使わなくなった水切りカゴ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Motoiさんの実例写真
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
Motoi
Motoi
1K | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
betty2
betty2
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
造作家具だらけのLDK // オーダーした造作家具2つ目は、 壁上部の2段の棚です。 オーダー1つ目の、長いL字収納のコーナーに合わせて、L字で作ってもらいました。 壁は、白い棚板が映えるようアクセントクロスにしています。 コーヒーをここで淹れたり、パスタのストックや、ケーキに使うフルーツ漬けのラム酒をストックするのに使っています。朝食のパンを焼いたり、朝時間がない時に子供達が軽く食べるシリアルもここに置いています。 最近可愛らしいパスタをmiwaさんに教えて頂き、取り寄せました。雪の結晶❄️パスタは私もスープで使ってみました。春になったら、ピンクの桜🌸パスタをどう使おうかな🙄💕今から楽しみです。
造作家具だらけのLDK // オーダーした造作家具2つ目は、 壁上部の2段の棚です。 オーダー1つ目の、長いL字収納のコーナーに合わせて、L字で作ってもらいました。 壁は、白い棚板が映えるようアクセントクロスにしています。 コーヒーをここで淹れたり、パスタのストックや、ケーキに使うフルーツ漬けのラム酒をストックするのに使っています。朝食のパンを焼いたり、朝時間がない時に子供達が軽く食べるシリアルもここに置いています。 最近可愛らしいパスタをmiwaさんに教えて頂き、取り寄せました。雪の結晶❄️パスタは私もスープで使ってみました。春になったら、ピンクの桜🌸パスタをどう使おうかな🙄💕今から楽しみです。
KL
KL
moco.nさんの実例写真
今年買ってよかったものPart1♡ 料理してると洗い物がでますよね。 娘達がいる時食洗機を使用していたけれど 2人になり、食洗機全く使わなくなった。 食洗機っていいんだけれど、おわんの尻とか 水気残っていたり、空になった後の食洗機 中に水分があるのが嫌でもっぱら自然乾燥。 そしてふきんもしくはキッチンペーパーで 拭くのが定番。しかし、奥のステンレスの 水切りかごに入りきらない事がよくあり 給水マットで対応していたけれど、かごを 追加する事にしたわ。お陰様で食器の 片付けが楽になったわ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ また板使う時邪魔なのが難点だけど、 キッチンにある丸椅子に乗せて対応🙆‍♂️ 話は変わり最近初老達がお仕事忙しい みたいで放置されてます。寂しいわ💧 お仕事だから仕方ない。オリジちゃんと お留守番してるわ🏠
今年買ってよかったものPart1♡ 料理してると洗い物がでますよね。 娘達がいる時食洗機を使用していたけれど 2人になり、食洗機全く使わなくなった。 食洗機っていいんだけれど、おわんの尻とか 水気残っていたり、空になった後の食洗機 中に水分があるのが嫌でもっぱら自然乾燥。 そしてふきんもしくはキッチンペーパーで 拭くのが定番。しかし、奥のステンレスの 水切りかごに入りきらない事がよくあり 給水マットで対応していたけれど、かごを 追加する事にしたわ。お陰様で食器の 片付けが楽になったわ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ また板使う時邪魔なのが難点だけど、 キッチンにある丸椅子に乗せて対応🙆‍♂️ 話は変わり最近初老達がお仕事忙しい みたいで放置されてます。寂しいわ💧 お仕事だから仕方ない。オリジちゃんと お留守番してるわ🏠
moco.n
moco.n
家族

使わなくなった水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使わなくなった水切りカゴ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Motoiさんの実例写真
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
これからなんとかしたいシリーズその6。食器が少ないので小さい水切りカゴで間に合っています。スポンジを置く所をもうちょっと工夫したい所。
Motoi
Motoi
1K | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
betty2
betty2
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
造作家具だらけのLDK // オーダーした造作家具2つ目は、 壁上部の2段の棚です。 オーダー1つ目の、長いL字収納のコーナーに合わせて、L字で作ってもらいました。 壁は、白い棚板が映えるようアクセントクロスにしています。 コーヒーをここで淹れたり、パスタのストックや、ケーキに使うフルーツ漬けのラム酒をストックするのに使っています。朝食のパンを焼いたり、朝時間がない時に子供達が軽く食べるシリアルもここに置いています。 最近可愛らしいパスタをmiwaさんに教えて頂き、取り寄せました。雪の結晶❄️パスタは私もスープで使ってみました。春になったら、ピンクの桜🌸パスタをどう使おうかな🙄💕今から楽しみです。
造作家具だらけのLDK // オーダーした造作家具2つ目は、 壁上部の2段の棚です。 オーダー1つ目の、長いL字収納のコーナーに合わせて、L字で作ってもらいました。 壁は、白い棚板が映えるようアクセントクロスにしています。 コーヒーをここで淹れたり、パスタのストックや、ケーキに使うフルーツ漬けのラム酒をストックするのに使っています。朝食のパンを焼いたり、朝時間がない時に子供達が軽く食べるシリアルもここに置いています。 最近可愛らしいパスタをmiwaさんに教えて頂き、取り寄せました。雪の結晶❄️パスタは私もスープで使ってみました。春になったら、ピンクの桜🌸パスタをどう使おうかな🙄💕今から楽しみです。
KL
KL
moco.nさんの実例写真
今年買ってよかったものPart1♡ 料理してると洗い物がでますよね。 娘達がいる時食洗機を使用していたけれど 2人になり、食洗機全く使わなくなった。 食洗機っていいんだけれど、おわんの尻とか 水気残っていたり、空になった後の食洗機 中に水分があるのが嫌でもっぱら自然乾燥。 そしてふきんもしくはキッチンペーパーで 拭くのが定番。しかし、奥のステンレスの 水切りかごに入りきらない事がよくあり 給水マットで対応していたけれど、かごを 追加する事にしたわ。お陰様で食器の 片付けが楽になったわ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ また板使う時邪魔なのが難点だけど、 キッチンにある丸椅子に乗せて対応🙆‍♂️ 話は変わり最近初老達がお仕事忙しい みたいで放置されてます。寂しいわ💧 お仕事だから仕方ない。オリジちゃんと お留守番してるわ🏠
今年買ってよかったものPart1♡ 料理してると洗い物がでますよね。 娘達がいる時食洗機を使用していたけれど 2人になり、食洗機全く使わなくなった。 食洗機っていいんだけれど、おわんの尻とか 水気残っていたり、空になった後の食洗機 中に水分があるのが嫌でもっぱら自然乾燥。 そしてふきんもしくはキッチンペーパーで 拭くのが定番。しかし、奥のステンレスの 水切りかごに入りきらない事がよくあり 給水マットで対応していたけれど、かごを 追加する事にしたわ。お陰様で食器の 片付けが楽になったわ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ また板使う時邪魔なのが難点だけど、 キッチンにある丸椅子に乗せて対応🙆‍♂️ 話は変わり最近初老達がお仕事忙しい みたいで放置されてます。寂しいわ💧 お仕事だから仕方ない。オリジちゃんと お留守番してるわ🏠
moco.n
moco.n
家族

使わなくなった水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ