活の長期化の可能性があります。 要配慮者がいる家庭では1人が背負う荷物の量が増えるため、その分、持ち込める水の量は理想より少なくなりがちです。 用意した圧縮おしぼりを使うのを控えたり、逆に圧縮おしぼりに水を使ったために怪我をした時に汚れを洗い流すための水や飲料としての水が足りなくなるかもしれません。 100均ではないけど、同じ理由で『アルファ化米』『コンタクトレンズ』なども一次避難用としては不向きだと思います。 『日本コンタクトレンズ学会よりのお知らせ』 http://www.clgakkai.jp/pdffiles/emergency20110321.pdf
ブログや動画などで色々な防災グッズが紹介されてますが、 実際に被災した状況で使えるか? 自分や家族のニーズに合うのか? など考えながら使ってみました。 pic.2 『ダイソー充電式COBライト』 抜群に明るくて多機能で330円! でも無印良品ヘッドライトやPanasonicネックライトと比べると、照射時間・距離の短さと防水性の弱さ(IPX3)が気になります。 長距離の通勤通学、雨の日、カラビナを掛けられない服装をしている人(災害時、光源を手に持っての移動は危ない)には向かないかも。 https://yamahack.com/6248 ↑詳しいスペックなどが記載された記事です 『災害備蓄用ライト24時間』 使用期限:約5年間 意外と明るいし、24時間経ってもまだ光ってました。 火や電気無しで点灯し、水に濡れても使えます。 ただ、ルーメンと照射距離が低いので、メインの明かりにはならないです。 ヘッドライトやランタンが使えない時の予備に良いと思います。 pic.3 『アルミプランケット』 とにかく音がうるさい。 一度、試しに夫の隣でこれ巻いて寝たけど、ちょっと動くだけでガサガサ音がするので寝返りできず、ひたすら朝になるのを待ちました🥹 静音タイプ(少しマシな程度)じゃないと、自分も周囲の人も寝られません💧 『コンパクトレインポンチョ』 身長164cmの私が着るとこんな感じ。 フードを紐で調節できるのが良い。 袖丈が短いので長袖の服だと濡れます。 厚さは食品用ポリ袋と同程度なので、木の枝やブロック塀などに触れたらすぐ破けそう💦 これを試着した日は最高気温21℃でしたが、写真撮ってる間にも蒸れてきました。 雨は防げても汗で内側からビショビショになるかも🙄 pic.4 『圧縮タオル』 被災時にタオルに求める機能として、 ・濡れた体を拭く ・止血 ・防寒具として体に巻く ・切り裂いてロープにする などありますが、圧縮タオルは小さく濡れた状態なので、これらの目的には使えません。 おしぼりとしてはどうか? 圧縮おしぼり1個につきペットボトルキャップ1杯分の水5mlとして、 食事2回+トイレ4回(避難所での使用と仮定し少なめの数字にしました)+作業中の汚れ2回×3日分=1人の水の使用量120ml、おしぼり24個。 水は他の支援物資に比べると配給が早いと言われますが、大規模災害の場合は配給の遅れや避難所生活の長期化の可能性があります。 要配慮者がいる家庭では1人が背負う荷物の量が増えるため、その分、持ち込める水の量は理想より少なくなりがちです。 用意した圧縮おしぼりを使うのを控えたり、逆に圧縮おしぼりに水を使ったために怪我をした時に汚れを洗い流すための水や飲料としての水が足りなくなるかもしれません。 100均ではないけど、同じ理由で『アルファ化米』『コンタクトレンズ』なども一次避難用としては不向きだと思います。 『日本コンタクトレンズ学会よりのお知らせ』 http://www.clgakkai.jp/pdffiles/emergency20110321.pdf
sumiko
sumiko
4LDK
Kinanさんの実例写真
粘着シート、白木風で木目があるんだけど写真だと全くわからない(^^;;
粘着シート、白木風で木目があるんだけど写真だと全くわからない(^^;;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
カトラリー¥819
ダイソーで買ったものでDIYしました✴︎
ダイソーで買ったものでDIYしました✴︎
Chiaki
Chiaki
1K | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
色々ごちゃごちゃ置いてますが💦 埃除けにとセリアでグリーンのマットを買ってきて敷いてみたらサイズピッタリでいい感じになったので記録用に📸✨
色々ごちゃごちゃ置いてますが💦 埃除けにとセリアでグリーンのマットを買ってきて敷いてみたらサイズピッタリでいい感じになったので記録用に📸✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
もっと見る

100円★の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ