細かな作業

711枚の部屋写真から49枚をセレクト
ankoさんの実例写真
子供部屋で使わなくなった机をアトリエスペースに♪ 作業スペースがさらに増えて、ストレスが減りそう^ ^
子供部屋で使わなくなった机をアトリエスペースに♪ 作業スペースがさらに増えて、ストレスが減りそう^ ^
anko
anko
家族
tukuriteさんの実例写真
【車輪】
【車輪】
tukurite
tukurite
anne_sharlyさんの実例写真
キッチン本体設置 半分くらい施行 カウンター塗装の色が難しい モールも取り付け
キッチン本体設置 半分くらい施行 カウンター塗装の色が難しい モールも取り付け
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
turaさんの実例写真
髪留めクリップ また新しい発想が浮かんで チャレンジしました けっこう細かな作業でした これを髪のつけてたら 違和感で面白い
髪留めクリップ また新しい発想が浮かんで チャレンジしました けっこう細かな作業でした これを髪のつけてたら 違和感で面白い
tura
tura
ikeさんの実例写真
クリップライト¥3,053
主人のガンプラ&ラジコン部屋。 飾る部屋ではなくて作業のための部屋ですね⛑ 夜な夜な引きこもり明け方まで作業を続け…ちと引きます😓 鶴のおんがえしか(; ̄ェ ̄)
主人のガンプラ&ラジコン部屋。 飾る部屋ではなくて作業のための部屋ですね⛑ 夜な夜な引きこもり明け方まで作業を続け…ちと引きます😓 鶴のおんがえしか(; ̄ェ ̄)
ike
ike
BarbieWattsさんの実例写真
こんにちは✴︎ 築9年 建売住宅2階トイレ ようやくDIYを(ほぼ)終えました 今回は主人と共に制作が出来てとても楽しめました 正面のスラット扉を担当させてもらって 細かな作業が楽しくて楽しくて‥ こちらは引き戸となっています そして流しの鉢は植木鉢🪴 木材には檜と桐をつかっているのですが 香りは檜のアロマを どちらも以前から我が家で愛用している standard productsのもの ✔︎壁の塗料はホームセンターで購入したグレージュ ✔︎棚のオイルステインはキシラデコール/カスタニ ✔︎ペーパーホルダー/タンスのゲン/グレージュ ※タオルハンガーが載せられなかったのですがまた機会があればシェアさせて下さい♡ プチプラでまとめています ご覧頂き有り難うございます😌
こんにちは✴︎ 築9年 建売住宅2階トイレ ようやくDIYを(ほぼ)終えました 今回は主人と共に制作が出来てとても楽しめました 正面のスラット扉を担当させてもらって 細かな作業が楽しくて楽しくて‥ こちらは引き戸となっています そして流しの鉢は植木鉢🪴 木材には檜と桐をつかっているのですが 香りは檜のアロマを どちらも以前から我が家で愛用している standard productsのもの ✔︎壁の塗料はホームセンターで購入したグレージュ ✔︎棚のオイルステインはキシラデコール/カスタニ ✔︎ペーパーホルダー/タンスのゲン/グレージュ ※タオルハンガーが載せられなかったのですがまた機会があればシェアさせて下さい♡ プチプラでまとめています ご覧頂き有り難うございます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
樹脂粘土でお正月。松も一本一本粘土巻いてます〜!
樹脂粘土でお正月。松も一本一本粘土巻いてます〜!
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
muuuraさんの実例写真
ミニチュアスタバ
ミニチュアスタバ
muuura
muuura
NONticさんの実例写真
手のひらサイズのお雛様🎎 文具屋さんで偶然見つけたのですが、こんなに小さいのに2段になっているなんて!かわいいよーーー🥹♡♡♡
手のひらサイズのお雛様🎎 文具屋さんで偶然見つけたのですが、こんなに小さいのに2段になっているなんて!かわいいよーーー🥹♡♡♡
NONtic
NONtic
家族
Akiy15さんの実例写真
ワイヤークラフト制作中 今回はあの動物です。 工房は寒いですが、なんとか完成に向けて 進めています。
ワイヤークラフト制作中 今回はあの動物です。 工房は寒いですが、なんとか完成に向けて 進めています。
Akiy15
Akiy15
家族
oliveさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿させて頂きます☺️ 今年の夏は… ストーンアートにハマってしまいました♫ Instagramの方では 描いている様子を動画にしていますので 興味がある方はぜひ、ご覧になってくださいね。 IG ▶️ @kayokoolive
イベント参加の為、再投稿させて頂きます☺️ 今年の夏は… ストーンアートにハマってしまいました♫ Instagramの方では 描いている様子を動画にしていますので 興味がある方はぜひ、ご覧になってくださいね。 IG ▶️ @kayokoolive
olive
olive
umitanさんの実例写真
アイロンビーズで作ったお雛様と桜の木ですヽ(・∀・)ノ 後ろはうちの娘が描いたお雛様がw
アイロンビーズで作ったお雛様と桜の木ですヽ(・∀・)ノ 後ろはうちの娘が描いたお雛様がw
umitan
umitan
家族
hisaeさんの実例写真
ワイヤークラフト ふくろう 犬 ティーカップ&ティーポット へび 時間があったので作ってみました
ワイヤークラフト ふくろう 犬 ティーカップ&ティーポット へび 時間があったので作ってみました
hisae
hisae
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,980
先日のpicもそうでしたが、こちらも激安SHEINで購入したアートです😁✨ これなら本当ちょこちょこ気分によって変えられますね✨ 娘がダンスを習っていて、派手な衣装を買うためcafeちゃんに教えてもらってSHEINを利用してみました♥️ ダンス衣装も可愛いのに安くて‼️🤩 これは、ウィリアムモリス柄と知らず購入。 よく見るとウィリアムモリス柄でした🤣 今までは私が即席で作ったアートを飾ってました‼︎ ↓今は、ウィリアムモリスの裏側で静かに眠ってます🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/Uv2v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日のpicもそうでしたが、こちらも激安SHEINで購入したアートです😁✨ これなら本当ちょこちょこ気分によって変えられますね✨ 娘がダンスを習っていて、派手な衣装を買うためcafeちゃんに教えてもらってSHEINを利用してみました♥️ ダンス衣装も可愛いのに安くて‼️🤩 これは、ウィリアムモリス柄と知らず購入。 よく見るとウィリアムモリス柄でした🤣 今までは私が即席で作ったアートを飾ってました‼︎ ↓今は、ウィリアムモリスの裏側で静かに眠ってます🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/Uv2v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
izu
izu
家族
ichiさんの実例写真
[ 3D NANGA CB缶カバー] 合皮はぎれ3枚を貼り付けしたので時間がかかりました💦 ⬇工程はこんな感じです⬇ ①ガス缶カバーの寸法と同じベースのレッドのはぎれをカット🟥 ②山部分のブラックのはぎれをカット⬛ ③空部分のレッドのはぎれをカット🟥 ④NANGA文字のホワイトのはぎれをカット🔲 ⑤NANGAのロゴを見ながらベースのはぎれに山部分→空部分→文字の順に接着 ⑥接着が乾いて固定されたら、最後にベルクロテープを接着して完成です👍 ※やはり難しいのは山部分と空部分の境界の組み合わせでした💦ここはかなり繊細な作業でした💦 因みに接着剤は軟質のセメダインスーパーXを使用してます🧴
[ 3D NANGA CB缶カバー] 合皮はぎれ3枚を貼り付けしたので時間がかかりました💦 ⬇工程はこんな感じです⬇ ①ガス缶カバーの寸法と同じベースのレッドのはぎれをカット🟥 ②山部分のブラックのはぎれをカット⬛ ③空部分のレッドのはぎれをカット🟥 ④NANGA文字のホワイトのはぎれをカット🔲 ⑤NANGAのロゴを見ながらベースのはぎれに山部分→空部分→文字の順に接着 ⑥接着が乾いて固定されたら、最後にベルクロテープを接着して完成です👍 ※やはり難しいのは山部分と空部分の境界の組み合わせでした💦ここはかなり繊細な作業でした💦 因みに接着剤は軟質のセメダインスーパーXを使用してます🧴
ichi
ichi
家族
maki_papercraftさんの実例写真
ちょっとユニークな作品♪ 4枚目のように父の日にもぴったりです♪ 左から、 柿ピー、たこ焼き、小魚アーモンド🐟 たこ焼きには花鰹と青のりもなかなかリアルです♪ 作っていていてクスッとする作品です♪ minneでも発売しております♪
ちょっとユニークな作品♪ 4枚目のように父の日にもぴったりです♪ 左から、 柿ピー、たこ焼き、小魚アーモンド🐟 たこ焼きには花鰹と青のりもなかなかリアルです♪ 作っていていてクスッとする作品です♪ minneでも発売しております♪
maki_papercraft
maki_papercraft
yutomimiさんの実例写真
私の作業机です。 ニトリでエアープランツの大きいの見つけたので、ディスプレイにプラスして、ミシンカバーには、セリアのウォールステッカーを貼ってみました。 お気に入のスペースですが、細かな作業以外はすぐ後ろにあるダイニングテーブルを使うことが多いかな。
私の作業机です。 ニトリでエアープランツの大きいの見つけたので、ディスプレイにプラスして、ミシンカバーには、セリアのウォールステッカーを貼ってみました。 お気に入のスペースですが、細かな作業以外はすぐ後ろにあるダイニングテーブルを使うことが多いかな。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
和工房 包結さんの節分飾りをマネして、水引の鬼とお多福を作りました♪ (梅の花とあわじ玉の豆も水引です) 鬼、作るの大変だった💦 オリジナルは髪の毛もちゃんと生えてるけど、バランス取るのが難しいのでハゲのままです( ̄▽ ̄;)鬼さん、ごめんねー。 節分は平安時代の宮中行事である「追儺(鬼やらい)」が起源とされていて、豆(魔滅)撒きは、中国の風習が室町時代に伝わって来た…。 形は少しずつ変化してきたとは言え、千年以上前の行事を今日もまた行われているって凄い事ですよね。 水引もまた室町時代から続く伝統工芸。 日々素晴らしい作品を制作し伝えてくださる職人さん達に感謝です✨ ↓ 和工房 包結さん https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=98730217
和工房 包結さんの節分飾りをマネして、水引の鬼とお多福を作りました♪ (梅の花とあわじ玉の豆も水引です) 鬼、作るの大変だった💦 オリジナルは髪の毛もちゃんと生えてるけど、バランス取るのが難しいのでハゲのままです( ̄▽ ̄;)鬼さん、ごめんねー。 節分は平安時代の宮中行事である「追儺(鬼やらい)」が起源とされていて、豆(魔滅)撒きは、中国の風習が室町時代に伝わって来た…。 形は少しずつ変化してきたとは言え、千年以上前の行事を今日もまた行われているって凄い事ですよね。 水引もまた室町時代から続く伝統工芸。 日々素晴らしい作品を制作し伝えてくださる職人さん達に感謝です✨ ↓ 和工房 包結さん https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=98730217
sumiko
sumiko
4LDK
end-millさんの実例写真
西側を全面レンガ敷きにしてます。 まずは雨水枡の修正から始めました。 そのままレンガを敷くと雨水枡がレンガよりも凹んでしまう為、枡用アジャスター(約1000円)を購入。 既存の枡が斜めに設置されてたので、真っ直ぐ平坦になるように加工&レンガと同じ高さになるように加工して設置。 この場所は傾斜がけっこうキツいので、レンガも傾斜をつけながら置きたかったけど… その技術が無かったので、その辺は別のやり方で上手くやっていく予定です。
西側を全面レンガ敷きにしてます。 まずは雨水枡の修正から始めました。 そのままレンガを敷くと雨水枡がレンガよりも凹んでしまう為、枡用アジャスター(約1000円)を購入。 既存の枡が斜めに設置されてたので、真っ直ぐ平坦になるように加工&レンガと同じ高さになるように加工して設置。 この場所は傾斜がけっこうキツいので、レンガも傾斜をつけながら置きたかったけど… その技術が無かったので、その辺は別のやり方で上手くやっていく予定です。
end-mill
end-mill
家族
purpureさんの実例写真
ワインコルク🍷のガーデンピック🌱 私は残念ながらアルコールダメなのですが、可愛いワインコルクをたくさん戴いたので🥰 いろいろ考えてガーデン雑貨を作っています😊 前回は真ん中にワイヤーを通してリメ缶の取っ手に… 今回はワイヤークラフトでガーデンピックを作ってみました~🥰 まだたくさんあるから、他にも考えなきゃ😆
ワインコルク🍷のガーデンピック🌱 私は残念ながらアルコールダメなのですが、可愛いワインコルクをたくさん戴いたので🥰 いろいろ考えてガーデン雑貨を作っています😊 前回は真ん中にワイヤーを通してリメ缶の取っ手に… 今回はワイヤークラフトでガーデンピックを作ってみました~🥰 まだたくさんあるから、他にも考えなきゃ😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
📷マーク消しです😅 段ボールに布貼ったょ🤣 これから、チマチマ摘んでく😱 出来上がるかなぁ😱 カメラマーク消しです😭 コメントお構いなく。
📷マーク消しです😅 段ボールに布貼ったょ🤣 これから、チマチマ摘んでく😱 出来上がるかなぁ😱 カメラマーク消しです😭 コメントお構いなく。
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
コウノトリのかわいい細かい細工用の鋏を買いました。 INOBUNでお安く買えたのですがビクトリノックスやドイツのお高いものはやはり切れ味が違うのだろうなと憧れます。 パッケージが可愛かったのでコウノトリのハサミを描き栞にしようと思います。 紐もつけようかしら。 コウノトリの胸筋と喉の優雅な反りが真っ直ぐになってしまいました、、。
コウノトリのかわいい細かい細工用の鋏を買いました。 INOBUNでお安く買えたのですがビクトリノックスやドイツのお高いものはやはり切れ味が違うのだろうなと憧れます。 パッケージが可愛かったのでコウノトリのハサミを描き栞にしようと思います。 紐もつけようかしら。 コウノトリの胸筋と喉の優雅な反りが真っ直ぐになってしまいました、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
27さんの実例写真
27
27
1R | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ホームセンターで真鍮のワイヤーを見つけたので この間の楽器🎺を作り直してみました☺️ 真鍮の輝きがキレイです✨
ホームセンターで真鍮のワイヤーを見つけたので この間の楽器🎺を作り直してみました☺️ 真鍮の輝きがキレイです✨
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PapurikaPurikaさんの実例写真
自作!Mac book pro レザーケース!
自作!Mac book pro レザーケース!
PapurikaPurika
PapurikaPurika
もっと見る

細かな作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

細かな作業

711枚の部屋写真から49枚をセレクト
ankoさんの実例写真
子供部屋で使わなくなった机をアトリエスペースに♪ 作業スペースがさらに増えて、ストレスが減りそう^ ^
子供部屋で使わなくなった机をアトリエスペースに♪ 作業スペースがさらに増えて、ストレスが減りそう^ ^
anko
anko
家族
tukuriteさんの実例写真
【車輪】
【車輪】
tukurite
tukurite
anne_sharlyさんの実例写真
キッチン本体設置 半分くらい施行 カウンター塗装の色が難しい モールも取り付け
キッチン本体設置 半分くらい施行 カウンター塗装の色が難しい モールも取り付け
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
turaさんの実例写真
髪留めクリップ また新しい発想が浮かんで チャレンジしました けっこう細かな作業でした これを髪のつけてたら 違和感で面白い
髪留めクリップ また新しい発想が浮かんで チャレンジしました けっこう細かな作業でした これを髪のつけてたら 違和感で面白い
tura
tura
ikeさんの実例写真
クリップライト¥3,053
主人のガンプラ&ラジコン部屋。 飾る部屋ではなくて作業のための部屋ですね⛑ 夜な夜な引きこもり明け方まで作業を続け…ちと引きます😓 鶴のおんがえしか(; ̄ェ ̄)
主人のガンプラ&ラジコン部屋。 飾る部屋ではなくて作業のための部屋ですね⛑ 夜な夜な引きこもり明け方まで作業を続け…ちと引きます😓 鶴のおんがえしか(; ̄ェ ̄)
ike
ike
BarbieWattsさんの実例写真
こんにちは✴︎ 築9年 建売住宅2階トイレ ようやくDIYを(ほぼ)終えました 今回は主人と共に制作が出来てとても楽しめました 正面のスラット扉を担当させてもらって 細かな作業が楽しくて楽しくて‥ こちらは引き戸となっています そして流しの鉢は植木鉢🪴 木材には檜と桐をつかっているのですが 香りは檜のアロマを どちらも以前から我が家で愛用している standard productsのもの ✔︎壁の塗料はホームセンターで購入したグレージュ ✔︎棚のオイルステインはキシラデコール/カスタニ ✔︎ペーパーホルダー/タンスのゲン/グレージュ ※タオルハンガーが載せられなかったのですがまた機会があればシェアさせて下さい♡ プチプラでまとめています ご覧頂き有り難うございます😌
こんにちは✴︎ 築9年 建売住宅2階トイレ ようやくDIYを(ほぼ)終えました 今回は主人と共に制作が出来てとても楽しめました 正面のスラット扉を担当させてもらって 細かな作業が楽しくて楽しくて‥ こちらは引き戸となっています そして流しの鉢は植木鉢🪴 木材には檜と桐をつかっているのですが 香りは檜のアロマを どちらも以前から我が家で愛用している standard productsのもの ✔︎壁の塗料はホームセンターで購入したグレージュ ✔︎棚のオイルステインはキシラデコール/カスタニ ✔︎ペーパーホルダー/タンスのゲン/グレージュ ※タオルハンガーが載せられなかったのですがまた機会があればシェアさせて下さい♡ プチプラでまとめています ご覧頂き有り難うございます😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
hi_minimalistFさんの実例写真
樹脂粘土でお正月。松も一本一本粘土巻いてます〜!
樹脂粘土でお正月。松も一本一本粘土巻いてます〜!
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
muuuraさんの実例写真
ミニチュアスタバ
ミニチュアスタバ
muuura
muuura
NONticさんの実例写真
手のひらサイズのお雛様🎎 文具屋さんで偶然見つけたのですが、こんなに小さいのに2段になっているなんて!かわいいよーーー🥹♡♡♡
手のひらサイズのお雛様🎎 文具屋さんで偶然見つけたのですが、こんなに小さいのに2段になっているなんて!かわいいよーーー🥹♡♡♡
NONtic
NONtic
家族
Akiy15さんの実例写真
ワイヤークラフト制作中 今回はあの動物です。 工房は寒いですが、なんとか完成に向けて 進めています。
ワイヤークラフト制作中 今回はあの動物です。 工房は寒いですが、なんとか完成に向けて 進めています。
Akiy15
Akiy15
家族
oliveさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿させて頂きます☺️ 今年の夏は… ストーンアートにハマってしまいました♫ Instagramの方では 描いている様子を動画にしていますので 興味がある方はぜひ、ご覧になってくださいね。 IG ▶️ @kayokoolive
イベント参加の為、再投稿させて頂きます☺️ 今年の夏は… ストーンアートにハマってしまいました♫ Instagramの方では 描いている様子を動画にしていますので 興味がある方はぜひ、ご覧になってくださいね。 IG ▶️ @kayokoolive
olive
olive
umitanさんの実例写真
アイロンビーズで作ったお雛様と桜の木ですヽ(・∀・)ノ 後ろはうちの娘が描いたお雛様がw
アイロンビーズで作ったお雛様と桜の木ですヽ(・∀・)ノ 後ろはうちの娘が描いたお雛様がw
umitan
umitan
家族
hisaeさんの実例写真
ワイヤークラフト ふくろう 犬 ティーカップ&ティーポット へび 時間があったので作ってみました
ワイヤークラフト ふくろう 犬 ティーカップ&ティーポット へび 時間があったので作ってみました
hisae
hisae
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
先日のpicもそうでしたが、こちらも激安SHEINで購入したアートです😁✨ これなら本当ちょこちょこ気分によって変えられますね✨ 娘がダンスを習っていて、派手な衣装を買うためcafeちゃんに教えてもらってSHEINを利用してみました♥️ ダンス衣装も可愛いのに安くて‼️🤩 これは、ウィリアムモリス柄と知らず購入。 よく見るとウィリアムモリス柄でした🤣 今までは私が即席で作ったアートを飾ってました‼︎ ↓今は、ウィリアムモリスの裏側で静かに眠ってます🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/Uv2v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日のpicもそうでしたが、こちらも激安SHEINで購入したアートです😁✨ これなら本当ちょこちょこ気分によって変えられますね✨ 娘がダンスを習っていて、派手な衣装を買うためcafeちゃんに教えてもらってSHEINを利用してみました♥️ ダンス衣装も可愛いのに安くて‼️🤩 これは、ウィリアムモリス柄と知らず購入。 よく見るとウィリアムモリス柄でした🤣 今までは私が即席で作ったアートを飾ってました‼︎ ↓今は、ウィリアムモリスの裏側で静かに眠ってます🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/Uv2v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
izu
izu
家族
ichiさんの実例写真
[ 3D NANGA CB缶カバー] 合皮はぎれ3枚を貼り付けしたので時間がかかりました💦 ⬇工程はこんな感じです⬇ ①ガス缶カバーの寸法と同じベースのレッドのはぎれをカット🟥 ②山部分のブラックのはぎれをカット⬛ ③空部分のレッドのはぎれをカット🟥 ④NANGA文字のホワイトのはぎれをカット🔲 ⑤NANGAのロゴを見ながらベースのはぎれに山部分→空部分→文字の順に接着 ⑥接着が乾いて固定されたら、最後にベルクロテープを接着して完成です👍 ※やはり難しいのは山部分と空部分の境界の組み合わせでした💦ここはかなり繊細な作業でした💦 因みに接着剤は軟質のセメダインスーパーXを使用してます🧴
[ 3D NANGA CB缶カバー] 合皮はぎれ3枚を貼り付けしたので時間がかかりました💦 ⬇工程はこんな感じです⬇ ①ガス缶カバーの寸法と同じベースのレッドのはぎれをカット🟥 ②山部分のブラックのはぎれをカット⬛ ③空部分のレッドのはぎれをカット🟥 ④NANGA文字のホワイトのはぎれをカット🔲 ⑤NANGAのロゴを見ながらベースのはぎれに山部分→空部分→文字の順に接着 ⑥接着が乾いて固定されたら、最後にベルクロテープを接着して完成です👍 ※やはり難しいのは山部分と空部分の境界の組み合わせでした💦ここはかなり繊細な作業でした💦 因みに接着剤は軟質のセメダインスーパーXを使用してます🧴
ichi
ichi
家族
maki_papercraftさんの実例写真
ちょっとユニークな作品♪ 4枚目のように父の日にもぴったりです♪ 左から、 柿ピー、たこ焼き、小魚アーモンド🐟 たこ焼きには花鰹と青のりもなかなかリアルです♪ 作っていていてクスッとする作品です♪ minneでも発売しております♪
ちょっとユニークな作品♪ 4枚目のように父の日にもぴったりです♪ 左から、 柿ピー、たこ焼き、小魚アーモンド🐟 たこ焼きには花鰹と青のりもなかなかリアルです♪ 作っていていてクスッとする作品です♪ minneでも発売しております♪
maki_papercraft
maki_papercraft
yutomimiさんの実例写真
私の作業机です。 ニトリでエアープランツの大きいの見つけたので、ディスプレイにプラスして、ミシンカバーには、セリアのウォールステッカーを貼ってみました。 お気に入のスペースですが、細かな作業以外はすぐ後ろにあるダイニングテーブルを使うことが多いかな。
私の作業机です。 ニトリでエアープランツの大きいの見つけたので、ディスプレイにプラスして、ミシンカバーには、セリアのウォールステッカーを貼ってみました。 お気に入のスペースですが、細かな作業以外はすぐ後ろにあるダイニングテーブルを使うことが多いかな。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
和工房 包結さんの節分飾りをマネして、水引の鬼とお多福を作りました♪ (梅の花とあわじ玉の豆も水引です) 鬼、作るの大変だった💦 オリジナルは髪の毛もちゃんと生えてるけど、バランス取るのが難しいのでハゲのままです( ̄▽ ̄;)鬼さん、ごめんねー。 節分は平安時代の宮中行事である「追儺(鬼やらい)」が起源とされていて、豆(魔滅)撒きは、中国の風習が室町時代に伝わって来た…。 形は少しずつ変化してきたとは言え、千年以上前の行事を今日もまた行われているって凄い事ですよね。 水引もまた室町時代から続く伝統工芸。 日々素晴らしい作品を制作し伝えてくださる職人さん達に感謝です✨ ↓ 和工房 包結さん https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=98730217
和工房 包結さんの節分飾りをマネして、水引の鬼とお多福を作りました♪ (梅の花とあわじ玉の豆も水引です) 鬼、作るの大変だった💦 オリジナルは髪の毛もちゃんと生えてるけど、バランス取るのが難しいのでハゲのままです( ̄▽ ̄;)鬼さん、ごめんねー。 節分は平安時代の宮中行事である「追儺(鬼やらい)」が起源とされていて、豆(魔滅)撒きは、中国の風習が室町時代に伝わって来た…。 形は少しずつ変化してきたとは言え、千年以上前の行事を今日もまた行われているって凄い事ですよね。 水引もまた室町時代から続く伝統工芸。 日々素晴らしい作品を制作し伝えてくださる職人さん達に感謝です✨ ↓ 和工房 包結さん https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=98730217
sumiko
sumiko
4LDK
end-millさんの実例写真
西側を全面レンガ敷きにしてます。 まずは雨水枡の修正から始めました。 そのままレンガを敷くと雨水枡がレンガよりも凹んでしまう為、枡用アジャスター(約1000円)を購入。 既存の枡が斜めに設置されてたので、真っ直ぐ平坦になるように加工&レンガと同じ高さになるように加工して設置。 この場所は傾斜がけっこうキツいので、レンガも傾斜をつけながら置きたかったけど… その技術が無かったので、その辺は別のやり方で上手くやっていく予定です。
西側を全面レンガ敷きにしてます。 まずは雨水枡の修正から始めました。 そのままレンガを敷くと雨水枡がレンガよりも凹んでしまう為、枡用アジャスター(約1000円)を購入。 既存の枡が斜めに設置されてたので、真っ直ぐ平坦になるように加工&レンガと同じ高さになるように加工して設置。 この場所は傾斜がけっこうキツいので、レンガも傾斜をつけながら置きたかったけど… その技術が無かったので、その辺は別のやり方で上手くやっていく予定です。
end-mill
end-mill
家族
purpureさんの実例写真
ワインコルク🍷のガーデンピック🌱 私は残念ながらアルコールダメなのですが、可愛いワインコルクをたくさん戴いたので🥰 いろいろ考えてガーデン雑貨を作っています😊 前回は真ん中にワイヤーを通してリメ缶の取っ手に… 今回はワイヤークラフトでガーデンピックを作ってみました~🥰 まだたくさんあるから、他にも考えなきゃ😆
ワインコルク🍷のガーデンピック🌱 私は残念ながらアルコールダメなのですが、可愛いワインコルクをたくさん戴いたので🥰 いろいろ考えてガーデン雑貨を作っています😊 前回は真ん中にワイヤーを通してリメ缶の取っ手に… 今回はワイヤークラフトでガーデンピックを作ってみました~🥰 まだたくさんあるから、他にも考えなきゃ😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
📷マーク消しです😅 段ボールに布貼ったょ🤣 これから、チマチマ摘んでく😱 出来上がるかなぁ😱 カメラマーク消しです😭 コメントお構いなく。
📷マーク消しです😅 段ボールに布貼ったょ🤣 これから、チマチマ摘んでく😱 出来上がるかなぁ😱 カメラマーク消しです😭 コメントお構いなく。
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
コウノトリのかわいい細かい細工用の鋏を買いました。 INOBUNでお安く買えたのですがビクトリノックスやドイツのお高いものはやはり切れ味が違うのだろうなと憧れます。 パッケージが可愛かったのでコウノトリのハサミを描き栞にしようと思います。 紐もつけようかしら。 コウノトリの胸筋と喉の優雅な反りが真っ直ぐになってしまいました、、。
コウノトリのかわいい細かい細工用の鋏を買いました。 INOBUNでお安く買えたのですがビクトリノックスやドイツのお高いものはやはり切れ味が違うのだろうなと憧れます。 パッケージが可愛かったのでコウノトリのハサミを描き栞にしようと思います。 紐もつけようかしら。 コウノトリの胸筋と喉の優雅な反りが真っ直ぐになってしまいました、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
27さんの実例写真
27
27
1R | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ホームセンターで真鍮のワイヤーを見つけたので この間の楽器🎺を作り直してみました☺️ 真鍮の輝きがキレイです✨
ホームセンターで真鍮のワイヤーを見つけたので この間の楽器🎺を作り直してみました☺️ 真鍮の輝きがキレイです✨
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PapurikaPurikaさんの実例写真
自作!Mac book pro レザーケース!
自作!Mac book pro レザーケース!
PapurikaPurika
PapurikaPurika
もっと見る

細かな作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ