スクエアクロック

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
Akiy15さんの実例写真
ハモサのスクエアクロック グレーの色が馴染んでいます。
ハモサのスクエアクロック グレーの色が馴染んでいます。
Akiy15
Akiy15
家族
syamojiさんの実例写真
syamoji
syamoji
2LDK
aoao723さんの実例写真
時計をやっと壁につけました‼︎この色かわいー♡100均のフックでつけたけど…落ちてこないかな(´Д`ι)アセアセ こわい。。
時計をやっと壁につけました‼︎この色かわいー♡100均のフックでつけたけど…落ちてこないかな(´Д`ι)アセアセ こわい。。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
有孔ボードdiy
有孔ボードdiy
rin
rin
2LDK | カップル
Mh.440-1さんの実例写真
コード、びよよ〜ん つって気になるでしょう?笑 新しくデジタル時計かいましてん。 コードは処理して白く塗ろう、そうしよう。
コード、びよよ〜ん つって気になるでしょう?笑 新しくデジタル時計かいましてん。 コードは処理して白く塗ろう、そうしよう。
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
家族
shiro-kuroさんの実例写真
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
maimaiさんの実例写真
お気に入りの時計 ダルトンスクエアウォールクロック (クラシックグリーン) グリーンコーナー隣の壁
お気に入りの時計 ダルトンスクエアウォールクロック (クラシックグリーン) グリーンコーナー隣の壁
maimai
maimai
3DK | 家族
yksakkoさんの実例写真
イベント参加用に! 息子の部屋の壁にDULTONの時計、キッチン換気扇の上にもDULTON✨
イベント参加用に! 息子の部屋の壁にDULTONの時計、キッチン換気扇の上にもDULTON✨
yksakko
yksakko
家族
yanagiさんの実例写真
魔法のテープで壁に貼っていたBRUNOの時計が落ちてしまったので、キッチンラックに移動🕰 黄色がアクセントで可愛いです🌻
魔法のテープで壁に貼っていたBRUNOの時計が落ちてしまったので、キッチンラックに移動🕰 黄色がアクセントで可愛いです🌻
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
Hironnaさんの実例写真
壁紙貼る前のビフォアを記念に。 扉が日焼けてます
壁紙貼る前のビフォアを記念に。 扉が日焼けてます
Hironna
Hironna
1K | 一人暮らし
Takiさんの実例写真
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
発売中のcomehome!別冊 【ホームセンターマニアがつくる おしゃれな雑誌とインテリア】に 掲載されたスクエアクロックです☆ ホームセンターグッズの アゼ波板と金ふるいの網などで 簡単に出来ました☆ 文字盤のかわりに ボルトとネジのマグネットを つけてます☆
発売中のcomehome!別冊 【ホームセンターマニアがつくる おしゃれな雑誌とインテリア】に 掲載されたスクエアクロックです☆ ホームセンターグッズの アゼ波板と金ふるいの網などで 簡単に出来ました☆ 文字盤のかわりに ボルトとネジのマグネットを つけてます☆
reks
reks
家族

スクエアクロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スクエアクロック

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
Akiy15さんの実例写真
ハモサのスクエアクロック グレーの色が馴染んでいます。
ハモサのスクエアクロック グレーの色が馴染んでいます。
Akiy15
Akiy15
家族
syamojiさんの実例写真
syamoji
syamoji
2LDK
aoao723さんの実例写真
時計をやっと壁につけました‼︎この色かわいー♡100均のフックでつけたけど…落ちてこないかな(´Д`ι)アセアセ こわい。。
時計をやっと壁につけました‼︎この色かわいー♡100均のフックでつけたけど…落ちてこないかな(´Д`ι)アセアセ こわい。。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
有孔ボードdiy
有孔ボードdiy
rin
rin
2LDK | カップル
Mh.440-1さんの実例写真
コード、びよよ〜ん つって気になるでしょう?笑 新しくデジタル時計かいましてん。 コードは処理して白く塗ろう、そうしよう。
コード、びよよ〜ん つって気になるでしょう?笑 新しくデジタル時計かいましてん。 コードは処理して白く塗ろう、そうしよう。
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
家族
shiro-kuroさんの実例写真
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
洗面台に時計を置いた。 朝の身支度に時間をかけすぎないように。 壁や洗面台の色に合わせて白っぽい色にしようかと思っていたけれど、パッと目に入るマスタードイエローにした。 あえてのアナログ。読まなくても目分量で時間がわかるから。 秒針はチッチッ鳴るけど、場所的にこだわらない。 時計を乗せてるアクリル箱はセリアで買った立方体を両面テープでくっつけて2段にしたもの。 前の家から持ってきたまま。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
maimaiさんの実例写真
お気に入りの時計 ダルトンスクエアウォールクロック (クラシックグリーン) グリーンコーナー隣の壁
お気に入りの時計 ダルトンスクエアウォールクロック (クラシックグリーン) グリーンコーナー隣の壁
maimai
maimai
3DK | 家族
yksakkoさんの実例写真
イベント参加用に! 息子の部屋の壁にDULTONの時計、キッチン換気扇の上にもDULTON✨
イベント参加用に! 息子の部屋の壁にDULTONの時計、キッチン換気扇の上にもDULTON✨
yksakko
yksakko
家族
yanagiさんの実例写真
魔法のテープで壁に貼っていたBRUNOの時計が落ちてしまったので、キッチンラックに移動🕰 黄色がアクセントで可愛いです🌻
魔法のテープで壁に貼っていたBRUNOの時計が落ちてしまったので、キッチンラックに移動🕰 黄色がアクセントで可愛いです🌻
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
Hironnaさんの実例写真
壁紙貼る前のビフォアを記念に。 扉が日焼けてます
壁紙貼る前のビフォアを記念に。 扉が日焼けてます
Hironna
Hironna
1K | 一人暮らし
Takiさんの実例写真
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
発売中のcomehome!別冊 【ホームセンターマニアがつくる おしゃれな雑誌とインテリア】に 掲載されたスクエアクロックです☆ ホームセンターグッズの アゼ波板と金ふるいの網などで 簡単に出来ました☆ 文字盤のかわりに ボルトとネジのマグネットを つけてます☆
発売中のcomehome!別冊 【ホームセンターマニアがつくる おしゃれな雑誌とインテリア】に 掲載されたスクエアクロックです☆ ホームセンターグッズの アゼ波板と金ふるいの網などで 簡単に出来ました☆ 文字盤のかわりに ボルトとネジのマグネットを つけてます☆
reks
reks
家族

スクエアクロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ