コーナンのカラーボックス

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
s2c5r.0320さんの実例写真
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
s2c5r.0320
s2c5r.0320
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
カラボベンチdiyシリーズ(?) 帰ってきたときの息子部屋に、収納&座る場所に作りました。 カラボ二段をくっつけ、座面&蓋部分を1×4にして若干強化してます。 最近はコーナンのカラボもいろんなカラーが出てるので、カラボ部分はそのままの色です。 巾はちょうど120センチなんで、120センチの長座布団を楽天で探して購入。 後はクッションとか置こうかな?
カラボベンチdiyシリーズ(?) 帰ってきたときの息子部屋に、収納&座る場所に作りました。 カラボ二段をくっつけ、座面&蓋部分を1×4にして若干強化してます。 最近はコーナンのカラボもいろんなカラーが出てるので、カラボ部分はそのままの色です。 巾はちょうど120センチなんで、120センチの長座布団を楽天で探して購入。 後はクッションとか置こうかな?
HANIWa
HANIWa
家族
moouさんの実例写真
コーナンの可動棚付きカラーボックスは優秀! 背板は薄いので自分で小さな穴をカッターで開けて最下段にwifiルーターや電源タップを隠し置いています(^^)
コーナンの可動棚付きカラーボックスは優秀! 背板は薄いので自分で小さな穴をカッターで開けて最下段にwifiルーターや電源タップを隠し置いています(^^)
moou
moou
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
lizzさんの実例写真
まんが棚詳細
まんが棚詳細
lizz
lizz
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
こちらのカラーボックスもウォールステッカーを貼り替えました🥰 これはコーナンのカラーボックスを二段のもの4個と一段のものを1個組み合わせて作っています。1番下の左側は猫トイレのために仕切りを外して空けています🐈‍⬛ 扉はセリアのコルクボードに色を塗って作りました。実はコルクボードのサイズを間違えて大量に購入してしまい、どうしたものかと考えて、プラダンにリメイクシートをはって扉の隙間を埋めています😆サイズが違ったのが分かった時は途方に暮れましたが、何とか形になってホッとしました😭💦
こちらのカラーボックスもウォールステッカーを貼り替えました🥰 これはコーナンのカラーボックスを二段のもの4個と一段のものを1個組み合わせて作っています。1番下の左側は猫トイレのために仕切りを外して空けています🐈‍⬛ 扉はセリアのコルクボードに色を塗って作りました。実はコルクボードのサイズを間違えて大量に購入してしまい、どうしたものかと考えて、プラダンにリメイクシートをはって扉の隙間を埋めています😆サイズが違ったのが分かった時は途方に暮れましたが、何とか形になってホッとしました😭💦
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoonさんの実例写真
コーナンのカラーボックスです
コーナンのカラーボックスです
tomoon
tomoon
reiareonさんの実例写真
汚くてすみません。 明日から2週間旦那がアメリカ出張のためワンオペ育児がスタート。 金曜日、スーツケースを買いにつくばのコストコへ行った時、帰りにコーナンに寄り道し、狙っていたオリジナルのカラーボックスを2種類・計3個購入しました。 テレビ台の左右におもちゃを入れるため扉付き3段カラーボックスを設置。 残りのカラーボックスはクローゼット内に(あとで写真撮ります!)。 子供たちがアンパンマンキャラクター図鑑を見ています(笑) 今日は家でパパは準備、私は色々片付けや娘の部屋へ移動などをしていました。 長女以外パジャマですみません(´д⊂) ハートのラグは広いところに置きたいのですが、子供たちが遊ぶのに寒いかなと思い、テレビ前に移動しました。 素敵なカーペットが欲しいな(*∩ω∩)←ニトリさんのモニター応募しました♡
汚くてすみません。 明日から2週間旦那がアメリカ出張のためワンオペ育児がスタート。 金曜日、スーツケースを買いにつくばのコストコへ行った時、帰りにコーナンに寄り道し、狙っていたオリジナルのカラーボックスを2種類・計3個購入しました。 テレビ台の左右におもちゃを入れるため扉付き3段カラーボックスを設置。 残りのカラーボックスはクローゼット内に(あとで写真撮ります!)。 子供たちがアンパンマンキャラクター図鑑を見ています(笑) 今日は家でパパは準備、私は色々片付けや娘の部屋へ移動などをしていました。 長女以外パジャマですみません(´д⊂) ハートのラグは広いところに置きたいのですが、子供たちが遊ぶのに寒いかなと思い、テレビ前に移動しました。 素敵なカーペットが欲しいな(*∩ω∩)←ニトリさんのモニター応募しました♡
reiareon
reiareon
risaさんの実例写真
さっきの、ひきで( ̄∀ ̄) DDさんの作品引きでも際立つ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`) かっこいい(,,>ω<,,) やる気スイッチオフやのに、木類禁止言われてたのに、コーナンで黒と茶色のカラーボックスだけ800円くらいで売っていてついつい買ってしまいました( *¯ㅿ¯*) しかも、3段2個と2段2個(笑) ラブリコ棚の下はニトリの白いカラーボックスに引き出し付けたやつにキャスター付けたやつを縦においてましたが、買ってしまった黒に変えて、横にねかせてみました( ̄∀ ̄) 左からビール、ペットボトルのお水、お菓子の順にいれました( ̄∀ ̄) もともと、このストック袋にいれていたのでそのままつっこんだだけです( ˙꒳​˙ ) 取り出しやすくなって快適です(^O^) たまたま、1番右のなんてゆうのかな?入れものも同じ柄で、横1列妙な統一感でました(笑) まだいじりだしたとこなので、もっとどーにかしたいなー( *¯ㅿ¯*)
さっきの、ひきで( ̄∀ ̄) DDさんの作品引きでも際立つ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`) かっこいい(,,>ω<,,) やる気スイッチオフやのに、木類禁止言われてたのに、コーナンで黒と茶色のカラーボックスだけ800円くらいで売っていてついつい買ってしまいました( *¯ㅿ¯*) しかも、3段2個と2段2個(笑) ラブリコ棚の下はニトリの白いカラーボックスに引き出し付けたやつにキャスター付けたやつを縦においてましたが、買ってしまった黒に変えて、横にねかせてみました( ̄∀ ̄) 左からビール、ペットボトルのお水、お菓子の順にいれました( ̄∀ ̄) もともと、このストック袋にいれていたのでそのままつっこんだだけです( ˙꒳​˙ ) 取り出しやすくなって快適です(^O^) たまたま、1番右のなんてゆうのかな?入れものも同じ柄で、横1列妙な統一感でました(笑) まだいじりだしたとこなので、もっとどーにかしたいなー( *¯ㅿ¯*)
risa
risa
2LDK | 家族
keito814さんの実例写真
炊飯器置き場はトースター置き場所に変えようと思ってます。(まだトースターは買ってない。。) ここも山崎実業さんのシンク下ラックを、使って可動棚のようにしようと思っていましたが、いろんなお店をまわったけれど店舗になく、たまたま行ったコーナンで良さそうなカラーボックス?(幅15、高さ60、奥行き30)があったので背板を抜き、横向きで使用しています。 しばらく使ってみてダメなら シンク下ラックを買って見ようと思います。値段が、山崎実業さんのより0が1桁違うほどなので失敗もありかなぁと。 思ったよりフィットしてて( ^ω^ )良かったかも。 あとはトースターを待つばかり😁
炊飯器置き場はトースター置き場所に変えようと思ってます。(まだトースターは買ってない。。) ここも山崎実業さんのシンク下ラックを、使って可動棚のようにしようと思っていましたが、いろんなお店をまわったけれど店舗になく、たまたま行ったコーナンで良さそうなカラーボックス?(幅15、高さ60、奥行き30)があったので背板を抜き、横向きで使用しています。 しばらく使ってみてダメなら シンク下ラックを買って見ようと思います。値段が、山崎実業さんのより0が1桁違うほどなので失敗もありかなぁと。 思ったよりフィットしてて( ^ω^ )良かったかも。 あとはトースターを待つばかり😁
keito814
keito814
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
息子の新一年生を迎えるにあたってランドセルなどを収納するカラーボックスを組み立てました。 可動式で四段です。 できたて、ホヤホヤ( ☆∀☆) 二個購入して所要時間は約45分程。 ドライバー1つでできました。 さてさて、これからアレンジします。
息子の新一年生を迎えるにあたってランドセルなどを収納するカラーボックスを組み立てました。 可動式で四段です。 できたて、ホヤホヤ( ☆∀☆) 二個購入して所要時間は約45分程。 ドライバー1つでできました。 さてさて、これからアレンジします。
mai
mai
家族
mariさんの実例写真
元々はコーナンの白いカラーボックスでした!
元々はコーナンの白いカラーボックスでした!
mari
mari
2LDK | 家族
FuminaoChan16さんの実例写真
ハンドメイド部屋をDIY 。 コーナンの2段カラーボックスを2個並べて、両面テープ張り付けてキャスター付けして、板をネジ止めしてアイロン台兼収納です。 右側は、無印良品のポリプロピレンケースとアイリスオーヤマのカラーボックスとセリアのカゴで収納しました。
ハンドメイド部屋をDIY 。 コーナンの2段カラーボックスを2個並べて、両面テープ張り付けてキャスター付けして、板をネジ止めしてアイロン台兼収納です。 右側は、無印良品のポリプロピレンケースとアイリスオーヤマのカラーボックスとセリアのカゴで収納しました。
FuminaoChan16
FuminaoChan16
1DK | 家族

コーナンのカラーボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーナンのカラーボックス

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
s2c5r.0320さんの実例写真
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
s2c5r.0320
s2c5r.0320
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
カラボベンチdiyシリーズ(?) 帰ってきたときの息子部屋に、収納&座る場所に作りました。 カラボ二段をくっつけ、座面&蓋部分を1×4にして若干強化してます。 最近はコーナンのカラボもいろんなカラーが出てるので、カラボ部分はそのままの色です。 巾はちょうど120センチなんで、120センチの長座布団を楽天で探して購入。 後はクッションとか置こうかな?
カラボベンチdiyシリーズ(?) 帰ってきたときの息子部屋に、収納&座る場所に作りました。 カラボ二段をくっつけ、座面&蓋部分を1×4にして若干強化してます。 最近はコーナンのカラボもいろんなカラーが出てるので、カラボ部分はそのままの色です。 巾はちょうど120センチなんで、120センチの長座布団を楽天で探して購入。 後はクッションとか置こうかな?
HANIWa
HANIWa
家族
moouさんの実例写真
コーナンの可動棚付きカラーボックスは優秀! 背板は薄いので自分で小さな穴をカッターで開けて最下段にwifiルーターや電源タップを隠し置いています(^^)
コーナンの可動棚付きカラーボックスは優秀! 背板は薄いので自分で小さな穴をカッターで開けて最下段にwifiルーターや電源タップを隠し置いています(^^)
moou
moou
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
lizzさんの実例写真
まんが棚詳細
まんが棚詳細
lizz
lizz
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
こちらのカラーボックスもウォールステッカーを貼り替えました🥰 これはコーナンのカラーボックスを二段のもの4個と一段のものを1個組み合わせて作っています。1番下の左側は猫トイレのために仕切りを外して空けています🐈‍⬛ 扉はセリアのコルクボードに色を塗って作りました。実はコルクボードのサイズを間違えて大量に購入してしまい、どうしたものかと考えて、プラダンにリメイクシートをはって扉の隙間を埋めています😆サイズが違ったのが分かった時は途方に暮れましたが、何とか形になってホッとしました😭💦
こちらのカラーボックスもウォールステッカーを貼り替えました🥰 これはコーナンのカラーボックスを二段のもの4個と一段のものを1個組み合わせて作っています。1番下の左側は猫トイレのために仕切りを外して空けています🐈‍⬛ 扉はセリアのコルクボードに色を塗って作りました。実はコルクボードのサイズを間違えて大量に購入してしまい、どうしたものかと考えて、プラダンにリメイクシートをはって扉の隙間を埋めています😆サイズが違ったのが分かった時は途方に暮れましたが、何とか形になってホッとしました😭💦
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
tomoonさんの実例写真
コーナンのカラーボックスです
コーナンのカラーボックスです
tomoon
tomoon
reiareonさんの実例写真
汚くてすみません。 明日から2週間旦那がアメリカ出張のためワンオペ育児がスタート。 金曜日、スーツケースを買いにつくばのコストコへ行った時、帰りにコーナンに寄り道し、狙っていたオリジナルのカラーボックスを2種類・計3個購入しました。 テレビ台の左右におもちゃを入れるため扉付き3段カラーボックスを設置。 残りのカラーボックスはクローゼット内に(あとで写真撮ります!)。 子供たちがアンパンマンキャラクター図鑑を見ています(笑) 今日は家でパパは準備、私は色々片付けや娘の部屋へ移動などをしていました。 長女以外パジャマですみません(´д⊂) ハートのラグは広いところに置きたいのですが、子供たちが遊ぶのに寒いかなと思い、テレビ前に移動しました。 素敵なカーペットが欲しいな(*∩ω∩)←ニトリさんのモニター応募しました♡
汚くてすみません。 明日から2週間旦那がアメリカ出張のためワンオペ育児がスタート。 金曜日、スーツケースを買いにつくばのコストコへ行った時、帰りにコーナンに寄り道し、狙っていたオリジナルのカラーボックスを2種類・計3個購入しました。 テレビ台の左右におもちゃを入れるため扉付き3段カラーボックスを設置。 残りのカラーボックスはクローゼット内に(あとで写真撮ります!)。 子供たちがアンパンマンキャラクター図鑑を見ています(笑) 今日は家でパパは準備、私は色々片付けや娘の部屋へ移動などをしていました。 長女以外パジャマですみません(´д⊂) ハートのラグは広いところに置きたいのですが、子供たちが遊ぶのに寒いかなと思い、テレビ前に移動しました。 素敵なカーペットが欲しいな(*∩ω∩)←ニトリさんのモニター応募しました♡
reiareon
reiareon
risaさんの実例写真
さっきの、ひきで( ̄∀ ̄) DDさんの作品引きでも際立つ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`) かっこいい(,,>ω<,,) やる気スイッチオフやのに、木類禁止言われてたのに、コーナンで黒と茶色のカラーボックスだけ800円くらいで売っていてついつい買ってしまいました( *¯ㅿ¯*) しかも、3段2個と2段2個(笑) ラブリコ棚の下はニトリの白いカラーボックスに引き出し付けたやつにキャスター付けたやつを縦においてましたが、買ってしまった黒に変えて、横にねかせてみました( ̄∀ ̄) 左からビール、ペットボトルのお水、お菓子の順にいれました( ̄∀ ̄) もともと、このストック袋にいれていたのでそのままつっこんだだけです( ˙꒳​˙ ) 取り出しやすくなって快適です(^O^) たまたま、1番右のなんてゆうのかな?入れものも同じ柄で、横1列妙な統一感でました(笑) まだいじりだしたとこなので、もっとどーにかしたいなー( *¯ㅿ¯*)
さっきの、ひきで( ̄∀ ̄) DDさんの作品引きでも際立つ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`) かっこいい(,,>ω<,,) やる気スイッチオフやのに、木類禁止言われてたのに、コーナンで黒と茶色のカラーボックスだけ800円くらいで売っていてついつい買ってしまいました( *¯ㅿ¯*) しかも、3段2個と2段2個(笑) ラブリコ棚の下はニトリの白いカラーボックスに引き出し付けたやつにキャスター付けたやつを縦においてましたが、買ってしまった黒に変えて、横にねかせてみました( ̄∀ ̄) 左からビール、ペットボトルのお水、お菓子の順にいれました( ̄∀ ̄) もともと、このストック袋にいれていたのでそのままつっこんだだけです( ˙꒳​˙ ) 取り出しやすくなって快適です(^O^) たまたま、1番右のなんてゆうのかな?入れものも同じ柄で、横1列妙な統一感でました(笑) まだいじりだしたとこなので、もっとどーにかしたいなー( *¯ㅿ¯*)
risa
risa
2LDK | 家族
keito814さんの実例写真
炊飯器置き場はトースター置き場所に変えようと思ってます。(まだトースターは買ってない。。) ここも山崎実業さんのシンク下ラックを、使って可動棚のようにしようと思っていましたが、いろんなお店をまわったけれど店舗になく、たまたま行ったコーナンで良さそうなカラーボックス?(幅15、高さ60、奥行き30)があったので背板を抜き、横向きで使用しています。 しばらく使ってみてダメなら シンク下ラックを買って見ようと思います。値段が、山崎実業さんのより0が1桁違うほどなので失敗もありかなぁと。 思ったよりフィットしてて( ^ω^ )良かったかも。 あとはトースターを待つばかり😁
炊飯器置き場はトースター置き場所に変えようと思ってます。(まだトースターは買ってない。。) ここも山崎実業さんのシンク下ラックを、使って可動棚のようにしようと思っていましたが、いろんなお店をまわったけれど店舗になく、たまたま行ったコーナンで良さそうなカラーボックス?(幅15、高さ60、奥行き30)があったので背板を抜き、横向きで使用しています。 しばらく使ってみてダメなら シンク下ラックを買って見ようと思います。値段が、山崎実業さんのより0が1桁違うほどなので失敗もありかなぁと。 思ったよりフィットしてて( ^ω^ )良かったかも。 あとはトースターを待つばかり😁
keito814
keito814
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
息子の新一年生を迎えるにあたってランドセルなどを収納するカラーボックスを組み立てました。 可動式で四段です。 できたて、ホヤホヤ( ☆∀☆) 二個購入して所要時間は約45分程。 ドライバー1つでできました。 さてさて、これからアレンジします。
息子の新一年生を迎えるにあたってランドセルなどを収納するカラーボックスを組み立てました。 可動式で四段です。 できたて、ホヤホヤ( ☆∀☆) 二個購入して所要時間は約45分程。 ドライバー1つでできました。 さてさて、これからアレンジします。
mai
mai
家族
mariさんの実例写真
元々はコーナンの白いカラーボックスでした!
元々はコーナンの白いカラーボックスでした!
mari
mari
2LDK | 家族
FuminaoChan16さんの実例写真
ハンドメイド部屋をDIY 。 コーナンの2段カラーボックスを2個並べて、両面テープ張り付けてキャスター付けして、板をネジ止めしてアイロン台兼収納です。 右側は、無印良品のポリプロピレンケースとアイリスオーヤマのカラーボックスとセリアのカゴで収納しました。
ハンドメイド部屋をDIY 。 コーナンの2段カラーボックスを2個並べて、両面テープ張り付けてキャスター付けして、板をネジ止めしてアイロン台兼収納です。 右側は、無印良品のポリプロピレンケースとアイリスオーヤマのカラーボックスとセリアのカゴで収納しました。
FuminaoChan16
FuminaoChan16
1DK | 家族

コーナンのカラーボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ