100均アイテムで人気のタイルは、キッチンやカフェコーナー、トイレルームといろいろな場所でオシャレなリメイクが出来るベストアイテム!貼りつけるだけの簡単な作業で、しかもオシャレな仕上がりに♪コスパもお手頃で、デザインも種類もたくさんあります、お気に入りのタイルを見つけてリメイクしてみませんか?
100均タイルのこんなオシャレな使い方♪
低コストで可愛い100均のオシャレなタイルは、ホワイトやガラスなどいろいろなデザインがあります。RoomClipユーザーさんたちのオシャレなタイルの使い方をご紹介します!
大小合わせたガラスタイルで
ワンサイズ違いのガラスタイルを組み合わせてウッドトレイに張り付けると、こんなオシャレなコースター風のカフェアイテムに変身!サイズ違いを組み合わせるアイデアは素敵ですね♪
レインボーカラーがとてもキュートです
初タイルだという、fumiさんのタイル張りアイデア!レインボーカラーのキュートなタイルで、とても素敵なアイテムに仕上がっています☆ ウッドフレームに貼ると、子どもたちのキッズアイテムにもなりそうですね!
ガラスのモザイクタイルでリメイク
キラキラ感が可愛い、ダイソーのガラスモザイクタイル。味気ないフォトフレームに貼ると一気にオシャレ感がアップ!ピンクカラーでリメイクしても、ガーリースタイルで可愛いですね☆
そのまま使えるデザインタイルは便利です!
シンプルなタイル以外に、こんなデザインが描かれたタイルも!北欧スタイルにもおススメで、デコパージュで自分好みにアレンジをしたりとリメイク法もいろいろです!
キッチンを華やかにするには……
パっと目を引く可愛いデザインのタイルで、キッチンを華やかに!黄色と緑のコントラストが北欧風で可愛いですね☆
落ち着いたデザインが可愛いです
ちょっとレトロ風なデザインタイル。コースター代わりにしてもオシャレですね!
こんなアイデアもあります
お気に入りのタイルが見つからない時や、可愛いデザインがない時は自分でリメイク!白タイルにデコパージュするオシャレなアイデアですね☆オリジナルのタイルはとても素敵です♪
シンプルなトイレルームやバスルームもタイルで華やかに☆
殺風景なトイレルームやバスルームなど、ディスプレイが難しい場所にも100均タイルは大活躍!一気にオシャレ感がアップしますよ♪
トイレのペーパーホルダーに
トイレのペーパーホルダーにカラータイルを貼っただけで、こんなに可愛いホルダーに!台付きのホルダーじゃない場合は、100均の木材でDIYしてみるのも良いですね。
レトロ風なスタイルがおすすめ
淡いパステルカラーがレトロ風なリメイクに。洗面台のわずかなスペースでも出来そうなリメイクアイデアです!
少し慣れたらこんなデザイン貼りも
北欧風のデザイン貼りがオシャレなタイルのDIY。少し慣れたら、こんなデザイン貼りに挑戦してみるのも楽しいですね☆
オリジナルのキッチンアイテムをタイルでDIY!
ウッドボックスやキッチンワゴンをタイルでデコレーション♪タイルを貼りつけるだけなので簡単にアレンジできます!
ウッドアイテムと白タイルで
ウッドのトレイに白タイルを貼りつけた、オシャレなウッドトレイ。くすみのかかった白だと、アンティーク感が出て可愛い感じに仕上がります!
キッチンワゴンをタイルでDIY
キッチンワゴンをモザイクタイルでDIYした可愛いキッチンアイテムです。タイル張りが初めてなら、タイルシートを利用しても良いですね☆
オリジナルのウッドボックスも
モザイクタイルでウッドボックスを簡単リメイク!100均のアイテムで全て出来る手軽さなのに、 オシャレにリメイクできるおススメアイデアです!
100均のタイルを使ったリメイク&DIYをご紹介しました。お休みの日に、ガラスタイルやモザイクタイルなどいろいろなデザインで、可愛くリメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか☆
RoomClipには、インテリア上級者の「100均 タイル」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!