玄関 下駄箱下

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(o´∀︎`o) 今日は、玄関の下駄箱の下を改造してました(*´∀`)♩ リアル人工芝+ホワイトストーンを敷いて、LEDテープライトでライトアップ(゚∀゚)♡ 玄関、めっちゃ雰囲気変わりました゚+.(・∀︎・).+゚
こんばんは(o´∀︎`o) 今日は、玄関の下駄箱の下を改造してました(*´∀`)♩ リアル人工芝+ホワイトストーンを敷いて、LEDテープライトでライトアップ(゚∀゚)♡ 玄関、めっちゃ雰囲気変わりました゚+.(・∀︎・).+゚
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
玄関の下駄箱の下の隙間に、seriaで買ったボックスが3つちょうどよく入りました🤗 下にはコロコロをつけて、移動もラクラク👍 インボックスを買おうか迷ってたけど、似た形で値段が断然安いseriaでコレを見た時、コレは買うしかないと思いました🤭
玄関の下駄箱の下の隙間に、seriaで買ったボックスが3つちょうどよく入りました🤗 下にはコロコロをつけて、移動もラクラク👍 インボックスを買おうか迷ってたけど、似た形で値段が断然安いseriaでコレを見た時、コレは買うしかないと思いました🤭
K
K
家族
jennyさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペースに収納ボックスを作りました。一日履いた靴は、とりあえずここに入れておきます。
下駄箱下のデッドスペースに収納ボックスを作りました。一日履いた靴は、とりあえずここに入れておきます。
jenny
jenny
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
下駄箱下にセンサーライトつけました✨2016.8.26
下駄箱下にセンサーライトつけました✨2016.8.26
nico25
nico25
4LDK | 家族
sudoyuki2.19さんの実例写真
下駄箱の下
下駄箱の下
sudoyuki2.19
sudoyuki2.19
家族
siosiosiioooさんの実例写真
廃材でキャベツBOX風^^ キャベツBOX色々調べて、RCでされてた方の真似させてもらいました。 前までは黄緑のアディダスの靴箱にポイっと入ってた玄関のお掃除グッズやガーデニンググッズが見た目も取り出しやすさもハナマルに
廃材でキャベツBOX風^^ キャベツBOX色々調べて、RCでされてた方の真似させてもらいました。 前までは黄緑のアディダスの靴箱にポイっと入ってた玄関のお掃除グッズやガーデニンググッズが見た目も取り出しやすさもハナマルに
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
akko1205さんの実例写真
下駄箱下収納です★ すのこと木材で下駄箱下収納を作りました 角材で持ち手を作ったので手前に引き出すことができます 下にキャスターが付いています フェイクグリーンが飾れるようにもしてみました↟⌂*⍋ 中には普段あんまり履かない靴が入っています
下駄箱下収納です★ すのこと木材で下駄箱下収納を作りました 角材で持ち手を作ったので手前に引き出すことができます 下にキャスターが付いています フェイクグリーンが飾れるようにもしてみました↟⌂*⍋ 中には普段あんまり履かない靴が入っています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
イベントに合わせて撮影◡̈* 下駄箱の下です♩ 家を建てるときに底上げしてもらった下駄箱。 その下は重要な収納場所になってます♡ ジュニアシートや右のカゴ、カゴは親戚や近所の方などからお野菜を頂くことがあるので泥付きのお野菜を玄関でサッと入れたり、オキシ漬けなどに重宝しています◡̈* 左側は突っ張り棒で簡易収納〜♩ よく履く靴などをここに。キャスター付きのボックスなども考えましたがこれなら動かすことなく下も掃けて便利です♡
イベントに合わせて撮影◡̈* 下駄箱の下です♩ 家を建てるときに底上げしてもらった下駄箱。 その下は重要な収納場所になってます♡ ジュニアシートや右のカゴ、カゴは親戚や近所の方などからお野菜を頂くことがあるので泥付きのお野菜を玄関でサッと入れたり、オキシ漬けなどに重宝しています◡̈* 左側は突っ張り棒で簡易収納〜♩ よく履く靴などをここに。キャスター付きのボックスなども考えましたがこれなら動かすことなく下も掃けて便利です♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
naozoさんの実例写真
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
naozo
naozo
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
hiro42さんの実例写真
下駄箱の下のシューズボックス作りました(*ˊᵕˋ*) 3人家族なのに、靴が多くて( ̄▽ ̄;) 下駄箱の下のスペースにいつも靴があって、掃除するのも全部、靴を外に出さなきゃで。 しかも、汚いし(>_<;) 前から作りたいと思ってて、やっと実行! 人工芝以外は全てセリアで。 靴箱と同じ奥行だと2足しか入らないから、ちょっと出っぱっちゃうけど奥行深めで、上から靴が見えないように一部だけ上板をつけて。 ステンシルも初挑戦! まさか、旦那がステンシル持ってるなんてね( *´艸`) 早く言ってよ!ってね
下駄箱の下のシューズボックス作りました(*ˊᵕˋ*) 3人家族なのに、靴が多くて( ̄▽ ̄;) 下駄箱の下のスペースにいつも靴があって、掃除するのも全部、靴を外に出さなきゃで。 しかも、汚いし(>_<;) 前から作りたいと思ってて、やっと実行! 人工芝以外は全てセリアで。 靴箱と同じ奥行だと2足しか入らないから、ちょっと出っぱっちゃうけど奥行深めで、上から靴が見えないように一部だけ上板をつけて。 ステンシルも初挑戦! まさか、旦那がステンシル持ってるなんてね( *´艸`) 早く言ってよ!ってね
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
下駄箱下へ収納
下駄箱下へ収納
miie
miie
reksさんの実例写真
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
reks
reks
家族
smartさんの実例写真
smart
smart
kk0524yyさんの実例写真
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
下駄箱の下にも靴を収納してます。 ネットで買った組立式のケースです。 最近は100均の安いのが出てるみたいですね… よく調べてから買えば良かったと 後悔したのを覚えてます…(^◇^;)
下駄箱の下にも靴を収納してます。 ネットで買った組立式のケースです。 最近は100均の安いのが出てるみたいですね… よく調べてから買えば良かったと 後悔したのを覚えてます…(^◇^;)
mayumi
mayumi
jun.coさんの実例写真
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
jun.co
jun.co
家族
Tomokoさんの実例写真
下駄箱下にコロ付き収納をDIY♡ ホームセンターで売ってた板がおそろしくぴったり!そしてダイソーのスクエアボックスが怖いくらいぴったり!
下駄箱下にコロ付き収納をDIY♡ ホームセンターで売ってた板がおそろしくぴったり!そしてダイソーのスクエアボックスが怖いくらいぴったり!
Tomoko
Tomoko
家族
ikさんの実例写真
下駄箱下のスペースに、SALEになっていたワイン箱を入れました☺︎これからお掃除グッズなどを収納したいと思います(´∀`*)
下駄箱下のスペースに、SALEになっていたワイン箱を入れました☺︎これからお掃除グッズなどを収納したいと思います(´∀`*)
ik
ik
家族
akky914さんの実例写真
出しっ放しの靴がずっと気になっていたので下駄箱下収納を購入♪( ´▽`)
出しっ放しの靴がずっと気になっていたので下駄箱下収納を購入♪( ´▽`)
akky914
akky914
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
Johnmama
Johnmama
家族
もっと見る

玄関 下駄箱下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 下駄箱下

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(o´∀︎`o) 今日は、玄関の下駄箱の下を改造してました(*´∀`)♩ リアル人工芝+ホワイトストーンを敷いて、LEDテープライトでライトアップ(゚∀゚)♡ 玄関、めっちゃ雰囲気変わりました゚+.(・∀︎・).+゚
こんばんは(o´∀︎`o) 今日は、玄関の下駄箱の下を改造してました(*´∀`)♩ リアル人工芝+ホワイトストーンを敷いて、LEDテープライトでライトアップ(゚∀゚)♡ 玄関、めっちゃ雰囲気変わりました゚+.(・∀︎・).+゚
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
玄関の下駄箱の下の隙間に、seriaで買ったボックスが3つちょうどよく入りました🤗 下にはコロコロをつけて、移動もラクラク👍 インボックスを買おうか迷ってたけど、似た形で値段が断然安いseriaでコレを見た時、コレは買うしかないと思いました🤭
玄関の下駄箱の下の隙間に、seriaで買ったボックスが3つちょうどよく入りました🤗 下にはコロコロをつけて、移動もラクラク👍 インボックスを買おうか迷ってたけど、似た形で値段が断然安いseriaでコレを見た時、コレは買うしかないと思いました🤭
K
K
家族
jennyさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペースに収納ボックスを作りました。一日履いた靴は、とりあえずここに入れておきます。
下駄箱下のデッドスペースに収納ボックスを作りました。一日履いた靴は、とりあえずここに入れておきます。
jenny
jenny
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
下駄箱下にセンサーライトつけました✨2016.8.26
下駄箱下にセンサーライトつけました✨2016.8.26
nico25
nico25
4LDK | 家族
sudoyuki2.19さんの実例写真
下駄箱の下
下駄箱の下
sudoyuki2.19
sudoyuki2.19
家族
siosiosiioooさんの実例写真
廃材でキャベツBOX風^^ キャベツBOX色々調べて、RCでされてた方の真似させてもらいました。 前までは黄緑のアディダスの靴箱にポイっと入ってた玄関のお掃除グッズやガーデニンググッズが見た目も取り出しやすさもハナマルに
廃材でキャベツBOX風^^ キャベツBOX色々調べて、RCでされてた方の真似させてもらいました。 前までは黄緑のアディダスの靴箱にポイっと入ってた玄関のお掃除グッズやガーデニンググッズが見た目も取り出しやすさもハナマルに
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
我が家のデットスペース活用。その① 下駄箱の下の空いたスペースに伸縮シューズラックを置いています。各々の学校、仕事用と普段履きのサンダルを収納しています。 玄関には娘ちゃんのバギー(車イス)を置いてあるので通路は人一人通るのがやっと… なので、三和土に靴の脱ぎっぱなしは厳禁です。 スッキリ収納できるのでうれしいです( ◠‿◠ )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
akko1205さんの実例写真
下駄箱下収納です★ すのこと木材で下駄箱下収納を作りました 角材で持ち手を作ったので手前に引き出すことができます 下にキャスターが付いています フェイクグリーンが飾れるようにもしてみました↟⌂*⍋ 中には普段あんまり履かない靴が入っています
下駄箱下収納です★ すのこと木材で下駄箱下収納を作りました 角材で持ち手を作ったので手前に引き出すことができます 下にキャスターが付いています フェイクグリーンが飾れるようにもしてみました↟⌂*⍋ 中には普段あんまり履かない靴が入っています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
イベントに合わせて撮影◡̈* 下駄箱の下です♩ 家を建てるときに底上げしてもらった下駄箱。 その下は重要な収納場所になってます♡ ジュニアシートや右のカゴ、カゴは親戚や近所の方などからお野菜を頂くことがあるので泥付きのお野菜を玄関でサッと入れたり、オキシ漬けなどに重宝しています◡̈* 左側は突っ張り棒で簡易収納〜♩ よく履く靴などをここに。キャスター付きのボックスなども考えましたがこれなら動かすことなく下も掃けて便利です♡
イベントに合わせて撮影◡̈* 下駄箱の下です♩ 家を建てるときに底上げしてもらった下駄箱。 その下は重要な収納場所になってます♡ ジュニアシートや右のカゴ、カゴは親戚や近所の方などからお野菜を頂くことがあるので泥付きのお野菜を玄関でサッと入れたり、オキシ漬けなどに重宝しています◡̈* 左側は突っ張り棒で簡易収納〜♩ よく履く靴などをここに。キャスター付きのボックスなども考えましたがこれなら動かすことなく下も掃けて便利です♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
naozoさんの実例写真
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
下駄箱の下のスペースに キャスター付き工具入れを作ってみた 庭仕事用とDIY用に分けてスッキリ✨
naozo
naozo
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
hiro42さんの実例写真
下駄箱の下のシューズボックス作りました(*ˊᵕˋ*) 3人家族なのに、靴が多くて( ̄▽ ̄;) 下駄箱の下のスペースにいつも靴があって、掃除するのも全部、靴を外に出さなきゃで。 しかも、汚いし(>_<;) 前から作りたいと思ってて、やっと実行! 人工芝以外は全てセリアで。 靴箱と同じ奥行だと2足しか入らないから、ちょっと出っぱっちゃうけど奥行深めで、上から靴が見えないように一部だけ上板をつけて。 ステンシルも初挑戦! まさか、旦那がステンシル持ってるなんてね( *´艸`) 早く言ってよ!ってね
下駄箱の下のシューズボックス作りました(*ˊᵕˋ*) 3人家族なのに、靴が多くて( ̄▽ ̄;) 下駄箱の下のスペースにいつも靴があって、掃除するのも全部、靴を外に出さなきゃで。 しかも、汚いし(>_<;) 前から作りたいと思ってて、やっと実行! 人工芝以外は全てセリアで。 靴箱と同じ奥行だと2足しか入らないから、ちょっと出っぱっちゃうけど奥行深めで、上から靴が見えないように一部だけ上板をつけて。 ステンシルも初挑戦! まさか、旦那がステンシル持ってるなんてね( *´艸`) 早く言ってよ!ってね
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
下駄箱下へ収納
下駄箱下へ収納
miie
miie
reksさんの実例写真
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
大小2つに分けてます☆ 大きい方は大人と中学長男用。 小さい方は小学用に引き出しやすいようにサイズをかえました☆ コロコロ付きで、そうじしやすいように底板に透き間あけて工夫してます。 空気も通りやすくするために 側面と背面の板は低くしてます☆ つか、本当に靴揃えなさい‼ですわ‼
reks
reks
家族
smartさんの実例写真
smart
smart
kk0524yyさんの実例写真
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
下駄箱の下にも靴を収納してます。 ネットで買った組立式のケースです。 最近は100均の安いのが出てるみたいですね… よく調べてから買えば良かったと 後悔したのを覚えてます…(^◇^;)
下駄箱の下にも靴を収納してます。 ネットで買った組立式のケースです。 最近は100均の安いのが出てるみたいですね… よく調べてから買えば良かったと 後悔したのを覚えてます…(^◇^;)
mayumi
mayumi
jun.coさんの実例写真
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
jun.co
jun.co
家族
Tomokoさんの実例写真
下駄箱下にコロ付き収納をDIY♡ ホームセンターで売ってた板がおそろしくぴったり!そしてダイソーのスクエアボックスが怖いくらいぴったり!
下駄箱下にコロ付き収納をDIY♡ ホームセンターで売ってた板がおそろしくぴったり!そしてダイソーのスクエアボックスが怖いくらいぴったり!
Tomoko
Tomoko
家族
ikさんの実例写真
下駄箱下のスペースに、SALEになっていたワイン箱を入れました☺︎これからお掃除グッズなどを収納したいと思います(´∀`*)
下駄箱下のスペースに、SALEになっていたワイン箱を入れました☺︎これからお掃除グッズなどを収納したいと思います(´∀`*)
ik
ik
家族
akky914さんの実例写真
出しっ放しの靴がずっと気になっていたので下駄箱下収納を購入♪( ´▽`)
出しっ放しの靴がずっと気になっていたので下駄箱下収納を購入♪( ´▽`)
akky914
akky914
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
おはようございます😊 イベント参加です🙇 『玄関まわりDIY』 DIYというほどのものでは、ないのですが……😅 我が家の下駄箱の下に、約20cm程のデッドスペースがありました。 玄関口に、ついつい出しっぱなしにしている靴を収納すべく 入居してしばらくして、すのこを利用し、作りました。 すのこを塗装し、キャスター・取っ手を付け、出し入れできるようにしました。 玄関口に、靴・スリッパもなく すっきりしました😉
Johnmama
Johnmama
家族
もっと見る

玄関 下駄箱下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ