どこに置くかが問題

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mei924さんの実例写真
可燃ごみの為の45Lのごみ袋。 ちょうど袋を買い足すタイミングでセリアに行くことができ、ようやくMサイズを購入することができました。 いつも袋は50枚入りを購入してその袋ごと可燃ごみ用ごみ箱の底に入れていましたが妊娠中に しゃがむのが面倒! と思い、ストッカーを買うに至りました。 1つのストッカーに45Lの袋は凡そ20枚入りましたが残りが行き場を失った為、ストッカーが入っていたパッケージに取り敢えず直ぐ収納できるように折り重ねて収めました。 暫くは買い足さずにこれで使ってみますが我が家ではストッカーをどこへ置くかが問題です、。
可燃ごみの為の45Lのごみ袋。 ちょうど袋を買い足すタイミングでセリアに行くことができ、ようやくMサイズを購入することができました。 いつも袋は50枚入りを購入してその袋ごと可燃ごみ用ごみ箱の底に入れていましたが妊娠中に しゃがむのが面倒! と思い、ストッカーを買うに至りました。 1つのストッカーに45Lの袋は凡そ20枚入りましたが残りが行き場を失った為、ストッカーが入っていたパッケージに取り敢えず直ぐ収納できるように折り重ねて収めました。 暫くは買い足さずにこれで使ってみますが我が家ではストッカーをどこへ置くかが問題です、。
mei924
mei924
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
tamagokakegohanさんの実例写真
要望も出さずに建ててもらうと起こりうる勝手口のサンダルどこに置くんだ問題。 土間もなければ外に収納もない。 半年間悶々としておりましたよ。 ということで百均でティッシュケースやらなんやら。
要望も出さずに建ててもらうと起こりうる勝手口のサンダルどこに置くんだ問題。 土間もなければ外に収納もない。 半年間悶々としておりましたよ。 ということで百均でティッシュケースやらなんやら。
tamagokakegohan
tamagokakegohan
家族
melody_crotchetさんの実例写真
階段下の押し入れ収納を変えています。 この階段下の形はどう整理整頓したらよいのか。。。以前は昔ながらの奥行きの長い衣装ケースを2個横並びで置いてその上に物を乗せ。。。という乱雑な感じでした。 奥のものはほぼ使わないものを置きミシンも段ボールから出して付属のカバーを被せました。 手前はボックスで隠しています。まだ細かいものの整理ができていないので引き出しも欲しいのですがどこにも置くのか??問題があります。 今日も楽しんでこの続きをしていきます♪
階段下の押し入れ収納を変えています。 この階段下の形はどう整理整頓したらよいのか。。。以前は昔ながらの奥行きの長い衣装ケースを2個横並びで置いてその上に物を乗せ。。。という乱雑な感じでした。 奥のものはほぼ使わないものを置きミシンも段ボールから出して付属のカバーを被せました。 手前はボックスで隠しています。まだ細かいものの整理ができていないので引き出しも欲しいのですがどこにも置くのか??問題があります。 今日も楽しんでこの続きをしていきます♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
食器棚の上を変えて、かなりシンプルにしました。 が、今まで飾っていたものをどこに置くかが問題なのです…
食器棚の上を変えて、かなりシンプルにしました。 が、今まで飾っていたものをどこに置くかが問題なのです…
akoo
akoo
家族
mackyさんの実例写真
外出先から帰ってきたら、バックはどこに置けばいいの?問題。 どうしてもリビング内のデスクに置いてしまいます。クローゼットに戻すのが面倒です。皆さんは毎日使うバックはどうしてるのかな。あと、書類なんかの収納方法もずっと悩んでます。
外出先から帰ってきたら、バックはどこに置けばいいの?問題。 どうしてもリビング内のデスクに置いてしまいます。クローゼットに戻すのが面倒です。皆さんは毎日使うバックはどうしてるのかな。あと、書類なんかの収納方法もずっと悩んでます。
macky
macky
4LDK | 家族
Pachukoさんの実例写真
クーポンで購入させて頂いたTOWERの裁縫箱。 今までは裁縫箱はしまっていたけれど、こちらのデザインならどこに置いても問題なし。 しっかりしていて長くお付き合いできそうす。
クーポンで購入させて頂いたTOWERの裁縫箱。 今までは裁縫箱はしまっていたけれど、こちらのデザインならどこに置いても問題なし。 しっかりしていて長くお付き合いできそうす。
Pachuko
Pachuko
家族
natumamaさんの実例写真
あれ?サイズが……… ごみ袋45Lもなかった事件です (笑) てことで、とりあえず斜めがけして使うことにしました。今後使ってみて使い方考えていきます(*^^*) んー このホルダー自体はとっても組み立て簡単ですし、結構ガッシリしてるのでいい感じ!なんですよね。サイズ違い出していただけたら嬉しいかも!!
あれ?サイズが……… ごみ袋45Lもなかった事件です (笑) てことで、とりあえず斜めがけして使うことにしました。今後使ってみて使い方考えていきます(*^^*) んー このホルダー自体はとっても組み立て簡単ですし、結構ガッシリしてるのでいい感じ!なんですよね。サイズ違い出していただけたら嬉しいかも!!
natumama
natumama
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
新しい生活様式として日常的にマスクを着用するようになった時代。 今日は、食事の際に外したマスクをどこに置くか問題について考えます。 テーブルの上に敷いたティッシュの上に、外側を下にしてマスクを置き、更に上からティッシュでカバーするのが良いとか。 でも、テーブルの上でけっこう場所を取るのが気になるところ。 そこで、セリアのモバイルデバイススタンドに除菌スプレーをしたマスクを立て掛けてみました。 これなら場所を取りません。 この上から更にティッシュでカバーすれば完璧かな?😁 これからは、テーブルコーディネートのお供に、マスクスタンドも。💡
新しい生活様式として日常的にマスクを着用するようになった時代。 今日は、食事の際に外したマスクをどこに置くか問題について考えます。 テーブルの上に敷いたティッシュの上に、外側を下にしてマスクを置き、更に上からティッシュでカバーするのが良いとか。 でも、テーブルの上でけっこう場所を取るのが気になるところ。 そこで、セリアのモバイルデバイススタンドに除菌スプレーをしたマスクを立て掛けてみました。 これなら場所を取りません。 この上から更にティッシュでカバーすれば完璧かな?😁 これからは、テーブルコーディネートのお供に、マスクスタンドも。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
バザーの材料が足りず急遽DAISO&セリアに行ってきました。 以前から皆さんのpicを見て欲しいなぁと思っていたミニ引き出しをGET! ついついあちこち置いてしまう、ピンやゴム、旦那はネクタイピンなどを仮置き収納として使おうと思います。 1から番号で父、母、長女、次女と決めて使えばわかりやすくていいな♥️ リビングのどこに置くかが問題だ(>_<)
バザーの材料が足りず急遽DAISO&セリアに行ってきました。 以前から皆さんのpicを見て欲しいなぁと思っていたミニ引き出しをGET! ついついあちこち置いてしまう、ピンやゴム、旦那はネクタイピンなどを仮置き収納として使おうと思います。 1から番号で父、母、長女、次女と決めて使えばわかりやすくていいな♥️ リビングのどこに置くかが問題だ(>_<)
maron
maron
4DK | 家族

どこに置くかが問題の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どこに置くかが問題

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mei924さんの実例写真
可燃ごみの為の45Lのごみ袋。 ちょうど袋を買い足すタイミングでセリアに行くことができ、ようやくMサイズを購入することができました。 いつも袋は50枚入りを購入してその袋ごと可燃ごみ用ごみ箱の底に入れていましたが妊娠中に しゃがむのが面倒! と思い、ストッカーを買うに至りました。 1つのストッカーに45Lの袋は凡そ20枚入りましたが残りが行き場を失った為、ストッカーが入っていたパッケージに取り敢えず直ぐ収納できるように折り重ねて収めました。 暫くは買い足さずにこれで使ってみますが我が家ではストッカーをどこへ置くかが問題です、。
可燃ごみの為の45Lのごみ袋。 ちょうど袋を買い足すタイミングでセリアに行くことができ、ようやくMサイズを購入することができました。 いつも袋は50枚入りを購入してその袋ごと可燃ごみ用ごみ箱の底に入れていましたが妊娠中に しゃがむのが面倒! と思い、ストッカーを買うに至りました。 1つのストッカーに45Lの袋は凡そ20枚入りましたが残りが行き場を失った為、ストッカーが入っていたパッケージに取り敢えず直ぐ収納できるように折り重ねて収めました。 暫くは買い足さずにこれで使ってみますが我が家ではストッカーをどこへ置くかが問題です、。
mei924
mei924
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
tamagokakegohanさんの実例写真
要望も出さずに建ててもらうと起こりうる勝手口のサンダルどこに置くんだ問題。 土間もなければ外に収納もない。 半年間悶々としておりましたよ。 ということで百均でティッシュケースやらなんやら。
要望も出さずに建ててもらうと起こりうる勝手口のサンダルどこに置くんだ問題。 土間もなければ外に収納もない。 半年間悶々としておりましたよ。 ということで百均でティッシュケースやらなんやら。
tamagokakegohan
tamagokakegohan
家族
melody_crotchetさんの実例写真
階段下の押し入れ収納を変えています。 この階段下の形はどう整理整頓したらよいのか。。。以前は昔ながらの奥行きの長い衣装ケースを2個横並びで置いてその上に物を乗せ。。。という乱雑な感じでした。 奥のものはほぼ使わないものを置きミシンも段ボールから出して付属のカバーを被せました。 手前はボックスで隠しています。まだ細かいものの整理ができていないので引き出しも欲しいのですがどこにも置くのか??問題があります。 今日も楽しんでこの続きをしていきます♪
階段下の押し入れ収納を変えています。 この階段下の形はどう整理整頓したらよいのか。。。以前は昔ながらの奥行きの長い衣装ケースを2個横並びで置いてその上に物を乗せ。。。という乱雑な感じでした。 奥のものはほぼ使わないものを置きミシンも段ボールから出して付属のカバーを被せました。 手前はボックスで隠しています。まだ細かいものの整理ができていないので引き出しも欲しいのですがどこにも置くのか??問題があります。 今日も楽しんでこの続きをしていきます♪
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
食器棚の上を変えて、かなりシンプルにしました。 が、今まで飾っていたものをどこに置くかが問題なのです…
食器棚の上を変えて、かなりシンプルにしました。 が、今まで飾っていたものをどこに置くかが問題なのです…
akoo
akoo
家族
mackyさんの実例写真
外出先から帰ってきたら、バックはどこに置けばいいの?問題。 どうしてもリビング内のデスクに置いてしまいます。クローゼットに戻すのが面倒です。皆さんは毎日使うバックはどうしてるのかな。あと、書類なんかの収納方法もずっと悩んでます。
外出先から帰ってきたら、バックはどこに置けばいいの?問題。 どうしてもリビング内のデスクに置いてしまいます。クローゼットに戻すのが面倒です。皆さんは毎日使うバックはどうしてるのかな。あと、書類なんかの収納方法もずっと悩んでます。
macky
macky
4LDK | 家族
Pachukoさんの実例写真
クーポンで購入させて頂いたTOWERの裁縫箱。 今までは裁縫箱はしまっていたけれど、こちらのデザインならどこに置いても問題なし。 しっかりしていて長くお付き合いできそうす。
クーポンで購入させて頂いたTOWERの裁縫箱。 今までは裁縫箱はしまっていたけれど、こちらのデザインならどこに置いても問題なし。 しっかりしていて長くお付き合いできそうす。
Pachuko
Pachuko
家族
natumamaさんの実例写真
あれ?サイズが……… ごみ袋45Lもなかった事件です (笑) てことで、とりあえず斜めがけして使うことにしました。今後使ってみて使い方考えていきます(*^^*) んー このホルダー自体はとっても組み立て簡単ですし、結構ガッシリしてるのでいい感じ!なんですよね。サイズ違い出していただけたら嬉しいかも!!
あれ?サイズが……… ごみ袋45Lもなかった事件です (笑) てことで、とりあえず斜めがけして使うことにしました。今後使ってみて使い方考えていきます(*^^*) んー このホルダー自体はとっても組み立て簡単ですし、結構ガッシリしてるのでいい感じ!なんですよね。サイズ違い出していただけたら嬉しいかも!!
natumama
natumama
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
新しい生活様式として日常的にマスクを着用するようになった時代。 今日は、食事の際に外したマスクをどこに置くか問題について考えます。 テーブルの上に敷いたティッシュの上に、外側を下にしてマスクを置き、更に上からティッシュでカバーするのが良いとか。 でも、テーブルの上でけっこう場所を取るのが気になるところ。 そこで、セリアのモバイルデバイススタンドに除菌スプレーをしたマスクを立て掛けてみました。 これなら場所を取りません。 この上から更にティッシュでカバーすれば完璧かな?😁 これからは、テーブルコーディネートのお供に、マスクスタンドも。💡
新しい生活様式として日常的にマスクを着用するようになった時代。 今日は、食事の際に外したマスクをどこに置くか問題について考えます。 テーブルの上に敷いたティッシュの上に、外側を下にしてマスクを置き、更に上からティッシュでカバーするのが良いとか。 でも、テーブルの上でけっこう場所を取るのが気になるところ。 そこで、セリアのモバイルデバイススタンドに除菌スプレーをしたマスクを立て掛けてみました。 これなら場所を取りません。 この上から更にティッシュでカバーすれば完璧かな?😁 これからは、テーブルコーディネートのお供に、マスクスタンドも。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
バザーの材料が足りず急遽DAISO&セリアに行ってきました。 以前から皆さんのpicを見て欲しいなぁと思っていたミニ引き出しをGET! ついついあちこち置いてしまう、ピンやゴム、旦那はネクタイピンなどを仮置き収納として使おうと思います。 1から番号で父、母、長女、次女と決めて使えばわかりやすくていいな♥️ リビングのどこに置くかが問題だ(>_<)
バザーの材料が足りず急遽DAISO&セリアに行ってきました。 以前から皆さんのpicを見て欲しいなぁと思っていたミニ引き出しをGET! ついついあちこち置いてしまう、ピンやゴム、旦那はネクタイピンなどを仮置き収納として使おうと思います。 1から番号で父、母、長女、次女と決めて使えばわかりやすくていいな♥️ リビングのどこに置くかが問題だ(>_<)
maron
maron
4DK | 家族

どこに置くかが問題の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ