85℃のお湯

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
85℃のお湯を180ml注ぐだけで ほんのり甘いホワイトチョコレート風味のミルクコーヒーが完成👏 美味しくて職場にも持っていってます💗
85℃のお湯を180ml注ぐだけで ほんのり甘いホワイトチョコレート風味のミルクコーヒーが完成👏 美味しくて職場にも持っていってます💗
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昔スタバのスティックを作る時に熱湯を入れてしまいダマになった記憶があったので、ちゃんと85℃を守って作りました!笑 バルミューダに85℃の設定がないので、85℃の作り方をググりました😂 サッととけてクリーミーな泡もできて美味しそうに出来ました🫶
昔スタバのスティックを作る時に熱湯を入れてしまいダマになった記憶があったので、ちゃんと85℃を守って作りました!笑 バルミューダに85℃の設定がないので、85℃の作り方をググりました😂 サッととけてクリーミーな泡もできて美味しそうに出来ました🫶
mai
mai
家族
kiyoさんの実例写真
スターバックスの「ホワイトモカ」モニター♪ 粉末タイプなので、 コップに1本分入れる ↓ 85℃のお湯を注ぐ ↓ かき混ぜる だけで、スタバのホワイトモカ完成です! お湯を注いだあとに沸々と泡が発生したので驚きましたが、よくかき混ぜたら、細かいやわらかな泡になりました! クリーミーでほどよい甘さがめっちゃ美味しかったです♡ スティック1本分の量が結構ありますが、粉っぽさは全くなく、まろやかでした!
スターバックスの「ホワイトモカ」モニター♪ 粉末タイプなので、 コップに1本分入れる ↓ 85℃のお湯を注ぐ ↓ かき混ぜる だけで、スタバのホワイトモカ完成です! お湯を注いだあとに沸々と泡が発生したので驚きましたが、よくかき混ぜたら、細かいやわらかな泡になりました! クリーミーでほどよい甘さがめっちゃ美味しかったです♡ スティック1本分の量が結構ありますが、粉っぽさは全くなく、まろやかでした!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
スターバックス®️プレミアム ミックス ホワイト モカ モニター中です♡ ワンスティックと85℃のお湯180mlで簡単にスタバの味♡ 普段もスティックタイプのカフェオレを飲んでいますが、なんとなくのお湯の量なので、初回のみしっかり180ml測って作ってみました^_^
スターバックス®️プレミアム ミックス ホワイト モカ モニター中です♡ ワンスティックと85℃のお湯180mlで簡単にスタバの味♡ 普段もスティックタイプのカフェオレを飲んでいますが、なんとなくのお湯の量なので、初回のみしっかり180ml測って作ってみました^_^
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
¥1,467
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
akko
akko
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
スターバックス@プレミアムミックス「カフェモカ」のモニターです。 スタバに行くと、カフェモカを☕️注文することが多いです💕 お家で、飲めるのがとっても楽しみ😍 85℃のお湯180mlを注ぐので、山善電気ケトルを85℃にセットしました。 温度設定出来て便利です。 熱湯は、使用しないで下さいと書いてます。
スターバックス@プレミアムミックス「カフェモカ」のモニターです。 スタバに行くと、カフェモカを☕️注文することが多いです💕 お家で、飲めるのがとっても楽しみ😍 85℃のお湯180mlを注ぐので、山善電気ケトルを85℃にセットしました。 温度設定出来て便利です。 熱湯は、使用しないで下さいと書いてます。
minmin
minmin
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
カフェモカを早速飲んでみました😊🙏 85℃のお湯で180ml注ぐだけです👍 私は適当にお湯を沸かしました😅 問題なく粉も溶けて美味しかったデス🤞
カフェモカを早速飲んでみました😊🙏 85℃のお湯で180ml注ぐだけです👍 私は適当にお湯を沸かしました😅 問題なく粉も溶けて美味しかったデス🤞
saahann
saahann
sayuringさんの実例写真
スタバで購入率高めのカフェモカ❤︎ わっ😋美味しい! という驚きの一口目。 甘さが絶妙に控えめで チョコが香ばしい。  なんと言っても この泡がラテ!感たっぷり。 カップに入れたら 85℃のお湯を入れよく混ぜるだけ。 熱湯は入れないでくださいとのことです。 次回 抹茶ラテに続きますー♪
スタバで購入率高めのカフェモカ❤︎ わっ😋美味しい! という驚きの一口目。 甘さが絶妙に控えめで チョコが香ばしい。  なんと言っても この泡がラテ!感たっぷり。 カップに入れたら 85℃のお湯を入れよく混ぜるだけ。 熱湯は入れないでくださいとのことです。 次回 抹茶ラテに続きますー♪
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
大好きなスターバックスさまから、素敵なモニター商品が、少し前に届いています✨ バタバタしていて、投稿が遅くなりました🙏💦💦 今回モニターさせて頂くのは “ カフェモカ”&“ 抹茶ラテ” 85°Cのお湯を注ぐだけで、スターバックスのお店と同じ柔らかな泡のカフェモカと抹茶ラテが おうちでも楽しめるそうです☕✨ お味などは次回のモニターにて~❣️
大好きなスターバックスさまから、素敵なモニター商品が、少し前に届いています✨ バタバタしていて、投稿が遅くなりました🙏💦💦 今回モニターさせて頂くのは “ カフェモカ”&“ 抹茶ラテ” 85°Cのお湯を注ぐだけで、スターバックスのお店と同じ柔らかな泡のカフェモカと抹茶ラテが おうちでも楽しめるそうです☕✨ お味などは次回のモニターにて~❣️
aromame
aromame
家族
riakanaさんの実例写真
カフェモカ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃 パッケージには とろけるようなチョコレートの味わい と書いてあります。 本当でした‼︎開けたらチョコの香り♩ 熱湯は使用しないこと←これ太文字 85℃のお湯を180ml。 1番おいしい状態で飲みたいからこういう細かい注意書きが嬉しいです🤗 ドリップの時と同じように細く注ぎました。 自然と泡立つので見た目も幸せな気分♡ 苦味や酸味はなく、チョコ勝ち。 でも甘ったるくない。コーヒー苦手さんでもこれはいけちゃう‼︎ もしかすると普通に注いでも泡立つのかも…♩次試してみます♩
カフェモカ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃 パッケージには とろけるようなチョコレートの味わい と書いてあります。 本当でした‼︎開けたらチョコの香り♩ 熱湯は使用しないこと←これ太文字 85℃のお湯を180ml。 1番おいしい状態で飲みたいからこういう細かい注意書きが嬉しいです🤗 ドリップの時と同じように細く注ぎました。 自然と泡立つので見た目も幸せな気分♡ 苦味や酸味はなく、チョコ勝ち。 でも甘ったるくない。コーヒー苦手さんでもこれはいけちゃう‼︎ もしかすると普通に注いでも泡立つのかも…♩次試してみます♩
riakana
riakana
家族
miwaさんの実例写真
『スターバックス®プレミアム ミックス ホワイトモカ』モニター中♩ カップにスティックを入れ、85℃のお湯を注いで混ぜるだけ✨✨ 湯量は180mlで満足感を得られる量だと思います😋 (他メーカーのスティックは150mlが多いので物足りないと感じることがありました。) お湯を注ぐとプクプクプク… きめ細かい柔らかな泡と甘〜い香り♡
『スターバックス®プレミアム ミックス ホワイトモカ』モニター中♩ カップにスティックを入れ、85℃のお湯を注いで混ぜるだけ✨✨ 湯量は180mlで満足感を得られる量だと思います😋 (他メーカーのスティックは150mlが多いので物足りないと感じることがありました。) お湯を注ぐとプクプクプク… きめ細かい柔らかな泡と甘〜い香り♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
スターバックス プレミアムミックス ホワイトモカ💚は、 粉末のミルクコーヒーで 1箱に4本入っています🎵 箱に作り方が載っていますが、 熱湯は使用しないで85℃のお湯を注ぐということで 普通のヤカンしかないという私みたいな人😝は 沸かしたお湯を一度別の入れものにうつして カップに注ぐとちょうどいいようです❗
スターバックス プレミアムミックス ホワイトモカ💚は、 粉末のミルクコーヒーで 1箱に4本入っています🎵 箱に作り方が載っていますが、 熱湯は使用しないで85℃のお湯を注ぐということで 普通のヤカンしかないという私みたいな人😝は 沸かしたお湯を一度別の入れものにうつして カップに注ぐとちょうどいいようです❗
masumix
masumix
家族
myyさんの実例写真
モニター②🧸☕️ 家事ひと段落して早速🤤 どっちにしようか悩んだけど、マスターのカフェモカいただいてます🤤💕ww ✔︎85℃のお湯 ✔︎180ml注ぐ と記載があります♡ 我が家には温度つきのケトルがあるのでジャストサイズを狙って撮影🤤💕
モニター②🧸☕️ 家事ひと段落して早速🤤 どっちにしようか悩んだけど、マスターのカフェモカいただいてます🤤💕ww ✔︎85℃のお湯 ✔︎180ml注ぐ と記載があります♡ 我が家には温度つきのケトルがあるのでジャストサイズを狙って撮影🤤💕
myy
myy
muuさんの実例写真
日付けが変わると旦那さんの誕生日ですが… 気にせずひと足お先に深夜のおひとりさまおやつタイム🍩☕️😁モニター中のスタバの抹茶ラテを頂きました♬ いつも感覚でテキトーにお湯入れたりするけど、まずは推奨の180ml、85℃のお湯で試してみることに⭐︎(*^^*) キレイな抹茶のサラサラパウダーにお湯を注ぐだけで簡単に溶けるーー‼︎そしてあっという間にフワフワ泡の抹茶ラテが完成しました〜✨ セリアのマグになみなみの量! 溢れたらどうしようと内心ヒヤヒヤしました(笑) 口当たりはまろやか&クリーミー♡ しかも甘過ぎずしっかり濃厚な抹茶のお味がして美味しかったです‼︎(*´꒳`*) ミスド×祇園辻利の生ポン・デ・宇治抹茶と一緒に頂きました♪…美味💕☺️ 最近なかなかスタバにも行けないので、これがお家で楽しめるなんてめちゃくちゃ嬉しい‼️ とっても幸せなひと時でした〜❤️🤗 さて、寝よう😴おやすみなさい🌙
日付けが変わると旦那さんの誕生日ですが… 気にせずひと足お先に深夜のおひとりさまおやつタイム🍩☕️😁モニター中のスタバの抹茶ラテを頂きました♬ いつも感覚でテキトーにお湯入れたりするけど、まずは推奨の180ml、85℃のお湯で試してみることに⭐︎(*^^*) キレイな抹茶のサラサラパウダーにお湯を注ぐだけで簡単に溶けるーー‼︎そしてあっという間にフワフワ泡の抹茶ラテが完成しました〜✨ セリアのマグになみなみの量! 溢れたらどうしようと内心ヒヤヒヤしました(笑) 口当たりはまろやか&クリーミー♡ しかも甘過ぎずしっかり濃厚な抹茶のお味がして美味しかったです‼︎(*´꒳`*) ミスド×祇園辻利の生ポン・デ・宇治抹茶と一緒に頂きました♪…美味💕☺️ 最近なかなかスタバにも行けないので、これがお家で楽しめるなんてめちゃくちゃ嬉しい‼️ とっても幸せなひと時でした〜❤️🤗 さて、寝よう😴おやすみなさい🌙
muu
muu
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
¥1,467
スターバックスプレミアムミックスモニター中です♪ 「カフェモカ」いただいてみました☕️ おいしい召し上がり方のところに熱湯は使用しないで下さいと書いてあるので、85℃に設定したお湯で分量も180ml量って入れてみました。 泡がもこもこしてきたところをよく混ぜる❣️ 美味し〜〜💗 甘みも苦味もあり、甘たるくないのも嬉しい。 甘いものと一緒でも良さそうだし、これ一杯でも満足できる美味しさです♡ 花を飾ったテーブルで贅沢なおうちカフェになりました♫
スターバックスプレミアムミックスモニター中です♪ 「カフェモカ」いただいてみました☕️ おいしい召し上がり方のところに熱湯は使用しないで下さいと書いてあるので、85℃に設定したお湯で分量も180ml量って入れてみました。 泡がもこもこしてきたところをよく混ぜる❣️ 美味し〜〜💗 甘みも苦味もあり、甘たるくないのも嬉しい。 甘いものと一緒でも良さそうだし、これ一杯でも満足できる美味しさです♡ 花を飾ったテーブルで贅沢なおうちカフェになりました♫
natsu
natsu
家族

85℃のお湯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

85℃のお湯

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
nashie7474さんの実例写真
85℃のお湯を180ml注ぐだけで ほんのり甘いホワイトチョコレート風味のミルクコーヒーが完成👏 美味しくて職場にも持っていってます💗
85℃のお湯を180ml注ぐだけで ほんのり甘いホワイトチョコレート風味のミルクコーヒーが完成👏 美味しくて職場にも持っていってます💗
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昔スタバのスティックを作る時に熱湯を入れてしまいダマになった記憶があったので、ちゃんと85℃を守って作りました!笑 バルミューダに85℃の設定がないので、85℃の作り方をググりました😂 サッととけてクリーミーな泡もできて美味しそうに出来ました🫶
昔スタバのスティックを作る時に熱湯を入れてしまいダマになった記憶があったので、ちゃんと85℃を守って作りました!笑 バルミューダに85℃の設定がないので、85℃の作り方をググりました😂 サッととけてクリーミーな泡もできて美味しそうに出来ました🫶
mai
mai
家族
kiyoさんの実例写真
スターバックスの「ホワイトモカ」モニター♪ 粉末タイプなので、 コップに1本分入れる ↓ 85℃のお湯を注ぐ ↓ かき混ぜる だけで、スタバのホワイトモカ完成です! お湯を注いだあとに沸々と泡が発生したので驚きましたが、よくかき混ぜたら、細かいやわらかな泡になりました! クリーミーでほどよい甘さがめっちゃ美味しかったです♡ スティック1本分の量が結構ありますが、粉っぽさは全くなく、まろやかでした!
スターバックスの「ホワイトモカ」モニター♪ 粉末タイプなので、 コップに1本分入れる ↓ 85℃のお湯を注ぐ ↓ かき混ぜる だけで、スタバのホワイトモカ完成です! お湯を注いだあとに沸々と泡が発生したので驚きましたが、よくかき混ぜたら、細かいやわらかな泡になりました! クリーミーでほどよい甘さがめっちゃ美味しかったです♡ スティック1本分の量が結構ありますが、粉っぽさは全くなく、まろやかでした!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
スターバックス®️プレミアム ミックス ホワイト モカ モニター中です♡ ワンスティックと85℃のお湯180mlで簡単にスタバの味♡ 普段もスティックタイプのカフェオレを飲んでいますが、なんとなくのお湯の量なので、初回のみしっかり180ml測って作ってみました^_^
スターバックス®️プレミアム ミックス ホワイト モカ モニター中です♡ ワンスティックと85℃のお湯180mlで簡単にスタバの味♡ 普段もスティックタイプのカフェオレを飲んでいますが、なんとなくのお湯の量なので、初回のみしっかり180ml測って作ってみました^_^
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
¥1,467
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
スターバックスプレミアムミックスのカフェモカを淹れてみました。 カップに1本分を入れて85℃のお湯180mlを注ぎ混ぜるだけです。 85℃で淹れるとダマにならず美味しく淹れられるみたいです。 85℃といっても我が家には温度計も電気ポットもないのでネットであれこれ調べた結果、沸騰してから3〜4分放置すればおおむね85℃位になりそうです。 それでダマにならず美味しそうに泡立ちました。 お味は…美味しい!スタバの味です♫ 私が今まで飲んだことのある市販のスティックコーヒーとは比べ物にならない美味しさです! コーヒーとチョコのバランスも好きな感じで、贅沢なおうちカフェを満喫させて頂きました。
akko
akko
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
スターバックス@プレミアムミックス「カフェモカ」のモニターです。 スタバに行くと、カフェモカを☕️注文することが多いです💕 お家で、飲めるのがとっても楽しみ😍 85℃のお湯180mlを注ぐので、山善電気ケトルを85℃にセットしました。 温度設定出来て便利です。 熱湯は、使用しないで下さいと書いてます。
スターバックス@プレミアムミックス「カフェモカ」のモニターです。 スタバに行くと、カフェモカを☕️注文することが多いです💕 お家で、飲めるのがとっても楽しみ😍 85℃のお湯180mlを注ぐので、山善電気ケトルを85℃にセットしました。 温度設定出来て便利です。 熱湯は、使用しないで下さいと書いてます。
minmin
minmin
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
カフェモカを早速飲んでみました😊🙏 85℃のお湯で180ml注ぐだけです👍 私は適当にお湯を沸かしました😅 問題なく粉も溶けて美味しかったデス🤞
カフェモカを早速飲んでみました😊🙏 85℃のお湯で180ml注ぐだけです👍 私は適当にお湯を沸かしました😅 問題なく粉も溶けて美味しかったデス🤞
saahann
saahann
sayuringさんの実例写真
スタバで購入率高めのカフェモカ❤︎ わっ😋美味しい! という驚きの一口目。 甘さが絶妙に控えめで チョコが香ばしい。  なんと言っても この泡がラテ!感たっぷり。 カップに入れたら 85℃のお湯を入れよく混ぜるだけ。 熱湯は入れないでくださいとのことです。 次回 抹茶ラテに続きますー♪
スタバで購入率高めのカフェモカ❤︎ わっ😋美味しい! という驚きの一口目。 甘さが絶妙に控えめで チョコが香ばしい。  なんと言っても この泡がラテ!感たっぷり。 カップに入れたら 85℃のお湯を入れよく混ぜるだけ。 熱湯は入れないでくださいとのことです。 次回 抹茶ラテに続きますー♪
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
大好きなスターバックスさまから、素敵なモニター商品が、少し前に届いています✨ バタバタしていて、投稿が遅くなりました🙏💦💦 今回モニターさせて頂くのは “ カフェモカ”&“ 抹茶ラテ” 85°Cのお湯を注ぐだけで、スターバックスのお店と同じ柔らかな泡のカフェモカと抹茶ラテが おうちでも楽しめるそうです☕✨ お味などは次回のモニターにて~❣️
大好きなスターバックスさまから、素敵なモニター商品が、少し前に届いています✨ バタバタしていて、投稿が遅くなりました🙏💦💦 今回モニターさせて頂くのは “ カフェモカ”&“ 抹茶ラテ” 85°Cのお湯を注ぐだけで、スターバックスのお店と同じ柔らかな泡のカフェモカと抹茶ラテが おうちでも楽しめるそうです☕✨ お味などは次回のモニターにて~❣️
aromame
aromame
家族
riakanaさんの実例写真
カフェモカ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃 パッケージには とろけるようなチョコレートの味わい と書いてあります。 本当でした‼︎開けたらチョコの香り♩ 熱湯は使用しないこと←これ太文字 85℃のお湯を180ml。 1番おいしい状態で飲みたいからこういう細かい注意書きが嬉しいです🤗 ドリップの時と同じように細く注ぎました。 自然と泡立つので見た目も幸せな気分♡ 苦味や酸味はなく、チョコ勝ち。 でも甘ったるくない。コーヒー苦手さんでもこれはいけちゃう‼︎ もしかすると普通に注いでも泡立つのかも…♩次試してみます♩
カフェモカ𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃 パッケージには とろけるようなチョコレートの味わい と書いてあります。 本当でした‼︎開けたらチョコの香り♩ 熱湯は使用しないこと←これ太文字 85℃のお湯を180ml。 1番おいしい状態で飲みたいからこういう細かい注意書きが嬉しいです🤗 ドリップの時と同じように細く注ぎました。 自然と泡立つので見た目も幸せな気分♡ 苦味や酸味はなく、チョコ勝ち。 でも甘ったるくない。コーヒー苦手さんでもこれはいけちゃう‼︎ もしかすると普通に注いでも泡立つのかも…♩次試してみます♩
riakana
riakana
家族
miwaさんの実例写真
『スターバックス®プレミアム ミックス ホワイトモカ』モニター中♩ カップにスティックを入れ、85℃のお湯を注いで混ぜるだけ✨✨ 湯量は180mlで満足感を得られる量だと思います😋 (他メーカーのスティックは150mlが多いので物足りないと感じることがありました。) お湯を注ぐとプクプクプク… きめ細かい柔らかな泡と甘〜い香り♡
『スターバックス®プレミアム ミックス ホワイトモカ』モニター中♩ カップにスティックを入れ、85℃のお湯を注いで混ぜるだけ✨✨ 湯量は180mlで満足感を得られる量だと思います😋 (他メーカーのスティックは150mlが多いので物足りないと感じることがありました。) お湯を注ぐとプクプクプク… きめ細かい柔らかな泡と甘〜い香り♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
スターバックス プレミアムミックス ホワイトモカ💚は、 粉末のミルクコーヒーで 1箱に4本入っています🎵 箱に作り方が載っていますが、 熱湯は使用しないで85℃のお湯を注ぐということで 普通のヤカンしかないという私みたいな人😝は 沸かしたお湯を一度別の入れものにうつして カップに注ぐとちょうどいいようです❗
スターバックス プレミアムミックス ホワイトモカ💚は、 粉末のミルクコーヒーで 1箱に4本入っています🎵 箱に作り方が載っていますが、 熱湯は使用しないで85℃のお湯を注ぐということで 普通のヤカンしかないという私みたいな人😝は 沸かしたお湯を一度別の入れものにうつして カップに注ぐとちょうどいいようです❗
masumix
masumix
家族
myyさんの実例写真
¥1,467
モニター②🧸☕️ 家事ひと段落して早速🤤 どっちにしようか悩んだけど、マスターのカフェモカいただいてます🤤💕ww ✔︎85℃のお湯 ✔︎180ml注ぐ と記載があります♡ 我が家には温度つきのケトルがあるのでジャストサイズを狙って撮影🤤💕
モニター②🧸☕️ 家事ひと段落して早速🤤 どっちにしようか悩んだけど、マスターのカフェモカいただいてます🤤💕ww ✔︎85℃のお湯 ✔︎180ml注ぐ と記載があります♡ 我が家には温度つきのケトルがあるのでジャストサイズを狙って撮影🤤💕
myy
myy
muuさんの実例写真
日付けが変わると旦那さんの誕生日ですが… 気にせずひと足お先に深夜のおひとりさまおやつタイム🍩☕️😁モニター中のスタバの抹茶ラテを頂きました♬ いつも感覚でテキトーにお湯入れたりするけど、まずは推奨の180ml、85℃のお湯で試してみることに⭐︎(*^^*) キレイな抹茶のサラサラパウダーにお湯を注ぐだけで簡単に溶けるーー‼︎そしてあっという間にフワフワ泡の抹茶ラテが完成しました〜✨ セリアのマグになみなみの量! 溢れたらどうしようと内心ヒヤヒヤしました(笑) 口当たりはまろやか&クリーミー♡ しかも甘過ぎずしっかり濃厚な抹茶のお味がして美味しかったです‼︎(*´꒳`*) ミスド×祇園辻利の生ポン・デ・宇治抹茶と一緒に頂きました♪…美味💕☺️ 最近なかなかスタバにも行けないので、これがお家で楽しめるなんてめちゃくちゃ嬉しい‼️ とっても幸せなひと時でした〜❤️🤗 さて、寝よう😴おやすみなさい🌙
日付けが変わると旦那さんの誕生日ですが… 気にせずひと足お先に深夜のおひとりさまおやつタイム🍩☕️😁モニター中のスタバの抹茶ラテを頂きました♬ いつも感覚でテキトーにお湯入れたりするけど、まずは推奨の180ml、85℃のお湯で試してみることに⭐︎(*^^*) キレイな抹茶のサラサラパウダーにお湯を注ぐだけで簡単に溶けるーー‼︎そしてあっという間にフワフワ泡の抹茶ラテが完成しました〜✨ セリアのマグになみなみの量! 溢れたらどうしようと内心ヒヤヒヤしました(笑) 口当たりはまろやか&クリーミー♡ しかも甘過ぎずしっかり濃厚な抹茶のお味がして美味しかったです‼︎(*´꒳`*) ミスド×祇園辻利の生ポン・デ・宇治抹茶と一緒に頂きました♪…美味💕☺️ 最近なかなかスタバにも行けないので、これがお家で楽しめるなんてめちゃくちゃ嬉しい‼️ とっても幸せなひと時でした〜❤️🤗 さて、寝よう😴おやすみなさい🌙
muu
muu
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
スターバックスプレミアムミックスモニター中です♪ 「カフェモカ」いただいてみました☕️ おいしい召し上がり方のところに熱湯は使用しないで下さいと書いてあるので、85℃に設定したお湯で分量も180ml量って入れてみました。 泡がもこもこしてきたところをよく混ぜる❣️ 美味し〜〜💗 甘みも苦味もあり、甘たるくないのも嬉しい。 甘いものと一緒でも良さそうだし、これ一杯でも満足できる美味しさです♡ 花を飾ったテーブルで贅沢なおうちカフェになりました♫
スターバックスプレミアムミックスモニター中です♪ 「カフェモカ」いただいてみました☕️ おいしい召し上がり方のところに熱湯は使用しないで下さいと書いてあるので、85℃に設定したお湯で分量も180ml量って入れてみました。 泡がもこもこしてきたところをよく混ぜる❣️ 美味し〜〜💗 甘みも苦味もあり、甘たるくないのも嬉しい。 甘いものと一緒でも良さそうだし、これ一杯でも満足できる美味しさです♡ 花を飾ったテーブルで贅沢なおうちカフェになりました♫
natsu
natsu
家族

85℃のお湯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ