かなり強力

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
タイル壁に傷をつけないタオルリングを探した中でかなり強力なタイプです。絶対落ちない!
タイル壁に傷をつけないタオルリングを探した中でかなり強力なタイプです。絶対落ちない!
JASMINE
JASMINE
家族
ha_ru76さんの実例写真
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
heidi
heidi
erさんの実例写真
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
er
er
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
miya
miya
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a_suさんの実例写真
前にも投稿していますが、イベント用にまた投稿します✩.*˚ 我が家は2階階段上のデッドスペースを活用してこんな風にバスタオルを干しています。 実は使っているのは突っ張り棚! これだと沢山バスタオルが掛けられます。 設置してから6年経ちましたが、1度も落ちたことがありません! なかなか強力な突っ張り棚。 お値段もお手頃な突っ張り棚なので簡単に取り入れられますよ♬︎♡ 階段上にデッドスペースがある方は是非活用して見て下さい。
前にも投稿していますが、イベント用にまた投稿します✩.*˚ 我が家は2階階段上のデッドスペースを活用してこんな風にバスタオルを干しています。 実は使っているのは突っ張り棚! これだと沢山バスタオルが掛けられます。 設置してから6年経ちましたが、1度も落ちたことがありません! なかなか強力な突っ張り棚。 お値段もお手頃な突っ張り棚なので簡単に取り入れられますよ♬︎♡ 階段上にデッドスペースがある方は是非活用して見て下さい。
a_su
a_su
家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックXLサイズ。モニター中。 重さ4kgの簡易ベビーカーも! 浮かせることができました◎ 玄関のたたきに直置きしなくて済みます◎ 力持ち!!! 3Mさんのコマンドフックなら、用途が変わっても、キレイに剥がせるし、場所移動も簡単にできるし、いいですよね!!✨
コマンドフックXLサイズ。モニター中。 重さ4kgの簡易ベビーカーも! 浮かせることができました◎ 玄関のたたきに直置きしなくて済みます◎ 力持ち!!! 3Mさんのコマンドフックなら、用途が変わっても、キレイに剥がせるし、場所移動も簡単にできるし、いいですよね!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
sana
sana
家族
tonさんの実例写真
扇風機を購入しました。 見た目が好きで買ったけど、かなりの強風… 自室用にと思ったけど、洗濯物干し部屋のと交換しようかな
扇風機を購入しました。 見た目が好きで買ったけど、かなりの強風… 自室用にと思ったけど、洗濯物干し部屋のと交換しようかな
ton
ton
2LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
引き続きルームツアー見学会のご報告です。 玄関にはアクセントボード(マグネット対応)を使って飾りが出来るような工夫がされていました。 江戸時代、梅を染料としてそめらろた梅鼠(うめねず)のほんのりと赤みのあるグレーをイメージしたほのかな色味が空間の優しいアクセントになっています。玄関入ってすぐ、これがキナリモダンの空間‼️って感じでした。 マグネットでくっついている小物も販売されているそうです。かなり強力な磁力でくっついてるので落ちる心配なし!
引き続きルームツアー見学会のご報告です。 玄関にはアクセントボード(マグネット対応)を使って飾りが出来るような工夫がされていました。 江戸時代、梅を染料としてそめらろた梅鼠(うめねず)のほんのりと赤みのあるグレーをイメージしたほのかな色味が空間の優しいアクセントになっています。玄関入ってすぐ、これがキナリモダンの空間‼️って感じでした。 マグネットでくっついている小物も販売されているそうです。かなり強力な磁力でくっついてるので落ちる心配なし!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
Minori
Minori
家族
anmitsuさんの実例写真
強力なマグネットフックを購入しました❗️ キッチンツールを掛けたり、冷蔵庫や洗濯機に貼り付けたり。防腐処理されているからお風呂でも使えるそうですよ😙 普段使いの鍵はそれぞれの鞄に入れていますが、予備の鍵があちこちに転がっていたので(おいおい)リビング収納のラダーラックにマグネットフックを取り付けました。 玄関の扉にもマグネットはくっついたけど、防犯上扉に鍵を掛けるのは危ないのでおススメしません。 あまり重くないリースや正月飾りを掛けるには良さそう😙 楽天roomにも載せています❗️ https://room.rakuten.co.jp/room_9813041734/1700047584898408?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
強力なマグネットフックを購入しました❗️ キッチンツールを掛けたり、冷蔵庫や洗濯機に貼り付けたり。防腐処理されているからお風呂でも使えるそうですよ😙 普段使いの鍵はそれぞれの鞄に入れていますが、予備の鍵があちこちに転がっていたので(おいおい)リビング収納のラダーラックにマグネットフックを取り付けました。 玄関の扉にもマグネットはくっついたけど、防犯上扉に鍵を掛けるのは危ないのでおススメしません。 あまり重くないリースや正月飾りを掛けるには良さそう😙 楽天roomにも載せています❗️ https://room.rakuten.co.jp/room_9813041734/1700047584898408?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
以前100均で買ったコルクコースター… コースターとして使わず工作に使ったり、丸く切ってカップの口に乗せ埃よけに使ったりしていました。 春夏に向けてガラスタイルで鍋敷きを作った時に、残りのガラスタイルを味気ないコルクコースターに貼って、涼しげで見た目が綺麗なコースターに格上げしました✨😆✨ 鍋敷きもコースターも接着には強力両面テープを使っています! 主人の道具箱に箱から出した状態であった両面テープなので、どこのメーカーか不明ですが強力両面テープであることは確かなようです😆 実際にガラスタイルを貼り付ける時に、かなり強力な接着力であることを実感しました‼︎ 写真のように、コルクコースターをガラスタイル4つがキッチリ収まるサイズにカットし、コルクの方に両面テープを貼ります。 その上からガラスタイルを1個ずつ丁寧に並べていくだけ👌 ちょっと曲がってやり直そうと思っても、両面テープが強力で大変でした💦 慎重に並べていくと仕上がりが綺麗です✨ 鍋敷きもコースターもガラスタイルがしっかり接着していて、使っていても安心です☺️ 接着剤だと綺麗に仕上がるか心配だったので、強力両面テープにして正解でした👍
以前100均で買ったコルクコースター… コースターとして使わず工作に使ったり、丸く切ってカップの口に乗せ埃よけに使ったりしていました。 春夏に向けてガラスタイルで鍋敷きを作った時に、残りのガラスタイルを味気ないコルクコースターに貼って、涼しげで見た目が綺麗なコースターに格上げしました✨😆✨ 鍋敷きもコースターも接着には強力両面テープを使っています! 主人の道具箱に箱から出した状態であった両面テープなので、どこのメーカーか不明ですが強力両面テープであることは確かなようです😆 実際にガラスタイルを貼り付ける時に、かなり強力な接着力であることを実感しました‼︎ 写真のように、コルクコースターをガラスタイル4つがキッチリ収まるサイズにカットし、コルクの方に両面テープを貼ります。 その上からガラスタイルを1個ずつ丁寧に並べていくだけ👌 ちょっと曲がってやり直そうと思っても、両面テープが強力で大変でした💦 慎重に並べていくと仕上がりが綺麗です✨ 鍋敷きもコースターもガラスタイルがしっかり接着していて、使っていても安心です☺️ 接着剤だと綺麗に仕上がるか心配だったので、強力両面テープにして正解でした👍
mommy
mommy
家族
planteaさんの実例写真
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
¥1,320
キッチンでお料理レシピ等を見る時に携帯やタブレットを置く場所が欲しかったので、楽天でホルダーを買いました♪ マグネットタイプではなく、剥離紙を剥がして好きな場所に貼るタイプです。 結構ガチッと強力にくっついています。剥せるかな?てくらい(^▽^;)
キッチンでお料理レシピ等を見る時に携帯やタブレットを置く場所が欲しかったので、楽天でホルダーを買いました♪ マグネットタイプではなく、剥離紙を剥がして好きな場所に貼るタイプです。 結構ガチッと強力にくっついています。剥せるかな?てくらい(^▽^;)
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
キッチン前の短い廊下が部屋干しスペースになっている我が家。 強力突っ張り棒をダンナの力でギチギチに突っ張ってもらっているのに、洗濯物の重さで下がってくるのがストレスでした。 突っ張り過ぎて、壁の継ぎ目が広がってしまってるのもストレスで…。 壁に細い板でも取り付けて突っ張り棒を支えるしかないか…と思いながら、ネットを徘徊すること数ヶ月。 「突っ張り強力サポート板」を発見! 位置を確認しながらサポート板をホッチキスで固定して、突っ張り棒を軽く突っ張って…。 目立たずひっそり存在してるのに、これで最大50㎏まで耐えられるみたいです。 これで寒い日も雨の日も花粉シーズンも、洗濯物をどっさり部屋干しできます!
キッチン前の短い廊下が部屋干しスペースになっている我が家。 強力突っ張り棒をダンナの力でギチギチに突っ張ってもらっているのに、洗濯物の重さで下がってくるのがストレスでした。 突っ張り過ぎて、壁の継ぎ目が広がってしまってるのもストレスで…。 壁に細い板でも取り付けて突っ張り棒を支えるしかないか…と思いながら、ネットを徘徊すること数ヶ月。 「突っ張り強力サポート板」を発見! 位置を確認しながらサポート板をホッチキスで固定して、突っ張り棒を軽く突っ張って…。 目立たずひっそり存在してるのに、これで最大50㎏まで耐えられるみたいです。 これで寒い日も雨の日も花粉シーズンも、洗濯物をどっさり部屋干しできます!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
洗濯機脇のブラシケース、娘たちが乱雑に放り投げるので外れてしまうこともしばしば😭 裏面に3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみたらかなり強力にくっついてくれました✨
洗濯機脇のブラシケース、娘たちが乱雑に放り投げるので外れてしまうこともしばしば😭 裏面に3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみたらかなり強力にくっついてくれました✨
may
may
家族
chamimiさんの実例写真
tower マグネットストレージバスケット かなりマグネット強力です!
tower マグネットストレージバスケット かなりマグネット強力です!
chamimi
chamimi
家族
M_house_officialさんの実例写真
Before コーナンで買った扇風機 かなり強力です 気を付かってw一応白をセレクトしてくれたのは主人
Before コーナンで買った扇風機 かなり強力です 気を付かってw一応白をセレクトしてくれたのは主人
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
今年は花粉が20倍の凄さだとか😷💦 浴室乾燥に便利なもの😃 突っ張り棒&突っ張りサポート板🎵 突っ張りサポート板は裏が磁石になっています。 かなり強力な磁石で洗濯物が沢山あっても大丈夫👍
今年は花粉が20倍の凄さだとか😷💦 浴室乾燥に便利なもの😃 突っ張り棒&突っ張りサポート板🎵 突っ張りサポート板は裏が磁石になっています。 かなり強力な磁石で洗濯物が沢山あっても大丈夫👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
yoppiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です✨ こちらはXLサイズです☺️ 荷重4.8kgまで掛けられます🙌 カップボード横に貼ってみました。 バックの中にはゴミ袋がたくさん入っています。 もともとゴミ箱はカップボードの中に収納してたのですが、意外と場所を取るし残量の確認がしにくくて… ゴミ箱の近くに置くことで取り出しやすく便利になりました💕
コマンドフックモニター投稿です✨ こちらはXLサイズです☺️ 荷重4.8kgまで掛けられます🙌 カップボード横に貼ってみました。 バックの中にはゴミ袋がたくさん入っています。 もともとゴミ箱はカップボードの中に収納してたのですが、意外と場所を取るし残量の確認がしにくくて… ゴミ箱の近くに置くことで取り出しやすく便利になりました💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
発表会のリハ、練習で忙しくしばらくRC休んでました。終わって普通の生活に戻れて嬉しい🥹☺️。毎回本番が近づくと「私なんでこんなしんどいことやってるんだろう、もう絶対やらない😭」の繰り返し(けどしばらく経つと忘れて繰り返す😂)。5/1以来の投稿です。久しぶりに掃除してたらDAISOのヤモリグリップが複数出てきたのでキッチンのタイルに額縁をはっつけてみました。かなり強力でびくともしません、もう少し配置考えてやるべきだったわ😅。とりあえず油が飛んだらワイプで拭く方針で…
発表会のリハ、練習で忙しくしばらくRC休んでました。終わって普通の生活に戻れて嬉しい🥹☺️。毎回本番が近づくと「私なんでこんなしんどいことやってるんだろう、もう絶対やらない😭」の繰り返し(けどしばらく経つと忘れて繰り返す😂)。5/1以来の投稿です。久しぶりに掃除してたらDAISOのヤモリグリップが複数出てきたのでキッチンのタイルに額縁をはっつけてみました。かなり強力でびくともしません、もう少し配置考えてやるべきだったわ😅。とりあえず油が飛んだらワイプで拭く方針で…
amy
amy
3LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
コマンドフック新商品モニターです! XLサイズをつけてから1日経ちましたが、ガッチリついてくれています! 本当は壁紙にはダメみたいなのですが、収納バッグをこの場所に掛けたくて壁紙に取り付けました!すいません(;_;) 明日はもう1つのサイズのフックを取り付けたいと思います♡
コマンドフック新商品モニターです! XLサイズをつけてから1日経ちましたが、ガッチリついてくれています! 本当は壁紙にはダメみたいなのですが、収納バッグをこの場所に掛けたくて壁紙に取り付けました!すいません(;_;) 明日はもう1つのサイズのフックを取り付けたいと思います♡
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックのXXL(耐荷重6.8キロ)は、和室側の引戸に付けてみました🙂 朝晩寒くなってきたので、ここに大人の着る毛布や、子どものスリーパーを掛けるようにします☺️ フックがとっても大きいので、ハンガーを4本掛けてもボコッと膨らまずいい感じです。 リビングからは見えないのでオッケー! ピンクのスリーパーは2歳の息子のです🤭💧 服についてはまだ文句を言わないので、ピンクのパジャマとかついついお姉ちゃんのお下がりを着せてしまいます😅 ごめんね。。
コマンドフックのXXL(耐荷重6.8キロ)は、和室側の引戸に付けてみました🙂 朝晩寒くなってきたので、ここに大人の着る毛布や、子どものスリーパーを掛けるようにします☺️ フックがとっても大きいので、ハンガーを4本掛けてもボコッと膨らまずいい感じです。 リビングからは見えないのでオッケー! ピンクのスリーパーは2歳の息子のです🤭💧 服についてはまだ文句を言わないので、ピンクのパジャマとかついついお姉ちゃんのお下がりを着せてしまいます😅 ごめんね。。
nami
nami
家族
troisさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
trois
trois
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨のモニター投稿です🙋‍♀️ 巾木の角のピロピロを固定してみました! ♪(´ε` )ピロピロピ〜 いつのまにか釘が1本抜けて(たぶんわんズ🐶の仕業)ピロピロしていたんです。 釘も両面テープも効かないので、物を前に置いて🐶からガードしていたんです。 ナイスタック、粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ✨ 厚めのスポンジタイプ、かなり強力で全く貼り直しができない一発勝負❗️🤣 この上から打てば釘も留まるんじゃないかなぁ、🐶が噛みついて何度も引っ張ったらさすがにスポンジがちぎれそうなので、念のため釘を打っておこうと思います。 あした白い釘を買いに行こう!🏃‍♀️💨
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨のモニター投稿です🙋‍♀️ 巾木の角のピロピロを固定してみました! ♪(´ε` )ピロピロピ〜 いつのまにか釘が1本抜けて(たぶんわんズ🐶の仕業)ピロピロしていたんです。 釘も両面テープも効かないので、物を前に置いて🐶からガードしていたんです。 ナイスタック、粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ✨ 厚めのスポンジタイプ、かなり強力で全く貼り直しができない一発勝負❗️🤣 この上から打てば釘も留まるんじゃないかなぁ、🐶が噛みついて何度も引っ張ったらさすがにスポンジがちぎれそうなので、念のため釘を打っておこうと思います。 あした白い釘を買いに行こう!🏃‍♀️💨
ike
ike
もっと見る

かなり強力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かなり強力

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
タイル壁に傷をつけないタオルリングを探した中でかなり強力なタイプです。絶対落ちない!
タイル壁に傷をつけないタオルリングを探した中でかなり強力なタイプです。絶対落ちない!
JASMINE
JASMINE
家族
ha_ru76さんの実例写真
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
heidi
heidi
erさんの実例写真
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
er
er
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
miya
miya
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
引っ越しを機に調味料ラック一式を山崎実業さんで揃えました! 白だとコンロ横だし汚れ目立つかな~と思ってましたが、汚れが分かりやすいのですぐ拭き取ってます(^-^) マグネットもかなり強力なので重たい蓋も落ちてこない! 塩や砂糖などの調味料入れもさすが!シンデレラフィット! キッチン回りがすごく落ち着きました(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a_suさんの実例写真
前にも投稿していますが、イベント用にまた投稿します✩.*˚ 我が家は2階階段上のデッドスペースを活用してこんな風にバスタオルを干しています。 実は使っているのは突っ張り棚! これだと沢山バスタオルが掛けられます。 設置してから6年経ちましたが、1度も落ちたことがありません! なかなか強力な突っ張り棚。 お値段もお手頃な突っ張り棚なので簡単に取り入れられますよ♬︎♡ 階段上にデッドスペースがある方は是非活用して見て下さい。
前にも投稿していますが、イベント用にまた投稿します✩.*˚ 我が家は2階階段上のデッドスペースを活用してこんな風にバスタオルを干しています。 実は使っているのは突っ張り棚! これだと沢山バスタオルが掛けられます。 設置してから6年経ちましたが、1度も落ちたことがありません! なかなか強力な突っ張り棚。 お値段もお手頃な突っ張り棚なので簡単に取り入れられますよ♬︎♡ 階段上にデッドスペースがある方は是非活用して見て下さい。
a_su
a_su
家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックXLサイズ。モニター中。 重さ4kgの簡易ベビーカーも! 浮かせることができました◎ 玄関のたたきに直置きしなくて済みます◎ 力持ち!!! 3Mさんのコマンドフックなら、用途が変わっても、キレイに剥がせるし、場所移動も簡単にできるし、いいですよね!!✨
コマンドフックXLサイズ。モニター中。 重さ4kgの簡易ベビーカーも! 浮かせることができました◎ 玄関のたたきに直置きしなくて済みます◎ 力持ち!!! 3Mさんのコマンドフックなら、用途が変わっても、キレイに剥がせるし、場所移動も簡単にできるし、いいですよね!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
sana
sana
家族
tonさんの実例写真
扇風機を購入しました。 見た目が好きで買ったけど、かなりの強風… 自室用にと思ったけど、洗濯物干し部屋のと交換しようかな
扇風機を購入しました。 見た目が好きで買ったけど、かなりの強風… 自室用にと思ったけど、洗濯物干し部屋のと交換しようかな
ton
ton
2LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
引き続きルームツアー見学会のご報告です。 玄関にはアクセントボード(マグネット対応)を使って飾りが出来るような工夫がされていました。 江戸時代、梅を染料としてそめらろた梅鼠(うめねず)のほんのりと赤みのあるグレーをイメージしたほのかな色味が空間の優しいアクセントになっています。玄関入ってすぐ、これがキナリモダンの空間‼️って感じでした。 マグネットでくっついている小物も販売されているそうです。かなり強力な磁力でくっついてるので落ちる心配なし!
引き続きルームツアー見学会のご報告です。 玄関にはアクセントボード(マグネット対応)を使って飾りが出来るような工夫がされていました。 江戸時代、梅を染料としてそめらろた梅鼠(うめねず)のほんのりと赤みのあるグレーをイメージしたほのかな色味が空間の優しいアクセントになっています。玄関入ってすぐ、これがキナリモダンの空間‼️って感じでした。 マグネットでくっついている小物も販売されているそうです。かなり強力な磁力でくっついてるので落ちる心配なし!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
Minori
Minori
家族
anmitsuさんの実例写真
強力なマグネットフックを購入しました❗️ キッチンツールを掛けたり、冷蔵庫や洗濯機に貼り付けたり。防腐処理されているからお風呂でも使えるそうですよ😙 普段使いの鍵はそれぞれの鞄に入れていますが、予備の鍵があちこちに転がっていたので(おいおい)リビング収納のラダーラックにマグネットフックを取り付けました。 玄関の扉にもマグネットはくっついたけど、防犯上扉に鍵を掛けるのは危ないのでおススメしません。 あまり重くないリースや正月飾りを掛けるには良さそう😙 楽天roomにも載せています❗️ https://room.rakuten.co.jp/room_9813041734/1700047584898408?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
強力なマグネットフックを購入しました❗️ キッチンツールを掛けたり、冷蔵庫や洗濯機に貼り付けたり。防腐処理されているからお風呂でも使えるそうですよ😙 普段使いの鍵はそれぞれの鞄に入れていますが、予備の鍵があちこちに転がっていたので(おいおい)リビング収納のラダーラックにマグネットフックを取り付けました。 玄関の扉にもマグネットはくっついたけど、防犯上扉に鍵を掛けるのは危ないのでおススメしません。 あまり重くないリースや正月飾りを掛けるには良さそう😙 楽天roomにも載せています❗️ https://room.rakuten.co.jp/room_9813041734/1700047584898408?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
以前100均で買ったコルクコースター… コースターとして使わず工作に使ったり、丸く切ってカップの口に乗せ埃よけに使ったりしていました。 春夏に向けてガラスタイルで鍋敷きを作った時に、残りのガラスタイルを味気ないコルクコースターに貼って、涼しげで見た目が綺麗なコースターに格上げしました✨😆✨ 鍋敷きもコースターも接着には強力両面テープを使っています! 主人の道具箱に箱から出した状態であった両面テープなので、どこのメーカーか不明ですが強力両面テープであることは確かなようです😆 実際にガラスタイルを貼り付ける時に、かなり強力な接着力であることを実感しました‼︎ 写真のように、コルクコースターをガラスタイル4つがキッチリ収まるサイズにカットし、コルクの方に両面テープを貼ります。 その上からガラスタイルを1個ずつ丁寧に並べていくだけ👌 ちょっと曲がってやり直そうと思っても、両面テープが強力で大変でした💦 慎重に並べていくと仕上がりが綺麗です✨ 鍋敷きもコースターもガラスタイルがしっかり接着していて、使っていても安心です☺️ 接着剤だと綺麗に仕上がるか心配だったので、強力両面テープにして正解でした👍
以前100均で買ったコルクコースター… コースターとして使わず工作に使ったり、丸く切ってカップの口に乗せ埃よけに使ったりしていました。 春夏に向けてガラスタイルで鍋敷きを作った時に、残りのガラスタイルを味気ないコルクコースターに貼って、涼しげで見た目が綺麗なコースターに格上げしました✨😆✨ 鍋敷きもコースターも接着には強力両面テープを使っています! 主人の道具箱に箱から出した状態であった両面テープなので、どこのメーカーか不明ですが強力両面テープであることは確かなようです😆 実際にガラスタイルを貼り付ける時に、かなり強力な接着力であることを実感しました‼︎ 写真のように、コルクコースターをガラスタイル4つがキッチリ収まるサイズにカットし、コルクの方に両面テープを貼ります。 その上からガラスタイルを1個ずつ丁寧に並べていくだけ👌 ちょっと曲がってやり直そうと思っても、両面テープが強力で大変でした💦 慎重に並べていくと仕上がりが綺麗です✨ 鍋敷きもコースターもガラスタイルがしっかり接着していて、使っていても安心です☺️ 接着剤だと綺麗に仕上がるか心配だったので、強力両面テープにして正解でした👍
mommy
mommy
家族
planteaさんの実例写真
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
キッチンでお料理レシピ等を見る時に携帯やタブレットを置く場所が欲しかったので、楽天でホルダーを買いました♪ マグネットタイプではなく、剥離紙を剥がして好きな場所に貼るタイプです。 結構ガチッと強力にくっついています。剥せるかな?てくらい(^▽^;)
キッチンでお料理レシピ等を見る時に携帯やタブレットを置く場所が欲しかったので、楽天でホルダーを買いました♪ マグネットタイプではなく、剥離紙を剥がして好きな場所に貼るタイプです。 結構ガチッと強力にくっついています。剥せるかな?てくらい(^▽^;)
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
キッチン前の短い廊下が部屋干しスペースになっている我が家。 強力突っ張り棒をダンナの力でギチギチに突っ張ってもらっているのに、洗濯物の重さで下がってくるのがストレスでした。 突っ張り過ぎて、壁の継ぎ目が広がってしまってるのもストレスで…。 壁に細い板でも取り付けて突っ張り棒を支えるしかないか…と思いながら、ネットを徘徊すること数ヶ月。 「突っ張り強力サポート板」を発見! 位置を確認しながらサポート板をホッチキスで固定して、突っ張り棒を軽く突っ張って…。 目立たずひっそり存在してるのに、これで最大50㎏まで耐えられるみたいです。 これで寒い日も雨の日も花粉シーズンも、洗濯物をどっさり部屋干しできます!
キッチン前の短い廊下が部屋干しスペースになっている我が家。 強力突っ張り棒をダンナの力でギチギチに突っ張ってもらっているのに、洗濯物の重さで下がってくるのがストレスでした。 突っ張り過ぎて、壁の継ぎ目が広がってしまってるのもストレスで…。 壁に細い板でも取り付けて突っ張り棒を支えるしかないか…と思いながら、ネットを徘徊すること数ヶ月。 「突っ張り強力サポート板」を発見! 位置を確認しながらサポート板をホッチキスで固定して、突っ張り棒を軽く突っ張って…。 目立たずひっそり存在してるのに、これで最大50㎏まで耐えられるみたいです。 これで寒い日も雨の日も花粉シーズンも、洗濯物をどっさり部屋干しできます!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
洗濯機脇のブラシケース、娘たちが乱雑に放り投げるので外れてしまうこともしばしば😭 裏面に3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみたらかなり強力にくっついてくれました✨
洗濯機脇のブラシケース、娘たちが乱雑に放り投げるので外れてしまうこともしばしば😭 裏面に3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみたらかなり強力にくっついてくれました✨
may
may
家族
chamimiさんの実例写真
tower マグネットストレージバスケット かなりマグネット強力です!
tower マグネットストレージバスケット かなりマグネット強力です!
chamimi
chamimi
家族
M_house_officialさんの実例写真
Before コーナンで買った扇風機 かなり強力です 気を付かってw一応白をセレクトしてくれたのは主人
Before コーナンで買った扇風機 かなり強力です 気を付かってw一応白をセレクトしてくれたのは主人
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
今年は花粉が20倍の凄さだとか😷💦 浴室乾燥に便利なもの😃 突っ張り棒&突っ張りサポート板🎵 突っ張りサポート板は裏が磁石になっています。 かなり強力な磁石で洗濯物が沢山あっても大丈夫👍
今年は花粉が20倍の凄さだとか😷💦 浴室乾燥に便利なもの😃 突っ張り棒&突っ張りサポート板🎵 突っ張りサポート板は裏が磁石になっています。 かなり強力な磁石で洗濯物が沢山あっても大丈夫👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
yoppiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です✨ こちらはXLサイズです☺️ 荷重4.8kgまで掛けられます🙌 カップボード横に貼ってみました。 バックの中にはゴミ袋がたくさん入っています。 もともとゴミ箱はカップボードの中に収納してたのですが、意外と場所を取るし残量の確認がしにくくて… ゴミ箱の近くに置くことで取り出しやすく便利になりました💕
コマンドフックモニター投稿です✨ こちらはXLサイズです☺️ 荷重4.8kgまで掛けられます🙌 カップボード横に貼ってみました。 バックの中にはゴミ袋がたくさん入っています。 もともとゴミ箱はカップボードの中に収納してたのですが、意外と場所を取るし残量の確認がしにくくて… ゴミ箱の近くに置くことで取り出しやすく便利になりました💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
発表会のリハ、練習で忙しくしばらくRC休んでました。終わって普通の生活に戻れて嬉しい🥹☺️。毎回本番が近づくと「私なんでこんなしんどいことやってるんだろう、もう絶対やらない😭」の繰り返し(けどしばらく経つと忘れて繰り返す😂)。5/1以来の投稿です。久しぶりに掃除してたらDAISOのヤモリグリップが複数出てきたのでキッチンのタイルに額縁をはっつけてみました。かなり強力でびくともしません、もう少し配置考えてやるべきだったわ😅。とりあえず油が飛んだらワイプで拭く方針で…
発表会のリハ、練習で忙しくしばらくRC休んでました。終わって普通の生活に戻れて嬉しい🥹☺️。毎回本番が近づくと「私なんでこんなしんどいことやってるんだろう、もう絶対やらない😭」の繰り返し(けどしばらく経つと忘れて繰り返す😂)。5/1以来の投稿です。久しぶりに掃除してたらDAISOのヤモリグリップが複数出てきたのでキッチンのタイルに額縁をはっつけてみました。かなり強力でびくともしません、もう少し配置考えてやるべきだったわ😅。とりあえず油が飛んだらワイプで拭く方針で…
amy
amy
3LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
コマンドフック新商品モニターです! XLサイズをつけてから1日経ちましたが、ガッチリついてくれています! 本当は壁紙にはダメみたいなのですが、収納バッグをこの場所に掛けたくて壁紙に取り付けました!すいません(;_;) 明日はもう1つのサイズのフックを取り付けたいと思います♡
コマンドフック新商品モニターです! XLサイズをつけてから1日経ちましたが、ガッチリついてくれています! 本当は壁紙にはダメみたいなのですが、収納バッグをこの場所に掛けたくて壁紙に取り付けました!すいません(;_;) 明日はもう1つのサイズのフックを取り付けたいと思います♡
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックのXXL(耐荷重6.8キロ)は、和室側の引戸に付けてみました🙂 朝晩寒くなってきたので、ここに大人の着る毛布や、子どものスリーパーを掛けるようにします☺️ フックがとっても大きいので、ハンガーを4本掛けてもボコッと膨らまずいい感じです。 リビングからは見えないのでオッケー! ピンクのスリーパーは2歳の息子のです🤭💧 服についてはまだ文句を言わないので、ピンクのパジャマとかついついお姉ちゃんのお下がりを着せてしまいます😅 ごめんね。。
コマンドフックのXXL(耐荷重6.8キロ)は、和室側の引戸に付けてみました🙂 朝晩寒くなってきたので、ここに大人の着る毛布や、子どものスリーパーを掛けるようにします☺️ フックがとっても大きいので、ハンガーを4本掛けてもボコッと膨らまずいい感じです。 リビングからは見えないのでオッケー! ピンクのスリーパーは2歳の息子のです🤭💧 服についてはまだ文句を言わないので、ピンクのパジャマとかついついお姉ちゃんのお下がりを着せてしまいます😅 ごめんね。。
nami
nami
家族
troisさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
trois
trois
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨のモニター投稿です🙋‍♀️ 巾木の角のピロピロを固定してみました! ♪(´ε` )ピロピロピ〜 いつのまにか釘が1本抜けて(たぶんわんズ🐶の仕業)ピロピロしていたんです。 釘も両面テープも効かないので、物を前に置いて🐶からガードしていたんです。 ナイスタック、粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ✨ 厚めのスポンジタイプ、かなり強力で全く貼り直しができない一発勝負❗️🤣 この上から打てば釘も留まるんじゃないかなぁ、🐶が噛みついて何度も引っ張ったらさすがにスポンジがちぎれそうなので、念のため釘を打っておこうと思います。 あした白い釘を買いに行こう!🏃‍♀️💨
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨のモニター投稿です🙋‍♀️ 巾木の角のピロピロを固定してみました! ♪(´ε` )ピロピロピ〜 いつのまにか釘が1本抜けて(たぶんわんズ🐶の仕業)ピロピロしていたんです。 釘も両面テープも効かないので、物を前に置いて🐶からガードしていたんです。 ナイスタック、粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ✨ 厚めのスポンジタイプ、かなり強力で全く貼り直しができない一発勝負❗️🤣 この上から打てば釘も留まるんじゃないかなぁ、🐶が噛みついて何度も引っ張ったらさすがにスポンジがちぎれそうなので、念のため釘を打っておこうと思います。 あした白い釘を買いに行こう!🏃‍♀️💨
ike
ike
もっと見る

かなり強力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ