マグネットフックで吊るし収納

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
A_plusさんの実例写真
マグネットフックでボトルの吊るす収納。
マグネットフックでボトルの吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
IKEAの強力吸盤とマグネットフックで、吊るす収納徹底しています。
IKEAの強力吸盤とマグネットフックで、吊るす収納徹底しています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
Sakkinさんの実例写真
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥1,210
冷蔵庫横は スキットマン冷蔵庫ピタッとファイルのおかげでごちゃごちゃプリントもだいぶスッキリ隠せてます( ̄▽ ̄) モノもなるべく白に厳選!
冷蔵庫横は スキットマン冷蔵庫ピタッとファイルのおかげでごちゃごちゃプリントもだいぶスッキリ隠せてます( ̄▽ ̄) モノもなるべく白に厳選!
nori
nori
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
saahann
saahann
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
michikusaさんの実例写真
キッチンツールを吊るしてみた。 よく使う一軍のツールたち。
キッチンツールを吊るしてみた。 よく使う一軍のツールたち。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
使用する時以外は「ごとく」をセリアのマグネットフックで吊るして収納しているので、サッと拭けて、掃除が楽です。
使用する時以外は「ごとく」をセリアのマグネットフックで吊るして収納しているので、サッと拭けて、掃除が楽です。
michi
michi
4LDK | 家族
chiyokoさんの実例写真
ターコイズブルーのフライパンがキッチンに仲間入り( ´ ▽ ` )
ターコイズブルーのフライパンがキッチンに仲間入り( ´ ▽ ` )
chiyoko
chiyoko
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ フックを活用したアイデア マグネットフックを使ってキッチンツールをぶら下げスタイル。 よく「油はね汚れがつかないのか?」と聞かれるけど、調理で毎回使うものばかり。油はねてる時はぶら下がってない。完全に乾いてなくても干してるようなもんだから、収納時の湿気も気にしなくていい。
★イベント参加★ フックを活用したアイデア マグネットフックを使ってキッチンツールをぶら下げスタイル。 よく「油はね汚れがつかないのか?」と聞かれるけど、調理で毎回使うものばかり。油はねてる時はぶら下がってない。完全に乾いてなくても干してるようなもんだから、収納時の湿気も気にしなくていい。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
torakoさんの実例写真
ケトル・やかん¥17,435
4月で、丸17年を迎える我が家 夫はお風呂のリフォーム希望🛀 私は換気扇も!リフォーム希望です😆 どちらも、住みながらのリフォームとなると タイミングが難しいですよね😅
4月で、丸17年を迎える我が家 夫はお風呂のリフォーム希望🛀 私は換気扇も!リフォーム希望です😆 どちらも、住みながらのリフォームとなると タイミングが難しいですよね😅
torako
torako
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます.☆.。.:*・° 特に代わり映えのしない、いつものキッチン、定点観測です( *´艸`) キッチンは夫婦で使うことが多いので 甘めより少しかっこいい感じにしたくて、モノトーンベースにしてます🎶 とはいえmarimekkoや赤いグッズなどは完全に私の趣味🤣 クラッシュゲートのアイアンの棚を自分で壁につけて、マグネットがつくのでそこにマグネットフックを沢山くっつけてミトンやカップ、ハサミなどぶら下げてます。 見せる収納は便利ですがホコリも被りやすいから、よく使うもの、こまめな掃除が出来る場所に限ってます。 皆様今日も良い一日を.☆.。.:*・°❀.(*´▽`*)❀.
おはようございます.☆.。.:*・° 特に代わり映えのしない、いつものキッチン、定点観測です( *´艸`) キッチンは夫婦で使うことが多いので 甘めより少しかっこいい感じにしたくて、モノトーンベースにしてます🎶 とはいえmarimekkoや赤いグッズなどは完全に私の趣味🤣 クラッシュゲートのアイアンの棚を自分で壁につけて、マグネットがつくのでそこにマグネットフックを沢山くっつけてミトンやカップ、ハサミなどぶら下げてます。 見せる収納は便利ですがホコリも被りやすいから、よく使うもの、こまめな掃除が出来る場所に限ってます。 皆様今日も良い一日を.☆.。.:*・°❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは イベント、今日が最終日ですね。 代わり映えしない景色ですが、 参加させて頂きます。 キッチンツールはノーブランドの 寄せ集めですが、よく使うものを 換気扇にマグネットフックにかけて 吊るしています。便利です✨ 以前モニターさせて頂いた、マット& ラグファクトリーさんの水切りマットと 洗う保存ができる野菜の水切り容器も 愛用しています💕 モニターに選んで頂いて、こんな 素敵な商品に巡り合えて感謝しています。 見て頂きありがとうございます。
こんにちは イベント、今日が最終日ですね。 代わり映えしない景色ですが、 参加させて頂きます。 キッチンツールはノーブランドの 寄せ集めですが、よく使うものを 換気扇にマグネットフックにかけて 吊るしています。便利です✨ 以前モニターさせて頂いた、マット& ラグファクトリーさんの水切りマットと 洗う保存ができる野菜の水切り容器も 愛用しています💕 モニターに選んで頂いて、こんな 素敵な商品に巡り合えて感謝しています。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
chiibou5223さんの実例写真
バナナの置き場所 他に掛ける場所なくて マグネットフックで吊るしてみました。コンロの熱で早く熟してしまうかも???
バナナの置き場所 他に掛ける場所なくて マグネットフックで吊るしてみました。コンロの熱で早く熟してしまうかも???
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
お風呂におもちゃは置きたくありませんが・・・ 子供がお風呂を拒絶し毎日泣きながら入っていたので(>_<) 少しでも楽しく入浴してくれたらイイなぁーと思い購入。 定期的におもちゃの入れ替えをしようと思います。 遊んだ後はニトリのマグネットフックにかけてお片付け(((o(*゚▽゚*)o)))
お風呂におもちゃは置きたくありませんが・・・ 子供がお風呂を拒絶し毎日泣きながら入っていたので(>_<) 少しでも楽しく入浴してくれたらイイなぁーと思い購入。 定期的におもちゃの入れ替えをしようと思います。 遊んだ後はニトリのマグネットフックにかけてお片付け(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
merutoさんの実例写真
房取りのプチトマトをいただきました😋 まだ青々しているトマトをマグネットフックに吊るしたら、マスカットみたい😳 色づきbefore→after🍅
房取りのプチトマトをいただきました😋 まだ青々しているトマトをマグネットフックに吊るしたら、マスカットみたい😳 色づきbefore→after🍅
meruto
meruto
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
フックの活用、イベント参加です! バナナを買ってきたら、レンジフードのマグネットフックに引っかけてます(^^) 食べるたび、木になるバナナをむしり取るみたいで、ちょっと楽しい。
フックの活用、イベント参加です! バナナを買ってきたら、レンジフードのマグネットフックに引っかけてます(^^) 食べるたび、木になるバナナをむしり取るみたいで、ちょっと楽しい。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族

マグネットフックで吊るし収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットフックで吊るし収納

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
A_plusさんの実例写真
マグネットフックでボトルの吊るす収納。
マグネットフックでボトルの吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
IKEAの強力吸盤とマグネットフックで、吊るす収納徹底しています。
IKEAの強力吸盤とマグネットフックで、吊るす収納徹底しています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
Sakkinさんの実例写真
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥1,210
冷蔵庫横は スキットマン冷蔵庫ピタッとファイルのおかげでごちゃごちゃプリントもだいぶスッキリ隠せてます( ̄▽ ̄) モノもなるべく白に厳選!
冷蔵庫横は スキットマン冷蔵庫ピタッとファイルのおかげでごちゃごちゃプリントもだいぶスッキリ隠せてます( ̄▽ ̄) モノもなるべく白に厳選!
nori
nori
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
zwillingのまな板☺️ まな板は、結婚してから色々試しましたが、zwillingが一番使い勝手が良いです😌 吊るせるし、リバーシブル、シリコンの滑り止めがついてて、軽すぎず重すぎないので最高です🥰
saahann
saahann
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
あんまり変わらないキッチン😅 キッチンツール収納が 少し変わりました。 コンロ周りで使うツールだけ 強力マグネットフックで 吊るしてみました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
michikusaさんの実例写真
キッチンツールを吊るしてみた。 よく使う一軍のツールたち。
キッチンツールを吊るしてみた。 よく使う一軍のツールたち。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
使用する時以外は「ごとく」をセリアのマグネットフックで吊るして収納しているので、サッと拭けて、掃除が楽です。
使用する時以外は「ごとく」をセリアのマグネットフックで吊るして収納しているので、サッと拭けて、掃除が楽です。
michi
michi
4LDK | 家族
chiyokoさんの実例写真
フライパン¥4,680
ターコイズブルーのフライパンがキッチンに仲間入り( ´ ▽ ` )
ターコイズブルーのフライパンがキッチンに仲間入り( ´ ▽ ` )
chiyoko
chiyoko
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ フックを活用したアイデア マグネットフックを使ってキッチンツールをぶら下げスタイル。 よく「油はね汚れがつかないのか?」と聞かれるけど、調理で毎回使うものばかり。油はねてる時はぶら下がってない。完全に乾いてなくても干してるようなもんだから、収納時の湿気も気にしなくていい。
★イベント参加★ フックを活用したアイデア マグネットフックを使ってキッチンツールをぶら下げスタイル。 よく「油はね汚れがつかないのか?」と聞かれるけど、調理で毎回使うものばかり。油はねてる時はぶら下がってない。完全に乾いてなくても干してるようなもんだから、収納時の湿気も気にしなくていい。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
torakoさんの実例写真
4月で、丸17年を迎える我が家 夫はお風呂のリフォーム希望🛀 私は換気扇も!リフォーム希望です😆 どちらも、住みながらのリフォームとなると タイミングが難しいですよね😅
4月で、丸17年を迎える我が家 夫はお風呂のリフォーム希望🛀 私は換気扇も!リフォーム希望です😆 どちらも、住みながらのリフォームとなると タイミングが難しいですよね😅
torako
torako
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます.☆.。.:*・° 特に代わり映えのしない、いつものキッチン、定点観測です( *´艸`) キッチンは夫婦で使うことが多いので 甘めより少しかっこいい感じにしたくて、モノトーンベースにしてます🎶 とはいえmarimekkoや赤いグッズなどは完全に私の趣味🤣 クラッシュゲートのアイアンの棚を自分で壁につけて、マグネットがつくのでそこにマグネットフックを沢山くっつけてミトンやカップ、ハサミなどぶら下げてます。 見せる収納は便利ですがホコリも被りやすいから、よく使うもの、こまめな掃除が出来る場所に限ってます。 皆様今日も良い一日を.☆.。.:*・°❀.(*´▽`*)❀.
おはようございます.☆.。.:*・° 特に代わり映えのしない、いつものキッチン、定点観測です( *´艸`) キッチンは夫婦で使うことが多いので 甘めより少しかっこいい感じにしたくて、モノトーンベースにしてます🎶 とはいえmarimekkoや赤いグッズなどは完全に私の趣味🤣 クラッシュゲートのアイアンの棚を自分で壁につけて、マグネットがつくのでそこにマグネットフックを沢山くっつけてミトンやカップ、ハサミなどぶら下げてます。 見せる収納は便利ですがホコリも被りやすいから、よく使うもの、こまめな掃除が出来る場所に限ってます。 皆様今日も良い一日を.☆.。.:*・°❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは イベント、今日が最終日ですね。 代わり映えしない景色ですが、 参加させて頂きます。 キッチンツールはノーブランドの 寄せ集めですが、よく使うものを 換気扇にマグネットフックにかけて 吊るしています。便利です✨ 以前モニターさせて頂いた、マット& ラグファクトリーさんの水切りマットと 洗う保存ができる野菜の水切り容器も 愛用しています💕 モニターに選んで頂いて、こんな 素敵な商品に巡り合えて感謝しています。 見て頂きありがとうございます。
こんにちは イベント、今日が最終日ですね。 代わり映えしない景色ですが、 参加させて頂きます。 キッチンツールはノーブランドの 寄せ集めですが、よく使うものを 換気扇にマグネットフックにかけて 吊るしています。便利です✨ 以前モニターさせて頂いた、マット& ラグファクトリーさんの水切りマットと 洗う保存ができる野菜の水切り容器も 愛用しています💕 モニターに選んで頂いて、こんな 素敵な商品に巡り合えて感謝しています。 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
chiibou5223さんの実例写真
バナナの置き場所 他に掛ける場所なくて マグネットフックで吊るしてみました。コンロの熱で早く熟してしまうかも???
バナナの置き場所 他に掛ける場所なくて マグネットフックで吊るしてみました。コンロの熱で早く熟してしまうかも???
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
お風呂におもちゃは置きたくありませんが・・・ 子供がお風呂を拒絶し毎日泣きながら入っていたので(>_<) 少しでも楽しく入浴してくれたらイイなぁーと思い購入。 定期的におもちゃの入れ替えをしようと思います。 遊んだ後はニトリのマグネットフックにかけてお片付け(((o(*゚▽゚*)o)))
お風呂におもちゃは置きたくありませんが・・・ 子供がお風呂を拒絶し毎日泣きながら入っていたので(>_<) 少しでも楽しく入浴してくれたらイイなぁーと思い購入。 定期的におもちゃの入れ替えをしようと思います。 遊んだ後はニトリのマグネットフックにかけてお片付け(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
merutoさんの実例写真
房取りのプチトマトをいただきました😋 まだ青々しているトマトをマグネットフックに吊るしたら、マスカットみたい😳 色づきbefore→after🍅
房取りのプチトマトをいただきました😋 まだ青々しているトマトをマグネットフックに吊るしたら、マスカットみたい😳 色づきbefore→after🍅
meruto
meruto
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
フックの活用、イベント参加です! バナナを買ってきたら、レンジフードのマグネットフックに引っかけてます(^^) 食べるたび、木になるバナナをむしり取るみたいで、ちょっと楽しい。
フックの活用、イベント参加です! バナナを買ってきたら、レンジフードのマグネットフックに引っかけてます(^^) 食べるたび、木になるバナナをむしり取るみたいで、ちょっと楽しい。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族

マグネットフックで吊るし収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ