RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ラベル ジャムの空き瓶

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
今日は午後から長女の初めての家庭訪問です。 待機しているお茶セット。 玄関先で話すのか、リビングに通すのか。 自分の時は部屋まで入って、勉強机とかも先生が見てた記憶があるけど、地域柄もあるのかな。 玄関先だけで終わるにしても、マンションの狭い玄関なので微妙だなーと。 お茶、お茶菓子一切いりませんって初めからあったら気がラクなのになー。 お菓子個包装のものがおもちゃ王国のものしかなかった🤣 ドキドキです。💓
今日は午後から長女の初めての家庭訪問です。 待機しているお茶セット。 玄関先で話すのか、リビングに通すのか。 自分の時は部屋まで入って、勉強机とかも先生が見てた記憶があるけど、地域柄もあるのかな。 玄関先だけで終わるにしても、マンションの狭い玄関なので微妙だなーと。 お茶、お茶菓子一切いりませんって初めからあったら気がラクなのになー。 お菓子個包装のものがおもちゃ王国のものしかなかった🤣 ドキドキです。💓
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
kate
kate
家族
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
tnさんの実例写真
先日購入した野菜柄のマスキングテープで ダシ類のラベル作成。 瓶はアオハタ55ジャムの空き瓶。
先日購入した野菜柄のマスキングテープで ダシ類のラベル作成。 瓶はアオハタ55ジャムの空き瓶。
tn
tn
2DK | カップル
Yukarinさんの実例写真
外国産ハチミツと、お土産のジャムの空き瓶だけが増えていくキッチン(⌒▽⌒)
外国産ハチミツと、お土産のジャムの空き瓶だけが増えていくキッチン(⌒▽⌒)
Yukarin
Yukarin
1K | 一人暮らし
Exa-thanさんの実例写真
タンポポの綿毛を レタス収穫の帰りに 旦那がゲット~ ( ̄~ ̄;) ドライフラワーにするんでしょ? あ、見せたね😅この前RCのピック 軽トラから降りる時まさかの風~😅 どうにか一つ生き延び早速ヘアスプレーしてジャムの空き瓶へ🎵 どうなるかなあ😉
タンポポの綿毛を レタス収穫の帰りに 旦那がゲット~ ( ̄~ ̄;) ドライフラワーにするんでしょ? あ、見せたね😅この前RCのピック 軽トラから降りる時まさかの風~😅 どうにか一つ生き延び早速ヘアスプレーしてジャムの空き瓶へ🎵 どうなるかなあ😉
Exa-than
Exa-than
家族
jinさんの実例写真
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
jin
jin
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
袋のままだとかさばる、 少し残ったシリアルや インスタントコーヒーを空き瓶に。 色々書いてあるところに IKEAのシールはったらいい感じ~❤
袋のままだとかさばる、 少し残ったシリアルや インスタントコーヒーを空き瓶に。 色々書いてあるところに IKEAのシールはったらいい感じ~❤
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
newさんの実例写真
真っ白の蓋が嫌でマステを使いました♡ラベルのイメージちょっと違うな…でも、まっいっか(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)
真っ白の蓋が嫌でマステを使いました♡ラベルのイメージちょっと違うな…でも、まっいっか(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)
new
new
erikamama.さんの実例写真
出来上がったリンゴジャムを瓶に詰めて。3838ちゃんのシールを貼りました♪ 秋の香りをお友達にお裾分けしたり、長い冬の間少しずつ楽しもうと思います(*´﹀`*)
出来上がったリンゴジャムを瓶に詰めて。3838ちゃんのシールを貼りました♪ 秋の香りをお友達にお裾分けしたり、長い冬の間少しずつ楽しもうと思います(*´﹀`*)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
さん、ありがとうございます初心者なのでイマイチ使い方がわからないですが、素敵なお写真参考に自分でもポストしていきたいです。
さん、ありがとうございます初心者なのでイマイチ使い方がわからないですが、素敵なお写真参考に自分でもポストしていきたいです。
Akemi
Akemi
2DK | 一人暮らし
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
Yumiさんの実例写真
お気に入りのコンロ周り( ¨̮ ) この景色見るとシャキッとする!!
お気に入りのコンロ周り( ¨̮ ) この景色見るとシャキッとする!!
Yumi
Yumi
3DK | 家族
makinopioさんの実例写真
旦那さんにアイアンフレームのスパイスラックを作ってもらいました。 100均の容器やジャムの空き瓶ネームタグを作って貼りました。 レンジ周りがスッキリして嬉しいです(*^^*)
旦那さんにアイアンフレームのスパイスラックを作ってもらいました。 100均の容器やジャムの空き瓶ネームタグを作って貼りました。 レンジ周りがスッキリして嬉しいです(*^^*)
makinopio
makinopio
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
棚の調味料は、ジャムの空き瓶です。 ステーキ肉などに添付されてくる、袋入り粗挽き胡椒等は、まとめてスパイス瓶へ。 左下は、冷蔵庫の正面で、冷気用カーテンを付けています。ちょっと邪魔かなぁ〜と思ったら、結構大丈夫でした(^^) ヨーグルトは、もう15年以上手作りです。 この容器に、市販の生ヨーグルトと牛乳を混ぜて、常温に置いておくだけ! 次の日には、出来ます。簡単だと長続きしますね(^^)
棚の調味料は、ジャムの空き瓶です。 ステーキ肉などに添付されてくる、袋入り粗挽き胡椒等は、まとめてスパイス瓶へ。 左下は、冷蔵庫の正面で、冷気用カーテンを付けています。ちょっと邪魔かなぁ〜と思ったら、結構大丈夫でした(^^) ヨーグルトは、もう15年以上手作りです。 この容器に、市販の生ヨーグルトと牛乳を混ぜて、常温に置いておくだけ! 次の日には、出来ます。簡単だと長続きしますね(^^)
retron
retron
4LDK
tomatoさんの実例写真
¥2,095
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
eringoさんの実例写真
ジャムの空き瓶に重曹、クエン酸、セスキを入れてラベルを手作りしました。
ジャムの空き瓶に重曹、クエン酸、セスキを入れてラベルを手作りしました。
eringo
eringo
1DK
kintoto07さんの実例写真
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
micさんの実例写真
ジャムの空き瓶が捨てられなくて、キッチン周りで再利用しています。 マルドン塩を詰め替えたあと箱をすぐに捨ててしまうのはもったいなくて、ラベルを切り抜いて貼りました。 キッチンで使うので汚れを心配していたのですが、ペットボトルを被せて加熱すると縮んで密着すると聞いて試してみました! BOSSのボトルをはめて、ヒートガンで熱したらうまくいきましたよ〜❣️
ジャムの空き瓶が捨てられなくて、キッチン周りで再利用しています。 マルドン塩を詰め替えたあと箱をすぐに捨ててしまうのはもったいなくて、ラベルを切り抜いて貼りました。 キッチンで使うので汚れを心配していたのですが、ペットボトルを被せて加熱すると縮んで密着すると聞いて試してみました! BOSSのボトルをはめて、ヒートガンで熱したらうまくいきましたよ〜❣️
mic
mic
家族
soyokoさんの実例写真
この細長い引き出し。 我が家のキッチンには2つあります。 右(壁)側は、同じジャムの空きビンによく使う調味料を入れて収納。 塩コショウの奥にもスペースがあるんですが、取り出しにくいので何も入れてません。 ビンの下には滑り止めシートを敷いて、開閉時に滑って奥に入らないようにしています。 左(シンク)側の引き出しにはキッチンペーパーを収納しています。
この細長い引き出し。 我が家のキッチンには2つあります。 右(壁)側は、同じジャムの空きビンによく使う調味料を入れて収納。 塩コショウの奥にもスペースがあるんですが、取り出しにくいので何も入れてません。 ビンの下には滑り止めシートを敷いて、開閉時に滑って奥に入らないようにしています。 左(シンク)側の引き出しにはキッチンペーパーを収納しています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
shironecoさんの実例写真
ラベルを剥がしただけのもの、ジャムの空き瓶などを利用したものにキャンドゥのラベルシールを貼りました^^ 空き瓶が増えたらそのままにしているものを入れ替える予定です。
ラベルを剥がしただけのもの、ジャムの空き瓶などを利用したものにキャンドゥのラベルシールを貼りました^^ 空き瓶が増えたらそのままにしているものを入れ替える予定です。
shironeco
shironeco
2LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
果樹酒ブーム(。-∀-)❤️ オラ 甘いの沢山あるから少しずつ ジンとライム マンダリン ライムとレモン ライムとマンダリン レモン いつお味見出来るのかしら(。-∀-)❤️ひっひっひぃ
果樹酒ブーム(。-∀-)❤️ オラ 甘いの沢山あるから少しずつ ジンとライム マンダリン ライムとレモン ライムとマンダリン レモン いつお味見出来るのかしら(。-∀-)❤️ひっひっひぃ
sakurasaku
sakurasaku
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
あまり変わらないけど、調味料棚の右下の方、コンセント隠しを、ボードからラッピング用不織布に変えました。一応DIY(*´∀`*) 袋入りや詰め替え出来ないのを隠してあります。見た目前が良いけど、取り出しやすくなりました(*´∀`)ノ
あまり変わらないけど、調味料棚の右下の方、コンセント隠しを、ボードからラッピング用不織布に変えました。一応DIY(*´∀`*) 袋入りや詰め替え出来ないのを隠してあります。見た目前が良いけど、取り出しやすくなりました(*´∀`)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
mfjさんの実例写真
『再利用』イベント参加 ジャムなどの空き瓶にDYMO でラベルを貼ってカゴに入れてます。
『再利用』イベント参加 ジャムなどの空き瓶にDYMO でラベルを貼ってカゴに入れてます。
mfj
mfj
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
sun&tableジャムの空き瓶(^ ^) モノトーンで可愛い♡ 洗濯用の重曹入れにしています♪ あまりもののマグは手洗い洗濯石鹸入れ♫
sun&tableジャムの空き瓶(^ ^) モノトーンで可愛い♡ 洗濯用の重曹入れにしています♪ あまりもののマグは手洗い洗濯石鹸入れ♫
ai
ai
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
今冬、ゆめさくらで買った丹波黒豆1キロを煮ました。 ダイソーの瓶、ジャム空き瓶に詰めました。
今冬、ゆめさくらで買った丹波黒豆1キロを煮ました。 ダイソーの瓶、ジャム空き瓶に詰めました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
4696さんの実例写真
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
4696
4696
2K | 一人暮らし
もっと見る

ラベル ジャムの空き瓶が気になるあなたにおすすめ

ラベル ジャムの空き瓶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラベル ジャムの空き瓶

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
今日は午後から長女の初めての家庭訪問です。 待機しているお茶セット。 玄関先で話すのか、リビングに通すのか。 自分の時は部屋まで入って、勉強机とかも先生が見てた記憶があるけど、地域柄もあるのかな。 玄関先だけで終わるにしても、マンションの狭い玄関なので微妙だなーと。 お茶、お茶菓子一切いりませんって初めからあったら気がラクなのになー。 お菓子個包装のものがおもちゃ王国のものしかなかった🤣 ドキドキです。💓
今日は午後から長女の初めての家庭訪問です。 待機しているお茶セット。 玄関先で話すのか、リビングに通すのか。 自分の時は部屋まで入って、勉強机とかも先生が見てた記憶があるけど、地域柄もあるのかな。 玄関先だけで終わるにしても、マンションの狭い玄関なので微妙だなーと。 お茶、お茶菓子一切いりませんって初めからあったら気がラクなのになー。 お菓子個包装のものがおもちゃ王国のものしかなかった🤣 ドキドキです。💓
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
kate
kate
家族
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
tnさんの実例写真
先日購入した野菜柄のマスキングテープで ダシ類のラベル作成。 瓶はアオハタ55ジャムの空き瓶。
先日購入した野菜柄のマスキングテープで ダシ類のラベル作成。 瓶はアオハタ55ジャムの空き瓶。
tn
tn
2DK | カップル
Yukarinさんの実例写真
外国産ハチミツと、お土産のジャムの空き瓶だけが増えていくキッチン(⌒▽⌒)
外国産ハチミツと、お土産のジャムの空き瓶だけが増えていくキッチン(⌒▽⌒)
Yukarin
Yukarin
1K | 一人暮らし
Exa-thanさんの実例写真
タンポポの綿毛を レタス収穫の帰りに 旦那がゲット~ ( ̄~ ̄;) ドライフラワーにするんでしょ? あ、見せたね😅この前RCのピック 軽トラから降りる時まさかの風~😅 どうにか一つ生き延び早速ヘアスプレーしてジャムの空き瓶へ🎵 どうなるかなあ😉
タンポポの綿毛を レタス収穫の帰りに 旦那がゲット~ ( ̄~ ̄;) ドライフラワーにするんでしょ? あ、見せたね😅この前RCのピック 軽トラから降りる時まさかの風~😅 どうにか一つ生き延び早速ヘアスプレーしてジャムの空き瓶へ🎵 どうなるかなあ😉
Exa-than
Exa-than
家族
jinさんの実例写真
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
jin
jin
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
袋のままだとかさばる、 少し残ったシリアルや インスタントコーヒーを空き瓶に。 色々書いてあるところに IKEAのシールはったらいい感じ~❤
袋のままだとかさばる、 少し残ったシリアルや インスタントコーヒーを空き瓶に。 色々書いてあるところに IKEAのシールはったらいい感じ~❤
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
newさんの実例写真
真っ白の蓋が嫌でマステを使いました♡ラベルのイメージちょっと違うな…でも、まっいっか(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)
真っ白の蓋が嫌でマステを使いました♡ラベルのイメージちょっと違うな…でも、まっいっか(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)
new
new
erikamama.さんの実例写真
出来上がったリンゴジャムを瓶に詰めて。3838ちゃんのシールを貼りました♪ 秋の香りをお友達にお裾分けしたり、長い冬の間少しずつ楽しもうと思います(*´﹀`*)
出来上がったリンゴジャムを瓶に詰めて。3838ちゃんのシールを貼りました♪ 秋の香りをお友達にお裾分けしたり、長い冬の間少しずつ楽しもうと思います(*´﹀`*)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
さん、ありがとうございます初心者なのでイマイチ使い方がわからないですが、素敵なお写真参考に自分でもポストしていきたいです。
さん、ありがとうございます初心者なのでイマイチ使い方がわからないですが、素敵なお写真参考に自分でもポストしていきたいです。
Akemi
Akemi
2DK | 一人暮らし
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
Yumiさんの実例写真
お気に入りのコンロ周り( ¨̮ ) この景色見るとシャキッとする!!
お気に入りのコンロ周り( ¨̮ ) この景色見るとシャキッとする!!
Yumi
Yumi
3DK | 家族
makinopioさんの実例写真
旦那さんにアイアンフレームのスパイスラックを作ってもらいました。 100均の容器やジャムの空き瓶ネームタグを作って貼りました。 レンジ周りがスッキリして嬉しいです(*^^*)
旦那さんにアイアンフレームのスパイスラックを作ってもらいました。 100均の容器やジャムの空き瓶ネームタグを作って貼りました。 レンジ周りがスッキリして嬉しいです(*^^*)
makinopio
makinopio
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
棚の調味料は、ジャムの空き瓶です。 ステーキ肉などに添付されてくる、袋入り粗挽き胡椒等は、まとめてスパイス瓶へ。 左下は、冷蔵庫の正面で、冷気用カーテンを付けています。ちょっと邪魔かなぁ〜と思ったら、結構大丈夫でした(^^) ヨーグルトは、もう15年以上手作りです。 この容器に、市販の生ヨーグルトと牛乳を混ぜて、常温に置いておくだけ! 次の日には、出来ます。簡単だと長続きしますね(^^)
棚の調味料は、ジャムの空き瓶です。 ステーキ肉などに添付されてくる、袋入り粗挽き胡椒等は、まとめてスパイス瓶へ。 左下は、冷蔵庫の正面で、冷気用カーテンを付けています。ちょっと邪魔かなぁ〜と思ったら、結構大丈夫でした(^^) ヨーグルトは、もう15年以上手作りです。 この容器に、市販の生ヨーグルトと牛乳を混ぜて、常温に置いておくだけ! 次の日には、出来ます。簡単だと長続きしますね(^^)
retron
retron
4LDK
tomatoさんの実例写真
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
eringoさんの実例写真
ジャムの空き瓶に重曹、クエン酸、セスキを入れてラベルを手作りしました。
ジャムの空き瓶に重曹、クエン酸、セスキを入れてラベルを手作りしました。
eringo
eringo
1DK
kintoto07さんの実例写真
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
切り戻しをしたパンジーをパチリ。 数日前の雨と風、そして翌日からの夏日でパンジーが蒸れ始めたので、切り戻したパンジーが家のあちらこちらに(^^;;
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
micさんの実例写真
ジャムの空き瓶が捨てられなくて、キッチン周りで再利用しています。 マルドン塩を詰め替えたあと箱をすぐに捨ててしまうのはもったいなくて、ラベルを切り抜いて貼りました。 キッチンで使うので汚れを心配していたのですが、ペットボトルを被せて加熱すると縮んで密着すると聞いて試してみました! BOSSのボトルをはめて、ヒートガンで熱したらうまくいきましたよ〜❣️
ジャムの空き瓶が捨てられなくて、キッチン周りで再利用しています。 マルドン塩を詰め替えたあと箱をすぐに捨ててしまうのはもったいなくて、ラベルを切り抜いて貼りました。 キッチンで使うので汚れを心配していたのですが、ペットボトルを被せて加熱すると縮んで密着すると聞いて試してみました! BOSSのボトルをはめて、ヒートガンで熱したらうまくいきましたよ〜❣️
mic
mic
家族
soyokoさんの実例写真
この細長い引き出し。 我が家のキッチンには2つあります。 右(壁)側は、同じジャムの空きビンによく使う調味料を入れて収納。 塩コショウの奥にもスペースがあるんですが、取り出しにくいので何も入れてません。 ビンの下には滑り止めシートを敷いて、開閉時に滑って奥に入らないようにしています。 左(シンク)側の引き出しにはキッチンペーパーを収納しています。
この細長い引き出し。 我が家のキッチンには2つあります。 右(壁)側は、同じジャムの空きビンによく使う調味料を入れて収納。 塩コショウの奥にもスペースがあるんですが、取り出しにくいので何も入れてません。 ビンの下には滑り止めシートを敷いて、開閉時に滑って奥に入らないようにしています。 左(シンク)側の引き出しにはキッチンペーパーを収納しています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
shironecoさんの実例写真
ラベルを剥がしただけのもの、ジャムの空き瓶などを利用したものにキャンドゥのラベルシールを貼りました^^ 空き瓶が増えたらそのままにしているものを入れ替える予定です。
ラベルを剥がしただけのもの、ジャムの空き瓶などを利用したものにキャンドゥのラベルシールを貼りました^^ 空き瓶が増えたらそのままにしているものを入れ替える予定です。
shironeco
shironeco
2LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
果樹酒ブーム(。-∀-)❤️ オラ 甘いの沢山あるから少しずつ ジンとライム マンダリン ライムとレモン ライムとマンダリン レモン いつお味見出来るのかしら(。-∀-)❤️ひっひっひぃ
果樹酒ブーム(。-∀-)❤️ オラ 甘いの沢山あるから少しずつ ジンとライム マンダリン ライムとレモン ライムとマンダリン レモン いつお味見出来るのかしら(。-∀-)❤️ひっひっひぃ
sakurasaku
sakurasaku
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
あまり変わらないけど、調味料棚の右下の方、コンセント隠しを、ボードからラッピング用不織布に変えました。一応DIY(*´∀`*) 袋入りや詰め替え出来ないのを隠してあります。見た目前が良いけど、取り出しやすくなりました(*´∀`)ノ
あまり変わらないけど、調味料棚の右下の方、コンセント隠しを、ボードからラッピング用不織布に変えました。一応DIY(*´∀`*) 袋入りや詰め替え出来ないのを隠してあります。見た目前が良いけど、取り出しやすくなりました(*´∀`)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
mfjさんの実例写真
『再利用』イベント参加 ジャムなどの空き瓶にDYMO でラベルを貼ってカゴに入れてます。
『再利用』イベント参加 ジャムなどの空き瓶にDYMO でラベルを貼ってカゴに入れてます。
mfj
mfj
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
sun&tableジャムの空き瓶(^ ^) モノトーンで可愛い♡ 洗濯用の重曹入れにしています♪ あまりもののマグは手洗い洗濯石鹸入れ♫
sun&tableジャムの空き瓶(^ ^) モノトーンで可愛い♡ 洗濯用の重曹入れにしています♪ あまりもののマグは手洗い洗濯石鹸入れ♫
ai
ai
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
今冬、ゆめさくらで買った丹波黒豆1キロを煮ました。 ダイソーの瓶、ジャム空き瓶に詰めました。
今冬、ゆめさくらで買った丹波黒豆1キロを煮ました。 ダイソーの瓶、ジャム空き瓶に詰めました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
4696さんの実例写真
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
アヲハタジャムの空き瓶を調味料入れにしています。 ダルトンキッチンスケール。 メラミンのフォークとスプーン。
4696
4696
2K | 一人暮らし
もっと見る

ラベル ジャムの空き瓶が気になるあなたにおすすめ

ラベル ジャムの空き瓶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ