重曹クエン酸

380枚の部屋写真から49枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
最近入浴剤はあまり買わずに重曹とクエン酸を入れています。左のセラーメイトに入っているのがクエン酸、右が重曹。 でも香りはやっぱり欲しいので、アンティーク系の雑貨屋さんで購入したアロマオイルを一緒に入れています。やっぱり香りの力は大きい。
最近入浴剤はあまり買わずに重曹とクエン酸を入れています。左のセラーメイトに入っているのがクエン酸、右が重曹。 でも香りはやっぱり欲しいので、アンティーク系の雑貨屋さんで購入したアロマオイルを一緒に入れています。やっぱり香りの力は大きい。
ayako
ayako
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
reichelさんの実例写真
今日はココ、大掃除しました! お風呂の排水口掃除🫧 重い腰をあげてやりました…😂 1枚目の写真に載せてる 重曹(アルカリ性)✖️クエン酸(酸性) 2:1このコンボすごい効きます👍✨ 中和反応で泡が出るんですが、 市販のパイプユニッシュが汚れを溶かすなら この泡は汚れを剥がしてくれます🫧 ただ、こべりついた汚れを分解する力はないので ぬめり汚れの段階で強いクリーナーを使いたくない時にはおすすめしたいです⭐︎ 2枚目、発泡しながら洗浄してるよ🫧 3枚目、パーツは酸素系漂白剤で汚れとり 毎年このイベントのみなさんの投稿を見て、 やる気スイッチをオンにしてもらってます🙏☺️
今日はココ、大掃除しました! お風呂の排水口掃除🫧 重い腰をあげてやりました…😂 1枚目の写真に載せてる 重曹(アルカリ性)✖️クエン酸(酸性) 2:1このコンボすごい効きます👍✨ 中和反応で泡が出るんですが、 市販のパイプユニッシュが汚れを溶かすなら この泡は汚れを剥がしてくれます🫧 ただ、こべりついた汚れを分解する力はないので ぬめり汚れの段階で強いクリーナーを使いたくない時にはおすすめしたいです⭐︎ 2枚目、発泡しながら洗浄してるよ🫧 3枚目、パーツは酸素系漂白剤で汚れとり 毎年このイベントのみなさんの投稿を見て、 やる気スイッチをオンにしてもらってます🙏☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
joker27
joker27
3DK | 家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
セリアで重曹とクエン酸入れを買ってきました☺︎大掃除始めています♪
セリアで重曹とクエン酸入れを買ってきました☺︎大掃除始めています♪
kinako
kinako
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
SkittoのMサイズには、粉類の洗剤を収納してます!!! キャンドゥのドリンクボトルに、セスキ、重曹、クエン酸です。 ハイホームはお気に入り洗剤♡
SkittoのMサイズには、粉類の洗剤を収納してます!!! キャンドゥのドリンクボトルに、セスキ、重曹、クエン酸です。 ハイホームはお気に入り洗剤♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yu-rinさんの実例写真
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
キッチンの排水口から匂うから、重曹とクエン酸を使って母がキレイにしてくれました。わたしもやる気はありましたが、お湯で流したのみです。ササッと母がやってくれたから……
キッチンの排水口から匂うから、重曹とクエン酸を使って母がキレイにしてくれました。わたしもやる気はありましたが、お湯で流したのみです。ササッと母がやってくれたから……
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
miyoppyさんの実例写真
重曹とクエン酸、ジップパックに入ったままだと使いづらいなあ…と思ってセリア、ダイソー、キャンドゥを回って結局これにしました。 セリアの保存容器にセリアのラベルシールを貼りました。 容量は500mlくらいです(説明書を捨ててしまった)。 小さい蓋がついていて、タッパーの蓋と同じ少し柔らかい素材なので密閉性があります。 使わない機能かもしれませんが蓋を取ればレンジでチンもOKだそう。 今のところ全然湿気てません。実家ではのりたまふりかけとゆかりを入れてたけど全然湿気てなかったのでたぶんこれからも大丈夫だと思います。 そうじ頑張るぞー\( 'ω' )/!
重曹とクエン酸、ジップパックに入ったままだと使いづらいなあ…と思ってセリア、ダイソー、キャンドゥを回って結局これにしました。 セリアの保存容器にセリアのラベルシールを貼りました。 容量は500mlくらいです(説明書を捨ててしまった)。 小さい蓋がついていて、タッパーの蓋と同じ少し柔らかい素材なので密閉性があります。 使わない機能かもしれませんが蓋を取ればレンジでチンもOKだそう。 今のところ全然湿気てません。実家ではのりたまふりかけとゆかりを入れてたけど全然湿気てなかったのでたぶんこれからも大丈夫だと思います。 そうじ頑張るぞー\( 'ω' )/!
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
75
75
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
mokomocco
mokomocco
3LDK
lomane124さんの実例写真
大きいスプーンの方が使いやすい!けど器に入らない( ´ー`)てことで蓋にカッターで穴を開けてみましたよ。
大きいスプーンの方が使いやすい!けど器に入らない( ´ー`)てことで蓋にカッターで穴を開けてみましたよ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
Fusa
Fusa
家族
mashiさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ノ 重曹×クエン酸で泡がシュワシュワシュワ〜ってなるお掃除方法、ペット用トイレの汚れにこんなに効果的だとは知りませんでした(^^;) こむぎくん(うさぎ)用のおトイレの茶ばんだところにやったら、黄色い泡が出てきて数秒放置しただけで、まっ白‼︎ 今まで、どんなに擦っても洗剤つけても落ちなかったのに‼(•'╻'• ۶)۶ …え? 知らなかったのはわたしだけ??
おはようございます(*Ü*)ノ 重曹×クエン酸で泡がシュワシュワシュワ〜ってなるお掃除方法、ペット用トイレの汚れにこんなに効果的だとは知りませんでした(^^;) こむぎくん(うさぎ)用のおトイレの茶ばんだところにやったら、黄色い泡が出てきて数秒放置しただけで、まっ白‼︎ 今まで、どんなに擦っても洗剤つけても落ちなかったのに‼(•'╻'• ۶)۶ …え? 知らなかったのはわたしだけ??
mashi
mashi
2LDK
Mariiiiinさんの実例写真
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
Mariiiiin
Mariiiiin
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
朝の消毒
朝の消毒
Marie
Marie
machiさんの実例写真
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
machi
machi
家族
Shion+さんの実例写真
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
naachi705さんの実例写真
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
Joe.
Joe.
家族
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

重曹クエン酸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重曹クエン酸

380枚の部屋写真から49枚をセレクト
risako1107さんの実例写真
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
重曹とクエン酸、baking sodaとcitric acid お掃除で使うことで英語の勉強になりました(´-`)へぇー
risako1107
risako1107
家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
最近入浴剤はあまり買わずに重曹とクエン酸を入れています。左のセラーメイトに入っているのがクエン酸、右が重曹。 でも香りはやっぱり欲しいので、アンティーク系の雑貨屋さんで購入したアロマオイルを一緒に入れています。やっぱり香りの力は大きい。
最近入浴剤はあまり買わずに重曹とクエン酸を入れています。左のセラーメイトに入っているのがクエン酸、右が重曹。 でも香りはやっぱり欲しいので、アンティーク系の雑貨屋さんで購入したアロマオイルを一緒に入れています。やっぱり香りの力は大きい。
ayako
ayako
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
reichelさんの実例写真
今日はココ、大掃除しました! お風呂の排水口掃除🫧 重い腰をあげてやりました…😂 1枚目の写真に載せてる 重曹(アルカリ性)✖️クエン酸(酸性) 2:1このコンボすごい効きます👍✨ 中和反応で泡が出るんですが、 市販のパイプユニッシュが汚れを溶かすなら この泡は汚れを剥がしてくれます🫧 ただ、こべりついた汚れを分解する力はないので ぬめり汚れの段階で強いクリーナーを使いたくない時にはおすすめしたいです⭐︎ 2枚目、発泡しながら洗浄してるよ🫧 3枚目、パーツは酸素系漂白剤で汚れとり 毎年このイベントのみなさんの投稿を見て、 やる気スイッチをオンにしてもらってます🙏☺️
今日はココ、大掃除しました! お風呂の排水口掃除🫧 重い腰をあげてやりました…😂 1枚目の写真に載せてる 重曹(アルカリ性)✖️クエン酸(酸性) 2:1このコンボすごい効きます👍✨ 中和反応で泡が出るんですが、 市販のパイプユニッシュが汚れを溶かすなら この泡は汚れを剥がしてくれます🫧 ただ、こべりついた汚れを分解する力はないので ぬめり汚れの段階で強いクリーナーを使いたくない時にはおすすめしたいです⭐︎ 2枚目、発泡しながら洗浄してるよ🫧 3枚目、パーツは酸素系漂白剤で汚れとり 毎年このイベントのみなさんの投稿を見て、 やる気スイッチをオンにしてもらってます🙏☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
サステナブル 洗濯と入浴剤はマグネシウム 柔軟剤はクエン酸水 染み抜きは酸素系漂白剤 お掃除は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ 重たい洗剤類を使用目的事に買う事も無くなり、エコなだけでなく家事が楽になりました。 ナチュラルクリーニングは環境に優しい上に化学の様なアプローチで汚れもスッキリ落ちます。力を入れてゴシゴシ…とかも必要ないので楽にキレイを継続しやすいです。
joker27
joker27
3DK | 家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
セリアで重曹とクエン酸入れを買ってきました☺︎大掃除始めています♪
セリアで重曹とクエン酸入れを買ってきました☺︎大掃除始めています♪
kinako
kinako
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
SkittoのMサイズには、粉類の洗剤を収納してます!!! キャンドゥのドリンクボトルに、セスキ、重曹、クエン酸です。 ハイホームはお気に入り洗剤♡
SkittoのMサイズには、粉類の洗剤を収納してます!!! キャンドゥのドリンクボトルに、セスキ、重曹、クエン酸です。 ハイホームはお気に入り洗剤♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yu-rinさんの実例写真
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
キッチンの排水口から匂うから、重曹とクエン酸を使って母がキレイにしてくれました。わたしもやる気はありましたが、お湯で流したのみです。ササッと母がやってくれたから……
キッチンの排水口から匂うから、重曹とクエン酸を使って母がキレイにしてくれました。わたしもやる気はありましたが、お湯で流したのみです。ササッと母がやってくれたから……
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
miyoppyさんの実例写真
重曹とクエン酸、ジップパックに入ったままだと使いづらいなあ…と思ってセリア、ダイソー、キャンドゥを回って結局これにしました。 セリアの保存容器にセリアのラベルシールを貼りました。 容量は500mlくらいです(説明書を捨ててしまった)。 小さい蓋がついていて、タッパーの蓋と同じ少し柔らかい素材なので密閉性があります。 使わない機能かもしれませんが蓋を取ればレンジでチンもOKだそう。 今のところ全然湿気てません。実家ではのりたまふりかけとゆかりを入れてたけど全然湿気てなかったのでたぶんこれからも大丈夫だと思います。 そうじ頑張るぞー\( 'ω' )/!
重曹とクエン酸、ジップパックに入ったままだと使いづらいなあ…と思ってセリア、ダイソー、キャンドゥを回って結局これにしました。 セリアの保存容器にセリアのラベルシールを貼りました。 容量は500mlくらいです(説明書を捨ててしまった)。 小さい蓋がついていて、タッパーの蓋と同じ少し柔らかい素材なので密閉性があります。 使わない機能かもしれませんが蓋を取ればレンジでチンもOKだそう。 今のところ全然湿気てません。実家ではのりたまふりかけとゆかりを入れてたけど全然湿気てなかったのでたぶんこれからも大丈夫だと思います。 そうじ頑張るぞー\( 'ω' )/!
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
75
75
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
mokomocco
mokomocco
3LDK
lomane124さんの実例写真
大きいスプーンの方が使いやすい!けど器に入らない( ´ー`)てことで蓋にカッターで穴を開けてみましたよ。
大きいスプーンの方が使いやすい!けど器に入らない( ´ー`)てことで蓋にカッターで穴を開けてみましたよ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
Fusa
Fusa
家族
mashiさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ノ 重曹×クエン酸で泡がシュワシュワシュワ〜ってなるお掃除方法、ペット用トイレの汚れにこんなに効果的だとは知りませんでした(^^;) こむぎくん(うさぎ)用のおトイレの茶ばんだところにやったら、黄色い泡が出てきて数秒放置しただけで、まっ白‼︎ 今まで、どんなに擦っても洗剤つけても落ちなかったのに‼(•'╻'• ۶)۶ …え? 知らなかったのはわたしだけ??
おはようございます(*Ü*)ノ 重曹×クエン酸で泡がシュワシュワシュワ〜ってなるお掃除方法、ペット用トイレの汚れにこんなに効果的だとは知りませんでした(^^;) こむぎくん(うさぎ)用のおトイレの茶ばんだところにやったら、黄色い泡が出てきて数秒放置しただけで、まっ白‼︎ 今まで、どんなに擦っても洗剤つけても落ちなかったのに‼(•'╻'• ۶)۶ …え? 知らなかったのはわたしだけ??
mashi
mashi
2LDK
Mariiiiinさんの実例写真
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
お掃除記録 クエン酸&重曹で漬け置き ずっと使用していなかった製氷機 そろそろ暖かくなってくる季節なのでいつでも氷が作れるようにパーツを漬け置きしました
Mariiiiin
Mariiiiin
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
☺︎グラス⊗重曹☺︎ こんにちわ☀︎∘∗⋄⋆☺︎ お水飲んでたら グラスの底のロゴ周りが気になって☹︎ スポンジに 食器洗剤⊕重曹でゴシゴシ🧼 ピカピカになったよ〜✨ 茶渋にも👌🏻✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
朝の消毒
朝の消毒
Marie
Marie
machiさんの実例写真
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
machi
machi
家族
Shion+さんの実例写真
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
我が家の暮らしのマイルール 後回しにしがちなお風呂場のお掃除、時短でルールをきめて掃除してます。 ①お風呂を出た最後の人が水分をタオルで拭いて、お風呂グッズを所定位置にもどす ②週末、浴槽に重曹をいれ、お風呂グッズを一晩つける ③重曹で取れなかった湯垢をクエン酸パックでとる ④お風呂の床 試行錯誤して、キッチンハイターを使用してお掃除したところ、本来の白さを取り戻してきたところ ※beforeの写真が汚くてスミマセン💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
naachi705さんの実例写真
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
シャワーヘッドを外してクエン酸と重曹でシュワシュワつけ置き掃除しました!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
Joe.
Joe.
家族
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

重曹クエン酸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ