球根開花

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
NOAH
NOAH
家族
yoyoyoさんの実例写真
球根の寄せ植え。同時に咲いて欲しいのに、難しいですね。。。 ムスカリ、水仙、チューリップ、ヒヤシンス。 白いムスカリ、こんなに可愛いの❣️
球根の寄せ植え。同時に咲いて欲しいのに、難しいですね。。。 ムスカリ、水仙、チューリップ、ヒヤシンス。 白いムスカリ、こんなに可愛いの❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Nさんの実例写真
玄関前をちょこっと変更! 暖かい日も出てきて植物達が動き始めましたね✨ 今は球根達の開花が楽しみな日々です。
玄関前をちょこっと変更! 暖かい日も出てきて植物達が動き始めましたね✨ 今は球根達の開花が楽しみな日々です。
N
N
miyaさんの実例写真
サフランの球根^_^ そろそろ咲きそう❣️ もう玉ねぎとは間違えられないかな(笑)
サフランの球根^_^ そろそろ咲きそう❣️ もう玉ねぎとは間違えられないかな(笑)
miya
miya
家族
nahhoさんの実例写真
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
nahho
nahho
3LDK | 家族
Haltecさんの実例写真
何色の球根買ったか忘れてしまったので、咲くまで楽しみ♪
何色の球根買ったか忘れてしまったので、咲くまで楽しみ♪
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
portulacaさんの実例写真
おはようございます! やっとダイソーのグラジオラス球根から、1つだけ、花が咲きました〜〜♡ライムグリーンが綺麗です♡
おはようございます! やっとダイソーのグラジオラス球根から、1つだけ、花が咲きました〜〜♡ライムグリーンが綺麗です♡
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
やっと1つ目のヒヤシンスの球根が開花し始めました。 3年目の球根。分球して3個から8個に。小さくなっちゃったけど、1番大きな球根が開花。2番目3番目の球根には蕾が見えています。4番目は微妙。。5~8番目の小さい球根は葉っぱしかない状態です。 けれど美しい葉っぱで懸命に生きてます╰(*´︶`*)╯
やっと1つ目のヒヤシンスの球根が開花し始めました。 3年目の球根。分球して3個から8個に。小さくなっちゃったけど、1番大きな球根が開花。2番目3番目の球根には蕾が見えています。4番目は微妙。。5~8番目の小さい球根は葉っぱしかない状態です。 けれど美しい葉っぱで懸命に生きてます╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
花壇のチューリップ🌷 赤、白、黄色♫と並んでるかは分かりませんが ここに25球入ってます😊 手前のツンツンしてるのはムスカリ チューリップにムスカリは良く似合います❤️ 1ヶ月もすれば咲いてると思います💕 ミックス球根の袋だったので 何色が咲くか全くわからないので それも楽しみです😄
花壇のチューリップ🌷 赤、白、黄色♫と並んでるかは分かりませんが ここに25球入ってます😊 手前のツンツンしてるのはムスカリ チューリップにムスカリは良く似合います❤️ 1ヶ月もすれば咲いてると思います💕 ミックス球根の袋だったので 何色が咲くか全くわからないので それも楽しみです😄
kuiko
kuiko
家族
civicglさんの実例写真
植えっぱなしのチューリップ🌷こんなにかわいく咲いてくれてうれしいです☺️
植えっぱなしのチューリップ🌷こんなにかわいく咲いてくれてうれしいです☺️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
2日間雪降りましたが、 簡易対策で花壇のお花 乗り切りました🥰✨ 秋にうえたアネモネの球根の お花が続々とでてきています💕✨ アネモネきゅーーーん💕💕
2日間雪降りましたが、 簡易対策で花壇のお花 乗り切りました🥰✨ 秋にうえたアネモネの球根の お花が続々とでてきています💕✨ アネモネきゅーーーん💕💕
moainano
moainano
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
ビオラの手前に小さな球根をうえました!
ビオラの手前に小さな球根をうえました!
cocco0505
cocco0505
家族
Mamiyさんの実例写真
玄関前のチューリップが咲きました〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 毎年咲かない球根が3分の1くらいあるけど、今年はなかなか順調な感じです♪♪ やっぱり可愛いな〜♡ 疲れてても癒されます(●´ー`●) 今日もがんばるぞ!
玄関前のチューリップが咲きました〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 毎年咲かない球根が3分の1くらいあるけど、今年はなかなか順調な感じです♪♪ やっぱり可愛いな〜♡ 疲れてても癒されます(●´ー`●) 今日もがんばるぞ!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
花を楽しむ為にやる事 // ベランダで小さなプランターガーデンを楽しんでいます。夏場灼熱のベランダには、草花の類は蒸されてしまうので、アイアンにのせて反射熱から守っています。目線が高くなる分、室内からの眺めもちょうどいいんです。 このアイアン…古くなりちょこちょこ錆も出てきて、ベランダの床やプランターにつくようになった為、錆を落として錆止めし、ペンキを塗り直す作業を先月から始めています。ついでに色の気に入らなかったモカゴールドの園芸箱も白で。先週、全て塗り終え乾いてますが、もう1日…今日の陽射しでしっかり乾燥させています。 イギリスでは、古い建物の鉄柵など、ペンキの厚さだけで1cm以上あって、何十年も使い続けられているそうで、長く使うにはやっぱりメンテナンスがキーの様です🙄 端に写る床置きプランター は、冬から春まで姿を見せる球根類を植えていて、我が家に春を連れて来てくれるプランターです♡ だいぶ茂って蕾もつけ始めています。
花を楽しむ為にやる事 // ベランダで小さなプランターガーデンを楽しんでいます。夏場灼熱のベランダには、草花の類は蒸されてしまうので、アイアンにのせて反射熱から守っています。目線が高くなる分、室内からの眺めもちょうどいいんです。 このアイアン…古くなりちょこちょこ錆も出てきて、ベランダの床やプランターにつくようになった為、錆を落として錆止めし、ペンキを塗り直す作業を先月から始めています。ついでに色の気に入らなかったモカゴールドの園芸箱も白で。先週、全て塗り終え乾いてますが、もう1日…今日の陽射しでしっかり乾燥させています。 イギリスでは、古い建物の鉄柵など、ペンキの厚さだけで1cm以上あって、何十年も使い続けられているそうで、長く使うにはやっぱりメンテナンスがキーの様です🙄 端に写る床置きプランター は、冬から春まで姿を見せる球根類を植えていて、我が家に春を連れて来てくれるプランターです♡ だいぶ茂って蕾もつけ始めています。
KL
KL
figaroさんの実例写真
水仙の花🌼この時期は球根の開花が楽しいですね🎵
水仙の花🌼この時期は球根の開花が楽しいですね🎵
figaro
figaro
2LDK | 家族

球根開花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

球根開花

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
NOAH
NOAH
家族
yoyoyoさんの実例写真
球根の寄せ植え。同時に咲いて欲しいのに、難しいですね。。。 ムスカリ、水仙、チューリップ、ヒヤシンス。 白いムスカリ、こんなに可愛いの❣️
球根の寄せ植え。同時に咲いて欲しいのに、難しいですね。。。 ムスカリ、水仙、チューリップ、ヒヤシンス。 白いムスカリ、こんなに可愛いの❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Nさんの実例写真
玄関前をちょこっと変更! 暖かい日も出てきて植物達が動き始めましたね✨ 今は球根達の開花が楽しみな日々です。
玄関前をちょこっと変更! 暖かい日も出てきて植物達が動き始めましたね✨ 今は球根達の開花が楽しみな日々です。
N
N
miyaさんの実例写真
サフランの球根^_^ そろそろ咲きそう❣️ もう玉ねぎとは間違えられないかな(笑)
サフランの球根^_^ そろそろ咲きそう❣️ もう玉ねぎとは間違えられないかな(笑)
miya
miya
家族
nahhoさんの実例写真
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
nahho
nahho
3LDK | 家族
Haltecさんの実例写真
何色の球根買ったか忘れてしまったので、咲くまで楽しみ♪
何色の球根買ったか忘れてしまったので、咲くまで楽しみ♪
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
portulacaさんの実例写真
おはようございます! やっとダイソーのグラジオラス球根から、1つだけ、花が咲きました〜〜♡ライムグリーンが綺麗です♡
おはようございます! やっとダイソーのグラジオラス球根から、1つだけ、花が咲きました〜〜♡ライムグリーンが綺麗です♡
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
やっと1つ目のヒヤシンスの球根が開花し始めました。 3年目の球根。分球して3個から8個に。小さくなっちゃったけど、1番大きな球根が開花。2番目3番目の球根には蕾が見えています。4番目は微妙。。5~8番目の小さい球根は葉っぱしかない状態です。 けれど美しい葉っぱで懸命に生きてます╰(*´︶`*)╯
やっと1つ目のヒヤシンスの球根が開花し始めました。 3年目の球根。分球して3個から8個に。小さくなっちゃったけど、1番大きな球根が開花。2番目3番目の球根には蕾が見えています。4番目は微妙。。5~8番目の小さい球根は葉っぱしかない状態です。 けれど美しい葉っぱで懸命に生きてます╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
花壇のチューリップ🌷 赤、白、黄色♫と並んでるかは分かりませんが ここに25球入ってます😊 手前のツンツンしてるのはムスカリ チューリップにムスカリは良く似合います❤️ 1ヶ月もすれば咲いてると思います💕 ミックス球根の袋だったので 何色が咲くか全くわからないので それも楽しみです😄
花壇のチューリップ🌷 赤、白、黄色♫と並んでるかは分かりませんが ここに25球入ってます😊 手前のツンツンしてるのはムスカリ チューリップにムスカリは良く似合います❤️ 1ヶ月もすれば咲いてると思います💕 ミックス球根の袋だったので 何色が咲くか全くわからないので それも楽しみです😄
kuiko
kuiko
家族
civicglさんの実例写真
植えっぱなしのチューリップ🌷こんなにかわいく咲いてくれてうれしいです☺️
植えっぱなしのチューリップ🌷こんなにかわいく咲いてくれてうれしいです☺️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
2日間雪降りましたが、 簡易対策で花壇のお花 乗り切りました🥰✨ 秋にうえたアネモネの球根の お花が続々とでてきています💕✨ アネモネきゅーーーん💕💕
2日間雪降りましたが、 簡易対策で花壇のお花 乗り切りました🥰✨ 秋にうえたアネモネの球根の お花が続々とでてきています💕✨ アネモネきゅーーーん💕💕
moainano
moainano
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
ビオラの手前に小さな球根をうえました!
ビオラの手前に小さな球根をうえました!
cocco0505
cocco0505
家族
Mamiyさんの実例写真
玄関前のチューリップが咲きました〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 毎年咲かない球根が3分の1くらいあるけど、今年はなかなか順調な感じです♪♪ やっぱり可愛いな〜♡ 疲れてても癒されます(●´ー`●) 今日もがんばるぞ!
玄関前のチューリップが咲きました〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 毎年咲かない球根が3分の1くらいあるけど、今年はなかなか順調な感じです♪♪ やっぱり可愛いな〜♡ 疲れてても癒されます(●´ー`●) 今日もがんばるぞ!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
花を楽しむ為にやる事 // ベランダで小さなプランターガーデンを楽しんでいます。夏場灼熱のベランダには、草花の類は蒸されてしまうので、アイアンにのせて反射熱から守っています。目線が高くなる分、室内からの眺めもちょうどいいんです。 このアイアン…古くなりちょこちょこ錆も出てきて、ベランダの床やプランターにつくようになった為、錆を落として錆止めし、ペンキを塗り直す作業を先月から始めています。ついでに色の気に入らなかったモカゴールドの園芸箱も白で。先週、全て塗り終え乾いてますが、もう1日…今日の陽射しでしっかり乾燥させています。 イギリスでは、古い建物の鉄柵など、ペンキの厚さだけで1cm以上あって、何十年も使い続けられているそうで、長く使うにはやっぱりメンテナンスがキーの様です🙄 端に写る床置きプランター は、冬から春まで姿を見せる球根類を植えていて、我が家に春を連れて来てくれるプランターです♡ だいぶ茂って蕾もつけ始めています。
花を楽しむ為にやる事 // ベランダで小さなプランターガーデンを楽しんでいます。夏場灼熱のベランダには、草花の類は蒸されてしまうので、アイアンにのせて反射熱から守っています。目線が高くなる分、室内からの眺めもちょうどいいんです。 このアイアン…古くなりちょこちょこ錆も出てきて、ベランダの床やプランターにつくようになった為、錆を落として錆止めし、ペンキを塗り直す作業を先月から始めています。ついでに色の気に入らなかったモカゴールドの園芸箱も白で。先週、全て塗り終え乾いてますが、もう1日…今日の陽射しでしっかり乾燥させています。 イギリスでは、古い建物の鉄柵など、ペンキの厚さだけで1cm以上あって、何十年も使い続けられているそうで、長く使うにはやっぱりメンテナンスがキーの様です🙄 端に写る床置きプランター は、冬から春まで姿を見せる球根類を植えていて、我が家に春を連れて来てくれるプランターです♡ だいぶ茂って蕾もつけ始めています。
KL
KL
figaroさんの実例写真
水仙の花🌼この時期は球根の開花が楽しいですね🎵
水仙の花🌼この時期は球根の開花が楽しいですね🎵
figaro
figaro
2LDK | 家族

球根開花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ