RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

朱塗り

47枚の部屋写真から27枚をセレクト
petitlapineさんの実例写真
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
🎍明けましておめでとうございます🎍 年末年始もバタバタと 飯炊き母さんしていました。 今年こそ穏やかな1年になりますように… どうぞよろしくお願いいたします😌
🎍明けましておめでとうございます🎍 年末年始もバタバタと 飯炊き母さんしていました。 今年こそ穏やかな1年になりますように… どうぞよろしくお願いいたします😌
hana-
hana-
家族
usaco.さんの実例写真
朱塗り風の高杯をリメイクして ケーキスタンドに。 昨年、娘の誕生日用にと作った クレイケーキはお雛様ケーキに 変身させました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12791759332.html
朱塗り風の高杯をリメイクして ケーキスタンドに。 昨年、娘の誕生日用にと作った クレイケーキはお雛様ケーキに 変身させました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12791759332.html
usaco.
usaco.
家族
KAZさんの実例写真
朱塗漆器
朱塗漆器
KAZ
KAZ
家族
kottoriさんの実例写真
朱塗りの菓子椀です。
朱塗りの菓子椀です。
kottori
kottori
家族
akaneさんの実例写真
お茶や珈琲の居場所を探していました。リサイクルショップで一目惚れした朱塗りのおかもち。思ったより大容量でこの先長い付き合いになりそうです。 リビングで主役のような顔で鎮座しております。
お茶や珈琲の居場所を探していました。リサイクルショップで一目惚れした朱塗りのおかもち。思ったより大容量でこの先長い付き合いになりそうです。 リビングで主役のような顔で鎮座しております。
akane
akane
家族
tsubakiさんの実例写真
骨董市で見つけた朱塗りのお皿✨ 5枚で¥2500! 赤と黒の組み合わせが大好きです(´ー`)
骨董市で見つけた朱塗りのお皿✨ 5枚で¥2500! 赤と黒の組み合わせが大好きです(´ー`)
tsubaki
tsubaki
家族
happy-sachiさんの実例写真
以前住んで居た所でお友達になった人の実家が 会津塗の漆器屋さんで何点か購入させて 頂きました。 特に朱塗りに魅了されて鉢を2個と取り皿5枚を 購入❣️ 我が家では手巻き寿司の時に使います。 大きい鉢はネタを盛り、チョット小ぶりの方はしゃりを入れて出し それぞれ好きな具材を巻いて食べます❣️ みんな手巻き寿司は大好きです😘
以前住んで居た所でお友達になった人の実家が 会津塗の漆器屋さんで何点か購入させて 頂きました。 特に朱塗りに魅了されて鉢を2個と取り皿5枚を 購入❣️ 我が家では手巻き寿司の時に使います。 大きい鉢はネタを盛り、チョット小ぶりの方はしゃりを入れて出し それぞれ好きな具材を巻いて食べます❣️ みんな手巻き寿司は大好きです😘
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
もうじき十五夜🎑
もうじき十五夜🎑
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
以前、引出しを全部開けた状態でupした事のある箪笥です。 和装小物を入れていましたが、今はダイニングテーブルの横にピッタリ納めて、薬、アクセサリー、テーブルの上に散らかりがちな物を入れています。
以前、引出しを全部開けた状態でupした事のある箪笥です。 和装小物を入れていましたが、今はダイニングテーブルの横にピッタリ納めて、薬、アクセサリー、テーブルの上に散らかりがちな物を入れています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
anzuさんの実例写真
朱塗りの仕出し用木箱…。黒と朱の強めのコントラストをどのくらいまで残すか…、和テイストてありながら森感をどう出すか…。少し難しいアレンジでした…(*^^*)
朱塗りの仕出し用木箱…。黒と朱の強めのコントラストをどのくらいまで残すか…、和テイストてありながら森感をどう出すか…。少し難しいアレンジでした…(*^^*)
anzu
anzu
chacoさんの実例写真
箸置きを買いました。 んで、壮絶なパズル合わせ。 朱塗りの御膳、四人分だけ揃えてみた。 高台の具合から蓋なのか、皿なのかを探りながらの作業。 わけわからんは…と挫けそうになりながら成し遂げました😊
箸置きを買いました。 んで、壮絶なパズル合わせ。 朱塗りの御膳、四人分だけ揃えてみた。 高台の具合から蓋なのか、皿なのかを探りながらの作業。 わけわからんは…と挫けそうになりながら成し遂げました😊
chaco
chaco
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花瓶は、 いいちこの空き瓶 テーブルランナーは、 銘仙生地(婆様の) ハンドメイドしました。 そして 庭のお花 プチプラだらけですね。
花瓶は、 いいちこの空き瓶 テーブルランナーは、 銘仙生地(婆様の) ハンドメイドしました。 そして 庭のお花 プチプラだらけですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日は家具の配置を変えたくて、衣装箪笥を移動させました。三段に分離出来るので、私のような力の無い女性一人でも、えっちらおっちらと移動出来ました。 最上地方の、桜紋様の丸金具が可愛い朱塗りの時代箪笥❤ この舞妓さんの花団扇にも似合うと思います(*^^*) 古民家に引っ越してきてからは、和の風情を思いっきり楽しんでいます☺️
今日は家具の配置を変えたくて、衣装箪笥を移動させました。三段に分離出来るので、私のような力の無い女性一人でも、えっちらおっちらと移動出来ました。 最上地方の、桜紋様の丸金具が可愛い朱塗りの時代箪笥❤ この舞妓さんの花団扇にも似合うと思います(*^^*) 古民家に引っ越してきてからは、和の風情を思いっきり楽しんでいます☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 スーパーで買った弁当 惣菜も器ひとつで〜
西走 スーパーで買った弁当 惣菜も器ひとつで〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
misacoさんの実例写真
欲しくて欲しくてたまらなかった『永田みどりさん作・陶雛』届きました😆たった今開封!朱塗りの盆に載せただけなのに素敵すぎる😍
欲しくて欲しくてたまらなかった『永田みどりさん作・陶雛』届きました😆たった今開封!朱塗りの盆に載せただけなのに素敵すぎる😍
misaco
misaco
家族
riettaさんの実例写真
庭の椿を飾る。 小さいけど、空気ががらりと変わる。 椿は冬の華。
庭の椿を飾る。 小さいけど、空気ががらりと変わる。 椿は冬の華。
rietta
rietta
家族
reimixさんの実例写真
少しずつ正月ぽく
少しずつ正月ぽく
reimix
reimix
tomoさんの実例写真
手ぬぐい額の絵柄を替えました🍁 題名…『鳥居と舞妓さん』 朱塗りの美しい伏見の稲城大社の千本鳥居を歩く舞妓さんの後ろ姿に風情を感じながらこの景色を愉しんでいます🍁
手ぬぐい額の絵柄を替えました🍁 題名…『鳥居と舞妓さん』 朱塗りの美しい伏見の稲城大社の千本鳥居を歩く舞妓さんの後ろ姿に風情を感じながらこの景色を愉しんでいます🍁
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
古ーいこたつ。 ヒーターを新しいのに交換して、未だ現役。 何年ものか不明です(>_<) 朱塗りの天板が実はお気に入りです♡
古ーいこたつ。 ヒーターを新しいのに交換して、未だ現役。 何年ものか不明です(>_<) 朱塗りの天板が実はお気に入りです♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
NAOさんの実例写真
おはようございます 娘に使わないからと新品の VEGATEXの黒でグレーの模様が 素敵なテーブルクロスもらったので 中華のテーブルコーディネイト してみました。 主人の最初の海外赴任がHKで、 あちらで現地のお料理の先生に 広東料理習っていたので、 コースでおもてなしできるんですよ。 食器もその時に購入したものです。 中央のキャセロールはスープや 杏仁豆腐などのデザートを食卓で 取り分けると盛り上がります✨ 今日はお料理が写ってなくて 残念ですけど、主人の後輩ご夫妻 たちをお招きした時などよく作ります。 そんな時は流石に、撮影できません😅 見て頂き有難うございます。
おはようございます 娘に使わないからと新品の VEGATEXの黒でグレーの模様が 素敵なテーブルクロスもらったので 中華のテーブルコーディネイト してみました。 主人の最初の海外赴任がHKで、 あちらで現地のお料理の先生に 広東料理習っていたので、 コースでおもてなしできるんですよ。 食器もその時に購入したものです。 中央のキャセロールはスープや 杏仁豆腐などのデザートを食卓で 取り分けると盛り上がります✨ 今日はお料理が写ってなくて 残念ですけど、主人の後輩ご夫妻 たちをお招きした時などよく作ります。 そんな時は流石に、撮影できません😅 見て頂き有難うございます。
NAO
NAO
家族
Rieさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,406
大豆に含まれるイソフラボンをバランス良く 摂取するために 私にとってお味噌汁は欠かせない 食品です。 そのお味噌汁の器として 朱塗りのお椀をずっと探していました。 しかし、横に広いお椀は沢山あれど、 私が欲しかった 縦型の小ぶりのお椀が無かったため、 朱塗りのお椀を探すのを断念し、 蕎麦猪口にお味噌汁を入れてみることにしました。 そうしたところ、 これが何だかしっくり来て すっかり気に入ってしまいました。 毎食、この蕎麦猪口で お味噌汁を美味しく頂いています。
大豆に含まれるイソフラボンをバランス良く 摂取するために 私にとってお味噌汁は欠かせない 食品です。 そのお味噌汁の器として 朱塗りのお椀をずっと探していました。 しかし、横に広いお椀は沢山あれど、 私が欲しかった 縦型の小ぶりのお椀が無かったため、 朱塗りのお椀を探すのを断念し、 蕎麦猪口にお味噌汁を入れてみることにしました。 そうしたところ、 これが何だかしっくり来て すっかり気に入ってしまいました。 毎食、この蕎麦猪口で お味噌汁を美味しく頂いています。
Rie
Rie
3131さんの実例写真
3131
3131
tenntennさんの実例写真
~✿.*わが家のお茶セット~✿.*・ 道の駅で買った啓翁桜が開いたので🌸 渋いわが家のお茶セットに参加しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 日本茶が好きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵🫖 随分前に買っていたお茶屋さんは 朱塗りの木のお皿で一服出してくれました♡ そこで1枚づつ集めた物です❤ いつもは箱に入れてて布のコースター?とコーディネートします(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙⃘)ニヒ♡ 檜のなす型の茶筒も古いですが愛用品で 黒柿の急須も軽くてお手入れ簡単😊👌 長く使っていると色が変わってアジが出てきますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 去年買ったミモザの器は今日が初おろし♪。.:*・゜ なんだかワクワクします(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
~✿.*わが家のお茶セット~✿.*・ 道の駅で買った啓翁桜が開いたので🌸 渋いわが家のお茶セットに参加しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 日本茶が好きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵🫖 随分前に買っていたお茶屋さんは 朱塗りの木のお皿で一服出してくれました♡ そこで1枚づつ集めた物です❤ いつもは箱に入れてて布のコースター?とコーディネートします(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙⃘)ニヒ♡ 檜のなす型の茶筒も古いですが愛用品で 黒柿の急須も軽くてお手入れ簡単😊👌 長く使っていると色が変わってアジが出てきますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 去年買ったミモザの器は今日が初おろし♪。.:*・゜ なんだかワクワクします(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
tenntenn
tenntenn
家族
emiさんの実例写真
emi
emi
magicbus.the.whoさんの実例写真
お正月飾り お獅子は数年前、お花屋さんで購入。 朱塗の台座と兜柄の陶器は、息子飲んでお食い初めに使ったたち吉
お正月飾り お獅子は数年前、お花屋さんで購入。 朱塗の台座と兜柄の陶器は、息子飲んでお食い初めに使ったたち吉
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
もっと見る

朱塗りが気になるあなたにおすすめ

朱塗りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

朱塗り

47枚の部屋写真から27枚をセレクト
petitlapineさんの実例写真
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
🎍明けましておめでとうございます🎍 年末年始もバタバタと 飯炊き母さんしていました。 今年こそ穏やかな1年になりますように… どうぞよろしくお願いいたします😌
🎍明けましておめでとうございます🎍 年末年始もバタバタと 飯炊き母さんしていました。 今年こそ穏やかな1年になりますように… どうぞよろしくお願いいたします😌
hana-
hana-
家族
usaco.さんの実例写真
朱塗り風の高杯をリメイクして ケーキスタンドに。 昨年、娘の誕生日用にと作った クレイケーキはお雛様ケーキに 変身させました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12791759332.html
朱塗り風の高杯をリメイクして ケーキスタンドに。 昨年、娘の誕生日用にと作った クレイケーキはお雛様ケーキに 変身させました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12791759332.html
usaco.
usaco.
家族
KAZさんの実例写真
朱塗漆器
朱塗漆器
KAZ
KAZ
家族
kottoriさんの実例写真
朱塗りの菓子椀です。
朱塗りの菓子椀です。
kottori
kottori
家族
akaneさんの実例写真
お茶や珈琲の居場所を探していました。リサイクルショップで一目惚れした朱塗りのおかもち。思ったより大容量でこの先長い付き合いになりそうです。 リビングで主役のような顔で鎮座しております。
お茶や珈琲の居場所を探していました。リサイクルショップで一目惚れした朱塗りのおかもち。思ったより大容量でこの先長い付き合いになりそうです。 リビングで主役のような顔で鎮座しております。
akane
akane
家族
tsubakiさんの実例写真
骨董市で見つけた朱塗りのお皿✨ 5枚で¥2500! 赤と黒の組み合わせが大好きです(´ー`)
骨董市で見つけた朱塗りのお皿✨ 5枚で¥2500! 赤と黒の組み合わせが大好きです(´ー`)
tsubaki
tsubaki
家族
happy-sachiさんの実例写真
以前住んで居た所でお友達になった人の実家が 会津塗の漆器屋さんで何点か購入させて 頂きました。 特に朱塗りに魅了されて鉢を2個と取り皿5枚を 購入❣️ 我が家では手巻き寿司の時に使います。 大きい鉢はネタを盛り、チョット小ぶりの方はしゃりを入れて出し それぞれ好きな具材を巻いて食べます❣️ みんな手巻き寿司は大好きです😘
以前住んで居た所でお友達になった人の実家が 会津塗の漆器屋さんで何点か購入させて 頂きました。 特に朱塗りに魅了されて鉢を2個と取り皿5枚を 購入❣️ 我が家では手巻き寿司の時に使います。 大きい鉢はネタを盛り、チョット小ぶりの方はしゃりを入れて出し それぞれ好きな具材を巻いて食べます❣️ みんな手巻き寿司は大好きです😘
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
もうじき十五夜🎑
もうじき十五夜🎑
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
以前、引出しを全部開けた状態でupした事のある箪笥です。 和装小物を入れていましたが、今はダイニングテーブルの横にピッタリ納めて、薬、アクセサリー、テーブルの上に散らかりがちな物を入れています。
以前、引出しを全部開けた状態でupした事のある箪笥です。 和装小物を入れていましたが、今はダイニングテーブルの横にピッタリ納めて、薬、アクセサリー、テーブルの上に散らかりがちな物を入れています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
anzuさんの実例写真
朱塗りの仕出し用木箱…。黒と朱の強めのコントラストをどのくらいまで残すか…、和テイストてありながら森感をどう出すか…。少し難しいアレンジでした…(*^^*)
朱塗りの仕出し用木箱…。黒と朱の強めのコントラストをどのくらいまで残すか…、和テイストてありながら森感をどう出すか…。少し難しいアレンジでした…(*^^*)
anzu
anzu
chacoさんの実例写真
箸置きを買いました。 んで、壮絶なパズル合わせ。 朱塗りの御膳、四人分だけ揃えてみた。 高台の具合から蓋なのか、皿なのかを探りながらの作業。 わけわからんは…と挫けそうになりながら成し遂げました😊
箸置きを買いました。 んで、壮絶なパズル合わせ。 朱塗りの御膳、四人分だけ揃えてみた。 高台の具合から蓋なのか、皿なのかを探りながらの作業。 わけわからんは…と挫けそうになりながら成し遂げました😊
chaco
chaco
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花瓶は、 いいちこの空き瓶 テーブルランナーは、 銘仙生地(婆様の) ハンドメイドしました。 そして 庭のお花 プチプラだらけですね。
花瓶は、 いいちこの空き瓶 テーブルランナーは、 銘仙生地(婆様の) ハンドメイドしました。 そして 庭のお花 プチプラだらけですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日は家具の配置を変えたくて、衣装箪笥を移動させました。三段に分離出来るので、私のような力の無い女性一人でも、えっちらおっちらと移動出来ました。 最上地方の、桜紋様の丸金具が可愛い朱塗りの時代箪笥❤ この舞妓さんの花団扇にも似合うと思います(*^^*) 古民家に引っ越してきてからは、和の風情を思いっきり楽しんでいます☺️
今日は家具の配置を変えたくて、衣装箪笥を移動させました。三段に分離出来るので、私のような力の無い女性一人でも、えっちらおっちらと移動出来ました。 最上地方の、桜紋様の丸金具が可愛い朱塗りの時代箪笥❤ この舞妓さんの花団扇にも似合うと思います(*^^*) 古民家に引っ越してきてからは、和の風情を思いっきり楽しんでいます☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 スーパーで買った弁当 惣菜も器ひとつで〜
西走 スーパーで買った弁当 惣菜も器ひとつで〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
misacoさんの実例写真
欲しくて欲しくてたまらなかった『永田みどりさん作・陶雛』届きました😆たった今開封!朱塗りの盆に載せただけなのに素敵すぎる😍
欲しくて欲しくてたまらなかった『永田みどりさん作・陶雛』届きました😆たった今開封!朱塗りの盆に載せただけなのに素敵すぎる😍
misaco
misaco
家族
riettaさんの実例写真
庭の椿を飾る。 小さいけど、空気ががらりと変わる。 椿は冬の華。
庭の椿を飾る。 小さいけど、空気ががらりと変わる。 椿は冬の華。
rietta
rietta
家族
reimixさんの実例写真
少しずつ正月ぽく
少しずつ正月ぽく
reimix
reimix
tomoさんの実例写真
手ぬぐい額の絵柄を替えました🍁 題名…『鳥居と舞妓さん』 朱塗りの美しい伏見の稲城大社の千本鳥居を歩く舞妓さんの後ろ姿に風情を感じながらこの景色を愉しんでいます🍁
手ぬぐい額の絵柄を替えました🍁 題名…『鳥居と舞妓さん』 朱塗りの美しい伏見の稲城大社の千本鳥居を歩く舞妓さんの後ろ姿に風情を感じながらこの景色を愉しんでいます🍁
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
古ーいこたつ。 ヒーターを新しいのに交換して、未だ現役。 何年ものか不明です(>_<) 朱塗りの天板が実はお気に入りです♡
古ーいこたつ。 ヒーターを新しいのに交換して、未だ現役。 何年ものか不明です(>_<) 朱塗りの天板が実はお気に入りです♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
NAOさんの実例写真
おはようございます 娘に使わないからと新品の VEGATEXの黒でグレーの模様が 素敵なテーブルクロスもらったので 中華のテーブルコーディネイト してみました。 主人の最初の海外赴任がHKで、 あちらで現地のお料理の先生に 広東料理習っていたので、 コースでおもてなしできるんですよ。 食器もその時に購入したものです。 中央のキャセロールはスープや 杏仁豆腐などのデザートを食卓で 取り分けると盛り上がります✨ 今日はお料理が写ってなくて 残念ですけど、主人の後輩ご夫妻 たちをお招きした時などよく作ります。 そんな時は流石に、撮影できません😅 見て頂き有難うございます。
おはようございます 娘に使わないからと新品の VEGATEXの黒でグレーの模様が 素敵なテーブルクロスもらったので 中華のテーブルコーディネイト してみました。 主人の最初の海外赴任がHKで、 あちらで現地のお料理の先生に 広東料理習っていたので、 コースでおもてなしできるんですよ。 食器もその時に購入したものです。 中央のキャセロールはスープや 杏仁豆腐などのデザートを食卓で 取り分けると盛り上がります✨ 今日はお料理が写ってなくて 残念ですけど、主人の後輩ご夫妻 たちをお招きした時などよく作ります。 そんな時は流石に、撮影できません😅 見て頂き有難うございます。
NAO
NAO
家族
Rieさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,406
大豆に含まれるイソフラボンをバランス良く 摂取するために 私にとってお味噌汁は欠かせない 食品です。 そのお味噌汁の器として 朱塗りのお椀をずっと探していました。 しかし、横に広いお椀は沢山あれど、 私が欲しかった 縦型の小ぶりのお椀が無かったため、 朱塗りのお椀を探すのを断念し、 蕎麦猪口にお味噌汁を入れてみることにしました。 そうしたところ、 これが何だかしっくり来て すっかり気に入ってしまいました。 毎食、この蕎麦猪口で お味噌汁を美味しく頂いています。
大豆に含まれるイソフラボンをバランス良く 摂取するために 私にとってお味噌汁は欠かせない 食品です。 そのお味噌汁の器として 朱塗りのお椀をずっと探していました。 しかし、横に広いお椀は沢山あれど、 私が欲しかった 縦型の小ぶりのお椀が無かったため、 朱塗りのお椀を探すのを断念し、 蕎麦猪口にお味噌汁を入れてみることにしました。 そうしたところ、 これが何だかしっくり来て すっかり気に入ってしまいました。 毎食、この蕎麦猪口で お味噌汁を美味しく頂いています。
Rie
Rie
3131さんの実例写真
3131
3131
tenntennさんの実例写真
~✿.*わが家のお茶セット~✿.*・ 道の駅で買った啓翁桜が開いたので🌸 渋いわが家のお茶セットに参加しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 日本茶が好きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵🫖 随分前に買っていたお茶屋さんは 朱塗りの木のお皿で一服出してくれました♡ そこで1枚づつ集めた物です❤ いつもは箱に入れてて布のコースター?とコーディネートします(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙⃘)ニヒ♡ 檜のなす型の茶筒も古いですが愛用品で 黒柿の急須も軽くてお手入れ簡単😊👌 長く使っていると色が変わってアジが出てきますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 去年買ったミモザの器は今日が初おろし♪。.:*・゜ なんだかワクワクします(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
~✿.*わが家のお茶セット~✿.*・ 道の駅で買った啓翁桜が開いたので🌸 渋いわが家のお茶セットに参加しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 日本茶が好きです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵🫖 随分前に買っていたお茶屋さんは 朱塗りの木のお皿で一服出してくれました♡ そこで1枚づつ集めた物です❤ いつもは箱に入れてて布のコースター?とコーディネートします(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙⃘)ニヒ♡ 檜のなす型の茶筒も古いですが愛用品で 黒柿の急須も軽くてお手入れ簡単😊👌 長く使っていると色が変わってアジが出てきますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 去年買ったミモザの器は今日が初おろし♪。.:*・゜ なんだかワクワクします(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
tenntenn
tenntenn
家族
emiさんの実例写真
emi
emi
magicbus.the.whoさんの実例写真
お正月飾り お獅子は数年前、お花屋さんで購入。 朱塗の台座と兜柄の陶器は、息子飲んでお食い初めに使ったたち吉
お正月飾り お獅子は数年前、お花屋さんで購入。 朱塗の台座と兜柄の陶器は、息子飲んでお食い初めに使ったたち吉
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
もっと見る

朱塗りが気になるあなたにおすすめ

朱塗りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ