来週火曜日から休校。
各家庭の都合で様々な意見があると思いますが、私個人的には休校になってくれて少し安心してます。
安心の反面。。。
子供は休校でも、大人は仕事に行ったり、買い物にも行かなきゃ行けなくて、、、
今のところは、私の県では感染情報はないので私も仕事を休める雰囲気ではありません。
(今後の状況によってはどうなるか分かりませんが、、、)
感染を広げない為にせっかく休校までしているのに、大人がウィルスをお家に持ち帰る可能性もある訳で、、 、、
深く考え出すと、訳わからなくなってくるので、マスク、手洗い、うがい、消毒、出来る対策をしっかりするしかない!
特に卒業を迎える学年の子供さんは一生に一度の大切な行事なので、何とか良い思い出が作れる様に検討して対策してあげて欲しいです!!
今回の休校措置が、
しばらくの間、我慢を強いられる子供達の為にも良い方向に向かい、1日も早く平和な日常に戻れる対策になります様に!!
来週火曜日から休校。
各家庭の都合で様々な意見があると思いますが、私個人的には休校になってくれて少し安心してます。
安心の反面。。。
子供は休校でも、大人は仕事に行ったり、買い物にも行かなきゃ行けなくて、、、
今のところは、私の県では感染情報はないので私も仕事を休める雰囲気ではありません。
(今後の状況によってはどうなるか分かりませんが、、、)
感染を広げない為にせっかく休校までしているのに、大人がウィルスをお家に持ち帰る可能性もある訳で、、 、、
深く考え出すと、訳わからなくなってくるので、マスク、手洗い、うがい、消毒、出来る対策をしっかりするしかない!
特に卒業を迎える学年の子供さんは一生に一度の大切な行事なので、何とか良い思い出が作れる様に検討して対策してあげて欲しいです!!
今回の休校措置が、
しばらくの間、我慢を強いられる子供達の為にも良い方向に向かい、1日も早く平和な日常に戻れる対策になります様に!!