折り紙作品の整理

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
メルちゃんの髪のメンテナンスをしました。pecomamaちゃんに教えてもらった方法で、 ①柔軟剤を少量お湯に溶かす ②髪を浸しながらほぐす(適当な櫛がなくてハブラシにしました) ③自然乾燥(ドライヤー厳禁) つやつやサラサラ〜✨ 今日は娘の進級式の後、私も半年ぶりに美容院で整えてきます♬(ワクチン副反応も熱はさほど無く、予約がとれて行けそうです☺️お気遣いくださった皆様、ありがとうございました😌💓) 娘とドレッサー(ままごとキッチンだけど🤣)のアクセサリーの整理をはじめ、その勢いでおもちゃの断捨離をしました。新学期前にスッキリ✨ 引き出しの左側にぎゅうぎゅうに入っていた、大量の折り紙作品もスーパーの袋1つ分減りました。5歳なりに要る要らないを真剣に選んでる様子がほほえましかったです☺️年長さんでもたくさん作ってね♡ 息子が「見て見てー!ママの顔ー!」というので、振り返ったら、顔が描けるようになっていました😳し...知らなかった、いつのまに🤭💦嬉しかったのでおまけにパシャリ😁♡
メルちゃんの髪のメンテナンスをしました。pecomamaちゃんに教えてもらった方法で、 ①柔軟剤を少量お湯に溶かす ②髪を浸しながらほぐす(適当な櫛がなくてハブラシにしました) ③自然乾燥(ドライヤー厳禁) つやつやサラサラ〜✨ 今日は娘の進級式の後、私も半年ぶりに美容院で整えてきます♬(ワクチン副反応も熱はさほど無く、予約がとれて行けそうです☺️お気遣いくださった皆様、ありがとうございました😌💓) 娘とドレッサー(ままごとキッチンだけど🤣)のアクセサリーの整理をはじめ、その勢いでおもちゃの断捨離をしました。新学期前にスッキリ✨ 引き出しの左側にぎゅうぎゅうに入っていた、大量の折り紙作品もスーパーの袋1つ分減りました。5歳なりに要る要らないを真剣に選んでる様子がほほえましかったです☺️年長さんでもたくさん作ってね♡ 息子が「見て見てー!ママの顔ー!」というので、振り返ったら、顔が描けるようになっていました😳し...知らなかった、いつのまに🤭💦嬉しかったのでおまけにパシャリ😁♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
家族
usakoさんの実例写真
こんにちは(・∀・)ノ 今朝出勤しようとする主人の車のフロントガラスが凍ってました、サムー! こちらうちの小学生の娘のおりがみコーナー(笑) 初めは皮膚科でもらった、絵付きの水色のコアラと白のトラだったんだけど、だんだん増えてこんなことになりました✨ ハロウィンぽくカボチャやお化けもいるんだよ、なんだか微笑ましい*。・+(人*´∀`)+・。* 来月学習発表会があるのですが、娘の学年はピーターパンをやるようで、役はオーディションで決めたそうなのですが娘が二人いるピーターパンのうちのピーターパン1になりました❤ 来月が楽しみでーす♪( ´∀`)人(´∀` )♪
こんにちは(・∀・)ノ 今朝出勤しようとする主人の車のフロントガラスが凍ってました、サムー! こちらうちの小学生の娘のおりがみコーナー(笑) 初めは皮膚科でもらった、絵付きの水色のコアラと白のトラだったんだけど、だんだん増えてこんなことになりました✨ ハロウィンぽくカボチャやお化けもいるんだよ、なんだか微笑ましい*。・+(人*´∀`)+・。* 来月学習発表会があるのですが、娘の学年はピーターパンをやるようで、役はオーディションで決めたそうなのですが娘が二人いるピーターパンのうちのピーターパン1になりました❤ 来月が楽しみでーす♪( ´∀`)人(´∀` )♪
usako
usako
4LDK | 家族

折り紙作品の整理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折り紙作品の整理

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
メルちゃんの髪のメンテナンスをしました。pecomamaちゃんに教えてもらった方法で、 ①柔軟剤を少量お湯に溶かす ②髪を浸しながらほぐす(適当な櫛がなくてハブラシにしました) ③自然乾燥(ドライヤー厳禁) つやつやサラサラ〜✨ 今日は娘の進級式の後、私も半年ぶりに美容院で整えてきます♬(ワクチン副反応も熱はさほど無く、予約がとれて行けそうです☺️お気遣いくださった皆様、ありがとうございました😌💓) 娘とドレッサー(ままごとキッチンだけど🤣)のアクセサリーの整理をはじめ、その勢いでおもちゃの断捨離をしました。新学期前にスッキリ✨ 引き出しの左側にぎゅうぎゅうに入っていた、大量の折り紙作品もスーパーの袋1つ分減りました。5歳なりに要る要らないを真剣に選んでる様子がほほえましかったです☺️年長さんでもたくさん作ってね♡ 息子が「見て見てー!ママの顔ー!」というので、振り返ったら、顔が描けるようになっていました😳し...知らなかった、いつのまに🤭💦嬉しかったのでおまけにパシャリ😁♡
メルちゃんの髪のメンテナンスをしました。pecomamaちゃんに教えてもらった方法で、 ①柔軟剤を少量お湯に溶かす ②髪を浸しながらほぐす(適当な櫛がなくてハブラシにしました) ③自然乾燥(ドライヤー厳禁) つやつやサラサラ〜✨ 今日は娘の進級式の後、私も半年ぶりに美容院で整えてきます♬(ワクチン副反応も熱はさほど無く、予約がとれて行けそうです☺️お気遣いくださった皆様、ありがとうございました😌💓) 娘とドレッサー(ままごとキッチンだけど🤣)のアクセサリーの整理をはじめ、その勢いでおもちゃの断捨離をしました。新学期前にスッキリ✨ 引き出しの左側にぎゅうぎゅうに入っていた、大量の折り紙作品もスーパーの袋1つ分減りました。5歳なりに要る要らないを真剣に選んでる様子がほほえましかったです☺️年長さんでもたくさん作ってね♡ 息子が「見て見てー!ママの顔ー!」というので、振り返ったら、顔が描けるようになっていました😳し...知らなかった、いつのまに🤭💦嬉しかったのでおまけにパシャリ😁♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
家族
usakoさんの実例写真
こんにちは(・∀・)ノ 今朝出勤しようとする主人の車のフロントガラスが凍ってました、サムー! こちらうちの小学生の娘のおりがみコーナー(笑) 初めは皮膚科でもらった、絵付きの水色のコアラと白のトラだったんだけど、だんだん増えてこんなことになりました✨ ハロウィンぽくカボチャやお化けもいるんだよ、なんだか微笑ましい*。・+(人*´∀`)+・。* 来月学習発表会があるのですが、娘の学年はピーターパンをやるようで、役はオーディションで決めたそうなのですが娘が二人いるピーターパンのうちのピーターパン1になりました❤ 来月が楽しみでーす♪( ´∀`)人(´∀` )♪
こんにちは(・∀・)ノ 今朝出勤しようとする主人の車のフロントガラスが凍ってました、サムー! こちらうちの小学生の娘のおりがみコーナー(笑) 初めは皮膚科でもらった、絵付きの水色のコアラと白のトラだったんだけど、だんだん増えてこんなことになりました✨ ハロウィンぽくカボチャやお化けもいるんだよ、なんだか微笑ましい*。・+(人*´∀`)+・。* 来月学習発表会があるのですが、娘の学年はピーターパンをやるようで、役はオーディションで決めたそうなのですが娘が二人いるピーターパンのうちのピーターパン1になりました❤ 来月が楽しみでーす♪( ´∀`)人(´∀` )♪
usako
usako
4LDK | 家族

折り紙作品の整理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ