#キッチンの階段下収納

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
12280311minaさんの実例写真
階段下収納のキッチンワゴンを収納指した状態♪サイズピッタリでした。
階段下収納のキッチンワゴンを収納指した状態♪サイズピッタリでした。
12280311mina
12280311mina
家族
ciaoさんの実例写真
まだ何も置いていないキッチン。 手前の赤いアーチドアは大工さんに作っていただきました。 階段下収納になっています(๑❛ᴗ❛๑)
まだ何も置いていないキッチン。 手前の赤いアーチドアは大工さんに作っていただきました。 階段下収納になっています(๑❛ᴗ❛๑)
ciao
ciao
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納にロールスクリーンをしようか検討中🦔
階段下収納にロールスクリーンをしようか検討中🦔
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥26,200
キッチンのTOTOの背面収納です! ゴミ箱は55cm内に2個並べれる45Lサイズを探しました(*^^*) 画像の右奥は階段下収納になっていて 奥はあまり使わない物をスチールラック2棚をL字に置いて、 手前はよく使うラップ等をコロコロ付きの棚に入れて出し入れしてます♪
キッチンのTOTOの背面収納です! ゴミ箱は55cm内に2個並べれる45Lサイズを探しました(*^^*) 画像の右奥は階段下収納になっていて 奥はあまり使わない物をスチールラック2棚をL字に置いて、 手前はよく使うラップ等をコロコロ付きの棚に入れて出し入れしてます♪
chocococoa
chocococoa
Haruさんの実例写真
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
Haru
Haru
家族
yukaさんの実例写真
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
yuka
yuka
a..yaさんの実例写真
以前のpic 今日もお休みなのに珍しく早起きしてるのです◟̄◞̄
以前のpic 今日もお休みなのに珍しく早起きしてるのです◟̄◞̄
a..ya
a..ya
家族
mayuさんの実例写真
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
リビングから見たキッチンカウンターと階段へ続くドア。と、キッチン横の収納(階段下)。 階段に出る引き戸の正面に洗面室とお風呂があります。 最初の間取りは今流行りのリビングイン階段だったけど、冷気暖気が階段上へ逃げやすいということと、2階からリビングを通さずにお風呂に行ける(来客時など)ようにしたいというのがあり、リビングと階段の間に扉を作ってもらいました。 ま、普段はきっと開けっ放しになるであろう。。明日キッチンが搬入されます。 白いキッチン、ワクワク。
リビングから見たキッチンカウンターと階段へ続くドア。と、キッチン横の収納(階段下)。 階段に出る引き戸の正面に洗面室とお風呂があります。 最初の間取りは今流行りのリビングイン階段だったけど、冷気暖気が階段上へ逃げやすいということと、2階からリビングを通さずにお風呂に行ける(来客時など)ようにしたいというのがあり、リビングと階段の間に扉を作ってもらいました。 ま、普段はきっと開けっ放しになるであろう。。明日キッチンが搬入されます。 白いキッチン、ワクワク。
riprip
riprip
家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
naojin
3LDK | 家族
2525さんの実例写真
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
2525
2525
家族
asukaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
asuka
asuka
家族
lemonteaさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
オープンラック¥3,990
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
naco.
naco.
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真ん中に造作のアイランドキッチンを置きます。 壁の後ろや階段下は収納棚になります。 壁の上には完成している棚板。 可動棚の枠は完成していました。 ぐるりとまわれるようになっていて、オープンな棚なので食品の在庫管理がしやすそうですね。
真ん中に造作のアイランドキッチンを置きます。 壁の後ろや階段下は収納棚になります。 壁の上には完成している棚板。 可動棚の枠は完成していました。 ぐるりとまわれるようになっていて、オープンな棚なので食品の在庫管理がしやすそうですね。
satomi1004
satomi1004
家族
komakiさんの実例写真
菖蒲が長持ちするように玄関ホールへ移動⚘ 左手に奥にキッチン、手前は階段下収納☺︎
菖蒲が長持ちするように玄関ホールへ移動⚘ 左手に奥にキッチン、手前は階段下収納☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
ysc0217さんの実例写真
まだ階段が出来たばかりの時のキッチンからの写真。階段下収納スペースが二つ出来ました★
まだ階段が出来たばかりの時のキッチンからの写真。階段下収納スペースが二つ出来ました★
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
hiromiさんの実例写真
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
konさんの実例写真
キッチンから主人の書斎(階段下収納)のほうをみたところ
キッチンから主人の書斎(階段下収納)のほうをみたところ
kon
kon
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
置く場所も決めずに、欲しくて買ったシューメーカチェア。 仮置きのつもりの、キッチンと階段下収納入口の凹みスペースに置いたら、ココが定位置に。この狭い空間が妙〜に落ち着くんです(笑)
置く場所も決めずに、欲しくて買ったシューメーカチェア。 仮置きのつもりの、キッチンと階段下収納入口の凹みスペースに置いたら、ココが定位置に。この狭い空間が妙〜に落ち着くんです(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
ミニキッチンのあるお部屋。。。我が家には珍しく既製品のキッチンを入れましたがタイルを貼ってもらったら良い感じに高級感が出て思いのほか気に入りました。。奥は階段下収納です。。。意外と広くてドラえもんの押し入れ部屋みたいで気に入ってます。。狭い所好きなんでいつかココで寝たいなぁ。。
ミニキッチンのあるお部屋。。。我が家には珍しく既製品のキッチンを入れましたがタイルを貼ってもらったら良い感じに高級感が出て思いのほか気に入りました。。奥は階段下収納です。。。意外と広くてドラえもんの押し入れ部屋みたいで気に入ってます。。狭い所好きなんでいつかココで寝たいなぁ。。
H-iroya
H-iroya
家族
mimoza.さんの実例写真
キッチンの勝手口横の階段下収納。 全てを飲み込む暗黒星雲となっていました。_(꒪ཀ꒪」∠)_ なので、この前に長ネジで収納棚を作ってましたが、それを思い切って 中に収めました。 分別ゴミ箱もこの中にイン(〃▽〃) スペースがスッキリしました✨ フォースと共に、スッキリ( *˙ω˙*)و グッ!
キッチンの勝手口横の階段下収納。 全てを飲み込む暗黒星雲となっていました。_(꒪ཀ꒪」∠)_ なので、この前に長ネジで収納棚を作ってましたが、それを思い切って 中に収めました。 分別ゴミ箱もこの中にイン(〃▽〃) スペースがスッキリしました✨ フォースと共に、スッキリ( *˙ω˙*)و グッ!
mimoza.
mimoza.
家族
micchiさんの実例写真
キッチンの階段下の収納ボックス買いました〜 ホワイトで揃えてシンプルに明るくなりました〜 この下に今までは、クリスタルガイザーとかそのまま収納していましたが、これからはこの中に収納が出来るのでスッキリ✨ スタッキングも出来て 大きさも様々。こちらはMですが、Lもちょっと検討中。 こちらのゴミ箱はクード。ワンプッシュで開くし、使いやすくシンプルなデザインがお気に入り😆🎶
キッチンの階段下の収納ボックス買いました〜 ホワイトで揃えてシンプルに明るくなりました〜 この下に今までは、クリスタルガイザーとかそのまま収納していましたが、これからはこの中に収納が出来るのでスッキリ✨ スタッキングも出来て 大きさも様々。こちらはMですが、Lもちょっと検討中。 こちらのゴミ箱はクード。ワンプッシュで開くし、使いやすくシンプルなデザインがお気に入り😆🎶
micchi
micchi
家族
もっと見る

#キッチンの階段下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#キッチンの階段下収納

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
12280311minaさんの実例写真
階段下収納のキッチンワゴンを収納指した状態♪サイズピッタリでした。
階段下収納のキッチンワゴンを収納指した状態♪サイズピッタリでした。
12280311mina
12280311mina
家族
ciaoさんの実例写真
まだ何も置いていないキッチン。 手前の赤いアーチドアは大工さんに作っていただきました。 階段下収納になっています(๑❛ᴗ❛๑)
まだ何も置いていないキッチン。 手前の赤いアーチドアは大工さんに作っていただきました。 階段下収納になっています(๑❛ᴗ❛๑)
ciao
ciao
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納にロールスクリーンをしようか検討中🦔
階段下収納にロールスクリーンをしようか検討中🦔
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥26,200
キッチンのTOTOの背面収納です! ゴミ箱は55cm内に2個並べれる45Lサイズを探しました(*^^*) 画像の右奥は階段下収納になっていて 奥はあまり使わない物をスチールラック2棚をL字に置いて、 手前はよく使うラップ等をコロコロ付きの棚に入れて出し入れしてます♪
キッチンのTOTOの背面収納です! ゴミ箱は55cm内に2個並べれる45Lサイズを探しました(*^^*) 画像の右奥は階段下収納になっていて 奥はあまり使わない物をスチールラック2棚をL字に置いて、 手前はよく使うラップ等をコロコロ付きの棚に入れて出し入れしてます♪
chocococoa
chocococoa
Haruさんの実例写真
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
Haru
Haru
家族
yukaさんの実例写真
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
クリーニング終了しました。 ダイニング側からリビング入り口、キッチンカウンター、階段下収納のドア 我ながら大成功。 自己満足の世界です。
yuka
yuka
a..yaさんの実例写真
以前のpic 今日もお休みなのに珍しく早起きしてるのです◟̄◞̄
以前のpic 今日もお休みなのに珍しく早起きしてるのです◟̄◞̄
a..ya
a..ya
家族
mayuさんの実例写真
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
ダイニングからキッチンの眺め💨 キッチンはホーローパネルでお掃除をラクにしたくてタカラスタンダードをチョイス❇️マグネットがつくのもポイント高い❗ 階段下に収納(一応パントリー)を配置😶 キッチン正面にはお酒とディスプレイ用のニッチ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
リビングから見たキッチンカウンターと階段へ続くドア。と、キッチン横の収納(階段下)。 階段に出る引き戸の正面に洗面室とお風呂があります。 最初の間取りは今流行りのリビングイン階段だったけど、冷気暖気が階段上へ逃げやすいということと、2階からリビングを通さずにお風呂に行ける(来客時など)ようにしたいというのがあり、リビングと階段の間に扉を作ってもらいました。 ま、普段はきっと開けっ放しになるであろう。。明日キッチンが搬入されます。 白いキッチン、ワクワク。
リビングから見たキッチンカウンターと階段へ続くドア。と、キッチン横の収納(階段下)。 階段に出る引き戸の正面に洗面室とお風呂があります。 最初の間取りは今流行りのリビングイン階段だったけど、冷気暖気が階段上へ逃げやすいということと、2階からリビングを通さずにお風呂に行ける(来客時など)ようにしたいというのがあり、リビングと階段の間に扉を作ってもらいました。 ま、普段はきっと開けっ放しになるであろう。。明日キッチンが搬入されます。 白いキッチン、ワクワク。
riprip
riprip
家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 狭いキッチンにオーブンレンジなどを置く場所がなかったので、壁をぶち抜いて階段下収納をキッチンからも使えるようにしました。 オーブンレンジとパンの発酵器がビルトインで収納出来るようになりました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
キッチン手前の通路にある階段下収納。の上にホワイトボードをつけています◡̈♥︎ リビングからは死角だから、、と思ってプリントやメモでガチャガチャだったところ。 最近、ダイソーの黒板スケジュールシートを貼って、自分の予定を書き込めるようにして、スッキリ。ティッシュケースもここに設置したらあらとっても便利♪ 子どもたちのお手伝いポイントもここで、マグネットでカウントしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
naojin
naojin
3LDK | 家族
2525さんの実例写真
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
2525
2525
家族
asukaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
asuka
asuka
家族
lemonteaさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
naco.
naco.
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真ん中に造作のアイランドキッチンを置きます。 壁の後ろや階段下は収納棚になります。 壁の上には完成している棚板。 可動棚の枠は完成していました。 ぐるりとまわれるようになっていて、オープンな棚なので食品の在庫管理がしやすそうですね。
真ん中に造作のアイランドキッチンを置きます。 壁の後ろや階段下は収納棚になります。 壁の上には完成している棚板。 可動棚の枠は完成していました。 ぐるりとまわれるようになっていて、オープンな棚なので食品の在庫管理がしやすそうですね。
satomi1004
satomi1004
家族
komakiさんの実例写真
菖蒲が長持ちするように玄関ホールへ移動⚘ 左手に奥にキッチン、手前は階段下収納☺︎
菖蒲が長持ちするように玄関ホールへ移動⚘ 左手に奥にキッチン、手前は階段下収納☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
ysc0217さんの実例写真
まだ階段が出来たばかりの時のキッチンからの写真。階段下収納スペースが二つ出来ました★
まだ階段が出来たばかりの時のキッチンからの写真。階段下収納スペースが二つ出来ました★
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
hiromiさんの実例写真
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
konさんの実例写真
キッチンから主人の書斎(階段下収納)のほうをみたところ
キッチンから主人の書斎(階段下収納)のほうをみたところ
kon
kon
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
置く場所も決めずに、欲しくて買ったシューメーカチェア。 仮置きのつもりの、キッチンと階段下収納入口の凹みスペースに置いたら、ココが定位置に。この狭い空間が妙〜に落ち着くんです(笑)
置く場所も決めずに、欲しくて買ったシューメーカチェア。 仮置きのつもりの、キッチンと階段下収納入口の凹みスペースに置いたら、ココが定位置に。この狭い空間が妙〜に落ち着くんです(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
ミニキッチンのあるお部屋。。。我が家には珍しく既製品のキッチンを入れましたがタイルを貼ってもらったら良い感じに高級感が出て思いのほか気に入りました。。奥は階段下収納です。。。意外と広くてドラえもんの押し入れ部屋みたいで気に入ってます。。狭い所好きなんでいつかココで寝たいなぁ。。
ミニキッチンのあるお部屋。。。我が家には珍しく既製品のキッチンを入れましたがタイルを貼ってもらったら良い感じに高級感が出て思いのほか気に入りました。。奥は階段下収納です。。。意外と広くてドラえもんの押し入れ部屋みたいで気に入ってます。。狭い所好きなんでいつかココで寝たいなぁ。。
H-iroya
H-iroya
家族
mimoza.さんの実例写真
キッチンの勝手口横の階段下収納。 全てを飲み込む暗黒星雲となっていました。_(꒪ཀ꒪」∠)_ なので、この前に長ネジで収納棚を作ってましたが、それを思い切って 中に収めました。 分別ゴミ箱もこの中にイン(〃▽〃) スペースがスッキリしました✨ フォースと共に、スッキリ( *˙ω˙*)و グッ!
キッチンの勝手口横の階段下収納。 全てを飲み込む暗黒星雲となっていました。_(꒪ཀ꒪」∠)_ なので、この前に長ネジで収納棚を作ってましたが、それを思い切って 中に収めました。 分別ゴミ箱もこの中にイン(〃▽〃) スペースがスッキリしました✨ フォースと共に、スッキリ( *˙ω˙*)و グッ!
mimoza.
mimoza.
家族
micchiさんの実例写真
キッチンの階段下の収納ボックス買いました〜 ホワイトで揃えてシンプルに明るくなりました〜 この下に今までは、クリスタルガイザーとかそのまま収納していましたが、これからはこの中に収納が出来るのでスッキリ✨ スタッキングも出来て 大きさも様々。こちらはMですが、Lもちょっと検討中。 こちらのゴミ箱はクード。ワンプッシュで開くし、使いやすくシンプルなデザインがお気に入り😆🎶
キッチンの階段下の収納ボックス買いました〜 ホワイトで揃えてシンプルに明るくなりました〜 この下に今までは、クリスタルガイザーとかそのまま収納していましたが、これからはこの中に収納が出来るのでスッキリ✨ スタッキングも出来て 大きさも様々。こちらはMですが、Lもちょっと検討中。 こちらのゴミ箱はクード。ワンプッシュで開くし、使いやすくシンプルなデザインがお気に入り😆🎶
micchi
micchi
家族
もっと見る

#キッチンの階段下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ