秋の室内

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
おはようございます。 ベンジャミンを秋以降、室内に避難させてます。葉っぱがポロポロ落ちてきてます。
おはようございます。 ベンジャミンを秋以降、室内に避難させてます。葉っぱがポロポロ落ちてきてます。
ram
ram
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
今朝の気温、8℃…寒い(笑) 昨日庭で摘んだダリアとジニア、秋バラをお日様に当たりながら愛でています♪室内最高~(♡ˊ艸ˋ)
今朝の気温、8℃…寒い(笑) 昨日庭で摘んだダリアとジニア、秋バラをお日様に当たりながら愛でています♪室内最高~(♡ˊ艸ˋ)
longnei
longnei
家族
mikakoteさんの実例写真
ユーカリ・ウェブステリアナ、去年は夏場外→秋室内で枯らしてしまったので、今年は最初から室内でリベンジ。 逆にユーカリ・グニーは室内で枯れそうになっていた子をダメもとで秋に地植えしてみたら、雪に埋もれていったん全部葉は落ちたものの、新芽がでて復活。 ウェブステリアナ、今年は頑張ってほしいな。 枯れる前提なわけじゃないけど、苗2つ買って、この子はその1です。 そして、扇風機、5月末の暑さに出してきたけど、6月はまだ出番ナシ(^_^;) 2019.6.19
ユーカリ・ウェブステリアナ、去年は夏場外→秋室内で枯らしてしまったので、今年は最初から室内でリベンジ。 逆にユーカリ・グニーは室内で枯れそうになっていた子をダメもとで秋に地植えしてみたら、雪に埋もれていったん全部葉は落ちたものの、新芽がでて復活。 ウェブステリアナ、今年は頑張ってほしいな。 枯れる前提なわけじゃないけど、苗2つ買って、この子はその1です。 そして、扇風機、5月末の暑さに出してきたけど、6月はまだ出番ナシ(^_^;) 2019.6.19
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
nj-yさんの実例写真
休日の朝 秋になったせいか室内の植物の葉が落ち気味
休日の朝 秋になったせいか室内の植物の葉が落ち気味
nj-y
nj-y
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
一時えらい寒くなった10月に 急いで外から室内に入れた子 怪しい動きをしてると思ったら 咲きはじめちゃった ブーゲンビリア/(^o^)\ 力尽きないでと願う(。>人<)
一時えらい寒くなった10月に 急いで外から室内に入れた子 怪しい動きをしてると思ったら 咲きはじめちゃった ブーゲンビリア/(^o^)\ 力尽きないでと願う(。>人<)
Mari
Mari
4LDK | 家族
Bobさんの実例写真
秋〜春は室内で見守るプリメリア。寒さに弱いから可哀想、、うちの嫁は最高の嫁だが、プリメリアが増えそうになると、マジうるさい。
秋〜春は室内で見守るプリメリア。寒さに弱いから可哀想、、うちの嫁は最高の嫁だが、プリメリアが増えそうになると、マジうるさい。
Bob
Bob
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
うちのウンベラータ 5月に植え替えをしたら こんなに大きくワサワサになりました🌿 20センチくらい成長してる😆 秋に室内に入れるまで 頑張ってもっと大きくなーれ♬
うちのウンベラータ 5月に植え替えをしたら こんなに大きくワサワサになりました🌿 20センチくらい成長してる😆 秋に室内に入れるまで 頑張ってもっと大きくなーれ♬
keromi
keromi
3LDK | 家族
mocomoco7さんの実例写真
こぼれ種で咲いていたスイートアリッサムを秋に室内へ。 大きくなって花が咲きました。 近くに行くと、いい香りがします。
こぼれ種で咲いていたスイートアリッサムを秋に室内へ。 大きくなって花が咲きました。 近くに行くと、いい香りがします。
mocomoco7
mocomoco7
cherryさんの実例写真
花が付いたプルメリアを買ってきました。 冬の管理が出来なくて、昨年購入した花が無い苗は、葉っぱが出ず… 今年は、ちゃんと管理して来年も咲かせたいです。
花が付いたプルメリアを買ってきました。 冬の管理が出来なくて、昨年購入した花が無い苗は、葉っぱが出ず… 今年は、ちゃんと管理して来年も咲かせたいです。
cherry
cherry
akさんの実例写真
足場板で小さな花台を作ってみた。 久しぶりの電動ドライバーに ちょっと悪戦苦闘😅 ビンテージのビスケット容器に 買ったばかりのミント 「アロマティカス」を入れてみた。 ベランダに置くとゴキブリ避けになるとか💦   🌿アロマティカスの特徴⇩ 多肉質の葉を持つハーブです かわいい葉っぱを観賞用としてもお料理やハーブティーとしても楽しめます 夏は屋外、秋〜春は室内の日当たりの良い所へ。 過湿が苦手なので乾燥気味に管理します 特に肥料は要りませんが葉色が悪いときに根元に薄い肥料を🌿
足場板で小さな花台を作ってみた。 久しぶりの電動ドライバーに ちょっと悪戦苦闘😅 ビンテージのビスケット容器に 買ったばかりのミント 「アロマティカス」を入れてみた。 ベランダに置くとゴキブリ避けになるとか💦   🌿アロマティカスの特徴⇩ 多肉質の葉を持つハーブです かわいい葉っぱを観賞用としてもお料理やハーブティーとしても楽しめます 夏は屋外、秋〜春は室内の日当たりの良い所へ。 過湿が苦手なので乾燥気味に管理します 特に肥料は要りませんが葉色が悪いときに根元に薄い肥料を🌿
ak
ak
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日も雨ですねー 去年小さな鉢で購入し、昨年秋から室内で休眠してたウンベちゃん 春に出た新芽の動きがゆっくりだったのでベランダに出してみたところ、途端にニョキニョキスクスク〜 この2ヶ月程の間に15cm以上伸びました! 新しく出た葉っぱも巨大化〜☆ 毎朝見る度に大きくなっててビックリですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
今日も雨ですねー 去年小さな鉢で購入し、昨年秋から室内で休眠してたウンベちゃん 春に出た新芽の動きがゆっくりだったのでベランダに出してみたところ、途端にニョキニョキスクスク〜 この2ヶ月程の間に15cm以上伸びました! 新しく出た葉っぱも巨大化〜☆ 毎朝見る度に大きくなっててビックリですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
momo_san
momo_san
家族
emichanbooさんの実例写真
遠→中→近のグリンです。遠は壁に影♪中は春から夏ベランダに出しておくベンジャミン♪
遠→中→近のグリンです。遠は壁に影♪中は春から夏ベランダに出しておくベンジャミン♪
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
megu.catさんの実例写真
夏の間期間限定、お日様の下。 秋の終わりに、室内へ移動させています。 室内へ入れる頃には、暖房を入れているので季節を勘違いして、秋に花を咲かせます。(笑)
夏の間期間限定、お日様の下。 秋の終わりに、室内へ移動させています。 室内へ入れる頃には、暖房を入れているので季節を勘違いして、秋に花を咲かせます。(笑)
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
開花しました☻♡ ダイソーのストリクタたち! ピンクのが花みたいだけど、そこから出てる小さい紫のが、本当の花です❁
開花しました☻♡ ダイソーのストリクタたち! ピンクのが花みたいだけど、そこから出てる小さい紫のが、本当の花です❁
majo
majo
2K | 一人暮らし

秋の室内の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

秋の室内

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
ramさんの実例写真
おはようございます。 ベンジャミンを秋以降、室内に避難させてます。葉っぱがポロポロ落ちてきてます。
おはようございます。 ベンジャミンを秋以降、室内に避難させてます。葉っぱがポロポロ落ちてきてます。
ram
ram
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
今朝の気温、8℃…寒い(笑) 昨日庭で摘んだダリアとジニア、秋バラをお日様に当たりながら愛でています♪室内最高~(♡ˊ艸ˋ)
今朝の気温、8℃…寒い(笑) 昨日庭で摘んだダリアとジニア、秋バラをお日様に当たりながら愛でています♪室内最高~(♡ˊ艸ˋ)
longnei
longnei
家族
mikakoteさんの実例写真
ユーカリ・ウェブステリアナ、去年は夏場外→秋室内で枯らしてしまったので、今年は最初から室内でリベンジ。 逆にユーカリ・グニーは室内で枯れそうになっていた子をダメもとで秋に地植えしてみたら、雪に埋もれていったん全部葉は落ちたものの、新芽がでて復活。 ウェブステリアナ、今年は頑張ってほしいな。 枯れる前提なわけじゃないけど、苗2つ買って、この子はその1です。 そして、扇風機、5月末の暑さに出してきたけど、6月はまだ出番ナシ(^_^;) 2019.6.19
ユーカリ・ウェブステリアナ、去年は夏場外→秋室内で枯らしてしまったので、今年は最初から室内でリベンジ。 逆にユーカリ・グニーは室内で枯れそうになっていた子をダメもとで秋に地植えしてみたら、雪に埋もれていったん全部葉は落ちたものの、新芽がでて復活。 ウェブステリアナ、今年は頑張ってほしいな。 枯れる前提なわけじゃないけど、苗2つ買って、この子はその1です。 そして、扇風機、5月末の暑さに出してきたけど、6月はまだ出番ナシ(^_^;) 2019.6.19
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
nj-yさんの実例写真
休日の朝 秋になったせいか室内の植物の葉が落ち気味
休日の朝 秋になったせいか室内の植物の葉が落ち気味
nj-y
nj-y
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
一時えらい寒くなった10月に 急いで外から室内に入れた子 怪しい動きをしてると思ったら 咲きはじめちゃった ブーゲンビリア/(^o^)\ 力尽きないでと願う(。>人<)
一時えらい寒くなった10月に 急いで外から室内に入れた子 怪しい動きをしてると思ったら 咲きはじめちゃった ブーゲンビリア/(^o^)\ 力尽きないでと願う(。>人<)
Mari
Mari
4LDK | 家族
Bobさんの実例写真
秋〜春は室内で見守るプリメリア。寒さに弱いから可哀想、、うちの嫁は最高の嫁だが、プリメリアが増えそうになると、マジうるさい。
秋〜春は室内で見守るプリメリア。寒さに弱いから可哀想、、うちの嫁は最高の嫁だが、プリメリアが増えそうになると、マジうるさい。
Bob
Bob
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
うちのウンベラータ 5月に植え替えをしたら こんなに大きくワサワサになりました🌿 20センチくらい成長してる😆 秋に室内に入れるまで 頑張ってもっと大きくなーれ♬
うちのウンベラータ 5月に植え替えをしたら こんなに大きくワサワサになりました🌿 20センチくらい成長してる😆 秋に室内に入れるまで 頑張ってもっと大きくなーれ♬
keromi
keromi
3LDK | 家族
mocomoco7さんの実例写真
こぼれ種で咲いていたスイートアリッサムを秋に室内へ。 大きくなって花が咲きました。 近くに行くと、いい香りがします。
こぼれ種で咲いていたスイートアリッサムを秋に室内へ。 大きくなって花が咲きました。 近くに行くと、いい香りがします。
mocomoco7
mocomoco7
cherryさんの実例写真
花が付いたプルメリアを買ってきました。 冬の管理が出来なくて、昨年購入した花が無い苗は、葉っぱが出ず… 今年は、ちゃんと管理して来年も咲かせたいです。
花が付いたプルメリアを買ってきました。 冬の管理が出来なくて、昨年購入した花が無い苗は、葉っぱが出ず… 今年は、ちゃんと管理して来年も咲かせたいです。
cherry
cherry
akさんの実例写真
足場板で小さな花台を作ってみた。 久しぶりの電動ドライバーに ちょっと悪戦苦闘😅 ビンテージのビスケット容器に 買ったばかりのミント 「アロマティカス」を入れてみた。 ベランダに置くとゴキブリ避けになるとか💦   🌿アロマティカスの特徴⇩ 多肉質の葉を持つハーブです かわいい葉っぱを観賞用としてもお料理やハーブティーとしても楽しめます 夏は屋外、秋〜春は室内の日当たりの良い所へ。 過湿が苦手なので乾燥気味に管理します 特に肥料は要りませんが葉色が悪いときに根元に薄い肥料を🌿
足場板で小さな花台を作ってみた。 久しぶりの電動ドライバーに ちょっと悪戦苦闘😅 ビンテージのビスケット容器に 買ったばかりのミント 「アロマティカス」を入れてみた。 ベランダに置くとゴキブリ避けになるとか💦   🌿アロマティカスの特徴⇩ 多肉質の葉を持つハーブです かわいい葉っぱを観賞用としてもお料理やハーブティーとしても楽しめます 夏は屋外、秋〜春は室内の日当たりの良い所へ。 過湿が苦手なので乾燥気味に管理します 特に肥料は要りませんが葉色が悪いときに根元に薄い肥料を🌿
ak
ak
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
今日も雨ですねー 去年小さな鉢で購入し、昨年秋から室内で休眠してたウンベちゃん 春に出た新芽の動きがゆっくりだったのでベランダに出してみたところ、途端にニョキニョキスクスク〜 この2ヶ月程の間に15cm以上伸びました! 新しく出た葉っぱも巨大化〜☆ 毎朝見る度に大きくなっててビックリですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
今日も雨ですねー 去年小さな鉢で購入し、昨年秋から室内で休眠してたウンベちゃん 春に出た新芽の動きがゆっくりだったのでベランダに出してみたところ、途端にニョキニョキスクスク〜 この2ヶ月程の間に15cm以上伸びました! 新しく出た葉っぱも巨大化〜☆ 毎朝見る度に大きくなっててビックリですΣ(*゚Д゚ノ)ノ
momo_san
momo_san
家族
emichanbooさんの実例写真
遠→中→近のグリンです。遠は壁に影♪中は春から夏ベランダに出しておくベンジャミン♪
遠→中→近のグリンです。遠は壁に影♪中は春から夏ベランダに出しておくベンジャミン♪
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
megu.catさんの実例写真
夏の間期間限定、お日様の下。 秋の終わりに、室内へ移動させています。 室内へ入れる頃には、暖房を入れているので季節を勘違いして、秋に花を咲かせます。(笑)
夏の間期間限定、お日様の下。 秋の終わりに、室内へ移動させています。 室内へ入れる頃には、暖房を入れているので季節を勘違いして、秋に花を咲かせます。(笑)
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
開花しました☻♡ ダイソーのストリクタたち! ピンクのが花みたいだけど、そこから出てる小さい紫のが、本当の花です❁
開花しました☻♡ ダイソーのストリクタたち! ピンクのが花みたいだけど、そこから出てる小さい紫のが、本当の花です❁
majo
majo
2K | 一人暮らし

秋の室内の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ