付属品の収納

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機の付属品収納。 セリアののワイヤーバスケットだけでは中身が丸見えでごちゃごちゃ感が半端ないので、セリアのストレージケースを重ねてみました(^ ^)意外としっくり♪
ダイソンコードレス掃除機の付属品収納。 セリアののワイヤーバスケットだけでは中身が丸見えでごちゃごちゃ感が半端ないので、セリアのストレージケースを重ねてみました(^ ^)意外としっくり♪
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ゲーム機の付属品は粘土ケースに入れてテレビ裏に置いてます。
ゲーム機の付属品は粘土ケースに入れてテレビ裏に置いてます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Hannahさんの実例写真
先日、getした新しいブレンダーを収納したかったので、一番開ける頻度の高い引き出しの収納を見直しました♪ 引き出しスレスレまで高さのあるBOXを利用したおかげで、収納量が大幅up✨ ブレンダーの付属品まで、しっかり収納できました😆💕
先日、getした新しいブレンダーを収納したかったので、一番開ける頻度の高い引き出しの収納を見直しました♪ 引き出しスレスレまで高さのあるBOXを利用したおかげで、収納量が大幅up✨ ブレンダーの付属品まで、しっかり収納できました😆💕
Hannah
Hannah
家族
haruさんの実例写真
ニトリのモニター商品のブラン整理スタンド。 割とよく使うブレンダーと付属品がどうにもこうにも収まりが悪く引き出しに放り込んでいたのですがこのスタンド、凄く頑丈に出来ていて倒れないし、ちょうどいい感じに収まってくれた♪♪これでいざ使う時のストレスもなくなって定位置の収納場所も出来てバッチリ‼︎ これを機にここの引き出しを整理しよう( ̄∇ ̄)
ニトリのモニター商品のブラン整理スタンド。 割とよく使うブレンダーと付属品がどうにもこうにも収まりが悪く引き出しに放り込んでいたのですがこのスタンド、凄く頑丈に出来ていて倒れないし、ちょうどいい感じに収まってくれた♪♪これでいざ使う時のストレスもなくなって定位置の収納場所も出来てバッチリ‼︎ これを機にここの引き出しを整理しよう( ̄∇ ̄)
haru
haru
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 1つ新しくなると周りの汚れも気になり収納も変える必要が出て来る。。。という事で、ビルトインコンロを替えたのでコンロ横に置いてるIKEAのワゴンを久しぶりに中身も全出しでちゃんと掃除しました💦 1枚目は空っぽにして掃除し終えたpicです。 油汚れ?サビ?中々大変😅 2枚目picでワゴンの中身がわかるかな? IKEAの白いカゴの中身は下がジャガイモ、その上は玉ねぎを常温保存してます。炭酸水のペットボトルの置き場もここ! 3枚目picワゴンはいつもの場所に収まりました。 4枚目pic今回のリンナイ DELICIA(デリシア)のガスグリルには付属品がたくさん💦 ザ・ココットは鋳物ホーロー製でちょいと重い。。。 使う時にいちいちしゃがんだり引き出しを開けたりするのは大変で使う側にオープンで置いておくのが1番!という事でワゴンの蓋上に滑り止めシートを敷いて重ねて置きました。 手前は同じく鋳物ホーロー製のSTAUB(ストウブ)オーバル鍋で昨年からガスでご飯を炊いてるのでガス台側のワゴンの上が定番置き場です。 ガスでの炊飯は蓋開け中強火8分蓋閉め弱火8分火を止めてむらし10分とタイマーを掛けて手動で火の調整もやってたのがDELICIA(デリシア)は自動でご飯が炊けるんです♡操作は液晶パネル使いますが案外簡単でした。そちらの話はまた今度😉
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 1つ新しくなると周りの汚れも気になり収納も変える必要が出て来る。。。という事で、ビルトインコンロを替えたのでコンロ横に置いてるIKEAのワゴンを久しぶりに中身も全出しでちゃんと掃除しました💦 1枚目は空っぽにして掃除し終えたpicです。 油汚れ?サビ?中々大変😅 2枚目picでワゴンの中身がわかるかな? IKEAの白いカゴの中身は下がジャガイモ、その上は玉ねぎを常温保存してます。炭酸水のペットボトルの置き場もここ! 3枚目picワゴンはいつもの場所に収まりました。 4枚目pic今回のリンナイ DELICIA(デリシア)のガスグリルには付属品がたくさん💦 ザ・ココットは鋳物ホーロー製でちょいと重い。。。 使う時にいちいちしゃがんだり引き出しを開けたりするのは大変で使う側にオープンで置いておくのが1番!という事でワゴンの蓋上に滑り止めシートを敷いて重ねて置きました。 手前は同じく鋳物ホーロー製のSTAUB(ストウブ)オーバル鍋で昨年からガスでご飯を炊いてるのでガス台側のワゴンの上が定番置き場です。 ガスでの炊飯は蓋開け中強火8分蓋閉め弱火8分火を止めてむらし10分とタイマーを掛けて手動で火の調整もやってたのがDELICIA(デリシア)は自動でご飯が炊けるんです♡操作は液晶パネル使いますが案外簡単でした。そちらの話はまた今度😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
STAN.の付属品は 大きめの角皿とガラスボウル それぞれ出番が多くなると思ったので キッチンの引き出しに。 隣同士の引き出しの端に収納スペースを確保しました。
STAN.の付属品は 大きめの角皿とガラスボウル それぞれ出番が多くなると思ったので キッチンの引き出しに。 隣同士の引き出しの端に収納スペースを確保しました。
PUN
PUN
家族
Risaさんの実例写真
スチームアイロンは ダイソーのワイヤーボックス(?)に 納めることにしました! 別用途で買ったんですが、本体だけでなくコードもグローブも付属品も全部まとめてセットに
スチームアイロンは ダイソーのワイヤーボックス(?)に 納めることにしました! 別用途で買ったんですが、本体だけでなくコードもグローブも付属品も全部まとめてセットに
Risa
Risa
3LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
取説や保証書はセリアのクリアファイルに整理してます♪ テプラ的な物がないのでマスキングテープにマジックで書いてます(^^) 付属品のある取説や保証書のしまい方に悩んでいましたがメッシュケースに入れる事にしました!
取説や保証書はセリアのクリアファイルに整理してます♪ テプラ的な物がないのでマスキングテープにマジックで書いてます(^^) 付属品のある取説や保証書のしまい方に悩んでいましたがメッシュケースに入れる事にしました!
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アラジングリル付きトースター✨✨ 付属品として、こちら💁‍♀️ 網とグリルパン浅鍋➕グリルパン深鍋➕グリルネット付き この機能が欲しかったのでグリル付きのアラジンを 今回選びました。 さて、置き場をどうするよ?となり 先日キッチン掃除しながら見直しをして アラジントースターの下⤵️ 食器棚の洞穴にスリコの吊り下げ収納を 食器棚の間に差し込み 付属品をいつでも手軽に使えるように しました☝️😁 一度直すと使わない私なので こうして、目のつく場所に💖 今回はグリル付きを買ってよかったと 思うように、料理にに取り入れて いけたらと思っています いつも、意気込みだけはいい私…笑笑🤣
✨✨アラジングリル付きトースター✨✨ 付属品として、こちら💁‍♀️ 網とグリルパン浅鍋➕グリルパン深鍋➕グリルネット付き この機能が欲しかったのでグリル付きのアラジンを 今回選びました。 さて、置き場をどうするよ?となり 先日キッチン掃除しながら見直しをして アラジントースターの下⤵️ 食器棚の洞穴にスリコの吊り下げ収納を 食器棚の間に差し込み 付属品をいつでも手軽に使えるように しました☝️😁 一度直すと使わない私なので こうして、目のつく場所に💖 今回はグリル付きを買ってよかったと 思うように、料理にに取り入れて いけたらと思っています いつも、意気込みだけはいい私…笑笑🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
コンロ専用鍋やグリル付属品の収納をキレイにしてみました。
コンロ専用鍋やグリル付属品の収納をキレイにしてみました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
梅雨の時期って家にいること多いので 家のことをやりがち←家の中に目がいく 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 6月って楽天スーパーSALEですよね SALEでは毎回日用品の買い足しもしますが 調子の悪いものの交換もします 泡泡ディスペンサーの調子が悪い 2023年改良モデルをチョイス 《 pic② 》 今回は2台ポチ わが家には、 キッチン、洗面所、トイレ この3ヶ所にディスペンサーを置いています その中の1台は新しいタイプ でももう2台は古いタイプ 出たり出なくなったりするので 新しいタイプに交換します 《 pic③ 》 付属品と取説はひとつにまとめて収納 中身と日付を書いておきます 《 pic④ 》 置き場所はそれを使うもののそばが鉄則 でも、 ディスペンサーの横には置けないので 泡泡液体の詰め替えボトルのそばに って!! 前回のディスペンサーのも同じことしてて 同じようにまとめたのが入ってた!! 習慣だな、習慣なんだな でも入れたこと忘れてるって いよいよ老いも足元に‥ ま、邪魔になる習慣でもないから 笑って終わりますけどね←ひとり笑い ☆ ご心配をかけている長男ですが 蕁麻疹→ヘルペスへ移行後、 今朝は赤みはだいぶん枯れてきて 薄くなってきました 黒く茶色くなってきたらもう終わる頃です ただ、痒みはまだあります これがいつもと違うところ 痒みと赤みはほぼ同時進行で引いていくのに 今回はズレてる 様子見ですかね さ、今日も頑張ろう
梅雨の時期って家にいること多いので 家のことをやりがち←家の中に目がいく 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 6月って楽天スーパーSALEですよね SALEでは毎回日用品の買い足しもしますが 調子の悪いものの交換もします 泡泡ディスペンサーの調子が悪い 2023年改良モデルをチョイス 《 pic② 》 今回は2台ポチ わが家には、 キッチン、洗面所、トイレ この3ヶ所にディスペンサーを置いています その中の1台は新しいタイプ でももう2台は古いタイプ 出たり出なくなったりするので 新しいタイプに交換します 《 pic③ 》 付属品と取説はひとつにまとめて収納 中身と日付を書いておきます 《 pic④ 》 置き場所はそれを使うもののそばが鉄則 でも、 ディスペンサーの横には置けないので 泡泡液体の詰め替えボトルのそばに って!! 前回のディスペンサーのも同じことしてて 同じようにまとめたのが入ってた!! 習慣だな、習慣なんだな でも入れたこと忘れてるって いよいよ老いも足元に‥ ま、邪魔になる習慣でもないから 笑って終わりますけどね←ひとり笑い ☆ ご心配をかけている長男ですが 蕁麻疹→ヘルペスへ移行後、 今朝は赤みはだいぶん枯れてきて 薄くなってきました 黒く茶色くなってきたらもう終わる頃です ただ、痒みはまだあります これがいつもと違うところ 痒みと赤みはほぼ同時進行で引いていくのに 今回はズレてる 様子見ですかね さ、今日も頑張ろう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
【BRUNO スタイリングハンディスチーマー モニター】 スチームヘッドに取り付ける付属品 右 : ヘッドカバー シルクやカシミヤなどのデリケートな衣類などに使用 (スチームで結露したアイロン面で衣類が濡れるのを防ぐことができる) 左 : 毛足が長い、厚手の衣類などに使用 (衣類についた糸くずや綿ぼこり、毛髪を取り除く事ができる)
【BRUNO スタイリングハンディスチーマー モニター】 スチームヘッドに取り付ける付属品 右 : ヘッドカバー シルクやカシミヤなどのデリケートな衣類などに使用 (スチームで結露したアイロン面で衣類が濡れるのを防ぐことができる) 左 : 毛足が長い、厚手の衣類などに使用 (衣類についた糸くずや綿ぼこり、毛髪を取り除く事ができる)
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
夏の終わりに買いました~...♪*゚ 「BRUNOスリム2WAY スティッククリーナー」 わが家はアイリスオーヤマの掃除機1台で1階と2階を掃除していました。 もういい加減2階用に買おうと思い 見つけたのがこちら💁‍♀️ 2WAY コードレス 超軽量 私の求めていた3点揃い‼︎ もう便利すぎて最高😀 毎日、ちょいと手に取り 寝室と廊下と階段を掃除できます✨ 音も大きくないので モナも逃げない😁 ニュアンスカラーのアイボリー 巾着付きで付属品を入れて置けます♪ 掛けて置けるのでさっと手に取れます🫶 買ってよかったわが家の家電でした☺️✨
夏の終わりに買いました~...♪*゚ 「BRUNOスリム2WAY スティッククリーナー」 わが家はアイリスオーヤマの掃除機1台で1階と2階を掃除していました。 もういい加減2階用に買おうと思い 見つけたのがこちら💁‍♀️ 2WAY コードレス 超軽量 私の求めていた3点揃い‼︎ もう便利すぎて最高😀 毎日、ちょいと手に取り 寝室と廊下と階段を掃除できます✨ 音も大きくないので モナも逃げない😁 ニュアンスカラーのアイボリー 巾着付きで付属品を入れて置けます♪ 掛けて置けるのでさっと手に取れます🫶 買ってよかったわが家の家電でした☺️✨
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,630
キッチンの引出しにガラスケトルの付属品を入れています。幅は小さく意外と深さはあって、付属のカップやティーネットが入りました。 オートドリップの容器も一緒に入れています。 キャビネットを置く前はキッチンの引出しは、この場所しかなく、カトラリーを入れていました。以前の写真は3枚目にあります。
キッチンの引出しにガラスケトルの付属品を入れています。幅は小さく意外と深さはあって、付属のカップやティーネットが入りました。 オートドリップの容器も一緒に入れています。 キャビネットを置く前はキッチンの引出しは、この場所しかなく、カトラリーを入れていました。以前の写真は3枚目にあります。
sakura
sakura
家族
wakagimi3さんの実例写真
牛乳パックより軽い🥛🐄 SOUYI 『コードレスクリーナー SY-120』 使い初めました。 \ 超軽量設計 本体780g /❗❗     ⬆⬆⬆ 届いた時あまりに軽くて中身入ってる??と本気で思いました 🚚 パイプ厚み 約25mm で 今まで届かなかった家具下も スルッと入ってほんっっとに快適〰 🥺💞 壁掛け&充電が同時にできる付属品で 『 空中収納 』できます👌 粘着式のシールも付属なので壁に穴を開けずに賃貸の方にもオススメです。 超軽量で1万円以下なのに 楽天SOUYI SHOPで ¥998円OFFクーポン(2/7 15時迄) で破格の¥8982円 送料無料。
牛乳パックより軽い🥛🐄 SOUYI 『コードレスクリーナー SY-120』 使い初めました。 \ 超軽量設計 本体780g /❗❗     ⬆⬆⬆ 届いた時あまりに軽くて中身入ってる??と本気で思いました 🚚 パイプ厚み 約25mm で 今まで届かなかった家具下も スルッと入ってほんっっとに快適〰 🥺💞 壁掛け&充電が同時にできる付属品で 『 空中収納 』できます👌 粘着式のシールも付属なので壁に穴を開けずに賃貸の方にもオススメです。 超軽量で1万円以下なのに 楽天SOUYI SHOPで ¥998円OFFクーポン(2/7 15時迄) で破格の¥8982円 送料無料。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
emu
emu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
LG styler! モニターさせていただきます😊 付属品はここに収納。 専用のハンガーです。 アロマシートも付いていてアロマフィルターにセットすると衣類に香りが付きます。 アロマシートは2〜3回の運転で交換がおすすめだそうです。
LG styler! モニターさせていただきます😊 付属品はここに収納。 専用のハンガーです。 アロマシートも付いていてアロマフィルターにセットすると衣類に香りが付きます。 アロマシートは2〜3回の運転で交換がおすすめだそうです。
mymi
mymi
家族
ayumiさんの実例写真
アイリスオーヤマ公式楽天市場店 マジカリーナスティック掃除機 息子たちが大好きなひょうろくがCMをしている「まじ軽〜マジカリーナ〜!」😄 二世帯住宅のわが家、義母の部屋以外は私が掃除するのがFIXになっとるんだが🫨部屋数が多い、階段が多い、ロフトや見せ梁がある、の点からとにかく軽いスティック掃除機が欲しかった! これは1.1kgとめちゃめちゃ軽い!! そしてなんと、掃除機をスタンドに立てると、付属のホコリ取りのリセットが出来る! ついでに付属品をスタンドに一緒に収納出来るのも嬉しい👏🏼 軽い分、ダストカップが小さいので頻繁に捨てる必要はあるものの、溜まった〜と達成感を感じながら捨てるのも楽しみのひとつw 新居で購入した物で一番使っている。
アイリスオーヤマ公式楽天市場店 マジカリーナスティック掃除機 息子たちが大好きなひょうろくがCMをしている「まじ軽〜マジカリーナ〜!」😄 二世帯住宅のわが家、義母の部屋以外は私が掃除するのがFIXになっとるんだが🫨部屋数が多い、階段が多い、ロフトや見せ梁がある、の点からとにかく軽いスティック掃除機が欲しかった! これは1.1kgとめちゃめちゃ軽い!! そしてなんと、掃除機をスタンドに立てると、付属のホコリ取りのリセットが出来る! ついでに付属品をスタンドに一緒に収納出来るのも嬉しい👏🏼 軽い分、ダストカップが小さいので頻繁に捨てる必要はあるものの、溜まった〜と達成感を感じながら捨てるのも楽しみのひとつw 新居で購入した物で一番使っている。
ayumi
ayumi
家族
makoさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 2点目➡️山崎実業towerレンジ上ラック アラジングリルトースターやオーブンレンジ 付属品置き場に困っていました💦 我が家はアラジングリルトースター下にラック 置いて付属品収納にしました👍高さもピッタリ 見た目もいいですね😆 モニターpix続きますのでお付き合い宜しく お願いします🙇‍♀️
お家見直しキャンペーン 2点目➡️山崎実業towerレンジ上ラック アラジングリルトースターやオーブンレンジ 付属品置き場に困っていました💦 我が家はアラジングリルトースター下にラック 置いて付属品収納にしました👍高さもピッタリ 見た目もいいですね😆 モニターpix続きますのでお付き合い宜しく お願いします🙇‍♀️
mako
mako
4LDK
mi-saさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥780
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ケルヒャー収納を見直しました。 今まではシューズクロークに購入時の箱に入れて置いていたけど、出すのも片づけるのも大変で💦 無印良品の頑丈収納ボックスの特大サイズにぴったり収まりました。 使う場所に置くことで、掃除しよう!と思ったときにささっと準備できるようにしました☺️
ケルヒャー収納を見直しました。 今まではシューズクロークに購入時の箱に入れて置いていたけど、出すのも片づけるのも大変で💦 無印良品の頑丈収納ボックスの特大サイズにぴったり収まりました。 使う場所に置くことで、掃除しよう!と思ったときにささっと準備できるようにしました☺️
tina315mh
tina315mh
vickyさんの実例写真
vicky
vicky
4LDK | 家族
goma.homeさんの実例写真
我が家のダイソンv8 fluffy+ ちゃん。ダイソン初めて購入しました。初期はとても煩いイメージだったのですがv8からとても静かになったようですね。以前使用していたコードレス掃除機よりも静かでパワーもあってとても気に入ってます♩そしてダイソンの棚、壁に穴を開けたくないので購入しました。グラグラしませんし、付属品も全て収まるのでいいですね。(棚は追加購入しました) 色もあまり派手でないので、家具のようにスッキリ置けてとても満足です。
我が家のダイソンv8 fluffy+ ちゃん。ダイソン初めて購入しました。初期はとても煩いイメージだったのですがv8からとても静かになったようですね。以前使用していたコードレス掃除機よりも静かでパワーもあってとても気に入ってます♩そしてダイソンの棚、壁に穴を開けたくないので購入しました。グラグラしませんし、付属品も全て収まるのでいいですね。(棚は追加購入しました) 色もあまり派手でないので、家具のようにスッキリ置けてとても満足です。
goma.home
goma.home
家族
kurukuruさんの実例写真
スイッチはテレビ台の下に。 コードはみえないように後ろから通してコンセントに。 ここにおいとくと好きにTVに繋げられるので便利です。 後ろのボックスにプロコンなど付属品をいれています。
スイッチはテレビ台の下に。 コードはみえないように後ろから通してコンセントに。 ここにおいとくと好きにTVに繋げられるので便利です。 後ろのボックスにプロコンなど付属品をいれています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
もっと見る

付属品の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

付属品の収納

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機の付属品収納。 セリアののワイヤーバスケットだけでは中身が丸見えでごちゃごちゃ感が半端ないので、セリアのストレージケースを重ねてみました(^ ^)意外としっくり♪
ダイソンコードレス掃除機の付属品収納。 セリアののワイヤーバスケットだけでは中身が丸見えでごちゃごちゃ感が半端ないので、セリアのストレージケースを重ねてみました(^ ^)意外としっくり♪
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ゲーム機の付属品は粘土ケースに入れてテレビ裏に置いてます。
ゲーム機の付属品は粘土ケースに入れてテレビ裏に置いてます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Hannahさんの実例写真
先日、getした新しいブレンダーを収納したかったので、一番開ける頻度の高い引き出しの収納を見直しました♪ 引き出しスレスレまで高さのあるBOXを利用したおかげで、収納量が大幅up✨ ブレンダーの付属品まで、しっかり収納できました😆💕
先日、getした新しいブレンダーを収納したかったので、一番開ける頻度の高い引き出しの収納を見直しました♪ 引き出しスレスレまで高さのあるBOXを利用したおかげで、収納量が大幅up✨ ブレンダーの付属品まで、しっかり収納できました😆💕
Hannah
Hannah
家族
haruさんの実例写真
ニトリのモニター商品のブラン整理スタンド。 割とよく使うブレンダーと付属品がどうにもこうにも収まりが悪く引き出しに放り込んでいたのですがこのスタンド、凄く頑丈に出来ていて倒れないし、ちょうどいい感じに収まってくれた♪♪これでいざ使う時のストレスもなくなって定位置の収納場所も出来てバッチリ‼︎ これを機にここの引き出しを整理しよう( ̄∇ ̄)
ニトリのモニター商品のブラン整理スタンド。 割とよく使うブレンダーと付属品がどうにもこうにも収まりが悪く引き出しに放り込んでいたのですがこのスタンド、凄く頑丈に出来ていて倒れないし、ちょうどいい感じに収まってくれた♪♪これでいざ使う時のストレスもなくなって定位置の収納場所も出来てバッチリ‼︎ これを機にここの引き出しを整理しよう( ̄∇ ̄)
haru
haru
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 1つ新しくなると周りの汚れも気になり収納も変える必要が出て来る。。。という事で、ビルトインコンロを替えたのでコンロ横に置いてるIKEAのワゴンを久しぶりに中身も全出しでちゃんと掃除しました💦 1枚目は空っぽにして掃除し終えたpicです。 油汚れ?サビ?中々大変😅 2枚目picでワゴンの中身がわかるかな? IKEAの白いカゴの中身は下がジャガイモ、その上は玉ねぎを常温保存してます。炭酸水のペットボトルの置き場もここ! 3枚目picワゴンはいつもの場所に収まりました。 4枚目pic今回のリンナイ DELICIA(デリシア)のガスグリルには付属品がたくさん💦 ザ・ココットは鋳物ホーロー製でちょいと重い。。。 使う時にいちいちしゃがんだり引き出しを開けたりするのは大変で使う側にオープンで置いておくのが1番!という事でワゴンの蓋上に滑り止めシートを敷いて重ねて置きました。 手前は同じく鋳物ホーロー製のSTAUB(ストウブ)オーバル鍋で昨年からガスでご飯を炊いてるのでガス台側のワゴンの上が定番置き場です。 ガスでの炊飯は蓋開け中強火8分蓋閉め弱火8分火を止めてむらし10分とタイマーを掛けて手動で火の調整もやってたのがDELICIA(デリシア)は自動でご飯が炊けるんです♡操作は液晶パネル使いますが案外簡単でした。そちらの話はまた今度😉
今日はここ掃除しました!のイベントに参加♪ 1つ新しくなると周りの汚れも気になり収納も変える必要が出て来る。。。という事で、ビルトインコンロを替えたのでコンロ横に置いてるIKEAのワゴンを久しぶりに中身も全出しでちゃんと掃除しました💦 1枚目は空っぽにして掃除し終えたpicです。 油汚れ?サビ?中々大変😅 2枚目picでワゴンの中身がわかるかな? IKEAの白いカゴの中身は下がジャガイモ、その上は玉ねぎを常温保存してます。炭酸水のペットボトルの置き場もここ! 3枚目picワゴンはいつもの場所に収まりました。 4枚目pic今回のリンナイ DELICIA(デリシア)のガスグリルには付属品がたくさん💦 ザ・ココットは鋳物ホーロー製でちょいと重い。。。 使う時にいちいちしゃがんだり引き出しを開けたりするのは大変で使う側にオープンで置いておくのが1番!という事でワゴンの蓋上に滑り止めシートを敷いて重ねて置きました。 手前は同じく鋳物ホーロー製のSTAUB(ストウブ)オーバル鍋で昨年からガスでご飯を炊いてるのでガス台側のワゴンの上が定番置き場です。 ガスでの炊飯は蓋開け中強火8分蓋閉め弱火8分火を止めてむらし10分とタイマーを掛けて手動で火の調整もやってたのがDELICIA(デリシア)は自動でご飯が炊けるんです♡操作は液晶パネル使いますが案外簡単でした。そちらの話はまた今度😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
STAN.の付属品は 大きめの角皿とガラスボウル それぞれ出番が多くなると思ったので キッチンの引き出しに。 隣同士の引き出しの端に収納スペースを確保しました。
STAN.の付属品は 大きめの角皿とガラスボウル それぞれ出番が多くなると思ったので キッチンの引き出しに。 隣同士の引き出しの端に収納スペースを確保しました。
PUN
PUN
家族
Risaさんの実例写真
スチームアイロンは ダイソーのワイヤーボックス(?)に 納めることにしました! 別用途で買ったんですが、本体だけでなくコードもグローブも付属品も全部まとめてセットに
スチームアイロンは ダイソーのワイヤーボックス(?)に 納めることにしました! 別用途で買ったんですが、本体だけでなくコードもグローブも付属品も全部まとめてセットに
Risa
Risa
3LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
取説や保証書はセリアのクリアファイルに整理してます♪ テプラ的な物がないのでマスキングテープにマジックで書いてます(^^) 付属品のある取説や保証書のしまい方に悩んでいましたがメッシュケースに入れる事にしました!
取説や保証書はセリアのクリアファイルに整理してます♪ テプラ的な物がないのでマスキングテープにマジックで書いてます(^^) 付属品のある取説や保証書のしまい方に悩んでいましたがメッシュケースに入れる事にしました!
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アラジングリル付きトースター✨✨ 付属品として、こちら💁‍♀️ 網とグリルパン浅鍋➕グリルパン深鍋➕グリルネット付き この機能が欲しかったのでグリル付きのアラジンを 今回選びました。 さて、置き場をどうするよ?となり 先日キッチン掃除しながら見直しをして アラジントースターの下⤵️ 食器棚の洞穴にスリコの吊り下げ収納を 食器棚の間に差し込み 付属品をいつでも手軽に使えるように しました☝️😁 一度直すと使わない私なので こうして、目のつく場所に💖 今回はグリル付きを買ってよかったと 思うように、料理にに取り入れて いけたらと思っています いつも、意気込みだけはいい私…笑笑🤣
✨✨アラジングリル付きトースター✨✨ 付属品として、こちら💁‍♀️ 網とグリルパン浅鍋➕グリルパン深鍋➕グリルネット付き この機能が欲しかったのでグリル付きのアラジンを 今回選びました。 さて、置き場をどうするよ?となり 先日キッチン掃除しながら見直しをして アラジントースターの下⤵️ 食器棚の洞穴にスリコの吊り下げ収納を 食器棚の間に差し込み 付属品をいつでも手軽に使えるように しました☝️😁 一度直すと使わない私なので こうして、目のつく場所に💖 今回はグリル付きを買ってよかったと 思うように、料理にに取り入れて いけたらと思っています いつも、意気込みだけはいい私…笑笑🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
コンロ専用鍋やグリル付属品の収納をキレイにしてみました。
コンロ専用鍋やグリル付属品の収納をキレイにしてみました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
梅雨の時期って家にいること多いので 家のことをやりがち←家の中に目がいく 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 6月って楽天スーパーSALEですよね SALEでは毎回日用品の買い足しもしますが 調子の悪いものの交換もします 泡泡ディスペンサーの調子が悪い 2023年改良モデルをチョイス 《 pic② 》 今回は2台ポチ わが家には、 キッチン、洗面所、トイレ この3ヶ所にディスペンサーを置いています その中の1台は新しいタイプ でももう2台は古いタイプ 出たり出なくなったりするので 新しいタイプに交換します 《 pic③ 》 付属品と取説はひとつにまとめて収納 中身と日付を書いておきます 《 pic④ 》 置き場所はそれを使うもののそばが鉄則 でも、 ディスペンサーの横には置けないので 泡泡液体の詰め替えボトルのそばに って!! 前回のディスペンサーのも同じことしてて 同じようにまとめたのが入ってた!! 習慣だな、習慣なんだな でも入れたこと忘れてるって いよいよ老いも足元に‥ ま、邪魔になる習慣でもないから 笑って終わりますけどね←ひとり笑い ☆ ご心配をかけている長男ですが 蕁麻疹→ヘルペスへ移行後、 今朝は赤みはだいぶん枯れてきて 薄くなってきました 黒く茶色くなってきたらもう終わる頃です ただ、痒みはまだあります これがいつもと違うところ 痒みと赤みはほぼ同時進行で引いていくのに 今回はズレてる 様子見ですかね さ、今日も頑張ろう
梅雨の時期って家にいること多いので 家のことをやりがち←家の中に目がいく 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 6月って楽天スーパーSALEですよね SALEでは毎回日用品の買い足しもしますが 調子の悪いものの交換もします 泡泡ディスペンサーの調子が悪い 2023年改良モデルをチョイス 《 pic② 》 今回は2台ポチ わが家には、 キッチン、洗面所、トイレ この3ヶ所にディスペンサーを置いています その中の1台は新しいタイプ でももう2台は古いタイプ 出たり出なくなったりするので 新しいタイプに交換します 《 pic③ 》 付属品と取説はひとつにまとめて収納 中身と日付を書いておきます 《 pic④ 》 置き場所はそれを使うもののそばが鉄則 でも、 ディスペンサーの横には置けないので 泡泡液体の詰め替えボトルのそばに って!! 前回のディスペンサーのも同じことしてて 同じようにまとめたのが入ってた!! 習慣だな、習慣なんだな でも入れたこと忘れてるって いよいよ老いも足元に‥ ま、邪魔になる習慣でもないから 笑って終わりますけどね←ひとり笑い ☆ ご心配をかけている長男ですが 蕁麻疹→ヘルペスへ移行後、 今朝は赤みはだいぶん枯れてきて 薄くなってきました 黒く茶色くなってきたらもう終わる頃です ただ、痒みはまだあります これがいつもと違うところ 痒みと赤みはほぼ同時進行で引いていくのに 今回はズレてる 様子見ですかね さ、今日も頑張ろう
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
¥7,150
【BRUNO スタイリングハンディスチーマー モニター】 スチームヘッドに取り付ける付属品 右 : ヘッドカバー シルクやカシミヤなどのデリケートな衣類などに使用 (スチームで結露したアイロン面で衣類が濡れるのを防ぐことができる) 左 : 毛足が長い、厚手の衣類などに使用 (衣類についた糸くずや綿ぼこり、毛髪を取り除く事ができる)
【BRUNO スタイリングハンディスチーマー モニター】 スチームヘッドに取り付ける付属品 右 : ヘッドカバー シルクやカシミヤなどのデリケートな衣類などに使用 (スチームで結露したアイロン面で衣類が濡れるのを防ぐことができる) 左 : 毛足が長い、厚手の衣類などに使用 (衣類についた糸くずや綿ぼこり、毛髪を取り除く事ができる)
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
夏の終わりに買いました~...♪*゚ 「BRUNOスリム2WAY スティッククリーナー」 わが家はアイリスオーヤマの掃除機1台で1階と2階を掃除していました。 もういい加減2階用に買おうと思い 見つけたのがこちら💁‍♀️ 2WAY コードレス 超軽量 私の求めていた3点揃い‼︎ もう便利すぎて最高😀 毎日、ちょいと手に取り 寝室と廊下と階段を掃除できます✨ 音も大きくないので モナも逃げない😁 ニュアンスカラーのアイボリー 巾着付きで付属品を入れて置けます♪ 掛けて置けるのでさっと手に取れます🫶 買ってよかったわが家の家電でした☺️✨
夏の終わりに買いました~...♪*゚ 「BRUNOスリム2WAY スティッククリーナー」 わが家はアイリスオーヤマの掃除機1台で1階と2階を掃除していました。 もういい加減2階用に買おうと思い 見つけたのがこちら💁‍♀️ 2WAY コードレス 超軽量 私の求めていた3点揃い‼︎ もう便利すぎて最高😀 毎日、ちょいと手に取り 寝室と廊下と階段を掃除できます✨ 音も大きくないので モナも逃げない😁 ニュアンスカラーのアイボリー 巾着付きで付属品を入れて置けます♪ 掛けて置けるのでさっと手に取れます🫶 買ってよかったわが家の家電でした☺️✨
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
キッチンの引出しにガラスケトルの付属品を入れています。幅は小さく意外と深さはあって、付属のカップやティーネットが入りました。 オートドリップの容器も一緒に入れています。 キャビネットを置く前はキッチンの引出しは、この場所しかなく、カトラリーを入れていました。以前の写真は3枚目にあります。
キッチンの引出しにガラスケトルの付属品を入れています。幅は小さく意外と深さはあって、付属のカップやティーネットが入りました。 オートドリップの容器も一緒に入れています。 キャビネットを置く前はキッチンの引出しは、この場所しかなく、カトラリーを入れていました。以前の写真は3枚目にあります。
sakura
sakura
家族
wakagimi3さんの実例写真
牛乳パックより軽い🥛🐄 SOUYI 『コードレスクリーナー SY-120』 使い初めました。 \ 超軽量設計 本体780g /❗❗     ⬆⬆⬆ 届いた時あまりに軽くて中身入ってる??と本気で思いました 🚚 パイプ厚み 約25mm で 今まで届かなかった家具下も スルッと入ってほんっっとに快適〰 🥺💞 壁掛け&充電が同時にできる付属品で 『 空中収納 』できます👌 粘着式のシールも付属なので壁に穴を開けずに賃貸の方にもオススメです。 超軽量で1万円以下なのに 楽天SOUYI SHOPで ¥998円OFFクーポン(2/7 15時迄) で破格の¥8982円 送料無料。
牛乳パックより軽い🥛🐄 SOUYI 『コードレスクリーナー SY-120』 使い初めました。 \ 超軽量設計 本体780g /❗❗     ⬆⬆⬆ 届いた時あまりに軽くて中身入ってる??と本気で思いました 🚚 パイプ厚み 約25mm で 今まで届かなかった家具下も スルッと入ってほんっっとに快適〰 🥺💞 壁掛け&充電が同時にできる付属品で 『 空中収納 』できます👌 粘着式のシールも付属なので壁に穴を開けずに賃貸の方にもオススメです。 超軽量で1万円以下なのに 楽天SOUYI SHOPで ¥998円OFFクーポン(2/7 15時迄) で破格の¥8982円 送料無料。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
掃除機の収納スペースは階段下の為、高さ制限のある我が家は、ダイソンは縦置きだから無理だと諦めていたけど、スティックから外しても充電は出来るのだと気付いてゲット‼︎ 結果、本体と付属品をバスケットトローリーに置く形で落ち着きました。 毎回ゴミを捨てるのにスティックから外すので、こういう形での収納も有りでした⭐︎
emu
emu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
LG styler! モニターさせていただきます😊 付属品はここに収納。 専用のハンガーです。 アロマシートも付いていてアロマフィルターにセットすると衣類に香りが付きます。 アロマシートは2〜3回の運転で交換がおすすめだそうです。
LG styler! モニターさせていただきます😊 付属品はここに収納。 専用のハンガーです。 アロマシートも付いていてアロマフィルターにセットすると衣類に香りが付きます。 アロマシートは2〜3回の運転で交換がおすすめだそうです。
mymi
mymi
家族
ayumiさんの実例写真
アイリスオーヤマ公式楽天市場店 マジカリーナスティック掃除機 息子たちが大好きなひょうろくがCMをしている「まじ軽〜マジカリーナ〜!」😄 二世帯住宅のわが家、義母の部屋以外は私が掃除するのがFIXになっとるんだが🫨部屋数が多い、階段が多い、ロフトや見せ梁がある、の点からとにかく軽いスティック掃除機が欲しかった! これは1.1kgとめちゃめちゃ軽い!! そしてなんと、掃除機をスタンドに立てると、付属のホコリ取りのリセットが出来る! ついでに付属品をスタンドに一緒に収納出来るのも嬉しい👏🏼 軽い分、ダストカップが小さいので頻繁に捨てる必要はあるものの、溜まった〜と達成感を感じながら捨てるのも楽しみのひとつw 新居で購入した物で一番使っている。
アイリスオーヤマ公式楽天市場店 マジカリーナスティック掃除機 息子たちが大好きなひょうろくがCMをしている「まじ軽〜マジカリーナ〜!」😄 二世帯住宅のわが家、義母の部屋以外は私が掃除するのがFIXになっとるんだが🫨部屋数が多い、階段が多い、ロフトや見せ梁がある、の点からとにかく軽いスティック掃除機が欲しかった! これは1.1kgとめちゃめちゃ軽い!! そしてなんと、掃除機をスタンドに立てると、付属のホコリ取りのリセットが出来る! ついでに付属品をスタンドに一緒に収納出来るのも嬉しい👏🏼 軽い分、ダストカップが小さいので頻繁に捨てる必要はあるものの、溜まった〜と達成感を感じながら捨てるのも楽しみのひとつw 新居で購入した物で一番使っている。
ayumi
ayumi
家族
makoさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 2点目➡️山崎実業towerレンジ上ラック アラジングリルトースターやオーブンレンジ 付属品置き場に困っていました💦 我が家はアラジングリルトースター下にラック 置いて付属品収納にしました👍高さもピッタリ 見た目もいいですね😆 モニターpix続きますのでお付き合い宜しく お願いします🙇‍♀️
お家見直しキャンペーン 2点目➡️山崎実業towerレンジ上ラック アラジングリルトースターやオーブンレンジ 付属品置き場に困っていました💦 我が家はアラジングリルトースター下にラック 置いて付属品収納にしました👍高さもピッタリ 見た目もいいですね😆 モニターpix続きますのでお付き合い宜しく お願いします🙇‍♀️
mako
mako
4LDK
mi-saさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥780
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
イベントの終わりがけに… キッチン収納を見直しました〜✨ 愛用の、ガラスディッシュケトル&サイフォンのたくさんある備品。 同じケトルを愛用されているsakuraさんがスマートに収納されているのを見て、わたしもスマートに出し入れできる場所を探しました。 参考つけさせていただきました✨ あっちやったりこっちやったりしてみましたが…やっぱりここが一番しっくり来ました。 食洗機の下の引き出しです。 いっぱい詰め込んでいましたが(4枚目) 出しやすく、しまいやすく。 ふだん使いしない保存容器や器具は別のところに移動して、普段多用するものだけ残しました。 マーナの冷凍ごはん容器 生協で買ったタケヤのレンジはおまかせパック イオンのホームコーディの保存容器 長男の(今後使うのかわからないけどとりあえず…)プロテインのシェーカー あと、食洗機用の洗剤(3枚目) 一応、しめたとこ(2枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ケルヒャー収納を見直しました。 今まではシューズクロークに購入時の箱に入れて置いていたけど、出すのも片づけるのも大変で💦 無印良品の頑丈収納ボックスの特大サイズにぴったり収まりました。 使う場所に置くことで、掃除しよう!と思ったときにささっと準備できるようにしました☺️
ケルヒャー収納を見直しました。 今まではシューズクロークに購入時の箱に入れて置いていたけど、出すのも片づけるのも大変で💦 無印良品の頑丈収納ボックスの特大サイズにぴったり収まりました。 使う場所に置くことで、掃除しよう!と思ったときにささっと準備できるようにしました☺️
tina315mh
tina315mh
vickyさんの実例写真
vicky
vicky
4LDK | 家族
goma.homeさんの実例写真
我が家のダイソンv8 fluffy+ ちゃん。ダイソン初めて購入しました。初期はとても煩いイメージだったのですがv8からとても静かになったようですね。以前使用していたコードレス掃除機よりも静かでパワーもあってとても気に入ってます♩そしてダイソンの棚、壁に穴を開けたくないので購入しました。グラグラしませんし、付属品も全て収まるのでいいですね。(棚は追加購入しました) 色もあまり派手でないので、家具のようにスッキリ置けてとても満足です。
我が家のダイソンv8 fluffy+ ちゃん。ダイソン初めて購入しました。初期はとても煩いイメージだったのですがv8からとても静かになったようですね。以前使用していたコードレス掃除機よりも静かでパワーもあってとても気に入ってます♩そしてダイソンの棚、壁に穴を開けたくないので購入しました。グラグラしませんし、付属品も全て収まるのでいいですね。(棚は追加購入しました) 色もあまり派手でないので、家具のようにスッキリ置けてとても満足です。
goma.home
goma.home
家族
kurukuruさんの実例写真
スイッチはテレビ台の下に。 コードはみえないように後ろから通してコンセントに。 ここにおいとくと好きにTVに繋げられるので便利です。 後ろのボックスにプロコンなど付属品をいれています。
スイッチはテレビ台の下に。 コードはみえないように後ろから通してコンセントに。 ここにおいとくと好きにTVに繋げられるので便利です。 後ろのボックスにプロコンなど付属品をいれています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
もっと見る

付属品の収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ