押入れ利用

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
happynikoさんの実例写真
リビング横の和室を姉妹の子ども部屋にしてます。 今年長女が中学生になったので、兼ねてから考えていた押入れをツインデスクに改造計画を実行しました♪ 椅子だけは、クルクル回るのがいい!とのご希望があったので、かわいいチェアをYahooでさがしました( ˊᵕˋ* ) こちらのチェアはしっかりしていてカフェ風でかわいいのでオススメです。 2人とも気に入ってくれて座って勉強してくれてて嬉しいです♪私もこの場所を眺めたり、たまに座っては癒されてます(笑)
リビング横の和室を姉妹の子ども部屋にしてます。 今年長女が中学生になったので、兼ねてから考えていた押入れをツインデスクに改造計画を実行しました♪ 椅子だけは、クルクル回るのがいい!とのご希望があったので、かわいいチェアをYahooでさがしました( ˊᵕˋ* ) こちらのチェアはしっかりしていてカフェ風でかわいいのでオススメです。 2人とも気に入ってくれて座って勉強してくれてて嬉しいです♪私もこの場所を眺めたり、たまに座っては癒されてます(笑)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
Mika
Mika
家族
himawariさんの実例写真
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
himawari
himawari
家族
yuukさんの実例写真
家にいることが増えたので、滑り台を作ってみました。 エンドレスで滑りまくっています☆
家にいることが増えたので、滑り台を作ってみました。 エンドレスで滑りまくっています☆
yuuk
yuuk
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
押入れを利用した私の机(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 押入れに合わせて棚を作ってます。 作った頃のカゴやBOXに棚を合わせてましたが色々変えてるうちにこんな感じに…ww ただ今使わないものを断捨離中です。 一番上には子供達のアルバムや保証書。 アクセサリーやヘアケア用品。 文房具やパソコン類。 ラッピングなどに使えるかな〜と置いていたものをたくさん断捨離しました。
押入れを利用した私の机(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 押入れに合わせて棚を作ってます。 作った頃のカゴやBOXに棚を合わせてましたが色々変えてるうちにこんな感じに…ww ただ今使わないものを断捨離中です。 一番上には子供達のアルバムや保証書。 アクセサリーやヘアケア用品。 文房具やパソコン類。 ラッピングなどに使えるかな〜と置いていたものをたくさん断捨離しました。
Yuahome
Yuahome
家族
kakorinさんの実例写真
YAMAZEN クローゼット収納ワゴンの上段のパネルを一枚外して押入れで利用しています。外した方のパネルが勿体無いので、キッチンパントリー最上段の目隠し兼落下防止に使っています。
YAMAZEN クローゼット収納ワゴンの上段のパネルを一枚外して押入れで利用しています。外した方のパネルが勿体無いので、キッチンパントリー最上段の目隠し兼落下防止に使っています。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
kazuponさんの実例写真
押入れ利用です。アイリスオーヤマで1000円チョイAmazonです。ハンガーは別です。
押入れ利用です。アイリスオーヤマで1000円チョイAmazonです。ハンガーは別です。
kazupon
kazupon
mo.a.i.さんの実例写真
モニター当選 初めてモニター当選しました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 運命かのように。。♡ モニターのラグが当選して届いた日に 我が家に猫ちゃんが来ました! 夏用にフローリングで楽しもうかな?っておもってたんですが 猫ちゃんに和室にも入ってほしいので和室にしいたらピッタリ♡ 運命ですッッ♡快適に過ごせそうです(*ノωノ)ポッ 洗えるとの事なので 安心して使えます♪
モニター当選 初めてモニター当選しました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 運命かのように。。♡ モニターのラグが当選して届いた日に 我が家に猫ちゃんが来ました! 夏用にフローリングで楽しもうかな?っておもってたんですが 猫ちゃんに和室にも入ってほしいので和室にしいたらピッタリ♡ 運命ですッッ♡快適に過ごせそうです(*ノωノ)ポッ 洗えるとの事なので 安心して使えます♪
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
押入れを利用して、我が家の防災備蓄収納をしています。 そこにも、きになるニオイトリの長方形の方を置きました。
押入れを利用して、我が家の防災備蓄収納をしています。 そこにも、きになるニオイトリの長方形の方を置きました。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の唯一の、和室は キッズスペース 左は、学習机コーナー 右は、押入れを利用したおもちゃ収納スペースの前に道路ラグを敷いて遊びコーナーです。
娘の家の唯一の、和室は キッズスペース 左は、学習机コーナー 右は、押入れを利用したおもちゃ収納スペースの前に道路ラグを敷いて遊びコーナーです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
outenkun15さんの実例写真
アナログイラストとデジタルイラストをスムーズに作業できるように、押入れを利用してます。
アナログイラストとデジタルイラストをスムーズに作業できるように、押入れを利用してます。
outenkun15
outenkun15
2DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
runa
runa
3DK | 家族

押入れ利用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ利用

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
happynikoさんの実例写真
リビング横の和室を姉妹の子ども部屋にしてます。 今年長女が中学生になったので、兼ねてから考えていた押入れをツインデスクに改造計画を実行しました♪ 椅子だけは、クルクル回るのがいい!とのご希望があったので、かわいいチェアをYahooでさがしました( ˊᵕˋ* ) こちらのチェアはしっかりしていてカフェ風でかわいいのでオススメです。 2人とも気に入ってくれて座って勉強してくれてて嬉しいです♪私もこの場所を眺めたり、たまに座っては癒されてます(笑)
リビング横の和室を姉妹の子ども部屋にしてます。 今年長女が中学生になったので、兼ねてから考えていた押入れをツインデスクに改造計画を実行しました♪ 椅子だけは、クルクル回るのがいい!とのご希望があったので、かわいいチェアをYahooでさがしました( ˊᵕˋ* ) こちらのチェアはしっかりしていてカフェ風でかわいいのでオススメです。 2人とも気に入ってくれて座って勉強してくれてて嬉しいです♪私もこの場所を眺めたり、たまに座っては癒されてます(笑)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
和室4.5条です。天井は濃い小豆色で技と低く、より狭く感じるようにしています。電気をつけて撮影していますが、ほのかに明るく、明る過ぎず暗すぎない落ち着く空間です。
Mika
Mika
家族
himawariさんの実例写真
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
和室の壁紙 金色と紺色で円を描き クロス屋さん泣かせです。 今は押入れとして利用していて金箔風 天井は網代風 壁は塗壁風 床の間は黒檀風で ココだけで5種類のクロス使っています。
himawari
himawari
家族
yuukさんの実例写真
家にいることが増えたので、滑り台を作ってみました。 エンドレスで滑りまくっています☆
家にいることが増えたので、滑り台を作ってみました。 エンドレスで滑りまくっています☆
yuuk
yuuk
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
押入れを利用した私の机(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 押入れに合わせて棚を作ってます。 作った頃のカゴやBOXに棚を合わせてましたが色々変えてるうちにこんな感じに…ww ただ今使わないものを断捨離中です。 一番上には子供達のアルバムや保証書。 アクセサリーやヘアケア用品。 文房具やパソコン類。 ラッピングなどに使えるかな〜と置いていたものをたくさん断捨離しました。
押入れを利用した私の机(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 押入れに合わせて棚を作ってます。 作った頃のカゴやBOXに棚を合わせてましたが色々変えてるうちにこんな感じに…ww ただ今使わないものを断捨離中です。 一番上には子供達のアルバムや保証書。 アクセサリーやヘアケア用品。 文房具やパソコン類。 ラッピングなどに使えるかな〜と置いていたものをたくさん断捨離しました。
Yuahome
Yuahome
家族
kakorinさんの実例写真
YAMAZEN クローゼット収納ワゴンの上段のパネルを一枚外して押入れで利用しています。外した方のパネルが勿体無いので、キッチンパントリー最上段の目隠し兼落下防止に使っています。
YAMAZEN クローゼット収納ワゴンの上段のパネルを一枚外して押入れで利用しています。外した方のパネルが勿体無いので、キッチンパントリー最上段の目隠し兼落下防止に使っています。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
kazuponさんの実例写真
押入れ利用です。アイリスオーヤマで1000円チョイAmazonです。ハンガーは別です。
押入れ利用です。アイリスオーヤマで1000円チョイAmazonです。ハンガーは別です。
kazupon
kazupon
mo.a.i.さんの実例写真
モニター当選 初めてモニター当選しました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 運命かのように。。♡ モニターのラグが当選して届いた日に 我が家に猫ちゃんが来ました! 夏用にフローリングで楽しもうかな?っておもってたんですが 猫ちゃんに和室にも入ってほしいので和室にしいたらピッタリ♡ 運命ですッッ♡快適に過ごせそうです(*ノωノ)ポッ 洗えるとの事なので 安心して使えます♪
モニター当選 初めてモニター当選しました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 運命かのように。。♡ モニターのラグが当選して届いた日に 我が家に猫ちゃんが来ました! 夏用にフローリングで楽しもうかな?っておもってたんですが 猫ちゃんに和室にも入ってほしいので和室にしいたらピッタリ♡ 運命ですッッ♡快適に過ごせそうです(*ノωノ)ポッ 洗えるとの事なので 安心して使えます♪
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
押入れを利用して、我が家の防災備蓄収納をしています。 そこにも、きになるニオイトリの長方形の方を置きました。
押入れを利用して、我が家の防災備蓄収納をしています。 そこにも、きになるニオイトリの長方形の方を置きました。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の唯一の、和室は キッズスペース 左は、学習机コーナー 右は、押入れを利用したおもちゃ収納スペースの前に道路ラグを敷いて遊びコーナーです。
娘の家の唯一の、和室は キッズスペース 左は、学習机コーナー 右は、押入れを利用したおもちゃ収納スペースの前に道路ラグを敷いて遊びコーナーです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
outenkun15さんの実例写真
アナログイラストとデジタルイラストをスムーズに作業できるように、押入れを利用してます。
アナログイラストとデジタルイラストをスムーズに作業できるように、押入れを利用してます。
outenkun15
outenkun15
2DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
runa
runa
3DK | 家族

押入れ利用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ