要観察

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄瓶をやっと買いました。 毎年健康診断のたびに貧血で要観察になるので、少し改善されると良いなと願いをこめて✨ 鉄瓶で沸かしたお湯でお茶やコーヒーを淹れるとより美味しくなるらしいので、使うのが楽しみ😋 鉄瓶は及源さんのものですが、公式サイトには白湯を使ったドリンクレシピなどもあり、色々試してみたいです🫖 水分補給・鉄分補給をして、元気に夏を過ごしたいです😊
ずっと欲しかった鉄瓶をやっと買いました。 毎年健康診断のたびに貧血で要観察になるので、少し改善されると良いなと願いをこめて✨ 鉄瓶で沸かしたお湯でお茶やコーヒーを淹れるとより美味しくなるらしいので、使うのが楽しみ😋 鉄瓶は及源さんのものですが、公式サイトには白湯を使ったドリンクレシピなどもあり、色々試してみたいです🫖 水分補給・鉄分補給をして、元気に夏を過ごしたいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
ディスプレイのイベント参加♬*⃝̥◌ リフォームで作ったアーチニッチと、 以前から変わらずの吊り下げディスプレイです。 カウンター下は、 全部収納にするのではなく、 上部をオープンにして、 実用的にもディスプレイにも使えるようにしました。 健康診断の心電図で 要観察になった項目があり 気になったので しっかり診てもらったところ、 何も異常ありませんでした。 せっかくの機会なので血管年齢も調べてもらったところ 「20代後半相当」 と出て、 朝から昼すぎまで時間はかかりましたが、 気分よく、安心して帰宅できました😊 やっぱり健康第一✨ですね!
ディスプレイのイベント参加♬*⃝̥◌ リフォームで作ったアーチニッチと、 以前から変わらずの吊り下げディスプレイです。 カウンター下は、 全部収納にするのではなく、 上部をオープンにして、 実用的にもディスプレイにも使えるようにしました。 健康診断の心電図で 要観察になった項目があり 気になったので しっかり診てもらったところ、 何も異常ありませんでした。 せっかくの機会なので血管年齢も調べてもらったところ 「20代後半相当」 と出て、 朝から昼すぎまで時間はかかりましたが、 気分よく、安心して帰宅できました😊 やっぱり健康第一✨ですね!
trois
trois
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
レンガ花台DIY。 脇にはホスタを株分けして植えてみました。 日陰に強いホスタ。 花台で少し日陰気味になったので植えた次第ですが、要観察です。 5段と3段の2ヶ所作りましたが1ヶ所はオブジェを飾る予定です。
レンガ花台DIY。 脇にはホスタを株分けして植えてみました。 日陰に強いホスタ。 花台で少し日陰気味になったので植えた次第ですが、要観察です。 5段と3段の2ヶ所作りましたが1ヶ所はオブジェを飾る予定です。
end-mill
end-mill
家族
tokonekoさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズのモニター投稿です。 モニターアイテムのバスポケットに掃除道具を入れて、タオルバーにらくらくスイッチを吊るしました。 タオルバーと壁の間はこれまでデッドスペースになっていましたが、バスポケットを設置することで、スペースの有効活用ができるようになりました。 バスポケットが掃除道具の目隠しになり、子どもが掃除道具に触ってしまうこともなくなりました。 これでお悩みがひとつ解決です!やったー\\\\٩( 'ω' )و //// 気になることは、掃除道具を入れたバスポケット内部がカビだらけにならないかな?という点です。 バスポケットには水抜きスリットがあるので大丈夫なのかな、、、 要経過観察です。
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズのモニター投稿です。 モニターアイテムのバスポケットに掃除道具を入れて、タオルバーにらくらくスイッチを吊るしました。 タオルバーと壁の間はこれまでデッドスペースになっていましたが、バスポケットを設置することで、スペースの有効活用ができるようになりました。 バスポケットが掃除道具の目隠しになり、子どもが掃除道具に触ってしまうこともなくなりました。 これでお悩みがひとつ解決です!やったー\\\\٩( 'ω' )و //// 気になることは、掃除道具を入れたバスポケット内部がカビだらけにならないかな?という点です。 バスポケットには水抜きスリットがあるので大丈夫なのかな、、、 要経過観察です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,620
乳飲み子がいてこのご時世だと、ほとんど外出しない毎日。 お花屋さんにも長らく行けずなので、定期便をお試しで取り寄せてみました🌼 今回は「FLOWER」というお店。 アプリで好きなブーケを選べたり、ポストに届くとお知らせが来たりと便利。 初回はブーケ代(500円)は無料で送料のみ、400円弱でした☺ こじんまりだけど、いろんなお花が楽しめるのはいいですね~👍 枯れたりも無し。 持ちは要観察ですね👀 ブーケ代が1回無料になるクーポンが発行されたので、ご興味ある方はどうぞ😊 クーポンコード:2A6P やっぱりお花のある風景は和みますね~♪💐
乳飲み子がいてこのご時世だと、ほとんど外出しない毎日。 お花屋さんにも長らく行けずなので、定期便をお試しで取り寄せてみました🌼 今回は「FLOWER」というお店。 アプリで好きなブーケを選べたり、ポストに届くとお知らせが来たりと便利。 初回はブーケ代(500円)は無料で送料のみ、400円弱でした☺ こじんまりだけど、いろんなお花が楽しめるのはいいですね~👍 枯れたりも無し。 持ちは要観察ですね👀 ブーケ代が1回無料になるクーポンが発行されたので、ご興味ある方はどうぞ😊 クーポンコード:2A6P やっぱりお花のある風景は和みますね~♪💐
unimaru
unimaru
家族
happy-sachiさんの実例写真
ツピタンサスの木❣️ 切った枝から沢山の葉が出て来ました ピカピカの艶のある葉です 最初は3枚の葉でいつの間にか成長 すると6枚とか7枚になる… 葉の枚数は決まりが無い様だ🤫💬
ツピタンサスの木❣️ 切った枝から沢山の葉が出て来ました ピカピカの艶のある葉です 最初は3枚の葉でいつの間にか成長 すると6枚とか7枚になる… 葉の枚数は決まりが無い様だ🤫💬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
キッチンの壁に、延長コードを。 ニチバンさんの両面テープの‘‘プラスチック用’’を使ってみました! ……いい感じ。 でも時間経つと剥がれちゃった〜とかなるかな? 要観察で、またお知らせします。 貼ってからすぐは剥がれなかったので、快適に手作りアイスを子ども達と作りました⸜( ^^ )⸝♡
キッチンの壁に、延長コードを。 ニチバンさんの両面テープの‘‘プラスチック用’’を使ってみました! ……いい感じ。 でも時間経つと剥がれちゃった〜とかなるかな? 要観察で、またお知らせします。 貼ってからすぐは剥がれなかったので、快適に手作りアイスを子ども達と作りました⸜( ^^ )⸝♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

要観察の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

要観察

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄瓶をやっと買いました。 毎年健康診断のたびに貧血で要観察になるので、少し改善されると良いなと願いをこめて✨ 鉄瓶で沸かしたお湯でお茶やコーヒーを淹れるとより美味しくなるらしいので、使うのが楽しみ😋 鉄瓶は及源さんのものですが、公式サイトには白湯を使ったドリンクレシピなどもあり、色々試してみたいです🫖 水分補給・鉄分補給をして、元気に夏を過ごしたいです😊
ずっと欲しかった鉄瓶をやっと買いました。 毎年健康診断のたびに貧血で要観察になるので、少し改善されると良いなと願いをこめて✨ 鉄瓶で沸かしたお湯でお茶やコーヒーを淹れるとより美味しくなるらしいので、使うのが楽しみ😋 鉄瓶は及源さんのものですが、公式サイトには白湯を使ったドリンクレシピなどもあり、色々試してみたいです🫖 水分補給・鉄分補給をして、元気に夏を過ごしたいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
ディスプレイのイベント参加♬*⃝̥◌ リフォームで作ったアーチニッチと、 以前から変わらずの吊り下げディスプレイです。 カウンター下は、 全部収納にするのではなく、 上部をオープンにして、 実用的にもディスプレイにも使えるようにしました。 健康診断の心電図で 要観察になった項目があり 気になったので しっかり診てもらったところ、 何も異常ありませんでした。 せっかくの機会なので血管年齢も調べてもらったところ 「20代後半相当」 と出て、 朝から昼すぎまで時間はかかりましたが、 気分よく、安心して帰宅できました😊 やっぱり健康第一✨ですね!
ディスプレイのイベント参加♬*⃝̥◌ リフォームで作ったアーチニッチと、 以前から変わらずの吊り下げディスプレイです。 カウンター下は、 全部収納にするのではなく、 上部をオープンにして、 実用的にもディスプレイにも使えるようにしました。 健康診断の心電図で 要観察になった項目があり 気になったので しっかり診てもらったところ、 何も異常ありませんでした。 せっかくの機会なので血管年齢も調べてもらったところ 「20代後半相当」 と出て、 朝から昼すぎまで時間はかかりましたが、 気分よく、安心して帰宅できました😊 やっぱり健康第一✨ですね!
trois
trois
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
レンガ花台DIY。 脇にはホスタを株分けして植えてみました。 日陰に強いホスタ。 花台で少し日陰気味になったので植えた次第ですが、要観察です。 5段と3段の2ヶ所作りましたが1ヶ所はオブジェを飾る予定です。
レンガ花台DIY。 脇にはホスタを株分けして植えてみました。 日陰に強いホスタ。 花台で少し日陰気味になったので植えた次第ですが、要観察です。 5段と3段の2ヶ所作りましたが1ヶ所はオブジェを飾る予定です。
end-mill
end-mill
家族
tokonekoさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズのモニター投稿です。 モニターアイテムのバスポケットに掃除道具を入れて、タオルバーにらくらくスイッチを吊るしました。 タオルバーと壁の間はこれまでデッドスペースになっていましたが、バスポケットを設置することで、スペースの有効活用ができるようになりました。 バスポケットが掃除道具の目隠しになり、子どもが掃除道具に触ってしまうこともなくなりました。 これでお悩みがひとつ解決です!やったー\\\\٩( 'ω' )و //// 気になることは、掃除道具を入れたバスポケット内部がカビだらけにならないかな?という点です。 バスポケットには水抜きスリットがあるので大丈夫なのかな、、、 要経過観察です。
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズのモニター投稿です。 モニターアイテムのバスポケットに掃除道具を入れて、タオルバーにらくらくスイッチを吊るしました。 タオルバーと壁の間はこれまでデッドスペースになっていましたが、バスポケットを設置することで、スペースの有効活用ができるようになりました。 バスポケットが掃除道具の目隠しになり、子どもが掃除道具に触ってしまうこともなくなりました。 これでお悩みがひとつ解決です!やったー\\\\٩( 'ω' )و //// 気になることは、掃除道具を入れたバスポケット内部がカビだらけにならないかな?という点です。 バスポケットには水抜きスリットがあるので大丈夫なのかな、、、 要経過観察です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,620
乳飲み子がいてこのご時世だと、ほとんど外出しない毎日。 お花屋さんにも長らく行けずなので、定期便をお試しで取り寄せてみました🌼 今回は「FLOWER」というお店。 アプリで好きなブーケを選べたり、ポストに届くとお知らせが来たりと便利。 初回はブーケ代(500円)は無料で送料のみ、400円弱でした☺ こじんまりだけど、いろんなお花が楽しめるのはいいですね~👍 枯れたりも無し。 持ちは要観察ですね👀 ブーケ代が1回無料になるクーポンが発行されたので、ご興味ある方はどうぞ😊 クーポンコード:2A6P やっぱりお花のある風景は和みますね~♪💐
乳飲み子がいてこのご時世だと、ほとんど外出しない毎日。 お花屋さんにも長らく行けずなので、定期便をお試しで取り寄せてみました🌼 今回は「FLOWER」というお店。 アプリで好きなブーケを選べたり、ポストに届くとお知らせが来たりと便利。 初回はブーケ代(500円)は無料で送料のみ、400円弱でした☺ こじんまりだけど、いろんなお花が楽しめるのはいいですね~👍 枯れたりも無し。 持ちは要観察ですね👀 ブーケ代が1回無料になるクーポンが発行されたので、ご興味ある方はどうぞ😊 クーポンコード:2A6P やっぱりお花のある風景は和みますね~♪💐
unimaru
unimaru
家族
happy-sachiさんの実例写真
ツピタンサスの木❣️ 切った枝から沢山の葉が出て来ました ピカピカの艶のある葉です 最初は3枚の葉でいつの間にか成長 すると6枚とか7枚になる… 葉の枚数は決まりが無い様だ🤫💬
ツピタンサスの木❣️ 切った枝から沢山の葉が出て来ました ピカピカの艶のある葉です 最初は3枚の葉でいつの間にか成長 すると6枚とか7枚になる… 葉の枚数は決まりが無い様だ🤫💬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
キッチンの壁に、延長コードを。 ニチバンさんの両面テープの‘‘プラスチック用’’を使ってみました! ……いい感じ。 でも時間経つと剥がれちゃった〜とかなるかな? 要観察で、またお知らせします。 貼ってからすぐは剥がれなかったので、快適に手作りアイスを子ども達と作りました⸜( ^^ )⸝♡
キッチンの壁に、延長コードを。 ニチバンさんの両面テープの‘‘プラスチック用’’を使ってみました! ……いい感じ。 でも時間経つと剥がれちゃった〜とかなるかな? 要観察で、またお知らせします。 貼ってからすぐは剥がれなかったので、快適に手作りアイスを子ども達と作りました⸜( ^^ )⸝♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

要観察の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ