ベランダも冬支度

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hanaさんの実例写真
ベランダの冬準備
ベランダの冬準備
Hana
Hana
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダ冬支度🎄 奥にあったパキラ、オーガスタを室内に移動。ガジュマルを置き、クリスマスなので、雑貨と一緒に昨日撮りました。 昨年は暖冬の為、ガジュマルは外で育てましたが、今朝は葉の色が変わっていたので、室内に入れようか考え中です🪴
ベランダ冬支度🎄 奥にあったパキラ、オーガスタを室内に移動。ガジュマルを置き、クリスマスなので、雑貨と一緒に昨日撮りました。 昨年は暖冬の為、ガジュマルは外で育てましたが、今朝は葉の色が変わっていたので、室内に入れようか考え中です🪴
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
家の中じゃないんですが… ベランダのめだか鉢を冬の模様替え最終章 いよいよ、日中も曇ってると10度を下回る冬日になりました。相変わらず日が照ると軽く30度超えるし、めだかたちも「えさくれ〜」って寄ってくるのですが… 容器の周りにプチプチと、緩衝材(全部再利用)を巻き付けて、底にも緩衝材(発泡スチロール)を敷き、冬眠に向けて準備しました(昼休みに…) 餌絶ちして冬眠に、入ってもらう予定です。 風が強いとビニールハウスがひっくり返りそうなので(入口開けてるとき一同飛ばされました。しめたら大丈夫かな?) 木材(前の家で、天井に布を張るために使っいたもの)の長いのがまだ2本あったので、ハウスの底の支柱の上とすのこの下に通して固定しました。すのこの上には水を入れたバケツがあるので簡単には動きません。 1枚目、上から 2枚目、横から 3枚目、温度計 4枚目、部屋から 初めもっと壁際に寄せていたんですが、雨が降っても屋根があるから日除けと風よけのために手すり側に寄せました。そしたら入口が広くなって、掃除もしやすくなりました。 ところで、室内に入れ睡蓮鉢の針子はちっとも大きくなりません。
家の中じゃないんですが… ベランダのめだか鉢を冬の模様替え最終章 いよいよ、日中も曇ってると10度を下回る冬日になりました。相変わらず日が照ると軽く30度超えるし、めだかたちも「えさくれ〜」って寄ってくるのですが… 容器の周りにプチプチと、緩衝材(全部再利用)を巻き付けて、底にも緩衝材(発泡スチロール)を敷き、冬眠に向けて準備しました(昼休みに…) 餌絶ちして冬眠に、入ってもらう予定です。 風が強いとビニールハウスがひっくり返りそうなので(入口開けてるとき一同飛ばされました。しめたら大丈夫かな?) 木材(前の家で、天井に布を張るために使っいたもの)の長いのがまだ2本あったので、ハウスの底の支柱の上とすのこの下に通して固定しました。すのこの上には水を入れたバケツがあるので簡単には動きません。 1枚目、上から 2枚目、横から 3枚目、温度計 4枚目、部屋から 初めもっと壁際に寄せていたんですが、雨が降っても屋根があるから日除けと風よけのために手すり側に寄せました。そしたら入口が広くなって、掃除もしやすくなりました。 ところで、室内に入れ睡蓮鉢の針子はちっとも大きくなりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのハウス出しました😊 去年は11月半ばに出したので1ヶ月以上遅かったです💦 今年は寒暖差が激しく、冬に備えてリセットした睡蓮鉢も苔がついたので半分ほど水変え🚰 まだ昼は元気に泳いでるけどエサ切りの準備のために減らしていこうと思います😊 2017年から育てているメダカたち、冬越しは何回やってもハラハラしますね😰 もう雪のところもあるようですが、メダ活してる皆さんいかがですか? 元気に春を迎えてほしいですね😉 韓国バラも剪定したので植え替えたいと思っています🌹
メダカのハウス出しました😊 去年は11月半ばに出したので1ヶ月以上遅かったです💦 今年は寒暖差が激しく、冬に備えてリセットした睡蓮鉢も苔がついたので半分ほど水変え🚰 まだ昼は元気に泳いでるけどエサ切りの準備のために減らしていこうと思います😊 2017年から育てているメダカたち、冬越しは何回やってもハラハラしますね😰 もう雪のところもあるようですが、メダ活してる皆さんいかがですか? 元気に春を迎えてほしいですね😉 韓国バラも剪定したので植え替えたいと思っています🌹
love1017
love1017
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
最近のベランダ。 少しずつ、冬に向けて部屋に取り込む鉢の整理をしたり、夏や台風の塩害で傷んだ鉢を整えたり…。
最近のベランダ。 少しずつ、冬に向けて部屋に取り込む鉢の整理をしたり、夏や台風の塩害で傷んだ鉢を整えたり…。
kan2
kan2
家族
miyuさんの実例写真
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
miyu
miyu
4LDK
anmitsuさんの実例写真
ベランダガーデン シクラメンが仲間入りして1か月。 枯れずに頑張っているので、植え替え成功したようです😊 初めての多肉の越冬させます。 色が変わってきたんですけど、これって紅葉なのかな❓ 調子が悪いわけではないのかな❓❓
ベランダガーデン シクラメンが仲間入りして1か月。 枯れずに頑張っているので、植え替え成功したようです😊 初めての多肉の越冬させます。 色が変わってきたんですけど、これって紅葉なのかな❓ 調子が悪いわけではないのかな❓❓
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
ayanyan
ayanyan
家族
nyao_styleさんの実例写真
ベランダのオリーブの足元☺︎❤︎ 寒さに弱いグリーンを部屋の中に入れて 冬の間も楽しみたいので 赤のスキミアやカルーナ、 サボテンみたいな形のエリカをお迎えしましたよ♪
ベランダのオリーブの足元☺︎❤︎ 寒さに弱いグリーンを部屋の中に入れて 冬の間も楽しみたいので 赤のスキミアやカルーナ、 サボテンみたいな形のエリカをお迎えしましたよ♪
nyao_style
nyao_style
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
akimameさんの実例写真
午前中にベランダの掃き掃除と多肉の越冬をしました🎵 明日からマイナス気温になる時が増えるとやってたので今日までにしなくちゃ❗と焦ってました😥 作業中、時折雪が舞ってきたので本当に今日が最終日だったな…と思います いよいよ来月末には根雪になるでしょう☃️ 今年は早めに氷作りをして ❄️第2回akimame snow festival❄️ 開催したいなぁと思います😗 第1回と代わり映えないかもしれませんがお楽しみにしてもらえたら嬉しいですッ❣️ 第1回の模様はコチラ 他の写真は「玄関・入口」から見れます https://roomclip.jp/photo/Oyhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
午前中にベランダの掃き掃除と多肉の越冬をしました🎵 明日からマイナス気温になる時が増えるとやってたので今日までにしなくちゃ❗と焦ってました😥 作業中、時折雪が舞ってきたので本当に今日が最終日だったな…と思います いよいよ来月末には根雪になるでしょう☃️ 今年は早めに氷作りをして ❄️第2回akimame snow festival❄️ 開催したいなぁと思います😗 第1回と代わり映えないかもしれませんがお楽しみにしてもらえたら嬉しいですッ❣️ 第1回の模様はコチラ 他の写真は「玄関・入口」から見れます https://roomclip.jp/photo/Oyhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akimame
akimame
3LDK | 家族
LOHAさんの実例写真
My little garden * 小さな小さなベランダ 少しずつ冬支度開始(*´-`)
My little garden * 小さな小さなベランダ 少しずつ冬支度開始(*´-`)
LOHA
LOHA
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお掃除しました🪴🌸☘️ 小屋の中を冬仕様に変更してお花を置けるようにして、反対側の排水溝隠しにスノコを立ててみました😃✨ ちょっとお庭っぽくなった気がする🌳🌿🦚 気がするだけ😅💦
ベランダガーデンのお掃除しました🪴🌸☘️ 小屋の中を冬仕様に変更してお花を置けるようにして、反対側の排水溝隠しにスノコを立ててみました😃✨ ちょっとお庭っぽくなった気がする🌳🌿🦚 気がするだけ😅💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こちら側から撮ると辛うじて色付いた 葉がまだ残っています😅 ベランダ、これから降る雪に備えて ブルーシートを敷いて固定しました これで木材のもちが格段によくなる と教えて頂いたのでやってみました また来春取払います ちょっと格好は良くないのですが 高台に建っているので外からは 全く見えないのでヨシとします🤗
こちら側から撮ると辛うじて色付いた 葉がまだ残っています😅 ベランダ、これから降る雪に備えて ブルーシートを敷いて固定しました これで木材のもちが格段によくなる と教えて頂いたのでやってみました また来春取払います ちょっと格好は良くないのですが 高台に建っているので外からは 全く見えないのでヨシとします🤗
NAO
NAO
家族
KLさんの実例写真
お花のモニター 11 // 夏にさせて頂いた(サカタの種)お花のモニター。 もぅモニター期間は終わってますが、 近況報告です。 連日40度超えのマンションベランダの夏は、あまりに暑すぎて成長も止まる程でした。思い切って切り詰め、株を太らす事にしました。 あれから3ヶ月…今日で植え付けて190日目となりました。季節はすっかり冬になってしまいましたが、今どんどん花を付けています。耐寒性はないそうなので、夜は室内に取り込んでいます。花が終われば刈り込んで窓辺で冬越ししてみます。ピンクは大株になる、サンパチェンス。左のサンパティオもたくさん蕾がついていて、もうすぐ白い花を咲かせます。
お花のモニター 11 // 夏にさせて頂いた(サカタの種)お花のモニター。 もぅモニター期間は終わってますが、 近況報告です。 連日40度超えのマンションベランダの夏は、あまりに暑すぎて成長も止まる程でした。思い切って切り詰め、株を太らす事にしました。 あれから3ヶ月…今日で植え付けて190日目となりました。季節はすっかり冬になってしまいましたが、今どんどん花を付けています。耐寒性はないそうなので、夜は室内に取り込んでいます。花が終われば刈り込んで窓辺で冬越ししてみます。ピンクは大株になる、サンパチェンス。左のサンパティオもたくさん蕾がついていて、もうすぐ白い花を咲かせます。
KL
KL
yukiさんの実例写真
もう遮光は外し、冬に向けてのスパルタ教育(*≧∇≦)ノ""
もう遮光は外し、冬に向けてのスパルタ教育(*≧∇≦)ノ""
yuki
yuki
家族
yuuu7712さんの実例写真
私の住む所もこの週末はとても冷え込む予想だとか ウンベラータ、ビカクシダ、トラディスカンティア辺りはお部屋に取り込まなくは。。 去年初めて冬越しに成功したスーパートレニアは立派な株になってくれて‪( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )‬ この冬も上手く越させてあげたいな イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなくです (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私の住む所もこの週末はとても冷え込む予想だとか ウンベラータ、ビカクシダ、トラディスカンティア辺りはお部屋に取り込まなくは。。 去年初めて冬越しに成功したスーパートレニアは立派な株になってくれて‪( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )‬ この冬も上手く越させてあげたいな イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなくです (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kajyuさんの実例写真
**ベランダガーデン** 寒くなりました(˃ᴗ˂) 重い腰を上げ、ベランダをお掃除。 お花も少し足しましたꕤ ベランダに掛けていた コウモリランが枯れてしまって、、 同じ場所にフェイクのコウモリランを 見た目には変わりません。 イルミネーションも付けたいけど 誰も来ないしなぁ(仕事が忙しい時期なので)
**ベランダガーデン** 寒くなりました(˃ᴗ˂) 重い腰を上げ、ベランダをお掃除。 お花も少し足しましたꕤ ベランダに掛けていた コウモリランが枯れてしまって、、 同じ場所にフェイクのコウモリランを 見た目には変わりません。 イルミネーションも付けたいけど 誰も来ないしなぁ(仕事が忙しい時期なので)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
多肉も紅葉するのもあって可愛い❤ ベランダも冬支度です🍃🌱
多肉も紅葉するのもあって可愛い❤ ベランダも冬支度です🍃🌱
luke.sol
luke.sol
pooさんの実例写真
ベランダの植物の植え替えが面倒でいつのまにか常緑宿根草がメインのベランダになってました。 そんな中、ハンギング1個だけは一年草を寄せ植えすることにしています。 ビオラを2色 クローバーティントルージュ ロフォミルタスマジックドラゴン レッドスターパープルフェザー 苗を買って来ました。 春のペチュニアもそろそろ終わりなので、冬の寄せ植えを作ろうと思います。
ベランダの植物の植え替えが面倒でいつのまにか常緑宿根草がメインのベランダになってました。 そんな中、ハンギング1個だけは一年草を寄せ植えすることにしています。 ビオラを2色 クローバーティントルージュ ロフォミルタスマジックドラゴン レッドスターパープルフェザー 苗を買って来ました。 春のペチュニアもそろそろ終わりなので、冬の寄せ植えを作ろうと思います。
poo
poo
2DK | 家族
Aqettyさんの実例写真
冬支度😉 今日はめちゃくちゃ寒かったからベランダのクレマチスやスイートアリッサムと多肉植物の寄せ植えの鉢にビニールをかけてました😘 このビニールは細かい穴がたくさん空いていて、上側も開けてあるので、蒸れたり風通しが悪くなる事はないです🥰✨✨
冬支度😉 今日はめちゃくちゃ寒かったからベランダのクレマチスやスイートアリッサムと多肉植物の寄せ植えの鉢にビニールをかけてました😘 このビニールは細かい穴がたくさん空いていて、上側も開けてあるので、蒸れたり風通しが悪くなる事はないです🥰✨✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
sayu
sayu
一人暮らし
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 今日は寒い((+_+)) 子供達が出掛ける時、ほんのちょっとだけ雪が降ってました!
おはようございます~♪ 今日は寒い((+_+)) 子供達が出掛ける時、ほんのちょっとだけ雪が降ってました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨夜は今年最後の満月でしたね🌝 とてもキレイでした✨ 今年最後の日…✨ ベランダのお花を整理しました! カランコエも年を越せそうです❤️ 初めは紫だった小さい方の葉牡丹、時間が経つにつれ緑になってしまいました😖 またお正月中に新しい寄植えを作りたいのです😑 そしてダイソーで200円のソーラーライトを買いました!なんちゃってガーデン ですね😅 夜明るくなってました✨🌝
おはようございます😊 昨夜は今年最後の満月でしたね🌝 とてもキレイでした✨ 今年最後の日…✨ ベランダのお花を整理しました! カランコエも年を越せそうです❤️ 初めは紫だった小さい方の葉牡丹、時間が経つにつれ緑になってしまいました😖 またお正月中に新しい寄植えを作りたいのです😑 そしてダイソーで200円のソーラーライトを買いました!なんちゃってガーデン ですね😅 夜明るくなってました✨🌝
nonko
nonko
2LDK
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝はかなり冷え込み 霧も出ていて寒い朝です(*_*) ベランダで冬越しするグリーンたちを片側にまとめて少しずつ整理しています(o^^o)ガンバレみんなーーーっ‼︎
おはようございます(*^^*) 今朝はかなり冷え込み 霧も出ていて寒い朝です(*_*) ベランダで冬越しするグリーンたちを片側にまとめて少しずつ整理しています(o^^o)ガンバレみんなーーーっ‼︎
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜〜 寒くなると ベランダに出なくなります。 シクラメンが 水不足になるから 部屋に入れることにしました(´◡`๑)  そのまま 鉢カバーに入れました! その他の葉っぱ類は 週末1回の水遣りで 頑張っています(*≧艸≦) 過酷や〜〜 探し回ってやっと気に入った ちりとり。
こんにちは〜〜 寒くなると ベランダに出なくなります。 シクラメンが 水不足になるから 部屋に入れることにしました(´◡`๑)  そのまま 鉢カバーに入れました! その他の葉っぱ類は 週末1回の水遣りで 頑張っています(*≧艸≦) 過酷や〜〜 探し回ってやっと気に入った ちりとり。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダも冬支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダも冬支度

46枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hanaさんの実例写真
ベランダの冬準備
ベランダの冬準備
Hana
Hana
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダ冬支度🎄 奥にあったパキラ、オーガスタを室内に移動。ガジュマルを置き、クリスマスなので、雑貨と一緒に昨日撮りました。 昨年は暖冬の為、ガジュマルは外で育てましたが、今朝は葉の色が変わっていたので、室内に入れようか考え中です🪴
ベランダ冬支度🎄 奥にあったパキラ、オーガスタを室内に移動。ガジュマルを置き、クリスマスなので、雑貨と一緒に昨日撮りました。 昨年は暖冬の為、ガジュマルは外で育てましたが、今朝は葉の色が変わっていたので、室内に入れようか考え中です🪴
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
家の中じゃないんですが… ベランダのめだか鉢を冬の模様替え最終章 いよいよ、日中も曇ってると10度を下回る冬日になりました。相変わらず日が照ると軽く30度超えるし、めだかたちも「えさくれ〜」って寄ってくるのですが… 容器の周りにプチプチと、緩衝材(全部再利用)を巻き付けて、底にも緩衝材(発泡スチロール)を敷き、冬眠に向けて準備しました(昼休みに…) 餌絶ちして冬眠に、入ってもらう予定です。 風が強いとビニールハウスがひっくり返りそうなので(入口開けてるとき一同飛ばされました。しめたら大丈夫かな?) 木材(前の家で、天井に布を張るために使っいたもの)の長いのがまだ2本あったので、ハウスの底の支柱の上とすのこの下に通して固定しました。すのこの上には水を入れたバケツがあるので簡単には動きません。 1枚目、上から 2枚目、横から 3枚目、温度計 4枚目、部屋から 初めもっと壁際に寄せていたんですが、雨が降っても屋根があるから日除けと風よけのために手すり側に寄せました。そしたら入口が広くなって、掃除もしやすくなりました。 ところで、室内に入れ睡蓮鉢の針子はちっとも大きくなりません。
家の中じゃないんですが… ベランダのめだか鉢を冬の模様替え最終章 いよいよ、日中も曇ってると10度を下回る冬日になりました。相変わらず日が照ると軽く30度超えるし、めだかたちも「えさくれ〜」って寄ってくるのですが… 容器の周りにプチプチと、緩衝材(全部再利用)を巻き付けて、底にも緩衝材(発泡スチロール)を敷き、冬眠に向けて準備しました(昼休みに…) 餌絶ちして冬眠に、入ってもらう予定です。 風が強いとビニールハウスがひっくり返りそうなので(入口開けてるとき一同飛ばされました。しめたら大丈夫かな?) 木材(前の家で、天井に布を張るために使っいたもの)の長いのがまだ2本あったので、ハウスの底の支柱の上とすのこの下に通して固定しました。すのこの上には水を入れたバケツがあるので簡単には動きません。 1枚目、上から 2枚目、横から 3枚目、温度計 4枚目、部屋から 初めもっと壁際に寄せていたんですが、雨が降っても屋根があるから日除けと風よけのために手すり側に寄せました。そしたら入口が広くなって、掃除もしやすくなりました。 ところで、室内に入れ睡蓮鉢の針子はちっとも大きくなりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのハウス出しました😊 去年は11月半ばに出したので1ヶ月以上遅かったです💦 今年は寒暖差が激しく、冬に備えてリセットした睡蓮鉢も苔がついたので半分ほど水変え🚰 まだ昼は元気に泳いでるけどエサ切りの準備のために減らしていこうと思います😊 2017年から育てているメダカたち、冬越しは何回やってもハラハラしますね😰 もう雪のところもあるようですが、メダ活してる皆さんいかがですか? 元気に春を迎えてほしいですね😉 韓国バラも剪定したので植え替えたいと思っています🌹
メダカのハウス出しました😊 去年は11月半ばに出したので1ヶ月以上遅かったです💦 今年は寒暖差が激しく、冬に備えてリセットした睡蓮鉢も苔がついたので半分ほど水変え🚰 まだ昼は元気に泳いでるけどエサ切りの準備のために減らしていこうと思います😊 2017年から育てているメダカたち、冬越しは何回やってもハラハラしますね😰 もう雪のところもあるようですが、メダ活してる皆さんいかがですか? 元気に春を迎えてほしいですね😉 韓国バラも剪定したので植え替えたいと思っています🌹
love1017
love1017
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
最近のベランダ。 少しずつ、冬に向けて部屋に取り込む鉢の整理をしたり、夏や台風の塩害で傷んだ鉢を整えたり…。
最近のベランダ。 少しずつ、冬に向けて部屋に取り込む鉢の整理をしたり、夏や台風の塩害で傷んだ鉢を整えたり…。
kan2
kan2
家族
miyuさんの実例写真
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
miyu
miyu
4LDK
anmitsuさんの実例写真
ベランダガーデン シクラメンが仲間入りして1か月。 枯れずに頑張っているので、植え替え成功したようです😊 初めての多肉の越冬させます。 色が変わってきたんですけど、これって紅葉なのかな❓ 調子が悪いわけではないのかな❓❓
ベランダガーデン シクラメンが仲間入りして1か月。 枯れずに頑張っているので、植え替え成功したようです😊 初めての多肉の越冬させます。 色が変わってきたんですけど、これって紅葉なのかな❓ 調子が悪いわけではないのかな❓❓
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
ayanyan
ayanyan
家族
nyao_styleさんの実例写真
ベランダのオリーブの足元☺︎❤︎ 寒さに弱いグリーンを部屋の中に入れて 冬の間も楽しみたいので 赤のスキミアやカルーナ、 サボテンみたいな形のエリカをお迎えしましたよ♪
ベランダのオリーブの足元☺︎❤︎ 寒さに弱いグリーンを部屋の中に入れて 冬の間も楽しみたいので 赤のスキミアやカルーナ、 サボテンみたいな形のエリカをお迎えしましたよ♪
nyao_style
nyao_style
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
akimameさんの実例写真
午前中にベランダの掃き掃除と多肉の越冬をしました🎵 明日からマイナス気温になる時が増えるとやってたので今日までにしなくちゃ❗と焦ってました😥 作業中、時折雪が舞ってきたので本当に今日が最終日だったな…と思います いよいよ来月末には根雪になるでしょう☃️ 今年は早めに氷作りをして ❄️第2回akimame snow festival❄️ 開催したいなぁと思います😗 第1回と代わり映えないかもしれませんがお楽しみにしてもらえたら嬉しいですッ❣️ 第1回の模様はコチラ 他の写真は「玄関・入口」から見れます https://roomclip.jp/photo/Oyhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
午前中にベランダの掃き掃除と多肉の越冬をしました🎵 明日からマイナス気温になる時が増えるとやってたので今日までにしなくちゃ❗と焦ってました😥 作業中、時折雪が舞ってきたので本当に今日が最終日だったな…と思います いよいよ来月末には根雪になるでしょう☃️ 今年は早めに氷作りをして ❄️第2回akimame snow festival❄️ 開催したいなぁと思います😗 第1回と代わり映えないかもしれませんがお楽しみにしてもらえたら嬉しいですッ❣️ 第1回の模様はコチラ 他の写真は「玄関・入口」から見れます https://roomclip.jp/photo/Oyhh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akimame
akimame
3LDK | 家族
LOHAさんの実例写真
My little garden * 小さな小さなベランダ 少しずつ冬支度開始(*´-`)
My little garden * 小さな小さなベランダ 少しずつ冬支度開始(*´-`)
LOHA
LOHA
Atsukoさんの実例写真
ベランダガーデンのお掃除しました🪴🌸☘️ 小屋の中を冬仕様に変更してお花を置けるようにして、反対側の排水溝隠しにスノコを立ててみました😃✨ ちょっとお庭っぽくなった気がする🌳🌿🦚 気がするだけ😅💦
ベランダガーデンのお掃除しました🪴🌸☘️ 小屋の中を冬仕様に変更してお花を置けるようにして、反対側の排水溝隠しにスノコを立ててみました😃✨ ちょっとお庭っぽくなった気がする🌳🌿🦚 気がするだけ😅💦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ラグ¥43,780
こちら側から撮ると辛うじて色付いた 葉がまだ残っています😅 ベランダ、これから降る雪に備えて ブルーシートを敷いて固定しました これで木材のもちが格段によくなる と教えて頂いたのでやってみました また来春取払います ちょっと格好は良くないのですが 高台に建っているので外からは 全く見えないのでヨシとします🤗
こちら側から撮ると辛うじて色付いた 葉がまだ残っています😅 ベランダ、これから降る雪に備えて ブルーシートを敷いて固定しました これで木材のもちが格段によくなる と教えて頂いたのでやってみました また来春取払います ちょっと格好は良くないのですが 高台に建っているので外からは 全く見えないのでヨシとします🤗
NAO
NAO
家族
KLさんの実例写真
お花のモニター 11 // 夏にさせて頂いた(サカタの種)お花のモニター。 もぅモニター期間は終わってますが、 近況報告です。 連日40度超えのマンションベランダの夏は、あまりに暑すぎて成長も止まる程でした。思い切って切り詰め、株を太らす事にしました。 あれから3ヶ月…今日で植え付けて190日目となりました。季節はすっかり冬になってしまいましたが、今どんどん花を付けています。耐寒性はないそうなので、夜は室内に取り込んでいます。花が終われば刈り込んで窓辺で冬越ししてみます。ピンクは大株になる、サンパチェンス。左のサンパティオもたくさん蕾がついていて、もうすぐ白い花を咲かせます。
お花のモニター 11 // 夏にさせて頂いた(サカタの種)お花のモニター。 もぅモニター期間は終わってますが、 近況報告です。 連日40度超えのマンションベランダの夏は、あまりに暑すぎて成長も止まる程でした。思い切って切り詰め、株を太らす事にしました。 あれから3ヶ月…今日で植え付けて190日目となりました。季節はすっかり冬になってしまいましたが、今どんどん花を付けています。耐寒性はないそうなので、夜は室内に取り込んでいます。花が終われば刈り込んで窓辺で冬越ししてみます。ピンクは大株になる、サンパチェンス。左のサンパティオもたくさん蕾がついていて、もうすぐ白い花を咲かせます。
KL
KL
yukiさんの実例写真
もう遮光は外し、冬に向けてのスパルタ教育(*≧∇≦)ノ""
もう遮光は外し、冬に向けてのスパルタ教育(*≧∇≦)ノ""
yuki
yuki
家族
yuuu7712さんの実例写真
私の住む所もこの週末はとても冷え込む予想だとか ウンベラータ、ビカクシダ、トラディスカンティア辺りはお部屋に取り込まなくは。。 去年初めて冬越しに成功したスーパートレニアは立派な株になってくれて‪( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )‬ この冬も上手く越させてあげたいな イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなくです (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私の住む所もこの週末はとても冷え込む予想だとか ウンベラータ、ビカクシダ、トラディスカンティア辺りはお部屋に取り込まなくは。。 去年初めて冬越しに成功したスーパートレニアは立派な株になってくれて‪( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )‬ この冬も上手く越させてあげたいな イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなくです (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kajyuさんの実例写真
**ベランダガーデン** 寒くなりました(˃ᴗ˂) 重い腰を上げ、ベランダをお掃除。 お花も少し足しましたꕤ ベランダに掛けていた コウモリランが枯れてしまって、、 同じ場所にフェイクのコウモリランを 見た目には変わりません。 イルミネーションも付けたいけど 誰も来ないしなぁ(仕事が忙しい時期なので)
**ベランダガーデン** 寒くなりました(˃ᴗ˂) 重い腰を上げ、ベランダをお掃除。 お花も少し足しましたꕤ ベランダに掛けていた コウモリランが枯れてしまって、、 同じ場所にフェイクのコウモリランを 見た目には変わりません。 イルミネーションも付けたいけど 誰も来ないしなぁ(仕事が忙しい時期なので)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
多肉も紅葉するのもあって可愛い❤ ベランダも冬支度です🍃🌱
多肉も紅葉するのもあって可愛い❤ ベランダも冬支度です🍃🌱
luke.sol
luke.sol
pooさんの実例写真
ベランダの植物の植え替えが面倒でいつのまにか常緑宿根草がメインのベランダになってました。 そんな中、ハンギング1個だけは一年草を寄せ植えすることにしています。 ビオラを2色 クローバーティントルージュ ロフォミルタスマジックドラゴン レッドスターパープルフェザー 苗を買って来ました。 春のペチュニアもそろそろ終わりなので、冬の寄せ植えを作ろうと思います。
ベランダの植物の植え替えが面倒でいつのまにか常緑宿根草がメインのベランダになってました。 そんな中、ハンギング1個だけは一年草を寄せ植えすることにしています。 ビオラを2色 クローバーティントルージュ ロフォミルタスマジックドラゴン レッドスターパープルフェザー 苗を買って来ました。 春のペチュニアもそろそろ終わりなので、冬の寄せ植えを作ろうと思います。
poo
poo
2DK | 家族
Aqettyさんの実例写真
冬支度😉 今日はめちゃくちゃ寒かったからベランダのクレマチスやスイートアリッサムと多肉植物の寄せ植えの鉢にビニールをかけてました😘 このビニールは細かい穴がたくさん空いていて、上側も開けてあるので、蒸れたり風通しが悪くなる事はないです🥰✨✨
冬支度😉 今日はめちゃくちゃ寒かったからベランダのクレマチスやスイートアリッサムと多肉植物の寄せ植えの鉢にビニールをかけてました😘 このビニールは細かい穴がたくさん空いていて、上側も開けてあるので、蒸れたり風通しが悪くなる事はないです🥰✨✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
sayu
sayu
一人暮らし
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 今日は寒い((+_+)) 子供達が出掛ける時、ほんのちょっとだけ雪が降ってました!
おはようございます~♪ 今日は寒い((+_+)) 子供達が出掛ける時、ほんのちょっとだけ雪が降ってました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨夜は今年最後の満月でしたね🌝 とてもキレイでした✨ 今年最後の日…✨ ベランダのお花を整理しました! カランコエも年を越せそうです❤️ 初めは紫だった小さい方の葉牡丹、時間が経つにつれ緑になってしまいました😖 またお正月中に新しい寄植えを作りたいのです😑 そしてダイソーで200円のソーラーライトを買いました!なんちゃってガーデン ですね😅 夜明るくなってました✨🌝
おはようございます😊 昨夜は今年最後の満月でしたね🌝 とてもキレイでした✨ 今年最後の日…✨ ベランダのお花を整理しました! カランコエも年を越せそうです❤️ 初めは紫だった小さい方の葉牡丹、時間が経つにつれ緑になってしまいました😖 またお正月中に新しい寄植えを作りたいのです😑 そしてダイソーで200円のソーラーライトを買いました!なんちゃってガーデン ですね😅 夜明るくなってました✨🌝
nonko
nonko
2LDK
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝はかなり冷え込み 霧も出ていて寒い朝です(*_*) ベランダで冬越しするグリーンたちを片側にまとめて少しずつ整理しています(o^^o)ガンバレみんなーーーっ‼︎
おはようございます(*^^*) 今朝はかなり冷え込み 霧も出ていて寒い朝です(*_*) ベランダで冬越しするグリーンたちを片側にまとめて少しずつ整理しています(o^^o)ガンバレみんなーーーっ‼︎
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
creer_ma_vieさんの実例写真
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
肌寒いくらい涼しくなってきているのでベランダガーデンの一角はこれからの冬越し対策をスタート! テラコッタのプランターはちょうど時期による入れ替えだったタイミングで春まで楽しめるパンジーに植え替え、隣に寒さに強いと言われているポポラスユーカリも置いて。 お花はどうしても日のあるところを向いてしまいカメラ映えしてくれません😅 寄せ植えしてこちらでもご紹介した千日紅とセロシアは今でも元気に花を咲かせてくれ、ミニバラのローズフォーエバーも咲き、ベランダガーデンが華やかに✨ パンジーもこれから沢山花を咲かせてくれ、冬越しできる1年草の苗を増やし寒くなってもお花に囲まれたベランダガーデンにしていきたいな♫
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜〜 寒くなると ベランダに出なくなります。 シクラメンが 水不足になるから 部屋に入れることにしました(´◡`๑)  そのまま 鉢カバーに入れました! その他の葉っぱ類は 週末1回の水遣りで 頑張っています(*≧艸≦) 過酷や〜〜 探し回ってやっと気に入った ちりとり。
こんにちは〜〜 寒くなると ベランダに出なくなります。 シクラメンが 水不足になるから 部屋に入れることにしました(´◡`๑)  そのまま 鉢カバーに入れました! その他の葉っぱ類は 週末1回の水遣りで 頑張っています(*≧艸≦) 過酷や〜〜 探し回ってやっと気に入った ちりとり。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダも冬支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ