目隠し&採光にも。

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
sankyoalumi_exさんの実例写真
🌳「ガーデニングが好き」イベント参加🌳 光あふれる明るい空間で楽しむガーデニング🌷 リビングから続くお庭空間は 忙しい毎日の合間にも、 のんびりとガーデニングを楽しむのにぴったり。 バルコニー「オルネ」のポリカーボネートパネルは、 気になる隣家や道路からの目線を遮りながらも 明るさに満ちた空間をつくります✨ 大事に育てた植物たちも生き生きと輝きます🌱 ✨使用アイテム✨ バルコニー「オルネ」庭置き式/ポリカーボネートパネル 💡バルコニー「オルネ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/balcony/orne/?link=rc
🌳「ガーデニングが好き」イベント参加🌳 光あふれる明るい空間で楽しむガーデニング🌷 リビングから続くお庭空間は 忙しい毎日の合間にも、 のんびりとガーデニングを楽しむのにぴったり。 バルコニー「オルネ」のポリカーボネートパネルは、 気になる隣家や道路からの目線を遮りながらも 明るさに満ちた空間をつくります✨ 大事に育てた植物たちも生き生きと輝きます🌱 ✨使用アイテム✨ バルコニー「オルネ」庭置き式/ポリカーボネートパネル 💡バルコニー「オルネ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/balcony/orne/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mArukuさんの実例写真
ガラスフィルムを貼って目隠し\( ¨̮ )/ カーテンを開けれて部屋も明るくなりました( *´꒳`* )
ガラスフィルムを貼って目隠し\( ¨̮ )/ カーテンを開けれて部屋も明るくなりました( *´꒳`* )
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
keikatoさんの実例写真
目隠しをとるか、出入りしやすさをとるか 迷った末、目隠しとしてシェードカーテンに! 今のところ特に不便はないです🌿
目隠しをとるか、出入りしやすさをとるか 迷った末、目隠しとしてシェードカーテンに! 今のところ特に不便はないです🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
mimikurysさんの実例写真
リビングの窓、壁一面にあるんだけど、隣のアパートから互いに丸見え……生垣も意味を成してない……カーテンを開けたいけどちょっとあけにくい……ずっと悩んでたけどついに行動へ! 水で貼るシートに挑戦してみました。 娘が邪魔してくるけど、問題なく貼ることができました(。•ᴗ•。)♡光を反射して虹色にキラキラするのでとっても明るい雰囲気になります。夜はすりガラスっぽくみえます。 全面に貼らず開けるとこだけにしてみましたがそのうち全面やりそう。
リビングの窓、壁一面にあるんだけど、隣のアパートから互いに丸見え……生垣も意味を成してない……カーテンを開けたいけどちょっとあけにくい……ずっと悩んでたけどついに行動へ! 水で貼るシートに挑戦してみました。 娘が邪魔してくるけど、問題なく貼ることができました(。•ᴗ•。)♡光を反射して虹色にキラキラするのでとっても明るい雰囲気になります。夜はすりガラスっぽくみえます。 全面に貼らず開けるとこだけにしてみましたがそのうち全面やりそう。
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
nijintieloveさんの実例写真
シャワーカーテン&ガラスフィルム
シャワーカーテン&ガラスフィルム
nijintielove
nijintielove
4LDK
orange-toastさんの実例写真
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
orange-toast
orange-toast
家族
corocoro8さんの実例写真
リビングの窓から見えるルーバーラティス 空と緑が見えるのはお気に入りだけど、もう少し高さが欲しい。 割とこれでも目隠しの意味は果たしてくれているようですが… 前のお家の方、丸見えでごめんなさい🙏
リビングの窓から見えるルーバーラティス 空と緑が見えるのはお気に入りだけど、もう少し高さが欲しい。 割とこれでも目隠しの意味は果たしてくれているようですが… 前のお家の方、丸見えでごめんなさい🙏
corocoro8
corocoro8
家族
chokosutaさんの実例写真
我が家のリビングは西日がかなり入ってくるのでブラインドは必須! ニチベイさんのポポラ2というバンブーブラインドの雰囲気が素敵で、リフォーム時にも採用しました。以前も同じバンブーだったのだけど、スラット幅が狭いのが無くなってしまったので、窓枠内に収まらず、天付けで床までの物にすることに! 写真では閉じた状態ですが、調節できるので程よい目隠しや採光ができるのがブラインドの良い所ですね。
我が家のリビングは西日がかなり入ってくるのでブラインドは必須! ニチベイさんのポポラ2というバンブーブラインドの雰囲気が素敵で、リフォーム時にも採用しました。以前も同じバンブーだったのだけど、スラット幅が狭いのが無くなってしまったので、窓枠内に収まらず、天付けで床までの物にすることに! 写真では閉じた状態ですが、調節できるので程よい目隠しや採光ができるのがブラインドの良い所ですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Archi-Spaceさんの実例写真
宮崎の施工中のお家です。 目隠しルーバーの間から差し込む日の光と 見上げたら時のもくもく雲が気持ちいいです。
宮崎の施工中のお家です。 目隠しルーバーの間から差し込む日の光と 見上げたら時のもくもく雲が気持ちいいです。
Archi-Space
Archi-Space
sumoさんの実例写真
キッチンにガラスブロック置きました(^o^)カウンターのとこに目隠しが欲しいなあ思ってたとこに、hikymamaちゃんの素敵ガラスブロックを見て手入れも楽そうだし光も遮らないうえキレイだし、これだ~(σ≧▽≦)σってまねっこさせてもらいました!hikyちゃん良いアイデアありがとねー((o(^∇^)o))
キッチンにガラスブロック置きました(^o^)カウンターのとこに目隠しが欲しいなあ思ってたとこに、hikymamaちゃんの素敵ガラスブロックを見て手入れも楽そうだし光も遮らないうえキレイだし、これだ~(σ≧▽≦)σってまねっこさせてもらいました!hikyちゃん良いアイデアありがとねー((o(^∇^)o))
sumo
sumo
2LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
素人の僕が休日を使い、1ヶ月がかりで作った、目隠しフェンスと、坪庭庭がようやく完成しました。今年の秋は、鍋が進みそうだ~♪
素人の僕が休日を使い、1ヶ月がかりで作った、目隠しフェンスと、坪庭庭がようやく完成しました。今年の秋は、鍋が進みそうだ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
ベランダの柵越しに外から丸見えなのがずっと気になっていたので、ホームセンターで畳サイズのポリカーボネートの板を買ってきて取り付けてみました。 室内から見えなくなったので逆も然り…の筈。レースカーテンも開け放つことができるようになり、部屋の中が明るくなりました。 最初にただ結束バンドで取り付けたところ、強風の日にバタバタバタバタ!!と凄い音がした為一旦撤去し、柵の間に波打つように通すことで固定できました。
ベランダの柵越しに外から丸見えなのがずっと気になっていたので、ホームセンターで畳サイズのポリカーボネートの板を買ってきて取り付けてみました。 室内から見えなくなったので逆も然り…の筈。レースカーテンも開け放つことができるようになり、部屋の中が明るくなりました。 最初にただ結束バンドで取り付けたところ、強風の日にバタバタバタバタ!!と凄い音がした為一旦撤去し、柵の間に波打つように通すことで固定できました。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
ekkyさんの実例写真
ガラスにステンドグラスフィルムを貼り付けました。カーテンを開けっ放しで目隠しができて開けっ放しでも眩しくないしキラキラと反射して素敵です^_^
ガラスにステンドグラスフィルムを貼り付けました。カーテンを開けっ放しで目隠しができて開けっ放しでも眩しくないしキラキラと反射して素敵です^_^
ekky
ekky
4LDK | 家族
o8ofreedom3972さんの実例写真
フランフランのシャワーカーテンを半分に裁縫しました(☆´Д`★)外からの目隠し&日の差し込みがGOOD
フランフランのシャワーカーテンを半分に裁縫しました(☆´Д`★)外からの目隠し&日の差し込みがGOOD
o8ofreedom3972
o8ofreedom3972
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
8月の初め頃にパントリーのドアを外して、 その代わりに目隠しでロールスクリーンを付けました☺︎ 理由はゴミ箱をパントリー内に入れ込むため⋆︎* 臭いがこもらないように、ゴミを捨てやすいように、ロールスクリーンは写真のように3分の1ほど下を開けてます( ˊᵕˋ* ) もちろん目隠しで全部閉めることも可◎です ゴミ箱がパントリー内に収まってすっきりシンプルになりました.⁎⁺˳✧༚.
8月の初め頃にパントリーのドアを外して、 その代わりに目隠しでロールスクリーンを付けました☺︎ 理由はゴミ箱をパントリー内に入れ込むため⋆︎* 臭いがこもらないように、ゴミを捨てやすいように、ロールスクリーンは写真のように3分の1ほど下を開けてます( ˊᵕˋ* ) もちろん目隠しで全部閉めることも可◎です ゴミ箱がパントリー内に収まってすっきりシンプルになりました.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
イベント参加です 引っ越しの時にしたのは窓の目隠しフィルムシール貼りです✨ 一階のアパートで駐車場側だから、これしないとカーテン開けれない💦 やっぱり陽の光は入れたいしね☀ 小さいブロックタイプのシートがキラキラで晴れた日は綺麗です 目隠し効果は抜群 全然外からも中からも見えません 貼りも剥がして貼るだけ簡単でした👌
イベント参加です 引っ越しの時にしたのは窓の目隠しフィルムシール貼りです✨ 一階のアパートで駐車場側だから、これしないとカーテン開けれない💦 やっぱり陽の光は入れたいしね☀ 小さいブロックタイプのシートがキラキラで晴れた日は綺麗です 目隠し効果は抜群 全然外からも中からも見えません 貼りも剥がして貼るだけ簡単でした👌
neoyukiko
neoyukiko
家族
Bienvenueさんの実例写真
先日、格子の組み方のお話をしました。 DIYされる方なら何となくお分かりになられていたと思うのですが…。 我が家のダイニング横の窓に格子の扉をはめ込みました。 両開きの扉で一枚の扉に8枚の枠ができました。 そこに1枚1枚カットしたプラスチックダンボール=プラダンをはめ込みました。 このお写真では、更にモールディングで枠を囲う作業に入っています。 茶色の部分です。 6年目に入る我が家も少しずつ歪みが出ていて、合わせながらの作業で全て自分で木材をカットして微調整しながらなので時間も手間もかかります。 木材自体も反っていたりして四苦八苦しています💦 また、スマートフォンを機種変する事も重なり忙しくて全然捗りません😅 一体誰がこんな面倒くさいこと考えたんだと自分で自分にツッコミ入れながら、投げ出しそうになるのをどうにか抑えて、ぼちぼちやっています😊
先日、格子の組み方のお話をしました。 DIYされる方なら何となくお分かりになられていたと思うのですが…。 我が家のダイニング横の窓に格子の扉をはめ込みました。 両開きの扉で一枚の扉に8枚の枠ができました。 そこに1枚1枚カットしたプラスチックダンボール=プラダンをはめ込みました。 このお写真では、更にモールディングで枠を囲う作業に入っています。 茶色の部分です。 6年目に入る我が家も少しずつ歪みが出ていて、合わせながらの作業で全て自分で木材をカットして微調整しながらなので時間も手間もかかります。 木材自体も反っていたりして四苦八苦しています💦 また、スマートフォンを機種変する事も重なり忙しくて全然捗りません😅 一体誰がこんな面倒くさいこと考えたんだと自分で自分にツッコミ入れながら、投げ出しそうになるのをどうにか抑えて、ぼちぼちやっています😊
Bienvenue
Bienvenue
yukoさんの実例写真
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
yuko
yuko
chiakiringoさんの実例写真
階段の壁。 向こうにトイレがあるので目隠ししたいけど、明かりも採りたくて、おうち型の穴開けてもらいました。 向こうに落ちてもいいように、ぬいぐるみ飾ってます。
階段の壁。 向こうにトイレがあるので目隠ししたいけど、明かりも採りたくて、おうち型の穴開けてもらいました。 向こうに落ちてもいいように、ぬいぐるみ飾ってます。
chiakiringo
chiakiringo
menj0さんの実例写真
レースカーテン 目隠しが完璧な上、太陽の陽射しをお部屋に取り込んでくれるので、お気に入り。
レースカーテン 目隠しが完璧な上、太陽の陽射しをお部屋に取り込んでくれるので、お気に入り。
menj0
menj0
rita9kさんの実例写真
ずっと難関だった 使い勝手のわるい…出窓… 道路に面してよるは丸見え カーテンなしではNG カフェカーテンはださい でもおかねはかけたくない!! ってなわけでRCをさがしに探して やっとみつけました♥ すてきな案を!! ので、さっそく プラダンで…はってみたら これまた素敵に!かなり隠せる!! しかも完全に夜はみえない! 昼間もみえない! でも光はちゃんとはいるーー!! 余ったプラダンは レールの上になんちゃって屋根ふーにしました!もーすこし改良しなければ
ずっと難関だった 使い勝手のわるい…出窓… 道路に面してよるは丸見え カーテンなしではNG カフェカーテンはださい でもおかねはかけたくない!! ってなわけでRCをさがしに探して やっとみつけました♥ すてきな案を!! ので、さっそく プラダンで…はってみたら これまた素敵に!かなり隠せる!! しかも完全に夜はみえない! 昼間もみえない! でも光はちゃんとはいるーー!! 余ったプラダンは レールの上になんちゃって屋根ふーにしました!もーすこし改良しなければ
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
本日、連投ですみません(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイニングの洗濯干し場に続く壁にもセリアの材料でシェルフをDIYしました♡ ダイソー&セリアの材料で作った温湿度計の居場所がなくなったので、ここにやってきました(^ ^) 少し前に目隠し&採光の為に貼ったガラスシートがキラキラしてキレイです♪
本日、連投ですみません(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイニングの洗濯干し場に続く壁にもセリアの材料でシェルフをDIYしました♡ ダイソー&セリアの材料で作った温湿度計の居場所がなくなったので、ここにやってきました(^ ^) 少し前に目隠し&採光の為に貼ったガラスシートがキラキラしてキレイです♪
hika
hika
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加用です* キッチンカウンターのディスプレイ。 キッチン側のシンク周りの目隠しをしながら、光が入るようにガラスブロックを並べています。 ガラスブロックの上の飾り棚も、キッチン側にある食器ラックの目隠しになっています♪
*イベント参加用です* キッチンカウンターのディスプレイ。 キッチン側のシンク周りの目隠しをしながら、光が入るようにガラスブロックを並べています。 ガラスブロックの上の飾り棚も、キッチン側にある食器ラックの目隠しになっています♪
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK

目隠し&採光にも。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し&採光にも。

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
sankyoalumi_exさんの実例写真
🌳「ガーデニングが好き」イベント参加🌳 光あふれる明るい空間で楽しむガーデニング🌷 リビングから続くお庭空間は 忙しい毎日の合間にも、 のんびりとガーデニングを楽しむのにぴったり。 バルコニー「オルネ」のポリカーボネートパネルは、 気になる隣家や道路からの目線を遮りながらも 明るさに満ちた空間をつくります✨ 大事に育てた植物たちも生き生きと輝きます🌱 ✨使用アイテム✨ バルコニー「オルネ」庭置き式/ポリカーボネートパネル 💡バルコニー「オルネ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/balcony/orne/?link=rc
🌳「ガーデニングが好き」イベント参加🌳 光あふれる明るい空間で楽しむガーデニング🌷 リビングから続くお庭空間は 忙しい毎日の合間にも、 のんびりとガーデニングを楽しむのにぴったり。 バルコニー「オルネ」のポリカーボネートパネルは、 気になる隣家や道路からの目線を遮りながらも 明るさに満ちた空間をつくります✨ 大事に育てた植物たちも生き生きと輝きます🌱 ✨使用アイテム✨ バルコニー「オルネ」庭置き式/ポリカーボネートパネル 💡バルコニー「オルネ」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/balcony/orne/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mArukuさんの実例写真
ガラスフィルムを貼って目隠し\( ¨̮ )/ カーテンを開けれて部屋も明るくなりました( *´꒳`* )
ガラスフィルムを貼って目隠し\( ¨̮ )/ カーテンを開けれて部屋も明るくなりました( *´꒳`* )
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
内窓完成 目隠しはしたいけれど明るさは保てて嬉しいです。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
keikatoさんの実例写真
目隠しをとるか、出入りしやすさをとるか 迷った末、目隠しとしてシェードカーテンに! 今のところ特に不便はないです🌿
目隠しをとるか、出入りしやすさをとるか 迷った末、目隠しとしてシェードカーテンに! 今のところ特に不便はないです🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
mimikurysさんの実例写真
リビングの窓、壁一面にあるんだけど、隣のアパートから互いに丸見え……生垣も意味を成してない……カーテンを開けたいけどちょっとあけにくい……ずっと悩んでたけどついに行動へ! 水で貼るシートに挑戦してみました。 娘が邪魔してくるけど、問題なく貼ることができました(。•ᴗ•。)♡光を反射して虹色にキラキラするのでとっても明るい雰囲気になります。夜はすりガラスっぽくみえます。 全面に貼らず開けるとこだけにしてみましたがそのうち全面やりそう。
リビングの窓、壁一面にあるんだけど、隣のアパートから互いに丸見え……生垣も意味を成してない……カーテンを開けたいけどちょっとあけにくい……ずっと悩んでたけどついに行動へ! 水で貼るシートに挑戦してみました。 娘が邪魔してくるけど、問題なく貼ることができました(。•ᴗ•。)♡光を反射して虹色にキラキラするのでとっても明るい雰囲気になります。夜はすりガラスっぽくみえます。 全面に貼らず開けるとこだけにしてみましたがそのうち全面やりそう。
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
nijintieloveさんの実例写真
シャワーカーテン&ガラスフィルム
シャワーカーテン&ガラスフィルム
nijintielove
nijintielove
4LDK
orange-toastさんの実例写真
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
orange-toast
orange-toast
家族
corocoro8さんの実例写真
リビングの窓から見えるルーバーラティス 空と緑が見えるのはお気に入りだけど、もう少し高さが欲しい。 割とこれでも目隠しの意味は果たしてくれているようですが… 前のお家の方、丸見えでごめんなさい🙏
リビングの窓から見えるルーバーラティス 空と緑が見えるのはお気に入りだけど、もう少し高さが欲しい。 割とこれでも目隠しの意味は果たしてくれているようですが… 前のお家の方、丸見えでごめんなさい🙏
corocoro8
corocoro8
家族
chokosutaさんの実例写真
我が家のリビングは西日がかなり入ってくるのでブラインドは必須! ニチベイさんのポポラ2というバンブーブラインドの雰囲気が素敵で、リフォーム時にも採用しました。以前も同じバンブーだったのだけど、スラット幅が狭いのが無くなってしまったので、窓枠内に収まらず、天付けで床までの物にすることに! 写真では閉じた状態ですが、調節できるので程よい目隠しや採光ができるのがブラインドの良い所ですね。
我が家のリビングは西日がかなり入ってくるのでブラインドは必須! ニチベイさんのポポラ2というバンブーブラインドの雰囲気が素敵で、リフォーム時にも採用しました。以前も同じバンブーだったのだけど、スラット幅が狭いのが無くなってしまったので、窓枠内に収まらず、天付けで床までの物にすることに! 写真では閉じた状態ですが、調節できるので程よい目隠しや採光ができるのがブラインドの良い所ですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
Archi-Spaceさんの実例写真
宮崎の施工中のお家です。 目隠しルーバーの間から差し込む日の光と 見上げたら時のもくもく雲が気持ちいいです。
宮崎の施工中のお家です。 目隠しルーバーの間から差し込む日の光と 見上げたら時のもくもく雲が気持ちいいです。
Archi-Space
Archi-Space
sumoさんの実例写真
キッチンにガラスブロック置きました(^o^)カウンターのとこに目隠しが欲しいなあ思ってたとこに、hikymamaちゃんの素敵ガラスブロックを見て手入れも楽そうだし光も遮らないうえキレイだし、これだ~(σ≧▽≦)σってまねっこさせてもらいました!hikyちゃん良いアイデアありがとねー((o(^∇^)o))
キッチンにガラスブロック置きました(^o^)カウンターのとこに目隠しが欲しいなあ思ってたとこに、hikymamaちゃんの素敵ガラスブロックを見て手入れも楽そうだし光も遮らないうえキレイだし、これだ~(σ≧▽≦)σってまねっこさせてもらいました!hikyちゃん良いアイデアありがとねー((o(^∇^)o))
sumo
sumo
2LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
素人の僕が休日を使い、1ヶ月がかりで作った、目隠しフェンスと、坪庭庭がようやく完成しました。今年の秋は、鍋が進みそうだ~♪
素人の僕が休日を使い、1ヶ月がかりで作った、目隠しフェンスと、坪庭庭がようやく完成しました。今年の秋は、鍋が進みそうだ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
ベランダの柵越しに外から丸見えなのがずっと気になっていたので、ホームセンターで畳サイズのポリカーボネートの板を買ってきて取り付けてみました。 室内から見えなくなったので逆も然り…の筈。レースカーテンも開け放つことができるようになり、部屋の中が明るくなりました。 最初にただ結束バンドで取り付けたところ、強風の日にバタバタバタバタ!!と凄い音がした為一旦撤去し、柵の間に波打つように通すことで固定できました。
ベランダの柵越しに外から丸見えなのがずっと気になっていたので、ホームセンターで畳サイズのポリカーボネートの板を買ってきて取り付けてみました。 室内から見えなくなったので逆も然り…の筈。レースカーテンも開け放つことができるようになり、部屋の中が明るくなりました。 最初にただ結束バンドで取り付けたところ、強風の日にバタバタバタバタ!!と凄い音がした為一旦撤去し、柵の間に波打つように通すことで固定できました。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
ekkyさんの実例写真
ガラスにステンドグラスフィルムを貼り付けました。カーテンを開けっ放しで目隠しができて開けっ放しでも眩しくないしキラキラと反射して素敵です^_^
ガラスにステンドグラスフィルムを貼り付けました。カーテンを開けっ放しで目隠しができて開けっ放しでも眩しくないしキラキラと反射して素敵です^_^
ekky
ekky
4LDK | 家族
o8ofreedom3972さんの実例写真
フランフランのシャワーカーテンを半分に裁縫しました(☆´Д`★)外からの目隠し&日の差し込みがGOOD
フランフランのシャワーカーテンを半分に裁縫しました(☆´Д`★)外からの目隠し&日の差し込みがGOOD
o8ofreedom3972
o8ofreedom3972
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
8月の初め頃にパントリーのドアを外して、 その代わりに目隠しでロールスクリーンを付けました☺︎ 理由はゴミ箱をパントリー内に入れ込むため⋆︎* 臭いがこもらないように、ゴミを捨てやすいように、ロールスクリーンは写真のように3分の1ほど下を開けてます( ˊᵕˋ* ) もちろん目隠しで全部閉めることも可◎です ゴミ箱がパントリー内に収まってすっきりシンプルになりました.⁎⁺˳✧༚.
8月の初め頃にパントリーのドアを外して、 その代わりに目隠しでロールスクリーンを付けました☺︎ 理由はゴミ箱をパントリー内に入れ込むため⋆︎* 臭いがこもらないように、ゴミを捨てやすいように、ロールスクリーンは写真のように3分の1ほど下を開けてます( ˊᵕˋ* ) もちろん目隠しで全部閉めることも可◎です ゴミ箱がパントリー内に収まってすっきりシンプルになりました.⁎⁺˳✧༚.
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
イベント参加です 引っ越しの時にしたのは窓の目隠しフィルムシール貼りです✨ 一階のアパートで駐車場側だから、これしないとカーテン開けれない💦 やっぱり陽の光は入れたいしね☀ 小さいブロックタイプのシートがキラキラで晴れた日は綺麗です 目隠し効果は抜群 全然外からも中からも見えません 貼りも剥がして貼るだけ簡単でした👌
イベント参加です 引っ越しの時にしたのは窓の目隠しフィルムシール貼りです✨ 一階のアパートで駐車場側だから、これしないとカーテン開けれない💦 やっぱり陽の光は入れたいしね☀ 小さいブロックタイプのシートがキラキラで晴れた日は綺麗です 目隠し効果は抜群 全然外からも中からも見えません 貼りも剥がして貼るだけ簡単でした👌
neoyukiko
neoyukiko
家族
Bienvenueさんの実例写真
先日、格子の組み方のお話をしました。 DIYされる方なら何となくお分かりになられていたと思うのですが…。 我が家のダイニング横の窓に格子の扉をはめ込みました。 両開きの扉で一枚の扉に8枚の枠ができました。 そこに1枚1枚カットしたプラスチックダンボール=プラダンをはめ込みました。 このお写真では、更にモールディングで枠を囲う作業に入っています。 茶色の部分です。 6年目に入る我が家も少しずつ歪みが出ていて、合わせながらの作業で全て自分で木材をカットして微調整しながらなので時間も手間もかかります。 木材自体も反っていたりして四苦八苦しています💦 また、スマートフォンを機種変する事も重なり忙しくて全然捗りません😅 一体誰がこんな面倒くさいこと考えたんだと自分で自分にツッコミ入れながら、投げ出しそうになるのをどうにか抑えて、ぼちぼちやっています😊
先日、格子の組み方のお話をしました。 DIYされる方なら何となくお分かりになられていたと思うのですが…。 我が家のダイニング横の窓に格子の扉をはめ込みました。 両開きの扉で一枚の扉に8枚の枠ができました。 そこに1枚1枚カットしたプラスチックダンボール=プラダンをはめ込みました。 このお写真では、更にモールディングで枠を囲う作業に入っています。 茶色の部分です。 6年目に入る我が家も少しずつ歪みが出ていて、合わせながらの作業で全て自分で木材をカットして微調整しながらなので時間も手間もかかります。 木材自体も反っていたりして四苦八苦しています💦 また、スマートフォンを機種変する事も重なり忙しくて全然捗りません😅 一体誰がこんな面倒くさいこと考えたんだと自分で自分にツッコミ入れながら、投げ出しそうになるのをどうにか抑えて、ぼちぼちやっています😊
Bienvenue
Bienvenue
yukoさんの実例写真
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
yuko
yuko
chiakiringoさんの実例写真
階段の壁。 向こうにトイレがあるので目隠ししたいけど、明かりも採りたくて、おうち型の穴開けてもらいました。 向こうに落ちてもいいように、ぬいぐるみ飾ってます。
階段の壁。 向こうにトイレがあるので目隠ししたいけど、明かりも採りたくて、おうち型の穴開けてもらいました。 向こうに落ちてもいいように、ぬいぐるみ飾ってます。
chiakiringo
chiakiringo
menj0さんの実例写真
レースカーテン 目隠しが完璧な上、太陽の陽射しをお部屋に取り込んでくれるので、お気に入り。
レースカーテン 目隠しが完璧な上、太陽の陽射しをお部屋に取り込んでくれるので、お気に入り。
menj0
menj0
rita9kさんの実例写真
ずっと難関だった 使い勝手のわるい…出窓… 道路に面してよるは丸見え カーテンなしではNG カフェカーテンはださい でもおかねはかけたくない!! ってなわけでRCをさがしに探して やっとみつけました♥ すてきな案を!! ので、さっそく プラダンで…はってみたら これまた素敵に!かなり隠せる!! しかも完全に夜はみえない! 昼間もみえない! でも光はちゃんとはいるーー!! 余ったプラダンは レールの上になんちゃって屋根ふーにしました!もーすこし改良しなければ
ずっと難関だった 使い勝手のわるい…出窓… 道路に面してよるは丸見え カーテンなしではNG カフェカーテンはださい でもおかねはかけたくない!! ってなわけでRCをさがしに探して やっとみつけました♥ すてきな案を!! ので、さっそく プラダンで…はってみたら これまた素敵に!かなり隠せる!! しかも完全に夜はみえない! 昼間もみえない! でも光はちゃんとはいるーー!! 余ったプラダンは レールの上になんちゃって屋根ふーにしました!もーすこし改良しなければ
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
本日、連投ですみません(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイニングの洗濯干し場に続く壁にもセリアの材料でシェルフをDIYしました♡ ダイソー&セリアの材料で作った温湿度計の居場所がなくなったので、ここにやってきました(^ ^) 少し前に目隠し&採光の為に貼ったガラスシートがキラキラしてキレイです♪
本日、連投ですみません(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイニングの洗濯干し場に続く壁にもセリアの材料でシェルフをDIYしました♡ ダイソー&セリアの材料で作った温湿度計の居場所がなくなったので、ここにやってきました(^ ^) 少し前に目隠し&採光の為に貼ったガラスシートがキラキラしてキレイです♪
hika
hika
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
*イベント参加用です* キッチンカウンターのディスプレイ。 キッチン側のシンク周りの目隠しをしながら、光が入るようにガラスブロックを並べています。 ガラスブロックの上の飾り棚も、キッチン側にある食器ラックの目隠しになっています♪
*イベント参加用です* キッチンカウンターのディスプレイ。 キッチン側のシンク周りの目隠しをしながら、光が入るようにガラスブロックを並べています。 ガラスブロックの上の飾り棚も、キッチン側にある食器ラックの目隠しになっています♪
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK

目隠し&採光にも。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ