調湿性

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
bibi.karuさんの実例写真
イケヒコさんのい草ラグ。 サラッとしてて雨の日も快適ですよー!!
イケヒコさんのい草ラグ。 サラッとしてて雨の日も快適ですよー!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
yuuco.tさんの実例写真
6畳くらいの寝室☺︎ 我が家はベッドを置くと狭くなっちゃうのでニトリのすのこベッドを敷いて布団+マットレスです☆寝具は全てニトリさん! 夏用の布団カバーだからそろそろ秋冬用に変えなければ〜〜
6畳くらいの寝室☺︎ 我が家はベッドを置くと狭くなっちゃうのでニトリのすのこベッドを敷いて布団+マットレスです☆寝具は全てニトリさん! 夏用の布団カバーだからそろそろ秋冬用に変えなければ〜〜
yuuco.t
yuuco.t
1LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
Miki
Miki
kirarinchoさんの実例写真
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
床はリクシルさんのハーモニアスを使いました。白にマーブル模様の大理石調の床です。清潔感と広がりのある空間になりました☺︎ テレビ背面にはエコカラットを使っています。印象的ですが主張しすぎないデザインでお部屋にマッチしています。 調湿性や消臭効果もあり、キッチンの近くなので助かっています٩( ᐛ )و
床はリクシルさんのハーモニアスを使いました。白にマーブル模様の大理石調の床です。清潔感と広がりのある空間になりました☺︎ テレビ背面にはエコカラットを使っています。印象的ですが主張しすぎないデザインでお部屋にマッチしています。 調湿性や消臭効果もあり、キッチンの近くなので助かっています٩( ᐛ )و
yumi
yumi
mo-mo-さんの実例写真
トイレ横の洗面台下に無印のカゴを置いて生理用品を収納しています。 目隠しにお気に入りの手ぬぐいを。
トイレ横の洗面台下に無印のカゴを置いて生理用品を収納しています。 目隠しにお気に入りの手ぬぐいを。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
壁は珪藻土。 これ、梅雨時に活躍します。 湿気とります。
壁は珪藻土。 これ、梅雨時に活躍します。 湿気とります。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
夏はやっぱりイグサのスリッパ。 しかもオープントゥ。 シワができちゃう部分に100均接着リボンテープ。 すぐ取れるだろうと思っていたから様子を見ていたけど、3週間経っても取れてないし。
夏はやっぱりイグサのスリッパ。 しかもオープントゥ。 シワができちゃう部分に100均接着リボンテープ。 すぐ取れるだろうと思っていたから様子を見ていたけど、3週間経っても取れてないし。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関は明るく広く見せたかったので、壁と天井の色は白。トップライトで光も採り入れています。真夏のかなり暑い季節はリモコンでスクリーンを下ろして日差しを防いでいます。 壁の一面はLIXILのタイル、エコカラットプラス グラナス ハルトです。 エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるそうです。 また、においの原因となる成分を吸着。 ホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。 水拭き掃除ができるのも特長となっています。 機能的にも優れているし、見た目にも高級感があります。真っ白でありながら光の加減で凹凸がとても美しい✨ 家に入って最初の印象を決める玄関には、これ以外には考えられませんでした😆✨
玄関は明るく広く見せたかったので、壁と天井の色は白。トップライトで光も採り入れています。真夏のかなり暑い季節はリモコンでスクリーンを下ろして日差しを防いでいます。 壁の一面はLIXILのタイル、エコカラットプラス グラナス ハルトです。 エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるそうです。 また、においの原因となる成分を吸着。 ホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。 水拭き掃除ができるのも特長となっています。 機能的にも優れているし、見た目にも高級感があります。真っ白でありながら光の加減で凹凸がとても美しい✨ 家に入って最初の印象を決める玄関には、これ以外には考えられませんでした😆✨
maimai0110
maimai0110
家族
asuchiさんの実例写真
調湿性の抜群の塗り壁は間接照明に当たると、凹凸がカッコいい✨
調湿性の抜群の塗り壁は間接照明に当たると、凹凸がカッコいい✨
asuchi
asuchi
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
洗面所の壁紙を貼り替え LIXIL エコカラットを自分で施行した こちらの一角 どうしてもバスルームに近いこの場所 は湿気が気になり初めてでしたが エコカラットをDIYしてみました☺️ エコカラットは優れた調湿性機能があり 珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍以上の 効果があるんですよ 結露予防や脱臭効果など… 実際の生活で効果を実感しています😊 ナチュラルな壁紙とヴィンテージオークの 組み合わせもまた合う癒しの空間に なり嬉しい🥰 みなさん良き週末をお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
洗面所の壁紙を貼り替え LIXIL エコカラットを自分で施行した こちらの一角 どうしてもバスルームに近いこの場所 は湿気が気になり初めてでしたが エコカラットをDIYしてみました☺️ エコカラットは優れた調湿性機能があり 珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍以上の 効果があるんですよ 結露予防や脱臭効果など… 実際の生活で効果を実感しています😊 ナチュラルな壁紙とヴィンテージオークの 組み合わせもまた合う癒しの空間に なり嬉しい🥰 みなさん良き週末をお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングのこの壁にエコカラットセルフを付けたいです! ペットもいます🐶 キッチンもつながっているリビング🍳 朝、リビングに来るとペットや料理の匂い? 朝イチに臭いが気になります😫 換気扇を付けたり、空気清浄機も付けているのですが… 観葉植物もリビングに置いているので調湿性能も期待しています! エコカラットセルフで快適でおしゃれなリビングにしたいです🙏
リビングのこの壁にエコカラットセルフを付けたいです! ペットもいます🐶 キッチンもつながっているリビング🍳 朝、リビングに来るとペットや料理の匂い? 朝イチに臭いが気になります😫 換気扇を付けたり、空気清浄機も付けているのですが… 観葉植物もリビングに置いているので調湿性能も期待しています! エコカラットセルフで快適でおしゃれなリビングにしたいです🙏
yukarimama
yukarimama
家族
suzuさんの実例写真
我が家の断熱材はセルロースファイバーです。 工務店さんに断熱、調湿、防音、防虫効果があるってオススメされてとりいれました。 今まさに暑い日が続いてますが、仕事後家に帰ると外の灼熱のような温度とは違って涼しいです! 平屋なので部屋の天井の上は、屋根裏部屋などは設けてませんので、あたりまえに屋根です。 でも外とは全然違います。 これは良かったと実感しています。
我が家の断熱材はセルロースファイバーです。 工務店さんに断熱、調湿、防音、防虫効果があるってオススメされてとりいれました。 今まさに暑い日が続いてますが、仕事後家に帰ると外の灼熱のような温度とは違って涼しいです! 平屋なので部屋の天井の上は、屋根裏部屋などは設けてませんので、あたりまえに屋根です。 でも外とは全然違います。 これは良かったと実感しています。
suzu
suzu
家族
yona_design_labさんの実例写真
壁一面はRC躯体の現し仕上げです。 床も半分が土間なので、梅雨時期の湿気は高いです。 ここに住んでみて改めて無垢材フロアの調湿性の優秀さを実感しました。
壁一面はRC躯体の現し仕上げです。 床も半分が土間なので、梅雨時期の湿気は高いです。 ここに住んでみて改めて無垢材フロアの調湿性の優秀さを実感しました。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
¥42,900
ここは私の特等席✨✨ ※玄関ホールです𖠿𖢔꙳ ハウステンボスのような景色に憧れ この柄に一目惚れ.。.:*♡ まさにハウステンボスハウスを手に入れました✨ この席に座りうっとりとしながら思うのです。 ここはルーヴル美術館ですか?と🪄 今この素敵なエコカラットセルフを見つめながら ネロとパトラッシュの気持ちが少しわかった気がします🪽✨ そんなエコカラットセルフ𓂃 𓈒𓏸 ただ美しいだけではありません♩( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ①湿度が高い時は湿気を吸収し  乾燥している時は湿気を放出 優れた調湿性能で快適な湿度を保とうとしてくれます✧ ②我が家に嬉しいのがもう一つ 脱臭効果♩ 複数のにおいの成分が混ざった複合臭にも効果を発揮してくれるそうですよ✧ エコカラットセルフと エコカラットルドラの最強コンビの前で 心踊っている私なのですೀ ˶˚ ᗨ ˚˶)アハෆ
ここは私の特等席✨✨ ※玄関ホールです𖠿𖢔꙳ ハウステンボスのような景色に憧れ この柄に一目惚れ.。.:*♡ まさにハウステンボスハウスを手に入れました✨ この席に座りうっとりとしながら思うのです。 ここはルーヴル美術館ですか?と🪄 今この素敵なエコカラットセルフを見つめながら ネロとパトラッシュの気持ちが少しわかった気がします🪽✨ そんなエコカラットセルフ𓂃 𓈒𓏸 ただ美しいだけではありません♩( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ①湿度が高い時は湿気を吸収し  乾燥している時は湿気を放出 優れた調湿性能で快適な湿度を保とうとしてくれます✧ ②我が家に嬉しいのがもう一つ 脱臭効果♩ 複数のにおいの成分が混ざった複合臭にも効果を発揮してくれるそうですよ✧ エコカラットセルフと エコカラットルドラの最強コンビの前で 心踊っている私なのですೀ ˶˚ ᗨ ˚˶)アハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
peyuriさんの実例写真
桐の米びつ買った〜☺︎ ちょっとお値段は張るけど、計量もしやすい😌✨ 何より見た目が良き。。 計量できるのは手入れが大変なイメージがあって悩んでたけど、下からお米が出るので古い米から使っていけるのはメリットだなぁと☺︎ 水洗いはできないけど中の米を食べ切る度に、軽く お手入れしようと思います☺︎ ⁂⁂⁂ 2人暮らしなのに5.5合炊きの炊飯器を使用しているのですが、こないだ飲み会で、2人で使うにはでかくない?って言われてビックリ😂 祖母が新潟出身だったからか、お米については色々聞かされてきた母によく言われました。 『3合炊きで3合炊くと米が踊るスペースがないのでムラができて美味しく炊けない』 と。。普通だと思ってたんですが、みなさんどうなんですかね🤣🤣 炎舞炊き買ったから米が踊るスペース必要なんですね!って言われたけど、違うそういうことじゃない😂って思ってました。笑
桐の米びつ買った〜☺︎ ちょっとお値段は張るけど、計量もしやすい😌✨ 何より見た目が良き。。 計量できるのは手入れが大変なイメージがあって悩んでたけど、下からお米が出るので古い米から使っていけるのはメリットだなぁと☺︎ 水洗いはできないけど中の米を食べ切る度に、軽く お手入れしようと思います☺︎ ⁂⁂⁂ 2人暮らしなのに5.5合炊きの炊飯器を使用しているのですが、こないだ飲み会で、2人で使うにはでかくない?って言われてビックリ😂 祖母が新潟出身だったからか、お米については色々聞かされてきた母によく言われました。 『3合炊きで3合炊くと米が踊るスペースがないのでムラができて美味しく炊けない』 と。。普通だと思ってたんですが、みなさんどうなんですかね🤣🤣 炎舞炊き買ったから米が踊るスペース必要なんですね!って言われたけど、違うそういうことじゃない😂って思ってました。笑
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
Yumiさんの実例写真
ホタテパウダーの天井は調湿性能が優れていています。 調光調色の間接照明で様々なシーンに演出出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/02/08/timestyle%E3%80%80東京ミッドタウン/ 今日のblogはtimestyleです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
ホタテパウダーの天井は調湿性能が優れていています。 調光調色の間接照明で様々なシーンに演出出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/02/08/timestyle%E3%80%80東京ミッドタウン/ 今日のblogはtimestyleです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
caoris724さんの実例写真
リビングのエコカラット 𖥣 𖤣 ⸒⸒ アクセントにもなり、調湿性もあるから快適空間を作ってくれています◡̈♥︎
リビングのエコカラット 𖥣 𖤣 ⸒⸒ アクセントにもなり、調湿性もあるから快適空間を作ってくれています◡̈♥︎
caoris724
caoris724
家族
nsmamaさんの実例写真
これでいつでもサラサラー☆
これでいつでもサラサラー☆
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
珪藻土の壁 自然素材で温かな雰囲気と 調湿性、保湿性 心地よさを感じて過ごしています。 この時期、 庭の木々が壁に映り 美しいです♡
珪藻土の壁 自然素材で温かな雰囲気と 調湿性、保湿性 心地よさを感じて過ごしています。 この時期、 庭の木々が壁に映り 美しいです♡
hana-
hana-
家族
akariMAEさんの実例写真
置き畳を敷いて、寝室は和室。
置き畳を敷いて、寝室は和室。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
¥39,600
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター中ですꈍ◡ꈍ 今回は取り付けについてです𓈒𓏸٭🍀 とても丁寧な梱包で送られて来ましたが 女子が持つには少し重めな感じ 中を開けると納得する丁寧な梱包でしたꈍ◡ꈍ まずはマスキングテープで書いてあるとおりに 貼り厚紙程度のパネルをタッカーで打ち込みます 間隔をあけて全て丁寧な説明で良くおばちゃんでもわかりやすく説明してありました❤︎ タッカー全て打てたら マグネットになってるモンステラの柄のパネルを 番号書いてる通りに貼るだけで設置完了です 我が家は漆喰壁なのでちゃんと設置できるのか? 不安でしたが1時間以内に設置出来ましたꈍ◡ꈍ 柄も何種類かあるので部屋に合わせて チョイス出来るしそれでいて調湿性防臭効果あるのでベストな商品でした𓈒𓏸٭🍀 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター中ですꈍ◡ꈍ 今回は取り付けについてです𓈒𓏸٭🍀 とても丁寧な梱包で送られて来ましたが 女子が持つには少し重めな感じ 中を開けると納得する丁寧な梱包でしたꈍ◡ꈍ まずはマスキングテープで書いてあるとおりに 貼り厚紙程度のパネルをタッカーで打ち込みます 間隔をあけて全て丁寧な説明で良くおばちゃんでもわかりやすく説明してありました❤︎ タッカー全て打てたら マグネットになってるモンステラの柄のパネルを 番号書いてる通りに貼るだけで設置完了です 我が家は漆喰壁なのでちゃんと設置できるのか? 不安でしたが1時間以内に設置出来ましたꈍ◡ꈍ 柄も何種類かあるので部屋に合わせて チョイス出来るしそれでいて調湿性防臭効果あるのでベストな商品でした𓈒𓏸٭🍀 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
usako
usako
家族
mamyuさんの実例写真
トイレの壁です。 男前な黒壁紙からタイルと漆喰にしました。 漆喰は調湿、消臭、抗菌性などがあり、トイレにはピッタリな壁材だと思います。 使ったのは"うまくヌレール"です♪ 練った状態で届くのですぐ施工できるのと、ヒビ割れ防止や接着を高くするよう配合されて安心です(^-^)
トイレの壁です。 男前な黒壁紙からタイルと漆喰にしました。 漆喰は調湿、消臭、抗菌性などがあり、トイレにはピッタリな壁材だと思います。 使ったのは"うまくヌレール"です♪ 練った状態で届くのですぐ施工できるのと、ヒビ割れ防止や接着を高くするよう配合されて安心です(^-^)
mamyu
mamyu
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
ayutaxさんの実例写真
リビングの壁を色漆喰にしています☺️ 漆喰は調湿性などに優れた天然素材 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 職人さんおススメのオレンジ🍊 濃淡をつけて漆喰を重ねて 職人技が光ります🤩
リビングの壁を色漆喰にしています☺️ 漆喰は調湿性などに優れた天然素材 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 職人さんおススメのオレンジ🍊 濃淡をつけて漆喰を重ねて 職人技が光ります🤩
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ニトリ行ったらずっと 探してた珪藻土シリーズが あったから迷わず買っちゃいました❤ ニトリ久しぶりに行ったら かわいいものたくさんありました( ´艸`) 次引っ越す時はニトリで揃えようかな♡ その前に断捨離しなきゃ(´△`)
ニトリ行ったらずっと 探してた珪藻土シリーズが あったから迷わず買っちゃいました❤ ニトリ久しぶりに行ったら かわいいものたくさんありました( ´艸`) 次引っ越す時はニトリで揃えようかな♡ その前に断捨離しなきゃ(´△`)
Mitsue
Mitsue
3DK
もっと見る

調湿性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調湿性

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
bibi.karuさんの実例写真
イケヒコさんのい草ラグ。 サラッとしてて雨の日も快適ですよー!!
イケヒコさんのい草ラグ。 サラッとしてて雨の日も快適ですよー!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
yuuco.tさんの実例写真
6畳くらいの寝室☺︎ 我が家はベッドを置くと狭くなっちゃうのでニトリのすのこベッドを敷いて布団+マットレスです☆寝具は全てニトリさん! 夏用の布団カバーだからそろそろ秋冬用に変えなければ〜〜
6畳くらいの寝室☺︎ 我が家はベッドを置くと狭くなっちゃうのでニトリのすのこベッドを敷いて布団+マットレスです☆寝具は全てニトリさん! 夏用の布団カバーだからそろそろ秋冬用に変えなければ〜〜
yuuco.t
yuuco.t
1LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
イベント参加♪ 見せれる米びつが欲しくてケユカさんで、桐で出来た物を購入しました(*^^*) シンプルなデザインか気に入っています♡ 2018/01購入
Miki
Miki
kirarinchoさんの実例写真
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
床はリクシルさんのハーモニアスを使いました。白にマーブル模様の大理石調の床です。清潔感と広がりのある空間になりました☺︎ テレビ背面にはエコカラットを使っています。印象的ですが主張しすぎないデザインでお部屋にマッチしています。 調湿性や消臭効果もあり、キッチンの近くなので助かっています٩( ᐛ )و
床はリクシルさんのハーモニアスを使いました。白にマーブル模様の大理石調の床です。清潔感と広がりのある空間になりました☺︎ テレビ背面にはエコカラットを使っています。印象的ですが主張しすぎないデザインでお部屋にマッチしています。 調湿性や消臭効果もあり、キッチンの近くなので助かっています٩( ᐛ )و
yumi
yumi
mo-mo-さんの実例写真
トイレ横の洗面台下に無印のカゴを置いて生理用品を収納しています。 目隠しにお気に入りの手ぬぐいを。
トイレ横の洗面台下に無印のカゴを置いて生理用品を収納しています。 目隠しにお気に入りの手ぬぐいを。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
壁は珪藻土。 これ、梅雨時に活躍します。 湿気とります。
壁は珪藻土。 これ、梅雨時に活躍します。 湿気とります。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
夏はやっぱりイグサのスリッパ。 しかもオープントゥ。 シワができちゃう部分に100均接着リボンテープ。 すぐ取れるだろうと思っていたから様子を見ていたけど、3週間経っても取れてないし。
夏はやっぱりイグサのスリッパ。 しかもオープントゥ。 シワができちゃう部分に100均接着リボンテープ。 すぐ取れるだろうと思っていたから様子を見ていたけど、3週間経っても取れてないし。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関は明るく広く見せたかったので、壁と天井の色は白。トップライトで光も採り入れています。真夏のかなり暑い季節はリモコンでスクリーンを下ろして日差しを防いでいます。 壁の一面はLIXILのタイル、エコカラットプラス グラナス ハルトです。 エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるそうです。 また、においの原因となる成分を吸着。 ホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。 水拭き掃除ができるのも特長となっています。 機能的にも優れているし、見た目にも高級感があります。真っ白でありながら光の加減で凹凸がとても美しい✨ 家に入って最初の印象を決める玄関には、これ以外には考えられませんでした😆✨
玄関は明るく広く見せたかったので、壁と天井の色は白。トップライトで光も採り入れています。真夏のかなり暑い季節はリモコンでスクリーンを下ろして日差しを防いでいます。 壁の一面はLIXILのタイル、エコカラットプラス グラナス ハルトです。 エコカラットプラスは、すぐれた調湿性能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるそうです。 また、においの原因となる成分を吸着。 ホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。 水拭き掃除ができるのも特長となっています。 機能的にも優れているし、見た目にも高級感があります。真っ白でありながら光の加減で凹凸がとても美しい✨ 家に入って最初の印象を決める玄関には、これ以外には考えられませんでした😆✨
maimai0110
maimai0110
家族
asuchiさんの実例写真
調湿性の抜群の塗り壁は間接照明に当たると、凹凸がカッコいい✨
調湿性の抜群の塗り壁は間接照明に当たると、凹凸がカッコいい✨
asuchi
asuchi
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
洗面所の壁紙を貼り替え LIXIL エコカラットを自分で施行した こちらの一角 どうしてもバスルームに近いこの場所 は湿気が気になり初めてでしたが エコカラットをDIYしてみました☺️ エコカラットは優れた調湿性機能があり 珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍以上の 効果があるんですよ 結露予防や脱臭効果など… 実際の生活で効果を実感しています😊 ナチュラルな壁紙とヴィンテージオークの 組み合わせもまた合う癒しの空間に なり嬉しい🥰 みなさん良き週末をお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
洗面所の壁紙を貼り替え LIXIL エコカラットを自分で施行した こちらの一角 どうしてもバスルームに近いこの場所 は湿気が気になり初めてでしたが エコカラットをDIYしてみました☺️ エコカラットは優れた調湿性機能があり 珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍以上の 効果があるんですよ 結露予防や脱臭効果など… 実際の生活で効果を実感しています😊 ナチュラルな壁紙とヴィンテージオークの 組み合わせもまた合う癒しの空間に なり嬉しい🥰 みなさん良き週末をお過ごしくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングのこの壁にエコカラットセルフを付けたいです! ペットもいます🐶 キッチンもつながっているリビング🍳 朝、リビングに来るとペットや料理の匂い? 朝イチに臭いが気になります😫 換気扇を付けたり、空気清浄機も付けているのですが… 観葉植物もリビングに置いているので調湿性能も期待しています! エコカラットセルフで快適でおしゃれなリビングにしたいです🙏
リビングのこの壁にエコカラットセルフを付けたいです! ペットもいます🐶 キッチンもつながっているリビング🍳 朝、リビングに来るとペットや料理の匂い? 朝イチに臭いが気になります😫 換気扇を付けたり、空気清浄機も付けているのですが… 観葉植物もリビングに置いているので調湿性能も期待しています! エコカラットセルフで快適でおしゃれなリビングにしたいです🙏
yukarimama
yukarimama
家族
suzuさんの実例写真
我が家の断熱材はセルロースファイバーです。 工務店さんに断熱、調湿、防音、防虫効果があるってオススメされてとりいれました。 今まさに暑い日が続いてますが、仕事後家に帰ると外の灼熱のような温度とは違って涼しいです! 平屋なので部屋の天井の上は、屋根裏部屋などは設けてませんので、あたりまえに屋根です。 でも外とは全然違います。 これは良かったと実感しています。
我が家の断熱材はセルロースファイバーです。 工務店さんに断熱、調湿、防音、防虫効果があるってオススメされてとりいれました。 今まさに暑い日が続いてますが、仕事後家に帰ると外の灼熱のような温度とは違って涼しいです! 平屋なので部屋の天井の上は、屋根裏部屋などは設けてませんので、あたりまえに屋根です。 でも外とは全然違います。 これは良かったと実感しています。
suzu
suzu
家族
yona_design_labさんの実例写真
壁一面はRC躯体の現し仕上げです。 床も半分が土間なので、梅雨時期の湿気は高いです。 ここに住んでみて改めて無垢材フロアの調湿性の優秀さを実感しました。
壁一面はRC躯体の現し仕上げです。 床も半分が土間なので、梅雨時期の湿気は高いです。 ここに住んでみて改めて無垢材フロアの調湿性の優秀さを実感しました。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
ここは私の特等席✨✨ ※玄関ホールです𖠿𖢔꙳ ハウステンボスのような景色に憧れ この柄に一目惚れ.。.:*♡ まさにハウステンボスハウスを手に入れました✨ この席に座りうっとりとしながら思うのです。 ここはルーヴル美術館ですか?と🪄 今この素敵なエコカラットセルフを見つめながら ネロとパトラッシュの気持ちが少しわかった気がします🪽✨ そんなエコカラットセルフ𓂃 𓈒𓏸 ただ美しいだけではありません♩( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ①湿度が高い時は湿気を吸収し  乾燥している時は湿気を放出 優れた調湿性能で快適な湿度を保とうとしてくれます✧ ②我が家に嬉しいのがもう一つ 脱臭効果♩ 複数のにおいの成分が混ざった複合臭にも効果を発揮してくれるそうですよ✧ エコカラットセルフと エコカラットルドラの最強コンビの前で 心踊っている私なのですೀ ˶˚ ᗨ ˚˶)アハෆ
ここは私の特等席✨✨ ※玄関ホールです𖠿𖢔꙳ ハウステンボスのような景色に憧れ この柄に一目惚れ.。.:*♡ まさにハウステンボスハウスを手に入れました✨ この席に座りうっとりとしながら思うのです。 ここはルーヴル美術館ですか?と🪄 今この素敵なエコカラットセルフを見つめながら ネロとパトラッシュの気持ちが少しわかった気がします🪽✨ そんなエコカラットセルフ𓂃 𓈒𓏸 ただ美しいだけではありません♩( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ①湿度が高い時は湿気を吸収し  乾燥している時は湿気を放出 優れた調湿性能で快適な湿度を保とうとしてくれます✧ ②我が家に嬉しいのがもう一つ 脱臭効果♩ 複数のにおいの成分が混ざった複合臭にも効果を発揮してくれるそうですよ✧ エコカラットセルフと エコカラットルドラの最強コンビの前で 心踊っている私なのですೀ ˶˚ ᗨ ˚˶)アハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
peyuriさんの実例写真
桐の米びつ買った〜☺︎ ちょっとお値段は張るけど、計量もしやすい😌✨ 何より見た目が良き。。 計量できるのは手入れが大変なイメージがあって悩んでたけど、下からお米が出るので古い米から使っていけるのはメリットだなぁと☺︎ 水洗いはできないけど中の米を食べ切る度に、軽く お手入れしようと思います☺︎ ⁂⁂⁂ 2人暮らしなのに5.5合炊きの炊飯器を使用しているのですが、こないだ飲み会で、2人で使うにはでかくない?って言われてビックリ😂 祖母が新潟出身だったからか、お米については色々聞かされてきた母によく言われました。 『3合炊きで3合炊くと米が踊るスペースがないのでムラができて美味しく炊けない』 と。。普通だと思ってたんですが、みなさんどうなんですかね🤣🤣 炎舞炊き買ったから米が踊るスペース必要なんですね!って言われたけど、違うそういうことじゃない😂って思ってました。笑
桐の米びつ買った〜☺︎ ちょっとお値段は張るけど、計量もしやすい😌✨ 何より見た目が良き。。 計量できるのは手入れが大変なイメージがあって悩んでたけど、下からお米が出るので古い米から使っていけるのはメリットだなぁと☺︎ 水洗いはできないけど中の米を食べ切る度に、軽く お手入れしようと思います☺︎ ⁂⁂⁂ 2人暮らしなのに5.5合炊きの炊飯器を使用しているのですが、こないだ飲み会で、2人で使うにはでかくない?って言われてビックリ😂 祖母が新潟出身だったからか、お米については色々聞かされてきた母によく言われました。 『3合炊きで3合炊くと米が踊るスペースがないのでムラができて美味しく炊けない』 と。。普通だと思ってたんですが、みなさんどうなんですかね🤣🤣 炎舞炊き買ったから米が踊るスペース必要なんですね!って言われたけど、違うそういうことじゃない😂って思ってました。笑
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
Yumiさんの実例写真
ホタテパウダーの天井は調湿性能が優れていています。 調光調色の間接照明で様々なシーンに演出出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/02/08/timestyle%E3%80%80東京ミッドタウン/ 今日のblogはtimestyleです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
ホタテパウダーの天井は調湿性能が優れていています。 調光調色の間接照明で様々なシーンに演出出来ます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/02/08/timestyle%E3%80%80東京ミッドタウン/ 今日のblogはtimestyleです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
caoris724さんの実例写真
リビングのエコカラット 𖥣 𖤣 ⸒⸒ アクセントにもなり、調湿性もあるから快適空間を作ってくれています◡̈♥︎
リビングのエコカラット 𖥣 𖤣 ⸒⸒ アクセントにもなり、調湿性もあるから快適空間を作ってくれています◡̈♥︎
caoris724
caoris724
家族
nsmamaさんの実例写真
これでいつでもサラサラー☆
これでいつでもサラサラー☆
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
珪藻土の壁 自然素材で温かな雰囲気と 調湿性、保湿性 心地よさを感じて過ごしています。 この時期、 庭の木々が壁に映り 美しいです♡
珪藻土の壁 自然素材で温かな雰囲気と 調湿性、保湿性 心地よさを感じて過ごしています。 この時期、 庭の木々が壁に映り 美しいです♡
hana-
hana-
家族
akariMAEさんの実例写真
置き畳を敷いて、寝室は和室。
置き畳を敷いて、寝室は和室。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
¥39,600
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター中ですꈍ◡ꈍ 今回は取り付けについてです𓈒𓏸٭🍀 とても丁寧な梱包で送られて来ましたが 女子が持つには少し重めな感じ 中を開けると納得する丁寧な梱包でしたꈍ◡ꈍ まずはマスキングテープで書いてあるとおりに 貼り厚紙程度のパネルをタッカーで打ち込みます 間隔をあけて全て丁寧な説明で良くおばちゃんでもわかりやすく説明してありました❤︎ タッカー全て打てたら マグネットになってるモンステラの柄のパネルを 番号書いてる通りに貼るだけで設置完了です 我が家は漆喰壁なのでちゃんと設置できるのか? 不安でしたが1時間以内に設置出来ましたꈍ◡ꈍ 柄も何種類かあるので部屋に合わせて チョイス出来るしそれでいて調湿性防臭効果あるのでベストな商品でした𓈒𓏸٭🍀 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター中ですꈍ◡ꈍ 今回は取り付けについてです𓈒𓏸٭🍀 とても丁寧な梱包で送られて来ましたが 女子が持つには少し重めな感じ 中を開けると納得する丁寧な梱包でしたꈍ◡ꈍ まずはマスキングテープで書いてあるとおりに 貼り厚紙程度のパネルをタッカーで打ち込みます 間隔をあけて全て丁寧な説明で良くおばちゃんでもわかりやすく説明してありました❤︎ タッカー全て打てたら マグネットになってるモンステラの柄のパネルを 番号書いてる通りに貼るだけで設置完了です 我が家は漆喰壁なのでちゃんと設置できるのか? 不安でしたが1時間以内に設置出来ましたꈍ◡ꈍ 柄も何種類かあるので部屋に合わせて チョイス出来るしそれでいて調湿性防臭効果あるのでベストな商品でした𓈒𓏸٭🍀 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
usako
usako
家族
mamyuさんの実例写真
トイレの壁です。 男前な黒壁紙からタイルと漆喰にしました。 漆喰は調湿、消臭、抗菌性などがあり、トイレにはピッタリな壁材だと思います。 使ったのは"うまくヌレール"です♪ 練った状態で届くのですぐ施工できるのと、ヒビ割れ防止や接着を高くするよう配合されて安心です(^-^)
トイレの壁です。 男前な黒壁紙からタイルと漆喰にしました。 漆喰は調湿、消臭、抗菌性などがあり、トイレにはピッタリな壁材だと思います。 使ったのは"うまくヌレール"です♪ 練った状態で届くのですぐ施工できるのと、ヒビ割れ防止や接着を高くするよう配合されて安心です(^-^)
mamyu
mamyu
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
ayutaxさんの実例写真
リビングの壁を色漆喰にしています☺️ 漆喰は調湿性などに優れた天然素材 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 職人さんおススメのオレンジ🍊 濃淡をつけて漆喰を重ねて 職人技が光ります🤩
リビングの壁を色漆喰にしています☺️ 漆喰は調湿性などに優れた天然素材 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 職人さんおススメのオレンジ🍊 濃淡をつけて漆喰を重ねて 職人技が光ります🤩
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
ニトリ行ったらずっと 探してた珪藻土シリーズが あったから迷わず買っちゃいました❤ ニトリ久しぶりに行ったら かわいいものたくさんありました( ´艸`) 次引っ越す時はニトリで揃えようかな♡ その前に断捨離しなきゃ(´△`)
ニトリ行ったらずっと 探してた珪藻土シリーズが あったから迷わず買っちゃいました❤ ニトリ久しぶりに行ったら かわいいものたくさんありました( ´艸`) 次引っ越す時はニトリで揃えようかな♡ その前に断捨離しなきゃ(´△`)
Mitsue
Mitsue
3DK
もっと見る

調湿性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ