レコルトレシピ

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
aureaさんの実例写真
私のオススメはこのエイラスの深皿と、レコルトのオートクッキングポットです。 今夜はレシピにあったガリバタトマトペーストをパスタに🍝 材料を入れるだけで20分でできました。 その間冷奴やら切り昆布の炒め物(これらは夫作です) もっとペースト状かと思いきや、意外にサラサラで美味しくできました😋 サラサラでもこぼれる心配がないエイラスの皿の形状と見た目の美しさよ。 オートクッキングポットもお皿も、サッと洗えて汚れ落ちも良く、乾きが早い点も気に入ってます。
私のオススメはこのエイラスの深皿と、レコルトのオートクッキングポットです。 今夜はレシピにあったガリバタトマトペーストをパスタに🍝 材料を入れるだけで20分でできました。 その間冷奴やら切り昆布の炒め物(これらは夫作です) もっとペースト状かと思いきや、意外にサラサラで美味しくできました😋 サラサラでもこぼれる心配がないエイラスの皿の形状と見た目の美しさよ。 オートクッキングポットもお皿も、サッと洗えて汚れ落ちも良く、乾きが早い点も気に入ってます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
朝から焼き芋したいと思いまーす🍠 ホクホクよりねっとりが好みなので ①お芋を洗う ②濡らしたキッチンペーパーで包む ③アルミホイルで包む ④少し水を張って予熱なしの160℃で30分 ↓ ⑤硬いところがあったのでひっくり返してプラス15分 つづく…
朝から焼き芋したいと思いまーす🍠 ホクホクよりねっとりが好みなので ①お芋を洗う ②濡らしたキッチンペーパーで包む ③アルミホイルで包む ④少し水を張って予熱なしの160℃で30分 ↓ ⑤硬いところがあったのでひっくり返してプラス15分 つづく…
mei
mei
3LDK | 家族

レコルトレシピが気になるあなたにおすすめ

レコルトレシピの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レコルトレシピ

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
aureaさんの実例写真
私のオススメはこのエイラスの深皿と、レコルトのオートクッキングポットです。 今夜はレシピにあったガリバタトマトペーストをパスタに🍝 材料を入れるだけで20分でできました。 その間冷奴やら切り昆布の炒め物(これらは夫作です) もっとペースト状かと思いきや、意外にサラサラで美味しくできました😋 サラサラでもこぼれる心配がないエイラスの皿の形状と見た目の美しさよ。 オートクッキングポットもお皿も、サッと洗えて汚れ落ちも良く、乾きが早い点も気に入ってます。
私のオススメはこのエイラスの深皿と、レコルトのオートクッキングポットです。 今夜はレシピにあったガリバタトマトペーストをパスタに🍝 材料を入れるだけで20分でできました。 その間冷奴やら切り昆布の炒め物(これらは夫作です) もっとペースト状かと思いきや、意外にサラサラで美味しくできました😋 サラサラでもこぼれる心配がないエイラスの皿の形状と見た目の美しさよ。 オートクッキングポットもお皿も、サッと洗えて汚れ落ちも良く、乾きが早い点も気に入ってます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
朝から焼き芋したいと思いまーす🍠 ホクホクよりねっとりが好みなので ①お芋を洗う ②濡らしたキッチンペーパーで包む ③アルミホイルで包む ④少し水を張って予熱なしの160℃で30分 ↓ ⑤硬いところがあったのでひっくり返してプラス15分 つづく…
朝から焼き芋したいと思いまーす🍠 ホクホクよりねっとりが好みなので ①お芋を洗う ②濡らしたキッチンペーパーで包む ③アルミホイルで包む ④少し水を張って予熱なしの160℃で30分 ↓ ⑤硬いところがあったのでひっくり返してプラス15分 つづく…
mei
mei
3LDK | 家族

レコルトレシピが気になるあなたにおすすめ

レコルトレシピの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ