イベント参加です。(写真、使い回しですみません)
わが家で活躍している暮らしのアイテムは、テーブルクロスとゴールドのトレイです。
普段はダイニングテーブルに幼児の学習用教材を置き、その上に透明なテーブルマットを敷いているため、生活感がそれなりに出てしまいます。
お客様がいらしたときや、雰囲気を変えたいとき、その上にホワイトのレースのテーブルクロスをかけるだけで、場の雰囲気がパッと変わり、大活躍しています。(こちらの写真のホワイトのテーブルクロスの下に幼児学習教材が置かれています。)
また、お気に入りのゴールドのトレイも、お客様にお茶をお出しするときや、自分や家族がお茶をするときに使うと、疲れを感じているときでも気持ちが華やぎます。他にも上に花瓶を乗せてディスプレイに使ったり、トレイだけでもインテリアの一部として飾ったりして、様々な面で活躍しています。
新生活で気持ちを上げていきたいとき、身近にあるお気に入りのものからパワーを貰って、うまく乗り切りたいと思っています。
イベント参加です。(写真、使い回しですみません)
わが家で活躍している暮らしのアイテムは、テーブルクロスとゴールドのトレイです。
普段はダイニングテーブルに幼児の学習用教材を置き、その上に透明なテーブルマットを敷いているため、生活感がそれなりに出てしまいます。
お客様がいらしたときや、雰囲気を変えたいとき、その上にホワイトのレースのテーブルクロスをかけるだけで、場の雰囲気がパッと変わり、大活躍しています。(こちらの写真のホワイトのテーブルクロスの下に幼児学習教材が置かれています。)
また、お気に入りのゴールドのトレイも、お客様にお茶をお出しするときや、自分や家族がお茶をするときに使うと、疲れを感じているときでも気持ちが華やぎます。他にも上に花瓶を乗せてディスプレイに使ったり、トレイだけでもインテリアの一部として飾ったりして、様々な面で活躍しています。
新生活で気持ちを上げていきたいとき、身近にあるお気に入りのものからパワーを貰って、うまく乗り切りたいと思っています。