曜日感覚が曖昧な息子のために、作成した手作り万年カレンダー。
コルクボードの上部にホワイトボードをつけ、月、曜日、日付をマグネットを間に挟んだ色画用紙に記入しラミネート加工。
根が大雑把なので、アラは目立ちますが、作成中から、母の手作りということで子供たちも興味深々!楽しく遊びながらお勉強しています。
下段の円は、季節、月、曜日をクルクル回して確認できるようになっていて、コルクボードに画用紙を貼り付け、ラミネートした円を画鋲で刺しています。
下段の方は、yuzumameさんの素晴らしいpicを元に作成させていただきました。
yuzumameさんありがとうございます!!
↓yuzumameさんの素敵なお住まいです
https://roomclip.jp/myroom/5847020?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
↓yuzumameさんの丁寧で美しいカレンダー
https://roomclip.jp/photo/pP4c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
曜日感覚が曖昧な息子のために、作成した手作り万年カレンダー。
コルクボードの上部にホワイトボードをつけ、月、曜日、日付をマグネットを間に挟んだ色画用紙に記入しラミネート加工。
根が大雑把なので、アラは目立ちますが、作成中から、母の手作りということで子供たちも興味深々!楽しく遊びながらお勉強しています。
下段の円は、季節、月、曜日をクルクル回して確認できるようになっていて、コルクボードに画用紙を貼り付け、ラミネートした円を画鋲で刺しています。
下段の方は、yuzumameさんの素晴らしいpicを元に作成させていただきました。
yuzumameさんありがとうございます!!
↓yuzumameさんの素敵なお住まいです
https://roomclip.jp/myroom/5847020?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
↓yuzumameさんの丁寧で美しいカレンダー
https://roomclip.jp/photo/pP4c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social