水切りカゴを便利に使いたい!キッチンのスペースを有効に活用する実例集

水切りカゴを便利に使いたい!キッチンのスペースを有効に活用する実例集

洗い終わった食器をすぐに拭くことができないときに、水切りカゴがあれば安心です。でも、水切りカゴを取り入れたくても、場所がなかったり使わないときに邪魔になったりするのは、困ってしまいますよね。今回はスペースを有効に使いつつ、水切りカゴを便利に使っているユーザーさんの実例です。

限られたスペースに対応するデザイン

キッチンに水切りカゴを置きたいと思ったときに、まず直面するのが置き場所問題です。キッチンは限られたスペースであることが多いもの。そこに置くことができて、使い勝手が良いデザインの物を探すのは大変ですよね。最初にご紹介するのは、狭いスペースにうまく水切りカゴを置いているユーザーさんの実例です。

わずか7cmの隙間でもあきらめない

シンク横の7cmの隙間に水切りカゴを置きたかったとおっしゃるユーザーさん。この水切りカゴをイオンで見つけて購入しました。シンクスペースもうまく使って、水切りカゴが置けるデザインです。あきらめずに探したユーザーさんの粘り勝ちですね。すっきりしたホワイトのデザインは、キッチンの雰囲気にもぴったりです。

スリム水切りラックを追加で

夏場に水筒の洗い物が増えて困っていたユーザーさんは、山崎実業のスリム水切りラックを追加しました。スリムな形状は、キッチンカウンターの上に置けて使い勝手が良いそうです。普段使いの水切りカゴの他に、スリムサイズを追加するアイディアはナイスですね!

横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯
Yuzu-hi

突っ張り式を採用

シンク上部にちょうど良いスペースがあるなら、突っ張り式の水切りカゴを使うこともできますよ。こちらのユーザーさんは、水が自動で流れる突っ張り水切りラックを使っています。水道の蛇口上部のスペースを活用できるうえに、水が自然に流れてくれるなんて助かりますね。

ワイドに使えるニトリの水切りカゴ

こちらのユーザーさんは、ニトリの水切りカゴを使っています。シンクをまたぐ形で設置された水切りカゴは、横に広く伸ばして使うことができるそうです。ユーザーさんは、シンクからコンロまで伸ばして使っています。洗った食器だけではなく、果物まで置けてしまう容量の広さにビックリです。

水切り置場がない狭い賃貸で大活躍のニトリの水切り! 【私の使い方】 かなり横に伸びるので、私はシンクからコンロまで伸ばしました。 伸ばしたことによって出来た隙間にワイヤーカゴがピッタリ入ったので、フルーツ置場も作れました🍎 一石二鳥です😃☝️
higeonna

水切りカゴとして使わないときも便利に

水切りカゴを置くときに困ってしまうもう一つのことが、使わないときに邪魔になることです。水切りカゴを使うのは食器を洗った後から乾くまでの間だけ。それ以外のときに場所を取られるのはちょっと……と感じてしまいますよね。次にご紹介するのは、水切りカゴとして使っていないときの、ユーザーさんの便利技です。

壁にかけてスッキリ

水切りカゴを使用した後の置きっぱなしが、どうしても邪魔に感じていたとおっしゃるユーザーさんです。使い終わった水切りカゴを、フックにかけて置くことにしました。このスタイルがスッキリして満足されたそうです。調理スペースも広く使えてとても便利ですよね!

ネコちゃんの侵入防止にも

こちらのユーザーさんは、ニトリのくるくる丸められるタイプの水切りを使っています。こちらの水切りは、ネコちゃんの侵入防止にもなっているのだそうです。高い所にも飛び乗れてしまうネコちゃんは、ときに思いがけないイタズラをするときがあります。これはネコちゃんを叱らずに済む良いアイディアですね!

使わないときは蓋をして

IKEAのキッチンワゴンを水切りカゴとして使っているユーザーさん。使うときは流しの近くに、乾かしているときは邪魔にならない場所に移動させています。さらに水切りカゴとして使わないときは、下の段に置いてある板を乗せて作業台にもできるそうです。キッチンワゴンがこんなに便利に使えるとは驚きの発見ですね!

ひとつで何役も

キッチンのシンク周りでは、ちょっとした物を置いたり干したりしたいときがありますよね。でも、ちょうど良いスペースがなくて困ることはありませんか。そんなプチストレスを解消してくれる技があるんです。最後にご紹介するのは、水切りカゴに別の物を組み合わせて便利に使っているユーザーさんの実例です。

スポンジと洗剤置き場確保

シンク内に設置するタイプの水切りカゴを購入したユーザーさんの実例です。水切りカゴに取り付けているのは、100均で購入したワイヤーネット用のカゴだそうです。そこにスポンジと洗剤がすっぽりと収まっています。これならスポンジの水切りもできて◎ですね。

フリーザーバッグも干せちゃう

こちらのユーザーさんが使っているのは、towerの水切りカゴです。ユーザーさんは、ハンギングクリップを使ってフリーザーバッグを乾かしています。この水切りカゴはスチール製とのことで、ユーザーさんはマグネットフックを付けてスクレーパーなどもかけているそうです。水切りカゴの使いこなし技が素晴らしいですね。

柄付きスポンジ置き場も

毎日1Lサイズの水筒を使うユーザーさんは、柄の長いスポンジの定位置に困っていました。そこでユーザーさんが考え付いたのが、セリアのボトルハンギングフックを使う方法です。フックを逆さまにして取り付けたところ、スポンジのサイズにピッタリな場所ができたそう。フックを逆さまに使うという発想がすごいですね。

セリアのボトルハンギングフック(2cm)を水切りかごにセット。普通にぶら下げただけでは、スポンジを取る時に柄に引っかかってフックが落ちやすく、位置も低かったため、フックを逆さまにして、水切りかごにS字に絡ませるように付けたら(右写真)、たまたま幅・長さ等がぴったりでしっかりとハマり、スポンジを雑に取っても外れませんでした。
woodstock

ユーザーさんの水切りカゴ活用法はいかがでしたか。皆さん、アイディアを駆使して限られたスペースを上手に使いこなしていましたね。スペースがなくて水切りカゴをあきらめてしまう前に、ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「水切りカゴ キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク