お財布にも地球にも優しい♪ナチュラルクリーニング

お財布にも地球にも優しい♪ナチュラルクリーニング

重曹やセスキ、クエン酸は自然由来の成分で作られているので、お子さんやペットがいても安心です。一つでいろんな場所に使えるので、洗剤を買いすぎることもなく、経済的でエコなお掃除ができます。汚れにあった洗剤を選んで毎日少しずつお掃除すれば、大掃除のいらないきれいなおうちも夢ではありません♪

油汚れや焦げつきには粒子タイプの重曹

鍋やコンロの焦げつき、軽い油汚れに重曹が活躍します。重曹は細かい粒子なので、研磨作用で汚れを落とすことができますよ。お掃除には、少し水を加えてペースト状にしたものを、古歯ブラシなど使ってこすると使いやすいです。汗の臭いは酸性なので、重曹を粉のまま部屋や靴箱に置くと消臭効果を発揮してくれます。

鍋の焦げ落としには重曹ペースト

miwaさんはフライパンの焦げ落としに、重曹ペーストを活用されています。重曹30gに対して水15ccを加えれば、重曹ペーストは完成!クリーナーを使ってクルクルと擦ったフライパンの右と左とで、見事なbefore afterができています。これだけきれいになれば、お料理のやる気もアップしそうです♪

魚焼きグリルの掃除にも最適

魚焼きグリルは油汚れなど、後片付けが大変!そんなグリルのお手入れにも、重曹は便利です。重曹は魚の油汚れや臭いも吸収してくれるので、水だけでスルッと汚れが落ちます。anko.hibuさんは、水に重曹を大さじ2~3入れて魚を焼いているそう。手間なくお掃除できるナイスアイディアです♪

手入れが難しいラグやソファの掃除に

ラグやソファは掃除機で大きなゴミはとれても、皮脂汚れや汗の臭いはとれません。そんなときは、重曹を全体に振りかけて一定時間放置し、あとは掃除機で吸い取るだけで、皮脂汚れや臭いもまとめて取ることができます。Minteaさんは、重曹と一緒にハッカ油スプレーもひとふき!ミントの香りが残るそうで爽やかですね。

①重曹を振りかける ②ハッカ油スプレーをひと吹き …数時間放置… ③掃除機で吸い取る これでスッキリ〜(^o^)☆ 重曹が汚れと臭いを吸収してくれます 前は重曹だけだったのですが、ハッカ油スプレーを作ってからこの方法に! 重曹だけより布地に馴染む感じがするし、ミントの残り香も爽やか〜🌱
Mintea

油汚れや皮脂汚れには液体タイプのセスキ炭酸ソーダ

重曹と同じで油や皮脂など、酸性の汚れに強いセスキ。水に溶けやすいため、洗濯や拭き掃除に向いています。スプレーボトルに水500mlに対して、セスキ5gの割合でセスキ水を作っておくと、お掃除に便利です。ただ、アルミや天然素材には使えません。また肌の弱い方は、手袋などをしながら使用しましょう。

毎日のコンロまわりのお掃除に

油汚れに強いセスキは、キッチンまわりで大活躍します。moimoiさんは、普段のコンロまわりのお掃除は、セスキで拭き取りをしています。五徳も使わないときは片付けることで、余計な油汚れを防いでいるとか。毎日のお手入れを丁寧にすることで、こんなにきれいなキッチンが保てるなんて、憧れます!

皆さまされていると思いますが、日々の手入れで汚れを溜めないこと。これが1番の時短とストレス軽減になりますね! 特別なことなく、普通でスミマセン(。・ω・。)
moimoi

手アカ汚れにも使えるセスキ

セスキは皮脂汚れにも使えます。壁は生活の中でも、無意識に汚れがつきやすい部分。普段は目につかなくてもよく見ると…… なんてことありますよね。m.mさんは壁をセスキ水で拭いたところ、汚れが取れました!壁がきれいになれば、部屋も明るくなりそう。ただ、材質によっては使えない場合もあるので、注意が必要です。

水に溶けやすい特徴を活かして

セスキは皮脂汚れに強く水にも溶けやすいので、洗濯にも利用できます。sirotanさんのように洗濯前、白シャツの襟にセスキ水をシュッとすれば、こすり洗いも必要ありません。生地を痛めることもないので、お洋服にも優しいですね。

白シャツの襟の皮脂汚れにセスキをシュッシュとしてお洗濯します。 今日もお洗濯日和で嬉しい😊
sirotan

水アカ、トイレまわりの汚れにはクエン酸

水アカや尿、アンモニア臭など水回りの汚れに強いのが、クエン酸です。スプレーボトルに水200mlに対して、クエン酸5gの割合でクエン酸水を作ると使いやすいです。ただ保存ができないので、1日で使い切れる量だけ作りましょう。余ったものは排水口に流せば、除菌、消臭にもなります。

掃除しにくい製氷機のお手入れに

411.kaoriiiiさんは、製氷機の掃除にクエン酸を利用しました。製氷機は部品が細かく、掃除がしにくいですよね。フィルター以外は洗って、クエン酸水に浸すことで、部品のカルキ臭を取り除くことができます。これで、おいしい氷がいつでもおうちで作れますね♪

頑固な水アカ汚れにも強い

鏡や蛇口の水アカ汚れには、クエン酸パックがおすすめです。haruhirisuさんは、ティッシュにクエン酸水を含ませたものでパックをし、乾燥しないようにラップを貼ってお出かけ。その間に、クエン酸が水アカを緩めてくれます。時間を有効利用したお掃除ですね。

トイレまわりの掃除にはクエン酸

トイレは、見えないところも汚れがちです。その汚れが、臭いを発生させることもしばしば。yuu0489さんのように、汚れが気になるところにクエン酸パックをして時間を置き、最後に重曹でこすり洗いして、お掃除完了!クエン酸を使えば、尿汚れを取りながらアンモニア臭も中和されるので、トイレ掃除にぴったりです。

次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする
yuu0489

除菌、漂白には酸素系漂白剤

重曹やセスキと同じアルカリ性ですが、お湯と一緒に使うと、漂白、殺菌の効果を発揮します。洗濯槽の掃除やお風呂の生えてすぐの黒カビ、お風呂小物の除菌に、大活躍!塩素系漂白剤より扱いやすく、日々のお手入れに取り入れやすい漂白剤です。

台所の漂白、殺菌に使いやすい酸素系漂白剤

お湯と一緒に使えば、漂白、殺菌の効果がある酸素系漂白剤。nerogaraginさんはやかんで水を沸かし、酸素系漂白剤とクロスを入れ、クロスを漂白しながら茶渋のついたやかんもきれいにするという、一石二鳥な方法を採用しています。酸素系漂白剤は臭いも弱いので、塩素系の香りが苦手な方にもおすすめです。

気持ちいいほど汚れが取れる洗濯槽掃除

洗濯物に茶色の汚れがついてきたら、それは洗濯槽の汚れかもしれません。酸素系漂白剤を使えば、洗濯槽のカビをごっそり取ることができます。hiyo.pietさんも定期的に使用して、市販の洗濯槽クリーナーより効果を実感しているそう!汚れが目に見えて取れるので、やりがいがありそうです。

お風呂小物もつけ置き洗い

お風呂のフタやイスなど凹凸が多くて掃除がしにくいですよね。酸素系漂白剤を使えば、つけ置きをしてあとはシャワーで洗い流せばこすり洗いも必要ありません。Asaminさんのように浴槽の中に入れてしまえば、小物も浴槽内もまとめてきれいにできますね♪


汚れの性質は基本的には酸性かアルカリ性に分けられるので、それを中和させる洗剤を選べばOK。場所で洗剤を分けるのではなく、汚れの種類にあわせたシンプルでエコなお掃除始めてみませんか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ナチュラルクリーニング 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事