ステンレスマグネット

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
tomamaさんの実例写真
キッチンツール収納。 ごちゃごちゃするのが嫌なので、なるべく外には出さずに引き出しの中に閉まっていたのですが、よく使うものはやっぱりすぐに手にとれるところにある方がいいなと思ってダルトンのステンレスマグネットバーを購入。 あとはヘラとかよく使うものを入れる陶器の入れ物が欲しいのですがなかなかいいものがなくて。
キッチンツール収納。 ごちゃごちゃするのが嫌なので、なるべく外には出さずに引き出しの中に閉まっていたのですが、よく使うものはやっぱりすぐに手にとれるところにある方がいいなと思ってダルトンのステンレスマグネットバーを購入。 あとはヘラとかよく使うものを入れる陶器の入れ物が欲しいのですがなかなかいいものがなくて。
tomama
tomama
3LDK | 家族
ayanyan777さんの実例写真
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
このステンレスのマグネットフック、超強力でかなり良いです。マグネットフックには珍しいスタイリッシュな見た目もお気に入り。冷蔵庫につけてエプロンもかけていて、お風呂場の壁につけて掃除道具も下げているので、計15個くらい持っています。
このステンレスのマグネットフック、超強力でかなり良いです。マグネットフックには珍しいスタイリッシュな見た目もお気に入り。冷蔵庫につけてエプロンもかけていて、お風呂場の壁につけて掃除道具も下げているので、計15個くらい持っています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
sirasu.n
sirasu.n
家族
somiさんの実例写真
浴室内収納 お風呂に浸かりながら歯を磨くのは身体にも心にも口内環境にも良いとのことで続けています。 なので、私の歯ブラシと歯磨き粉は、100均のステンレスフックに雑ですがまとめて、お掃除グッズ、お風呂桶と共にマグネットフックにぶら下げています。 お風呂洗いは基本バスボンくん。 子どもの浴室用クレヨンなどはスポンジでサッとお掃除。ブラシは出番は少ないですが、傷つけないよう優しい力で溝などを洗います。
浴室内収納 お風呂に浸かりながら歯を磨くのは身体にも心にも口内環境にも良いとのことで続けています。 なので、私の歯ブラシと歯磨き粉は、100均のステンレスフックに雑ですがまとめて、お掃除グッズ、お風呂桶と共にマグネットフックにぶら下げています。 お風呂洗いは基本バスボンくん。 子どもの浴室用クレヨンなどはスポンジでサッとお掃除。ブラシは出番は少ないですが、傷つけないよう優しい力で溝などを洗います。
somi
somi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
milk
milk
reitaさんの実例写真
洗濯機横のスペースには 使ったタオルをかけています。 以前はステンレスのマグネットフックを付けてましたが、 すぐずり落ちるので セリアのフィルムフックに変更。
洗濯機横のスペースには 使ったタオルをかけています。 以前はステンレスのマグネットフックを付けてましたが、 すぐずり落ちるので セリアのフィルムフックに変更。
reita
reita
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
イベント参加〜 無茶苦茶地味なのですがDAISOで買ったステンレスのマグネットフック。 IKEAのワゴンにくっつけてます。 シンプルだけどなかなか良いデザインです。 あまり重い物は落ちてくるので鍋つかみズを掛けています。 黒のシリコン鍋つかみはキャンドゥで。 ペラいのでオーブンの鉄板には怖くて使えないけど電子レンジにかけたアツアツのお皿などを取り出す時に重宝しています。
イベント参加〜 無茶苦茶地味なのですがDAISOで買ったステンレスのマグネットフック。 IKEAのワゴンにくっつけてます。 シンプルだけどなかなか良いデザインです。 あまり重い物は落ちてくるので鍋つかみズを掛けています。 黒のシリコン鍋つかみはキャンドゥで。 ペラいのでオーブンの鉄板には怖くて使えないけど電子レンジにかけたアツアツのお皿などを取り出す時に重宝しています。
moppo
moppo
3LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
大さじ1、小さじ1、小さじ1/2、小さじ1/4の4サイズがセットになった「OXOステンレス マグネットメジャースプーン」です。 持ち手部分にマグネットが内蔵されているので、使わない時はぴったりくっついてくれます。 引き出しの中でバラバラになっていて目当てのサイズが見つからない…😱 なんてことが無くなりますね! スプーンのフチが平らなので、すり切りしやすいのも嬉しいポイント。 新生活に向けて、OXOでキッチンツールを揃えてみませんか?
大さじ1、小さじ1、小さじ1/2、小さじ1/4の4サイズがセットになった「OXOステンレス マグネットメジャースプーン」です。 持ち手部分にマグネットが内蔵されているので、使わない時はぴったりくっついてくれます。 引き出しの中でバラバラになっていて目当てのサイズが見つからない…😱 なんてことが無くなりますね! スプーンのフチが平らなので、すり切りしやすいのも嬉しいポイント。 新生活に向けて、OXOでキッチンツールを揃えてみませんか?
OXO
OXO
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今回は横から‥‥。 というのもご紹介したいものがこちら~ なんと! 衣類に香り付けできる専用のアロマシートです✨ ちゃんとフィルターが設置されていて、香りの強弱も出来るようになってます。 今回はスタイラー専用のアロマシートが付属品で付いていたのですが、市販で売られている柔軟剤シートや好みの香水を使用することも出来ます。 これいいですね~🎶 お洋服にちゃんと香りが付きます。 気に入ってます!!
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今回は横から‥‥。 というのもご紹介したいものがこちら~ なんと! 衣類に香り付けできる専用のアロマシートです✨ ちゃんとフィルターが設置されていて、香りの強弱も出来るようになってます。 今回はスタイラー専用のアロマシートが付属品で付いていたのですが、市販で売られている柔軟剤シートや好みの香水を使用することも出来ます。 これいいですね~🎶 お洋服にちゃんと香りが付きます。 気に入ってます!!
Angel
Angel
2LDK | 家族
heiheiさんの実例写真
やっとキッチン周りがスッキリしました! 鍋やフライパン等はマグネットで留めたステンレスバーに引っ掛けてます またLEDテープを仕込んで、ライトを付けなくても足元が分かるようにしてます 左側手前に4つ並んでるのはゴミ箱です
やっとキッチン周りがスッキリしました! 鍋やフライパン等はマグネットで留めたステンレスバーに引っ掛けてます またLEDテープを仕込んで、ライトを付けなくても足元が分かるようにしてます 左側手前に4つ並んでるのはゴミ箱です
heihei
heihei
1LDK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
私のお気に入りの計量スプーンです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  OXOステンレス マグネット  メジャースプーン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプーンの持ち手にマグネットが付いているので、バラバラにならず、一体収納でき、取り出すのも簡単です。フラットなフチの形状が使いやすく、デザインも色もとてもお気に入りです!
私のお気に入りの計量スプーンです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  OXOステンレス マグネット  メジャースプーン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプーンの持ち手にマグネットが付いているので、バラバラにならず、一体収納でき、取り出すのも簡単です。フラットなフチの形状が使いやすく、デザインも色もとてもお気に入りです!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
ダイソーのステンレス数字マグネット(0〜9…10個入)を使って自分イベント万年カレンダー マグネットにクラフトペーパーシールを貼って、数字スタンプ。 自分の勤務の交番…休みや夜配達、自分のイベントをパット見わかりやすく、これまた、100均のマグネットを使い分けて日にちのとこにつけてる。(ステンレスなので) そこは日にち隠れちゃいますが、他の日にちがわかるので全然問題なし(毎日イベントや用事がある訳じゃないあたしなんで笑) ほほ休みと夜配達を把握する為の自分都合の万年カレンダー 月と曜日はレターボード用の使ってなかったパーツがあったのでそれにちっちゃいネオジム磁石を。 曜日はこれに限らず、ダイソーに漢字の曜日マグネットあったとはず、 全部ステンレスマグネットで手書きで作っちゃてもえーよね◎ 使ってるボードはスチールやからマグネット使えるんやけど…なんならー、冷蔵庫に数字つければまんまカレンダーになる! 枠なんかなくても十分ねー(。˃ ᵕ ˂ )b
ダイソーのステンレス数字マグネット(0〜9…10個入)を使って自分イベント万年カレンダー マグネットにクラフトペーパーシールを貼って、数字スタンプ。 自分の勤務の交番…休みや夜配達、自分のイベントをパット見わかりやすく、これまた、100均のマグネットを使い分けて日にちのとこにつけてる。(ステンレスなので) そこは日にち隠れちゃいますが、他の日にちがわかるので全然問題なし(毎日イベントや用事がある訳じゃないあたしなんで笑) ほほ休みと夜配達を把握する為の自分都合の万年カレンダー 月と曜日はレターボード用の使ってなかったパーツがあったのでそれにちっちゃいネオジム磁石を。 曜日はこれに限らず、ダイソーに漢字の曜日マグネットあったとはず、 全部ステンレスマグネットで手書きで作っちゃてもえーよね◎ 使ってるボードはスチールやからマグネット使えるんやけど…なんならー、冷蔵庫に数字つければまんまカレンダーになる! 枠なんかなくても十分ねー(。˃ ᵕ ˂ )b
yacci
yacci
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
カウンター前の青い部分はマグネットがつくので、ポストカードや写真を飾って楽しんでます(´・ω・`) 雑誌を読みながら珈琲を飲むのが最高⤴️⤴️ カウンターは板材の小口を見せてザックリとした印象に(*´∀`)
カウンター前の青い部分はマグネットがつくので、ポストカードや写真を飾って楽しんでます(´・ω・`) 雑誌を読みながら珈琲を飲むのが最高⤴️⤴️ カウンターは板材の小口を見せてザックリとした印象に(*´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
pippiさんの実例写真
ダイソーで購入したシンプルな 数字のマグネットステンレスカラーに 0〜9のナンバーで シンプルでお気に入りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ダイソーで購入したシンプルな 数字のマグネットステンレスカラーに 0〜9のナンバーで シンプルでお気に入りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
pippi
pippi
1DK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
NORiさんの実例写真
おはようございます。今朝は半袖で出かけるにはちょっと寒いですね。 キッチンにコウモリランが仲間入り。
おはようございます。今朝は半袖で出かけるにはちょっと寒いですね。 キッチンにコウモリランが仲間入り。
NORi
NORi
家族
chika8476さんの実例写真
みなさまおはようございます^ - ^ 毎日台風の話ですみませんがσ(^_^;) 本日九州四国エリアが直撃のようで どうかみなさまお気をつけください。゚(゚´Д`゚)゚。 安全第一に、今日も素敵な1日に なりますように…(*´꒳`*) 今日のpicは記録用に…(*´꒳`*) 今回作った(ほどでもない…σ(^_^;)) キャンドルスタンド? *LEDロウソク:セリア *シルバートレー:セリア *ステンレスマグネット付皿:ダイソー 全て白で塗装して、 トレーの下にマグネット付き皿を 貼り付けて台は完成。 それにキャンドルを 乗せたら完成です♪╰(*´︶`*)╯ キャンドルはロウソク部と下部が 取れるので外して塗りました^ - ^ Garage_ddさんのを参考に ヒントを頂きました♪ ありがとうございます😊❤️
みなさまおはようございます^ - ^ 毎日台風の話ですみませんがσ(^_^;) 本日九州四国エリアが直撃のようで どうかみなさまお気をつけください。゚(゚´Д`゚)゚。 安全第一に、今日も素敵な1日に なりますように…(*´꒳`*) 今日のpicは記録用に…(*´꒳`*) 今回作った(ほどでもない…σ(^_^;)) キャンドルスタンド? *LEDロウソク:セリア *シルバートレー:セリア *ステンレスマグネット付皿:ダイソー 全て白で塗装して、 トレーの下にマグネット付き皿を 貼り付けて台は完成。 それにキャンドルを 乗せたら完成です♪╰(*´︶`*)╯ キャンドルはロウソク部と下部が 取れるので外して塗りました^ - ^ Garage_ddさんのを参考に ヒントを頂きました♪ ありがとうございます😊❤️
chika8476
chika8476
1K | 一人暮らし

ステンレスマグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレスマグネット

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
tomamaさんの実例写真
キッチンツール収納。 ごちゃごちゃするのが嫌なので、なるべく外には出さずに引き出しの中に閉まっていたのですが、よく使うものはやっぱりすぐに手にとれるところにある方がいいなと思ってダルトンのステンレスマグネットバーを購入。 あとはヘラとかよく使うものを入れる陶器の入れ物が欲しいのですがなかなかいいものがなくて。
キッチンツール収納。 ごちゃごちゃするのが嫌なので、なるべく外には出さずに引き出しの中に閉まっていたのですが、よく使うものはやっぱりすぐに手にとれるところにある方がいいなと思ってダルトンのステンレスマグネットバーを購入。 あとはヘラとかよく使うものを入れる陶器の入れ物が欲しいのですがなかなかいいものがなくて。
tomama
tomama
3LDK | 家族
ayanyan777さんの実例写真
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
このステンレスのマグネットフック、超強力でかなり良いです。マグネットフックには珍しいスタイリッシュな見た目もお気に入り。冷蔵庫につけてエプロンもかけていて、お風呂場の壁につけて掃除道具も下げているので、計15個くらい持っています。
このステンレスのマグネットフック、超強力でかなり良いです。マグネットフックには珍しいスタイリッシュな見た目もお気に入り。冷蔵庫につけてエプロンもかけていて、お風呂場の壁につけて掃除道具も下げているので、計15個くらい持っています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
収納というか、OXOのマグネット式の 計量スプーンなので ガス台横のステンレス製のラックに 貼っつけてまーす。
sirasu.n
sirasu.n
家族
somiさんの実例写真
浴室内収納 お風呂に浸かりながら歯を磨くのは身体にも心にも口内環境にも良いとのことで続けています。 なので、私の歯ブラシと歯磨き粉は、100均のステンレスフックに雑ですがまとめて、お掃除グッズ、お風呂桶と共にマグネットフックにぶら下げています。 お風呂洗いは基本バスボンくん。 子どもの浴室用クレヨンなどはスポンジでサッとお掃除。ブラシは出番は少ないですが、傷つけないよう優しい力で溝などを洗います。
浴室内収納 お風呂に浸かりながら歯を磨くのは身体にも心にも口内環境にも良いとのことで続けています。 なので、私の歯ブラシと歯磨き粉は、100均のステンレスフックに雑ですがまとめて、お掃除グッズ、お風呂桶と共にマグネットフックにぶら下げています。 お風呂洗いは基本バスボンくん。 子どもの浴室用クレヨンなどはスポンジでサッとお掃除。ブラシは出番は少ないですが、傷つけないよう優しい力で溝などを洗います。
somi
somi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
スマホ置きに困っていた時に、考えました✩.*˚IKEAのマグネットボードに100均の超強力マグネットをくっつけて、スマホケースの裏にはDAISOのステンレスマグネット補助プレートにマスキングテープでデコレーションした物を貼り付けしてます。 台所にもマグネットを取り付けたので、料理しながらスマホでレシピを見るのが楽になりました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
milk
milk
reitaさんの実例写真
洗濯機横のスペースには 使ったタオルをかけています。 以前はステンレスのマグネットフックを付けてましたが、 すぐずり落ちるので セリアのフィルムフックに変更。
洗濯機横のスペースには 使ったタオルをかけています。 以前はステンレスのマグネットフックを付けてましたが、 すぐずり落ちるので セリアのフィルムフックに変更。
reita
reita
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
イベント参加〜 無茶苦茶地味なのですがDAISOで買ったステンレスのマグネットフック。 IKEAのワゴンにくっつけてます。 シンプルだけどなかなか良いデザインです。 あまり重い物は落ちてくるので鍋つかみズを掛けています。 黒のシリコン鍋つかみはキャンドゥで。 ペラいのでオーブンの鉄板には怖くて使えないけど電子レンジにかけたアツアツのお皿などを取り出す時に重宝しています。
イベント参加〜 無茶苦茶地味なのですがDAISOで買ったステンレスのマグネットフック。 IKEAのワゴンにくっつけてます。 シンプルだけどなかなか良いデザインです。 あまり重い物は落ちてくるので鍋つかみズを掛けています。 黒のシリコン鍋つかみはキャンドゥで。 ペラいのでオーブンの鉄板には怖くて使えないけど電子レンジにかけたアツアツのお皿などを取り出す時に重宝しています。
moppo
moppo
3LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
OXOさんの実例写真
大さじ1、小さじ1、小さじ1/2、小さじ1/4の4サイズがセットになった「OXOステンレス マグネットメジャースプーン」です。 持ち手部分にマグネットが内蔵されているので、使わない時はぴったりくっついてくれます。 引き出しの中でバラバラになっていて目当てのサイズが見つからない…😱 なんてことが無くなりますね! スプーンのフチが平らなので、すり切りしやすいのも嬉しいポイント。 新生活に向けて、OXOでキッチンツールを揃えてみませんか?
大さじ1、小さじ1、小さじ1/2、小さじ1/4の4サイズがセットになった「OXOステンレス マグネットメジャースプーン」です。 持ち手部分にマグネットが内蔵されているので、使わない時はぴったりくっついてくれます。 引き出しの中でバラバラになっていて目当てのサイズが見つからない…😱 なんてことが無くなりますね! スプーンのフチが平らなので、すり切りしやすいのも嬉しいポイント。 新生活に向けて、OXOでキッチンツールを揃えてみませんか?
OXO
OXO
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今回は横から‥‥。 というのもご紹介したいものがこちら~ なんと! 衣類に香り付けできる専用のアロマシートです✨ ちゃんとフィルターが設置されていて、香りの強弱も出来るようになってます。 今回はスタイラー専用のアロマシートが付属品で付いていたのですが、市販で売られている柔軟剤シートや好みの香水を使用することも出来ます。 これいいですね~🎶 お洋服にちゃんと香りが付きます。 気に入ってます!!
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今回は横から‥‥。 というのもご紹介したいものがこちら~ なんと! 衣類に香り付けできる専用のアロマシートです✨ ちゃんとフィルターが設置されていて、香りの強弱も出来るようになってます。 今回はスタイラー専用のアロマシートが付属品で付いていたのですが、市販で売られている柔軟剤シートや好みの香水を使用することも出来ます。 これいいですね~🎶 お洋服にちゃんと香りが付きます。 気に入ってます!!
Angel
Angel
2LDK | 家族
heiheiさんの実例写真
やっとキッチン周りがスッキリしました! 鍋やフライパン等はマグネットで留めたステンレスバーに引っ掛けてます またLEDテープを仕込んで、ライトを付けなくても足元が分かるようにしてます 左側手前に4つ並んでるのはゴミ箱です
やっとキッチン周りがスッキリしました! 鍋やフライパン等はマグネットで留めたステンレスバーに引っ掛けてます またLEDテープを仕込んで、ライトを付けなくても足元が分かるようにしてます 左側手前に4つ並んでるのはゴミ箱です
heihei
heihei
1LDK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
私のお気に入りの計量スプーンです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  OXOステンレス マグネット  メジャースプーン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプーンの持ち手にマグネットが付いているので、バラバラにならず、一体収納でき、取り出すのも簡単です。フラットなフチの形状が使いやすく、デザインも色もとてもお気に入りです!
私のお気に入りの計量スプーンです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  OXOステンレス マグネット  メジャースプーン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプーンの持ち手にマグネットが付いているので、バラバラにならず、一体収納でき、取り出すのも簡単です。フラットなフチの形状が使いやすく、デザインも色もとてもお気に入りです!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
文房具¥7,700
ダイソーのステンレス数字マグネット(0〜9…10個入)を使って自分イベント万年カレンダー マグネットにクラフトペーパーシールを貼って、数字スタンプ。 自分の勤務の交番…休みや夜配達、自分のイベントをパット見わかりやすく、これまた、100均のマグネットを使い分けて日にちのとこにつけてる。(ステンレスなので) そこは日にち隠れちゃいますが、他の日にちがわかるので全然問題なし(毎日イベントや用事がある訳じゃないあたしなんで笑) ほほ休みと夜配達を把握する為の自分都合の万年カレンダー 月と曜日はレターボード用の使ってなかったパーツがあったのでそれにちっちゃいネオジム磁石を。 曜日はこれに限らず、ダイソーに漢字の曜日マグネットあったとはず、 全部ステンレスマグネットで手書きで作っちゃてもえーよね◎ 使ってるボードはスチールやからマグネット使えるんやけど…なんならー、冷蔵庫に数字つければまんまカレンダーになる! 枠なんかなくても十分ねー(。˃ ᵕ ˂ )b
ダイソーのステンレス数字マグネット(0〜9…10個入)を使って自分イベント万年カレンダー マグネットにクラフトペーパーシールを貼って、数字スタンプ。 自分の勤務の交番…休みや夜配達、自分のイベントをパット見わかりやすく、これまた、100均のマグネットを使い分けて日にちのとこにつけてる。(ステンレスなので) そこは日にち隠れちゃいますが、他の日にちがわかるので全然問題なし(毎日イベントや用事がある訳じゃないあたしなんで笑) ほほ休みと夜配達を把握する為の自分都合の万年カレンダー 月と曜日はレターボード用の使ってなかったパーツがあったのでそれにちっちゃいネオジム磁石を。 曜日はこれに限らず、ダイソーに漢字の曜日マグネットあったとはず、 全部ステンレスマグネットで手書きで作っちゃてもえーよね◎ 使ってるボードはスチールやからマグネット使えるんやけど…なんならー、冷蔵庫に数字つければまんまカレンダーになる! 枠なんかなくても十分ねー(。˃ ᵕ ˂ )b
yacci
yacci
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
カウンター前の青い部分はマグネットがつくので、ポストカードや写真を飾って楽しんでます(´・ω・`) 雑誌を読みながら珈琲を飲むのが最高⤴️⤴️ カウンターは板材の小口を見せてザックリとした印象に(*´∀`)
カウンター前の青い部分はマグネットがつくので、ポストカードや写真を飾って楽しんでます(´・ω・`) 雑誌を読みながら珈琲を飲むのが最高⤴️⤴️ カウンターは板材の小口を見せてザックリとした印象に(*´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
pippiさんの実例写真
ダイソーで購入したシンプルな 数字のマグネットステンレスカラーに 0〜9のナンバーで シンプルでお気に入りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ダイソーで購入したシンプルな 数字のマグネットステンレスカラーに 0〜9のナンバーで シンプルでお気に入りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
pippi
pippi
1DK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
こんばんは🌃 寝る前のルーティーンは 洗面所の掃除です✨ 鏡はピカピカにして気持ちもスッキリ✨ たまに忘れちゃう時もありますが🤭 手前のステンレスマグネットクリップ☝️ スリコで見つけました🎵 手洗い後にすぐ逃げるちびちゃん用にサッと取れるタオルを挟んでます(笑) では、おやすみなさい😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
NORiさんの実例写真
おはようございます。今朝は半袖で出かけるにはちょっと寒いですね。 キッチンにコウモリランが仲間入り。
おはようございます。今朝は半袖で出かけるにはちょっと寒いですね。 キッチンにコウモリランが仲間入り。
NORi
NORi
家族
chika8476さんの実例写真
みなさまおはようございます^ - ^ 毎日台風の話ですみませんがσ(^_^;) 本日九州四国エリアが直撃のようで どうかみなさまお気をつけください。゚(゚´Д`゚)゚。 安全第一に、今日も素敵な1日に なりますように…(*´꒳`*) 今日のpicは記録用に…(*´꒳`*) 今回作った(ほどでもない…σ(^_^;)) キャンドルスタンド? *LEDロウソク:セリア *シルバートレー:セリア *ステンレスマグネット付皿:ダイソー 全て白で塗装して、 トレーの下にマグネット付き皿を 貼り付けて台は完成。 それにキャンドルを 乗せたら完成です♪╰(*´︶`*)╯ キャンドルはロウソク部と下部が 取れるので外して塗りました^ - ^ Garage_ddさんのを参考に ヒントを頂きました♪ ありがとうございます😊❤️
みなさまおはようございます^ - ^ 毎日台風の話ですみませんがσ(^_^;) 本日九州四国エリアが直撃のようで どうかみなさまお気をつけください。゚(゚´Д`゚)゚。 安全第一に、今日も素敵な1日に なりますように…(*´꒳`*) 今日のpicは記録用に…(*´꒳`*) 今回作った(ほどでもない…σ(^_^;)) キャンドルスタンド? *LEDロウソク:セリア *シルバートレー:セリア *ステンレスマグネット付皿:ダイソー 全て白で塗装して、 トレーの下にマグネット付き皿を 貼り付けて台は完成。 それにキャンドルを 乗せたら完成です♪╰(*´︶`*)╯ キャンドルはロウソク部と下部が 取れるので外して塗りました^ - ^ Garage_ddさんのを参考に ヒントを頂きました♪ ありがとうございます😊❤️
chika8476
chika8476
1K | 一人暮らし

ステンレスマグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ