自閉症

122枚の部屋写真から24枚をセレクト
carbonaraさんの実例写真
自閉症の息子に良いらしい?ので、スケジュール表を作ってみました。 売ってるものは極度に高いか、薄っぺらいマグネットシートで剥がしにくそうだったので1×4材を加工してみました。縦の半割がうまくいかず、多少不揃いですが手先の不器用な息子でも確実につかめているのでヨシとしています。 難点は関係ない次男も欲しがると思ったので、あらかじめ2人分の面積のマグネットボードを利用したので馬鹿デカイこと? ※マグネットボードは近所のホームセンターで購入し、罫線テープでカスタマイズ。
自閉症の息子に良いらしい?ので、スケジュール表を作ってみました。 売ってるものは極度に高いか、薄っぺらいマグネットシートで剥がしにくそうだったので1×4材を加工してみました。縦の半割がうまくいかず、多少不揃いですが手先の不器用な息子でも確実につかめているのでヨシとしています。 難点は関係ない次男も欲しがると思ったので、あらかじめ2人分の面積のマグネットボードを利用したので馬鹿デカイこと? ※マグネットボードは近所のホームセンターで購入し、罫線テープでカスタマイズ。
carbonara
carbonara
家族
majacmrubさんの実例写真
急に寒くなったのでラグを冬仕様に❄️ 厚さ30ミリの極厚タイプのラグだからふかふか✨ 私がゴロゴロするスペースは空けてあります笑 自閉症の子がまだまだ多動で走り回るので 家具は最低限しか置いてません☺️
急に寒くなったのでラグを冬仕様に❄️ 厚さ30ミリの極厚タイプのラグだからふかふか✨ 私がゴロゴロするスペースは空けてあります笑 自閉症の子がまだまだ多動で走り回るので 家具は最低限しか置いてません☺️
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
kie.さんの実例写真
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
kie.
kie.
家族
nichinichisoさんの実例写真
素敵な絵画をお迎えしました😊 よくしていただいている方の娘さん 自閉症さんのアートです🥺✨ 色の組み合わせが独特で 見ているこちらが“ふんわり”するような、 “ほっこり”するような そんな感じになります😌 なんか心があったかくなります🤭 不思議ですね。 絵のパワーって🥰👏
素敵な絵画をお迎えしました😊 よくしていただいている方の娘さん 自閉症さんのアートです🥺✨ 色の組み合わせが独特で 見ているこちらが“ふんわり”するような、 “ほっこり”するような そんな感じになります😌 なんか心があったかくなります🤭 不思議ですね。 絵のパワーって🥰👏
nichinichiso
nichinichiso
1LDK
mogmogさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,980
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Tarutoさんの実例写真
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
Taruto
Taruto
家族
khsさんの実例写真
我が家の自閉症くんが描いた干支^^ 牛さん🐄描いて〜 と言ったら、オマケが沢山♡笑
我が家の自閉症くんが描いた干支^^ 牛さん🐄描いて〜 と言ったら、オマケが沢山♡笑
khs
khs
家族
Aresさんの実例写真
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
NOIRさんの実例写真
国旗&地図マニアの長男の個室
国旗&地図マニアの長男の個室
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
カラーボックスリメイクしました。
カラーボックスリメイクしました。
ako
ako
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
明日、4月2日は世界自閉症啓発デー。 実はここで公開するのは悩みましたが うちの下の子は発達障害です。 色んな症状が組み合わせてます。 誰もがみな、人に支えられて生きてます。支えられながら 世界がもっと理解をして頂いて発達障害ある人ない人は関係なく幸せな暮らしを出来る事を願います。 世界自閉症啓発デーをより深く知ってもらい、隠す事なく堂々と娘は娘だと言える母でいたく投稿させてもらいました。
明日、4月2日は世界自閉症啓発デー。 実はここで公開するのは悩みましたが うちの下の子は発達障害です。 色んな症状が組み合わせてます。 誰もがみな、人に支えられて生きてます。支えられながら 世界がもっと理解をして頂いて発達障害ある人ない人は関係なく幸せな暮らしを出来る事を願います。 世界自閉症啓発デーをより深く知ってもらい、隠す事なく堂々と娘は娘だと言える母でいたく投稿させてもらいました。
morasan
morasan
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッズスペース横の収納。 今、ここは子どもたちの文房具や工作グッズをいれる専用スペースになっています。 はじめは本棚、キッズクローゼット、それから実用品入れ、今は工作グッズ入れ。 暮らしに合わせて柔軟に変化してくれている収納です。 片付け苦手な子どもたちが、夏休みの工作を思う存分やりつつ、母の片付け負担を減らせるように収納を見直し。 無料noteにまとめましたので、よかったらぜひ♪ https://note.com/kuratae/n/n871690a11826
キッズスペース横の収納。 今、ここは子どもたちの文房具や工作グッズをいれる専用スペースになっています。 はじめは本棚、キッズクローゼット、それから実用品入れ、今は工作グッズ入れ。 暮らしに合わせて柔軟に変化してくれている収納です。 片付け苦手な子どもたちが、夏休みの工作を思う存分やりつつ、母の片付け負担を減らせるように収納を見直し。 無料noteにまとめましたので、よかったらぜひ♪ https://note.com/kuratae/n/n871690a11826
Jina
Jina
4LDK | 家族
POCHIさんの実例写真
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
POCHI
POCHI
3DK | 家族
chanaya38さんの実例写真
息子くんの学習デスク📖
息子くんの学習デスク📖
chanaya38
chanaya38
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
バスケットいらずを購入! 切ってはめるだけで楽ちん! 私は切った後にヤスリを使いました! ネットは今まで使ってたやつを2つ重ねて最後まで使い切りたいと思います!
バスケットいらずを購入! 切ってはめるだけで楽ちん! 私は切った後にヤスリを使いました! ネットは今まで使ってたやつを2つ重ねて最後まで使い切りたいと思います!
ai
ai
3LDK | 家族
pipipiyuu0606さんの実例写真
知的障がいのある自閉症の息子が学校で作ったよしずのタペストリーに去年作ったお正月飾りをコラボさせ ました。
知的障がいのある自閉症の息子が学校で作ったよしずのタペストリーに去年作ったお正月飾りをコラボさせ ました。
pipipiyuu0606
pipipiyuu0606
nacchintunnさんの実例写真
おぱぁ〜🤗 昨日入所してる自閉症の二男を久々に日帰り温泉に連れて行ってあげようと思って3時間部屋キープして行ってきたよ😆 長女と3人で空いてて8畳から10畳の和室に変更してくれた😊✨✨ 長女は大浴場に入ったけど二男を部屋の露天風呂に入れてあげた☺️ 2人で入ってもゆったりした陶器のお風呂だった😆✨✨ お部屋でおやつ食べたりのんびりしてきた☺️ すごい喜んでくれて良かったよ〜😊✨✨
おぱぁ〜🤗 昨日入所してる自閉症の二男を久々に日帰り温泉に連れて行ってあげようと思って3時間部屋キープして行ってきたよ😆 長女と3人で空いてて8畳から10畳の和室に変更してくれた😊✨✨ 長女は大浴場に入ったけど二男を部屋の露天風呂に入れてあげた☺️ 2人で入ってもゆったりした陶器のお風呂だった😆✨✨ お部屋でおやつ食べたりのんびりしてきた☺️ すごい喜んでくれて良かったよ〜😊✨✨
nacchintunn
nacchintunn
家族
nemnozoさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*)あと2日で夏休みも終了~^^; ダイソー商品で簡単に出来た夏休みの工作デス笑 小3の自閉症持ちの息子と作りました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
久しぶりの投稿です(*^^*)あと2日で夏休みも終了~^^; ダイソー商品で簡単に出来た夏休みの工作デス笑 小3の自閉症持ちの息子と作りました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
nemnozo
nemnozo
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
細々としたおもちゃの収納を決意! 自閉症の子供が最近おままごとにハマっています! ポムポムプリンがレジ打ってるし(笑) ただこれ6歳年長男児(笑) 平和主義者なんで戦隊物にはまだいってません(笑)
細々としたおもちゃの収納を決意! 自閉症の子供が最近おままごとにハマっています! ポムポムプリンがレジ打ってるし(笑) ただこれ6歳年長男児(笑) 平和主義者なんで戦隊物にはまだいってません(笑)
miho
miho
MOONさんの実例写真
ダイソー・ナチュラルキッチン雑貨使用でクリスマス★
ダイソー・ナチュラルキッチン雑貨使用でクリスマス★
MOON
MOON
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
今日はInstagramとsnapdishで行われてる ライトブルー桜2021🌸 4/2の世界自閉症啓発デーのイベント参加してます😊 ペコリ時代からのペコ友が主催していて、毎年参加しているイベントです☺️ いつもは青を使ったお料理やお菓子を作って参加してますが、今年はネモフィラで参加です💕 ペコリが無くなってもずーっと続いているペコリ仲間のイベント、 これからもずーっと繋がってほしいな😊
今日はInstagramとsnapdishで行われてる ライトブルー桜2021🌸 4/2の世界自閉症啓発デーのイベント参加してます😊 ペコリ時代からのペコ友が主催していて、毎年参加しているイベントです☺️ いつもは青を使ったお料理やお菓子を作って参加してますが、今年はネモフィラで参加です💕 ペコリが無くなってもずーっと続いているペコリ仲間のイベント、 これからもずーっと繋がってほしいな😊
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
流木にステンシルしてウエルカムスタンドを作りました^ ^ 今週の日曜日は神戸で行われる『ロハス・ミーツin神戸中央突堤with世界自閉症啓発デー』に出店します٩( 'ω' )و 会場 神戸中央突堤(ポートタワー横) 時間 10:00〜17:00 です♪
流木にステンシルしてウエルカムスタンドを作りました^ ^ 今週の日曜日は神戸で行われる『ロハス・ミーツin神戸中央突堤with世界自閉症啓発デー』に出店します٩( 'ω' )و 会場 神戸中央突堤(ポートタワー横) 時間 10:00〜17:00 です♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族

自閉症の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自閉症

122枚の部屋写真から24枚をセレクト
carbonaraさんの実例写真
自閉症の息子に良いらしい?ので、スケジュール表を作ってみました。 売ってるものは極度に高いか、薄っぺらいマグネットシートで剥がしにくそうだったので1×4材を加工してみました。縦の半割がうまくいかず、多少不揃いですが手先の不器用な息子でも確実につかめているのでヨシとしています。 難点は関係ない次男も欲しがると思ったので、あらかじめ2人分の面積のマグネットボードを利用したので馬鹿デカイこと? ※マグネットボードは近所のホームセンターで購入し、罫線テープでカスタマイズ。
自閉症の息子に良いらしい?ので、スケジュール表を作ってみました。 売ってるものは極度に高いか、薄っぺらいマグネットシートで剥がしにくそうだったので1×4材を加工してみました。縦の半割がうまくいかず、多少不揃いですが手先の不器用な息子でも確実につかめているのでヨシとしています。 難点は関係ない次男も欲しがると思ったので、あらかじめ2人分の面積のマグネットボードを利用したので馬鹿デカイこと? ※マグネットボードは近所のホームセンターで購入し、罫線テープでカスタマイズ。
carbonara
carbonara
家族
majacmrubさんの実例写真
急に寒くなったのでラグを冬仕様に❄️ 厚さ30ミリの極厚タイプのラグだからふかふか✨ 私がゴロゴロするスペースは空けてあります笑 自閉症の子がまだまだ多動で走り回るので 家具は最低限しか置いてません☺️
急に寒くなったのでラグを冬仕様に❄️ 厚さ30ミリの極厚タイプのラグだからふかふか✨ 私がゴロゴロするスペースは空けてあります笑 自閉症の子がまだまだ多動で走り回るので 家具は最低限しか置いてません☺️
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
kie.さんの実例写真
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
kie.
kie.
家族
nichinichisoさんの実例写真
素敵な絵画をお迎えしました😊 よくしていただいている方の娘さん 自閉症さんのアートです🥺✨ 色の組み合わせが独特で 見ているこちらが“ふんわり”するような、 “ほっこり”するような そんな感じになります😌 なんか心があったかくなります🤭 不思議ですね。 絵のパワーって🥰👏
素敵な絵画をお迎えしました😊 よくしていただいている方の娘さん 自閉症さんのアートです🥺✨ 色の組み合わせが独特で 見ているこちらが“ふんわり”するような、 “ほっこり”するような そんな感じになります😌 なんか心があったかくなります🤭 不思議ですね。 絵のパワーって🥰👏
nichinichiso
nichinichiso
1LDK
mogmogさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,980
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
間接照明がなくても、 自然に生まれる光と影で、こんなに綺麗。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Tarutoさんの実例写真
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
リアルな我が家…😂 3歳の息子は、知的障害➕自閉症スペクトラム。 体を動かすことが大好きなので、リビング&和室は室内遊具で溢れています🤣 元気が1番🥰
Taruto
Taruto
家族
khsさんの実例写真
我が家の自閉症くんが描いた干支^^ 牛さん🐄描いて〜 と言ったら、オマケが沢山♡笑
我が家の自閉症くんが描いた干支^^ 牛さん🐄描いて〜 と言ったら、オマケが沢山♡笑
khs
khs
家族
Aresさんの実例写真
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
NOIRさんの実例写真
国旗&地図マニアの長男の個室
国旗&地図マニアの長男の個室
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
カラーボックスリメイクしました。
カラーボックスリメイクしました。
ako
ako
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
明日、4月2日は世界自閉症啓発デー。 実はここで公開するのは悩みましたが うちの下の子は発達障害です。 色んな症状が組み合わせてます。 誰もがみな、人に支えられて生きてます。支えられながら 世界がもっと理解をして頂いて発達障害ある人ない人は関係なく幸せな暮らしを出来る事を願います。 世界自閉症啓発デーをより深く知ってもらい、隠す事なく堂々と娘は娘だと言える母でいたく投稿させてもらいました。
明日、4月2日は世界自閉症啓発デー。 実はここで公開するのは悩みましたが うちの下の子は発達障害です。 色んな症状が組み合わせてます。 誰もがみな、人に支えられて生きてます。支えられながら 世界がもっと理解をして頂いて発達障害ある人ない人は関係なく幸せな暮らしを出来る事を願います。 世界自閉症啓発デーをより深く知ってもらい、隠す事なく堂々と娘は娘だと言える母でいたく投稿させてもらいました。
morasan
morasan
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,620
キッズスペース横の収納。 今、ここは子どもたちの文房具や工作グッズをいれる専用スペースになっています。 はじめは本棚、キッズクローゼット、それから実用品入れ、今は工作グッズ入れ。 暮らしに合わせて柔軟に変化してくれている収納です。 片付け苦手な子どもたちが、夏休みの工作を思う存分やりつつ、母の片付け負担を減らせるように収納を見直し。 無料noteにまとめましたので、よかったらぜひ♪ https://note.com/kuratae/n/n871690a11826
キッズスペース横の収納。 今、ここは子どもたちの文房具や工作グッズをいれる専用スペースになっています。 はじめは本棚、キッズクローゼット、それから実用品入れ、今は工作グッズ入れ。 暮らしに合わせて柔軟に変化してくれている収納です。 片付け苦手な子どもたちが、夏休みの工作を思う存分やりつつ、母の片付け負担を減らせるように収納を見直し。 無料noteにまとめましたので、よかったらぜひ♪ https://note.com/kuratae/n/n871690a11826
Jina
Jina
4LDK | 家族
POCHIさんの実例写真
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
イベント参加用です! 賛否あると思うのですが、我が家には軽度のADHDの娘と軽〜中度の自閉症スペクトラムの息子が居ます。 そして、私は仕事で家を開ける事が多いです。 親の目が届かない所で悪さをかなりするので見守り用ロボットカメラが鎮座しております。 早朝から仕事の時には職場からカメラを通じて学校行く様に促しています。 子供達にはカメラの話しをきちんとしてから設置しています。
POCHI
POCHI
3DK | 家族
chanaya38さんの実例写真
息子くんの学習デスク📖
息子くんの学習デスク📖
chanaya38
chanaya38
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
バスケットいらずを購入! 切ってはめるだけで楽ちん! 私は切った後にヤスリを使いました! ネットは今まで使ってたやつを2つ重ねて最後まで使い切りたいと思います!
バスケットいらずを購入! 切ってはめるだけで楽ちん! 私は切った後にヤスリを使いました! ネットは今まで使ってたやつを2つ重ねて最後まで使い切りたいと思います!
ai
ai
3LDK | 家族
pipipiyuu0606さんの実例写真
知的障がいのある自閉症の息子が学校で作ったよしずのタペストリーに去年作ったお正月飾りをコラボさせ ました。
知的障がいのある自閉症の息子が学校で作ったよしずのタペストリーに去年作ったお正月飾りをコラボさせ ました。
pipipiyuu0606
pipipiyuu0606
nacchintunnさんの実例写真
おぱぁ〜🤗 昨日入所してる自閉症の二男を久々に日帰り温泉に連れて行ってあげようと思って3時間部屋キープして行ってきたよ😆 長女と3人で空いてて8畳から10畳の和室に変更してくれた😊✨✨ 長女は大浴場に入ったけど二男を部屋の露天風呂に入れてあげた☺️ 2人で入ってもゆったりした陶器のお風呂だった😆✨✨ お部屋でおやつ食べたりのんびりしてきた☺️ すごい喜んでくれて良かったよ〜😊✨✨
おぱぁ〜🤗 昨日入所してる自閉症の二男を久々に日帰り温泉に連れて行ってあげようと思って3時間部屋キープして行ってきたよ😆 長女と3人で空いてて8畳から10畳の和室に変更してくれた😊✨✨ 長女は大浴場に入ったけど二男を部屋の露天風呂に入れてあげた☺️ 2人で入ってもゆったりした陶器のお風呂だった😆✨✨ お部屋でおやつ食べたりのんびりしてきた☺️ すごい喜んでくれて良かったよ〜😊✨✨
nacchintunn
nacchintunn
家族
nemnozoさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*)あと2日で夏休みも終了~^^; ダイソー商品で簡単に出来た夏休みの工作デス笑 小3の自閉症持ちの息子と作りました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
久しぶりの投稿です(*^^*)あと2日で夏休みも終了~^^; ダイソー商品で簡単に出来た夏休みの工作デス笑 小3の自閉症持ちの息子と作りました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
nemnozo
nemnozo
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
細々としたおもちゃの収納を決意! 自閉症の子供が最近おままごとにハマっています! ポムポムプリンがレジ打ってるし(笑) ただこれ6歳年長男児(笑) 平和主義者なんで戦隊物にはまだいってません(笑)
細々としたおもちゃの収納を決意! 自閉症の子供が最近おままごとにハマっています! ポムポムプリンがレジ打ってるし(笑) ただこれ6歳年長男児(笑) 平和主義者なんで戦隊物にはまだいってません(笑)
miho
miho
MOONさんの実例写真
ダイソー・ナチュラルキッチン雑貨使用でクリスマス★
ダイソー・ナチュラルキッチン雑貨使用でクリスマス★
MOON
MOON
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
今日はInstagramとsnapdishで行われてる ライトブルー桜2021🌸 4/2の世界自閉症啓発デーのイベント参加してます😊 ペコリ時代からのペコ友が主催していて、毎年参加しているイベントです☺️ いつもは青を使ったお料理やお菓子を作って参加してますが、今年はネモフィラで参加です💕 ペコリが無くなってもずーっと続いているペコリ仲間のイベント、 これからもずーっと繋がってほしいな😊
今日はInstagramとsnapdishで行われてる ライトブルー桜2021🌸 4/2の世界自閉症啓発デーのイベント参加してます😊 ペコリ時代からのペコ友が主催していて、毎年参加しているイベントです☺️ いつもは青を使ったお料理やお菓子を作って参加してますが、今年はネモフィラで参加です💕 ペコリが無くなってもずーっと続いているペコリ仲間のイベント、 これからもずーっと繋がってほしいな😊
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
流木にステンシルしてウエルカムスタンドを作りました^ ^ 今週の日曜日は神戸で行われる『ロハス・ミーツin神戸中央突堤with世界自閉症啓発デー』に出店します٩( 'ω' )و 会場 神戸中央突堤(ポートタワー横) 時間 10:00〜17:00 です♪
流木にステンシルしてウエルカムスタンドを作りました^ ^ 今週の日曜日は神戸で行われる『ロハス・ミーツin神戸中央突堤with世界自閉症啓発デー』に出店します٩( 'ω' )و 会場 神戸中央突堤(ポートタワー横) 時間 10:00〜17:00 です♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族

自閉症の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ