歯ブラシ浮かせたい

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
fee...さんの実例写真
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
fee...
fee...
4LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
浮かす収納に大活躍してる100均アイテム いくつかあるけど、歯ブラシ浮かすのは本当に正解でした! 見た目もスッキリ、掃除も楽ちん。 4本入るのも嬉しいし、歯磨き粉をチューブ絞れるのも便利。 どっちも100均アイテムです☺️
浮かす収納に大活躍してる100均アイテム いくつかあるけど、歯ブラシ浮かすのは本当に正解でした! 見た目もスッキリ、掃除も楽ちん。 4本入るのも嬉しいし、歯磨き粉をチューブ絞れるのも便利。 どっちも100均アイテムです☺️
AUD1
AUD1
3LDK
yujmさんの実例写真
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
yujm
yujm
3K | 家族
______________.maさんの実例写真
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kiyotetsuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
悩んで歯ブラシは出しっぱなし収納に。子供歯ブラシは一番手前で出し入れしやすく♪マグネットパネルなのでお客様が来たときはすぐ取って隠せます。歯磨き粉のクリップも白に変える予定。
悩んで歯ブラシは出しっぱなし収納に。子供歯ブラシは一番手前で出し入れしやすく♪マグネットパネルなのでお客様が来たときはすぐ取って隠せます。歯磨き粉のクリップも白に変える予定。
kiyotetsu
kiyotetsu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
kei
kei
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
BULK HOMMEのヘアケアセット☺︎ 旦那は朝も髪洗う派なので フックごとタオルハンガーにかけて使えます 頭皮美容液は初めて使ってみましたが 高級な香りで頭皮きもちいいし 頭皮気にしてる私にぴったりなので 私専用にしました✌︎w
BULK HOMMEのヘアケアセット☺︎ 旦那は朝も髪洗う派なので フックごとタオルハンガーにかけて使えます 頭皮美容液は初めて使ってみましたが 高級な香りで頭皮きもちいいし 頭皮気にしてる私にぴったりなので 私専用にしました✌︎w
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
愛用の歯磨きセット 4年前くらいに2000円台くらいで買ったやつ
愛用の歯磨きセット 4年前くらいに2000円台くらいで買ったやつ
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター当たりますように
モニター当たりますように
risa
risa
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ずっと気になっていた セリア の 何度でも貼ってはがせる歯ブラシホルダー ゲットしました👍👍 こないだ行ったら売り切れだった😂💦 今まで無印の歯ブラシスタンドに立ててたんだけど、 定期的にスタンド洗うのも、 棚を拭くために歯ブラシをいちいち避けるのも めんどくさくなってきたので、 鏡に掛けるようにしてみました😊✨ これ、すっごくいい😍😍✨ 貼る位置間違っても何度でも変えられるし🙈️💕 歯ブラシ落ちたりするのかなぁ?と 心配だったけど、まっったく落ちません🤗💓 掃除も楽チンだし 子供達も取りやすいみたいで◎😊✨✨
ずっと気になっていた セリア の 何度でも貼ってはがせる歯ブラシホルダー ゲットしました👍👍 こないだ行ったら売り切れだった😂💦 今まで無印の歯ブラシスタンドに立ててたんだけど、 定期的にスタンド洗うのも、 棚を拭くために歯ブラシをいちいち避けるのも めんどくさくなってきたので、 鏡に掛けるようにしてみました😊✨ これ、すっごくいい😍😍✨ 貼る位置間違っても何度でも変えられるし🙈️💕 歯ブラシ落ちたりするのかなぁ?と 心配だったけど、まっったく落ちません🤗💓 掃除も楽チンだし 子供達も取りやすいみたいで◎😊✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
mari51
mari51
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
¥940
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
はみがき粉と電動歯ブラシを浮かせる収納にしたくてセリアで調達してきました🎵 以前の洗面台⏬ https://roomclip.jp/photo/vqBs
はみがき粉と電動歯ブラシを浮かせる収納にしたくてセリアで調達してきました🎵 以前の洗面台⏬ https://roomclip.jp/photo/vqBs
rumi
rumi
家族
puripurieさんの実例写真
puripurie
puripurie
marosukeさんの実例写真
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Juriさんの実例写真
歯ブラシ置き場 歯磨き粉は吊るして 歯ブラシは浮かしてます 歯ブラシの下にはセリアの 珪藻マット敷いてます 歯間ブラシは子供用綿棒の 空き容器に入れ替えて収納してます^ ^
歯ブラシ置き場 歯磨き粉は吊るして 歯ブラシは浮かしてます 歯ブラシの下にはセリアの 珪藻マット敷いてます 歯間ブラシは子供用綿棒の 空き容器に入れ替えて収納してます^ ^
Juri
Juri
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
コップと歯ブラシは浮かせているけど、1番浮かせたいのはハンドソープ入れ。鏡下は壁紙なので何も出来ず。あまり鏡にペタペタ付けるのもなぁ…悩ましい。
コップと歯ブラシは浮かせているけど、1番浮かせたいのはハンドソープ入れ。鏡下は壁紙なので何も出来ず。あまり鏡にペタペタ付けるのもなぁ…悩ましい。
tommy
tommy
1K | 一人暮らし
mさんの実例写真
置き時計¥399
夏休み中に子供たちは夢の国へ 旅行に行きました✳︎ お土産にハンドソープを 買ってきてくれました! ミッキー型の泡がかわいい♡
夏休み中に子供たちは夢の国へ 旅行に行きました✳︎ お土産にハンドソープを 買ってきてくれました! ミッキー型の泡がかわいい♡
m
m
4LDK | 家族
francemi58さんの実例写真
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
francemi58
francemi58
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面所の掃除がしづらかったので浮かせました。 大人の歯ブラシは扉の中に。まだ扉に手が届かない娘の歯ブラシだけ外側で浮かせました。 今までは洗面ボウルの中にスタンド用のケースを吸盤でくっつけてそこに入れてたので、掃除中も邪魔だし、ケースはぬめるしで気になってました。 今までは旦那の歯ブラシも外に出てたので、これからアクションがひとつ増えることにめんどくささを感じなければいいのですが- 苦情がきたら旦那の歯ブラシも浮かせます。笑
洗面所の掃除がしづらかったので浮かせました。 大人の歯ブラシは扉の中に。まだ扉に手が届かない娘の歯ブラシだけ外側で浮かせました。 今までは洗面ボウルの中にスタンド用のケースを吸盤でくっつけてそこに入れてたので、掃除中も邪魔だし、ケースはぬめるしで気になってました。 今までは旦那の歯ブラシも外に出てたので、これからアクションがひとつ増えることにめんどくささを感じなければいいのですが- 苦情がきたら旦那の歯ブラシも浮かせます。笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
全部浮かせて、歯ブラシは隠しながら除菌!
全部浮かせて、歯ブラシは隠しながら除菌!
Misa
Misa
家族
もっと見る

歯ブラシ浮かせたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

歯ブラシ浮かせたい

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
fee...さんの実例写真
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
seriaのステンレス歯ブラシホルダーで整列。
fee...
fee...
4LDK | 家族
AUD1さんの実例写真
浮かす収納に大活躍してる100均アイテム いくつかあるけど、歯ブラシ浮かすのは本当に正解でした! 見た目もスッキリ、掃除も楽ちん。 4本入るのも嬉しいし、歯磨き粉をチューブ絞れるのも便利。 どっちも100均アイテムです☺️
浮かす収納に大活躍してる100均アイテム いくつかあるけど、歯ブラシ浮かすのは本当に正解でした! 見た目もスッキリ、掃除も楽ちん。 4本入るのも嬉しいし、歯磨き粉をチューブ絞れるのも便利。 どっちも100均アイテムです☺️
AUD1
AUD1
3LDK
yujmさんの実例写真
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
旦那はカインズの黒の歯ブラシ、わたしはキスユーの白の歯ブラシ。掃除しやすくするために歯磨き粉も歯ブラシも宙に浮かせてます。
yujm
yujm
3K | 家族
______________.maさんの実例写真
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
歯磨き類の収納 浮かせる収納で掃除を楽に◎
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kiyotetsuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
悩んで歯ブラシは出しっぱなし収納に。子供歯ブラシは一番手前で出し入れしやすく♪マグネットパネルなのでお客様が来たときはすぐ取って隠せます。歯磨き粉のクリップも白に変える予定。
悩んで歯ブラシは出しっぱなし収納に。子供歯ブラシは一番手前で出し入れしやすく♪マグネットパネルなのでお客様が来たときはすぐ取って隠せます。歯磨き粉のクリップも白に変える予定。
kiyotetsu
kiyotetsu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
kei
kei
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
BULK HOMMEのヘアケアセット☺︎ 旦那は朝も髪洗う派なので フックごとタオルハンガーにかけて使えます 頭皮美容液は初めて使ってみましたが 高級な香りで頭皮きもちいいし 頭皮気にしてる私にぴったりなので 私専用にしました✌︎w
BULK HOMMEのヘアケアセット☺︎ 旦那は朝も髪洗う派なので フックごとタオルハンガーにかけて使えます 頭皮美容液は初めて使ってみましたが 高級な香りで頭皮きもちいいし 頭皮気にしてる私にぴったりなので 私専用にしました✌︎w
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
洗面台を交換したと同時に歯ブラシの収納も変えてみました。なんでも浮かせて、拭きやすく。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
愛用の歯磨きセット 4年前くらいに2000円台くらいで買ったやつ
愛用の歯磨きセット 4年前くらいに2000円台くらいで買ったやつ
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター当たりますように
モニター当たりますように
risa
risa
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
ずっと気になっていた セリア の 何度でも貼ってはがせる歯ブラシホルダー ゲットしました👍👍 こないだ行ったら売り切れだった😂💦 今まで無印の歯ブラシスタンドに立ててたんだけど、 定期的にスタンド洗うのも、 棚を拭くために歯ブラシをいちいち避けるのも めんどくさくなってきたので、 鏡に掛けるようにしてみました😊✨ これ、すっごくいい😍😍✨ 貼る位置間違っても何度でも変えられるし🙈️💕 歯ブラシ落ちたりするのかなぁ?と 心配だったけど、まっったく落ちません🤗💓 掃除も楽チンだし 子供達も取りやすいみたいで◎😊✨✨
ずっと気になっていた セリア の 何度でも貼ってはがせる歯ブラシホルダー ゲットしました👍👍 こないだ行ったら売り切れだった😂💦 今まで無印の歯ブラシスタンドに立ててたんだけど、 定期的にスタンド洗うのも、 棚を拭くために歯ブラシをいちいち避けるのも めんどくさくなってきたので、 鏡に掛けるようにしてみました😊✨ これ、すっごくいい😍😍✨ 貼る位置間違っても何度でも変えられるし🙈️💕 歯ブラシ落ちたりするのかなぁ?と 心配だったけど、まっったく落ちません🤗💓 掃除も楽チンだし 子供達も取りやすいみたいで◎😊✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
バスルーム、洗面室改革つづく。 次は歯ブラシを浮かせました お尻に穴が開いてる歯ブラシに買い替え、 100均のリングとフックで吊るしました 背景が汚くて( ̄∀ ̄)
mari51
mari51
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
はみがき粉と電動歯ブラシを浮かせる収納にしたくてセリアで調達してきました🎵 以前の洗面台⏬ https://roomclip.jp/photo/vqBs
はみがき粉と電動歯ブラシを浮かせる収納にしたくてセリアで調達してきました🎵 以前の洗面台⏬ https://roomclip.jp/photo/vqBs
rumi
rumi
家族
puripurieさんの実例写真
puripurie
puripurie
marosukeさんの実例写真
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Juriさんの実例写真
歯ブラシ置き場 歯磨き粉は吊るして 歯ブラシは浮かしてます 歯ブラシの下にはセリアの 珪藻マット敷いてます 歯間ブラシは子供用綿棒の 空き容器に入れ替えて収納してます^ ^
歯ブラシ置き場 歯磨き粉は吊るして 歯ブラシは浮かしてます 歯ブラシの下にはセリアの 珪藻マット敷いてます 歯間ブラシは子供用綿棒の 空き容器に入れ替えて収納してます^ ^
Juri
Juri
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
tommyさんの実例写真
コップと歯ブラシは浮かせているけど、1番浮かせたいのはハンドソープ入れ。鏡下は壁紙なので何も出来ず。あまり鏡にペタペタ付けるのもなぁ…悩ましい。
コップと歯ブラシは浮かせているけど、1番浮かせたいのはハンドソープ入れ。鏡下は壁紙なので何も出来ず。あまり鏡にペタペタ付けるのもなぁ…悩ましい。
tommy
tommy
1K | 一人暮らし
mさんの実例写真
置き時計¥399
夏休み中に子供たちは夢の国へ 旅行に行きました✳︎ お土産にハンドソープを 買ってきてくれました! ミッキー型の泡がかわいい♡
夏休み中に子供たちは夢の国へ 旅行に行きました✳︎ お土産にハンドソープを 買ってきてくれました! ミッキー型の泡がかわいい♡
m
m
4LDK | 家族
francemi58さんの実例写真
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
francemi58
francemi58
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面所の掃除がしづらかったので浮かせました。 大人の歯ブラシは扉の中に。まだ扉に手が届かない娘の歯ブラシだけ外側で浮かせました。 今までは洗面ボウルの中にスタンド用のケースを吸盤でくっつけてそこに入れてたので、掃除中も邪魔だし、ケースはぬめるしで気になってました。 今までは旦那の歯ブラシも外に出てたので、これからアクションがひとつ増えることにめんどくささを感じなければいいのですが- 苦情がきたら旦那の歯ブラシも浮かせます。笑
洗面所の掃除がしづらかったので浮かせました。 大人の歯ブラシは扉の中に。まだ扉に手が届かない娘の歯ブラシだけ外側で浮かせました。 今までは洗面ボウルの中にスタンド用のケースを吸盤でくっつけてそこに入れてたので、掃除中も邪魔だし、ケースはぬめるしで気になってました。 今までは旦那の歯ブラシも外に出てたので、これからアクションがひとつ増えることにめんどくささを感じなければいいのですが- 苦情がきたら旦那の歯ブラシも浮かせます。笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
全部浮かせて、歯ブラシは隠しながら除菌!
全部浮かせて、歯ブラシは隠しながら除菌!
Misa
Misa
家族
もっと見る

歯ブラシ浮かせたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ