正式に仕事として依頼された本棚の作成過程。
左上は提案デザイン。
右下が形となった本棚。
右下の板が茶色いのは造り付けの家具の端材を加工して土台の一部分に適応したため。
棚はフレキシブルに幅を変えれるように立板へ合計480個ほどドリルでダボ穴を開けました。
めちゃくちゃ疲れた😭
でも依頼主は大満足!
そして自分も大満足!
ヴィンテージワックスと、アイアン塗装で仕上げてインダストリアルな本棚とする予定。
塗装できたら改めてアップします😊✨
正式に仕事として依頼された本棚の作成過程。
左上は提案デザイン。
右下が形となった本棚。
右下の板が茶色いのは造り付けの家具の端材を加工して土台の一部分に適応したため。
棚はフレキシブルに幅を変えれるように立板へ合計480個ほどドリルでダボ穴を開けました。
めちゃくちゃ疲れた😭
でも依頼主は大満足!
そして自分も大満足!
ヴィンテージワックスと、アイアン塗装で仕上げてインダストリアルな本棚とする予定。
塗装できたら改めてアップします😊✨