ペットの小屋

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
suzumetoriさんの実例写真
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
suzumetori
suzumetori
家族
kaekaeさんの実例写真
ペット飼う予定で、まだ飼ってないのにリビングど真ん中に娘と作ったゲージ小屋。 柱は、職場でもらった廃材(*☻-☻*) 天板も家にあったの使って。買ったのはL字フック&さら木ネジ。足りない天板は追加予定。 ペットで癒されたい〜
ペット飼う予定で、まだ飼ってないのにリビングど真ん中に娘と作ったゲージ小屋。 柱は、職場でもらった廃材(*☻-☻*) 天板も家にあったの使って。買ったのはL字フック&さら木ネジ。足りない天板は追加予定。 ペットで癒されたい〜
kaekae
kaekae
家族
Diamondfamさんの実例写真
イケアのテーブルをつかってわんこの小屋を作ったよ🏠
イケアのテーブルをつかってわんこの小屋を作ったよ🏠
Diamondfam
Diamondfam
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
実家にいるこの子は、押入れを半分改造して、小屋にしてもらっています(*´꒳`*) トイレをはみ出すので、さぁどうしよう…
実家にいるこの子は、押入れを半分改造して、小屋にしてもらっています(*´꒳`*) トイレをはみ出すので、さぁどうしよう…
Rina
Rina
1LDK | 家族
UGさんの実例写真
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
UG
UG
家族
masawoさんの実例写真
masawo
masawo
junnonさんの実例写真
わんちゃん小屋があるためかなりのスペースゲージにとられてます(^з^)-☆
わんちゃん小屋があるためかなりのスペースゲージにとられてます(^з^)-☆
junnon
junnon
4LDK | 家族
rionosukeさんの実例写真
スチールラックでテレビ台 ペットのウサギ小屋もぴったり(^_^)
スチールラックでテレビ台 ペットのウサギ小屋もぴったり(^_^)
rionosuke
rionosuke
家族
the.shooterさんの実例写真
庭を綺麗にしました♬ 小屋ペンキ塗り替えないと。。。
庭を綺麗にしました♬ 小屋ペンキ塗り替えないと。。。
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
何気なく撮った写真で失礼します( ̄▽ ̄;) 今年も十数年前のサーキュレーターが活躍してます(*´∀`*) 見ての通り、色を塗り替えてリメイクして使ってます。 寝室の入り口に置いて、廊下のラテの小屋にクーラーの冷風を送ったり、直接風に当たって涼んでます☆ 一昨日から私の体調が悪く、昨日は久し振りに熱が出てしまい、ほぼ一日中寝ていたのですが、テンピュール枕のお陰で全く首が痛くならずに、寝ている事が出来ました! 人もペットも、YAMAZENさんに支えられている我が家です(*´∀`)♪
何気なく撮った写真で失礼します( ̄▽ ̄;) 今年も十数年前のサーキュレーターが活躍してます(*´∀`*) 見ての通り、色を塗り替えてリメイクして使ってます。 寝室の入り口に置いて、廊下のラテの小屋にクーラーの冷風を送ったり、直接風に当たって涼んでます☆ 一昨日から私の体調が悪く、昨日は久し振りに熱が出てしまい、ほぼ一日中寝ていたのですが、テンピュール枕のお陰で全く首が痛くならずに、寝ている事が出来ました! 人もペットも、YAMAZENさんに支えられている我が家です(*´∀`)♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
我が家にはあまり登場しませんが 犬がおります。 子供が5人いて 主人が実家から引き取った犬と 主人が勝手に預かってきたおじいちゃんの犬とで2匹。 昔から大好きだった犬なのに 自分の子供の世話と 買う予定ではなかった犬2匹の世話で 毎日てんてこ舞い。 主人は一切 犬の世話はしません。 当然途中で飼い主が代わった年寄り11歳と13歳の爺さん犬が私の言うことを聞くわけもく それでも世話しない訳にも行かず 世話をしている毎日です。 この子達が悪いわけではないけれど 飼った人達が最後まで面倒見るべきでしょ。 うちに来た時は2匹ともトイレもしつけられていないし もう1匹は噛むし、、と 愚痴をごめんなさい。 写真は 市販のケージに 家に余っていた板を塗装して乗せ この上で爺さん犬達がドライヤーやブラッシングオムツ交換が出来るようにしました。 ストレイジーバック?だったかな これに オムツやペットシート 餌やおやつを入れてスッキリ見せながらお世話がしやすい様にしてみました。
我が家にはあまり登場しませんが 犬がおります。 子供が5人いて 主人が実家から引き取った犬と 主人が勝手に預かってきたおじいちゃんの犬とで2匹。 昔から大好きだった犬なのに 自分の子供の世話と 買う予定ではなかった犬2匹の世話で 毎日てんてこ舞い。 主人は一切 犬の世話はしません。 当然途中で飼い主が代わった年寄り11歳と13歳の爺さん犬が私の言うことを聞くわけもく それでも世話しない訳にも行かず 世話をしている毎日です。 この子達が悪いわけではないけれど 飼った人達が最後まで面倒見るべきでしょ。 うちに来た時は2匹ともトイレもしつけられていないし もう1匹は噛むし、、と 愚痴をごめんなさい。 写真は 市販のケージに 家に余っていた板を塗装して乗せ この上で爺さん犬達がドライヤーやブラッシングオムツ交換が出来るようにしました。 ストレイジーバック?だったかな これに オムツやペットシート 餌やおやつを入れてスッキリ見せながらお世話がしやすい様にしてみました。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族

ペットの小屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットの小屋

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
suzumetoriさんの実例写真
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
父作、縁台とよく外に出すウチの猫の休憩小屋。 夏とかここに入ってよく昼寝してました。 しかし今は病気だし、野良猫とのケンカで怪我ばかりして帰ってくるので外ださないから使ってません。野良猫がきて「こりゃいいや」と言わんばかりに頻繁に使われています。 場所はちょいちょい変わる。 前に子供二匹連れたウチで餌あげてる野良母がこの小屋入って子猫と一緒に雨しのいでました。もうこなくなっちゃったけど。 ※外飼いではありません
suzumetori
suzumetori
家族
kaekaeさんの実例写真
ペット飼う予定で、まだ飼ってないのにリビングど真ん中に娘と作ったゲージ小屋。 柱は、職場でもらった廃材(*☻-☻*) 天板も家にあったの使って。買ったのはL字フック&さら木ネジ。足りない天板は追加予定。 ペットで癒されたい〜
ペット飼う予定で、まだ飼ってないのにリビングど真ん中に娘と作ったゲージ小屋。 柱は、職場でもらった廃材(*☻-☻*) 天板も家にあったの使って。買ったのはL字フック&さら木ネジ。足りない天板は追加予定。 ペットで癒されたい〜
kaekae
kaekae
家族
Diamondfamさんの実例写真
イケアのテーブルをつかってわんこの小屋を作ったよ🏠
イケアのテーブルをつかってわんこの小屋を作ったよ🏠
Diamondfam
Diamondfam
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
実家にいるこの子は、押入れを半分改造して、小屋にしてもらっています(*´꒳`*) トイレをはみ出すので、さぁどうしよう…
実家にいるこの子は、押入れを半分改造して、小屋にしてもらっています(*´꒳`*) トイレをはみ出すので、さぁどうしよう…
Rina
Rina
1LDK | 家族
UGさんの実例写真
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
UG
UG
家族
masawoさんの実例写真
masawo
masawo
junnonさんの実例写真
わんちゃん小屋があるためかなりのスペースゲージにとられてます(^з^)-☆
わんちゃん小屋があるためかなりのスペースゲージにとられてます(^з^)-☆
junnon
junnon
4LDK | 家族
rionosukeさんの実例写真
スチールラックでテレビ台 ペットのウサギ小屋もぴったり(^_^)
スチールラックでテレビ台 ペットのウサギ小屋もぴったり(^_^)
rionosuke
rionosuke
家族
the.shooterさんの実例写真
庭を綺麗にしました♬ 小屋ペンキ塗り替えないと。。。
庭を綺麗にしました♬ 小屋ペンキ塗り替えないと。。。
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
何気なく撮った写真で失礼します( ̄▽ ̄;) 今年も十数年前のサーキュレーターが活躍してます(*´∀`*) 見ての通り、色を塗り替えてリメイクして使ってます。 寝室の入り口に置いて、廊下のラテの小屋にクーラーの冷風を送ったり、直接風に当たって涼んでます☆ 一昨日から私の体調が悪く、昨日は久し振りに熱が出てしまい、ほぼ一日中寝ていたのですが、テンピュール枕のお陰で全く首が痛くならずに、寝ている事が出来ました! 人もペットも、YAMAZENさんに支えられている我が家です(*´∀`)♪
何気なく撮った写真で失礼します( ̄▽ ̄;) 今年も十数年前のサーキュレーターが活躍してます(*´∀`*) 見ての通り、色を塗り替えてリメイクして使ってます。 寝室の入り口に置いて、廊下のラテの小屋にクーラーの冷風を送ったり、直接風に当たって涼んでます☆ 一昨日から私の体調が悪く、昨日は久し振りに熱が出てしまい、ほぼ一日中寝ていたのですが、テンピュール枕のお陰で全く首が痛くならずに、寝ている事が出来ました! 人もペットも、YAMAZENさんに支えられている我が家です(*´∀`)♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
我が家にはあまり登場しませんが 犬がおります。 子供が5人いて 主人が実家から引き取った犬と 主人が勝手に預かってきたおじいちゃんの犬とで2匹。 昔から大好きだった犬なのに 自分の子供の世話と 買う予定ではなかった犬2匹の世話で 毎日てんてこ舞い。 主人は一切 犬の世話はしません。 当然途中で飼い主が代わった年寄り11歳と13歳の爺さん犬が私の言うことを聞くわけもく それでも世話しない訳にも行かず 世話をしている毎日です。 この子達が悪いわけではないけれど 飼った人達が最後まで面倒見るべきでしょ。 うちに来た時は2匹ともトイレもしつけられていないし もう1匹は噛むし、、と 愚痴をごめんなさい。 写真は 市販のケージに 家に余っていた板を塗装して乗せ この上で爺さん犬達がドライヤーやブラッシングオムツ交換が出来るようにしました。 ストレイジーバック?だったかな これに オムツやペットシート 餌やおやつを入れてスッキリ見せながらお世話がしやすい様にしてみました。
我が家にはあまり登場しませんが 犬がおります。 子供が5人いて 主人が実家から引き取った犬と 主人が勝手に預かってきたおじいちゃんの犬とで2匹。 昔から大好きだった犬なのに 自分の子供の世話と 買う予定ではなかった犬2匹の世話で 毎日てんてこ舞い。 主人は一切 犬の世話はしません。 当然途中で飼い主が代わった年寄り11歳と13歳の爺さん犬が私の言うことを聞くわけもく それでも世話しない訳にも行かず 世話をしている毎日です。 この子達が悪いわけではないけれど 飼った人達が最後まで面倒見るべきでしょ。 うちに来た時は2匹ともトイレもしつけられていないし もう1匹は噛むし、、と 愚痴をごめんなさい。 写真は 市販のケージに 家に余っていた板を塗装して乗せ この上で爺さん犬達がドライヤーやブラッシングオムツ交換が出来るようにしました。 ストレイジーバック?だったかな これに オムツやペットシート 餌やおやつを入れてスッキリ見せながらお世話がしやすい様にしてみました。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族

ペットの小屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ