駐車場の後ろ

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
rejoyce-iさんの実例写真
今週はちょっとだけがんばって 配置を変えたり、支柱を追加したりして 手入れのしやすい駐車場の後ろの庭にしました😃 (プランター畑とでもいおうかな) ここ最近私生活が忙しいというか、 それプラス わんぱくさんの体調がすぐれないことが多くて 結局私の疲れがとれないことがおおいですね 雨が続くと乱視と近視のせいで 視界がぶれるのでちょっとなんとなく 梅雨の時期は 視覚的にも、気分的にも落ちることはおおいかも まぁでも、晴れになって、プランター畑へいくと 化け物のように大きくなってるキュウリとかに感動するわけですよ(感動) やっぱ好きだな 2年くらいやってみて 食べるより育てる行程が好きだなーって 実感するんですが 今年は植え付けのときに根コブ病を防ぐ薬剤をいれこんでるので、収穫にも非常に期待してるわけです インスタでフォローしてる家庭菜園の人のを参考にしたお陰です とりあえずキュウリは100本目指してます!
今週はちょっとだけがんばって 配置を変えたり、支柱を追加したりして 手入れのしやすい駐車場の後ろの庭にしました😃 (プランター畑とでもいおうかな) ここ最近私生活が忙しいというか、 それプラス わんぱくさんの体調がすぐれないことが多くて 結局私の疲れがとれないことがおおいですね 雨が続くと乱視と近視のせいで 視界がぶれるのでちょっとなんとなく 梅雨の時期は 視覚的にも、気分的にも落ちることはおおいかも まぁでも、晴れになって、プランター畑へいくと 化け物のように大きくなってるキュウリとかに感動するわけですよ(感動) やっぱ好きだな 2年くらいやってみて 食べるより育てる行程が好きだなーって 実感するんですが 今年は植え付けのときに根コブ病を防ぐ薬剤をいれこんでるので、収穫にも非常に期待してるわけです インスタでフォローしてる家庭菜園の人のを参考にしたお陰です とりあえずキュウリは100本目指してます!
rejoyce-i
rejoyce-i
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
モニター当選でいただいたアース製薬さんの 〜おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ〜 使わせていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 駐車場の後ろ側のところに使わせていただきました¨̮♡ RoomClipさん‪ ♡゛‬ アース製薬さん‪ ♡゛‬ モニターさせていただいてありがとうございます😊
モニター当選でいただいたアース製薬さんの 〜おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ〜 使わせていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 駐車場の後ろ側のところに使わせていただきました¨̮♡ RoomClipさん‪ ♡゛‬ アース製薬さん‪ ♡゛‬ モニターさせていただいてありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
駐車場後ろはすべて砂地でしたが、そこに物置を設置 砂利を敷きました 残りの庭は人工芝にする予定。 砂利と人工芝を仕切るためコンクリートブロックを一列だけ敷いて完了!!
駐車場後ろはすべて砂地でしたが、そこに物置を設置 砂利を敷きました 残りの庭は人工芝にする予定。 砂利と人工芝を仕切るためコンクリートブロックを一列だけ敷いて完了!!
yukiko
yukiko
家族
chika.eeさんの実例写真
この夏休みで1番がんばったこと。 駐車場の後ろにあるいらない芝生を剥がして IKEAのフロアデッキを敷きました。 朝からホームセンター行ってIKEA行って 帰って作業して なんとか1日で終わったけど 土を平らにするのをサボったせいで ガッタガタ、、 〜感想〜 私:デコボコが気になる。せめて石ころ除ければよかった。 旦那:最高。自分で自分を褒めたい。
この夏休みで1番がんばったこと。 駐車場の後ろにあるいらない芝生を剥がして IKEAのフロアデッキを敷きました。 朝からホームセンター行ってIKEA行って 帰って作業して なんとか1日で終わったけど 土を平らにするのをサボったせいで ガッタガタ、、 〜感想〜 私:デコボコが気になる。せめて石ころ除ければよかった。 旦那:最高。自分で自分を褒めたい。
chika.ee
chika.ee
家族
hayaさんの実例写真
人工芝をようやく敷けた。 夫が主に頑張り、やっとこさほぼ全面に敷けました。駐車場の後ろにあるので、直接ウッドデッキに行けるように、踏み石のようにパネルを設置。ずれないように芝生固定用のピンで固定しています。
人工芝をようやく敷けた。 夫が主に頑張り、やっとこさほぼ全面に敷けました。駐車場の後ろにあるので、直接ウッドデッキに行けるように、踏み石のようにパネルを設置。ずれないように芝生固定用のピンで固定しています。
haya
haya
kanapua55さんの実例写真
近所の植木屋さんで、縦長に仕立てたシルバープリペットを見つけたので、植えてみました。 駐車場後ろの狭いスペースですが、ここにプチ花壇を作る予定です(^-^)
近所の植木屋さんで、縦長に仕立てたシルバープリペットを見つけたので、植えてみました。 駐車場後ろの狭いスペースですが、ここにプチ花壇を作る予定です(^-^)
kanapua55
kanapua55
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
駐車場🅿️の後ろ側にこのプランターはセダム➖のマンネングサ専用プランターになってしまった😨 よく伸び垂れ下がってくる⬇️⬇️⬇️ 私はいつも構わず✂️根元近くからバッサリ➖💨切ってしまう🤣 だけど また伸びてくる。 だいぶ前に玄関🚪ポーチの隙間に根っこも植えず、放置していたら〜いつの間にか根が付いたみたい。 今は青々しく育っている😳 まるで雑草のようだ💧
駐車場🅿️の後ろ側にこのプランターはセダム➖のマンネングサ専用プランターになってしまった😨 よく伸び垂れ下がってくる⬇️⬇️⬇️ 私はいつも構わず✂️根元近くからバッサリ➖💨切ってしまう🤣 だけど また伸びてくる。 だいぶ前に玄関🚪ポーチの隙間に根っこも植えず、放置していたら〜いつの間にか根が付いたみたい。 今は青々しく育っている😳 まるで雑草のようだ💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
31さんの実例写真
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
31
31
3LDK | 家族
maron915さんの実例写真
3枚あります。 使わなくなったスノコベットのスノコリメイク 駐車場後ろにも低めのフェンスつくりました。 こちらの生垣もアリ🐜がすごかったので短く切りました。 土の中と木の皮に大量の🐜と卵 鳥肌が😱 あとから写真撮っておけばよかったと思ったけどその時は必死😨 🐜はあっという間に引っ越しをしたようです。 この場所はなんとなく陰な感じがしてきらいな場所でしたがスッキリしました。
3枚あります。 使わなくなったスノコベットのスノコリメイク 駐車場後ろにも低めのフェンスつくりました。 こちらの生垣もアリ🐜がすごかったので短く切りました。 土の中と木の皮に大量の🐜と卵 鳥肌が😱 あとから写真撮っておけばよかったと思ったけどその時は必死😨 🐜はあっという間に引っ越しをしたようです。 この場所はなんとなく陰な感じがしてきらいな場所でしたがスッキリしました。
maron915
maron915
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
小さなおうちの小さな駐車場の後ろに 可愛いテーブルセットを買いました。 お庭時間が楽しくなりました。
小さなおうちの小さな駐車場の後ろに 可愛いテーブルセットを買いました。 お庭時間が楽しくなりました。
aoi
aoi
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
kanaさんの実例写真
駐車場スペースの後ろ側。 カーポートと舗装の契約をする時に、業者さんからココの舗装をハブけば十数万円カットできるんだけど…etcの交渉の末、 DIYしても材料費は十数万にはならないだろうと、未だ地面剥き出しの場所。 ココを何かで覆う予定で。 モルタル?レンガ?ブロック?人工芝?迷い中です。 とりあえず。 業者さんが施工したコンクリートと緩衝しないように(お互いに凍結したり膨張すると割れてしまうので…)、 「エキスパンタイ」という目地材を挟んで、型枠の中にモルタルを流し入れて見切り的なものを作りました。 今日、型枠を外してみたら…所々空洞ができてしまってるけど、まぁまぁイメージ通り。 更に乾かして、砕石で埋めて…それまでに何で表面を覆うか決めなくちゃ。
駐車場スペースの後ろ側。 カーポートと舗装の契約をする時に、業者さんからココの舗装をハブけば十数万円カットできるんだけど…etcの交渉の末、 DIYしても材料費は十数万にはならないだろうと、未だ地面剥き出しの場所。 ココを何かで覆う予定で。 モルタル?レンガ?ブロック?人工芝?迷い中です。 とりあえず。 業者さんが施工したコンクリートと緩衝しないように(お互いに凍結したり膨張すると割れてしまうので…)、 「エキスパンタイ」という目地材を挟んで、型枠の中にモルタルを流し入れて見切り的なものを作りました。 今日、型枠を外してみたら…所々空洞ができてしまってるけど、まぁまぁイメージ通り。 更に乾かして、砕石で埋めて…それまでに何で表面を覆うか決めなくちゃ。
kana
kana
家族
Mizorogiさんの実例写真
少し前ですが、駐車場の後ろの小さいお庭スペースにフェンスをDIYし、砂利を敷いていた一部分退かして砂で平らにして人工芝を敷きました꒰◍◉౪◉◍꒱ 車を退けると丸見えだったのですが、低めのフェンスでさりげなく目隠しが出来てバーベキューや、ガーデニングを楽しんでいます♡
少し前ですが、駐車場の後ろの小さいお庭スペースにフェンスをDIYし、砂利を敷いていた一部分退かして砂で平らにして人工芝を敷きました꒰◍◉౪◉◍꒱ 車を退けると丸見えだったのですが、低めのフェンスでさりげなく目隠しが出来てバーベキューや、ガーデニングを楽しんでいます♡
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
hanappaさんの実例写真
この春から無法地帯だった庭と花壇を何とかしようと素人が植えた花壇の花たち。 (手を付ける前は雑草やら伸びきった芝やらでそれはもうひどかった😨) 暑さと素人の手入れの悪さに負けて枯れていった花たちもあれば夏越えした花もありました😂 中でも5月に植えたサルビアは今も元気に咲いています😆✨ ジョリパッドの塀もほぼ10年放っておいたので黒ずんでいたのですが、(まだ所々黒いですが💦)カビキラーを使ってタワシで磨いたら白さが甦ってきました。(←カビキラー、やばかったかな) まだまだひどい庭と花壇ですが💦 来年の自分を戒めるためにもパチリ📸 素敵なフォロワーさんの庭のpicを見て勉強しながら、我が家の庭に、 緑と花を取り戻せ~
この春から無法地帯だった庭と花壇を何とかしようと素人が植えた花壇の花たち。 (手を付ける前は雑草やら伸びきった芝やらでそれはもうひどかった😨) 暑さと素人の手入れの悪さに負けて枯れていった花たちもあれば夏越えした花もありました😂 中でも5月に植えたサルビアは今も元気に咲いています😆✨ ジョリパッドの塀もほぼ10年放っておいたので黒ずんでいたのですが、(まだ所々黒いですが💦)カビキラーを使ってタワシで磨いたら白さが甦ってきました。(←カビキラー、やばかったかな) まだまだひどい庭と花壇ですが💦 来年の自分を戒めるためにもパチリ📸 素敵なフォロワーさんの庭のpicを見て勉強しながら、我が家の庭に、 緑と花を取り戻せ~
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
花壇記録用part3。 駐車場後ろの花壇。 今は半日しか日が当たらないけど、みんな結構元気🎶 あいてるスペースはネモフィラの種を撒いたところ。ちらほら出てきてる🎵 我が家は下手するとGW頃まで霜の心配がある地域なので、植物の植え付け時期が難しい💦 でものんびり楽しんでます。
花壇記録用part3。 駐車場後ろの花壇。 今は半日しか日が当たらないけど、みんな結構元気🎶 あいてるスペースはネモフィラの種を撒いたところ。ちらほら出てきてる🎵 我が家は下手するとGW頃まで霜の心配がある地域なので、植物の植え付け時期が難しい💦 でものんびり楽しんでます。
twins
twins
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
駐車場後ろの鉢植えエニシダ。満開で良い香りを放ってる。鉢植えなのに人工芝ぶっちぎって根っこ伸ばしてこんなに元気に!もう動かせない。笑
駐車場後ろの鉢植えエニシダ。満開で良い香りを放ってる。鉢植えなのに人工芝ぶっちぎって根っこ伸ばしてこんなに元気に!もう動かせない。笑
nomnom888
nomnom888
家族
724eika_sさんの実例写真
何かについてきたカゴ、使いどころがなくて捨てるか迷ってましたが、寄せ植えに使ってみました😇 息子が毎日水をあげてます👶✨ 元々タイルデッキに置いてましたが水やりの度に茶色い水のあとが残るのが気になって、今は駐車場の後ろの何の活用も出来てないスペースに避難させてます🏃‍♀️
何かについてきたカゴ、使いどころがなくて捨てるか迷ってましたが、寄せ植えに使ってみました😇 息子が毎日水をあげてます👶✨ 元々タイルデッキに置いてましたが水やりの度に茶色い水のあとが残るのが気になって、今は駐車場の後ろの何の活用も出来てないスペースに避難させてます🏃‍♀️
724eika_s
724eika_s
家族
kuraさんの実例写真
ブロックの目隠しにムーンラビットのフレンチ塀を購入✨ 駐車場の後ろの空間がお気に入りのスペースになりました🍀
ブロックの目隠しにムーンラビットのフレンチ塀を購入✨ 駐車場の後ろの空間がお気に入りのスペースになりました🍀
kura
kura
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ちょっと久々投稿RC。 駐車場スペースの後ろにも板壁設置しました(*^_^*) 今回は荒杉で作ったのでペイントはラフな感じで。 …マンホール気になるけど、どうしようもない(;´д`)
ちょっと久々投稿RC。 駐車場スペースの後ろにも板壁設置しました(*^_^*) 今回は荒杉で作ったのでペイントはラフな感じで。 …マンホール気になるけど、どうしようもない(;´д`)
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
一年に何度もかわいいピンクの花を 咲かせてくれます🌸 ハブランサスの花
一年に何度もかわいいピンクの花を 咲かせてくれます🌸 ハブランサスの花
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
うちの駐車場スペースの後ろ。車停めてたら、いつも隠れてるコーナー。 天気が良かったのでここに写ってる多肉のリースを水やりがてらここに。 彼がくれたもの。めっちゃうれしいのと枯れさせれないプレッシャー。(笑) うれしいことにフォロワーさまが1500名に。 いつも見てくれてありがとうございます。 最近、塩系インテリアとか、NO GREEN NO LIFE的な、おしゃれな言葉よく目にしますが。 背脂チャッチャ系インテリアに、NO 下ネタ NO LIFEなあたしをこれからもよろしくお願いいたします。ペコリ
うちの駐車場スペースの後ろ。車停めてたら、いつも隠れてるコーナー。 天気が良かったのでここに写ってる多肉のリースを水やりがてらここに。 彼がくれたもの。めっちゃうれしいのと枯れさせれないプレッシャー。(笑) うれしいことにフォロワーさまが1500名に。 いつも見てくれてありがとうございます。 最近、塩系インテリアとか、NO GREEN NO LIFE的な、おしゃれな言葉よく目にしますが。 背脂チャッチャ系インテリアに、NO 下ネタ NO LIFEなあたしをこれからもよろしくお願いいたします。ペコリ
NR
NR
zenoさんの実例写真
いらっしゃい❗ 勝手に上がって~🎵 こちらは我が家の家族玄関で、気のおけない友人の使う玄関です。 この動線はそんな友人や、ごみ出しに出る私、買い物した荷物、靴の着脱の難しい息子が使い、私や旦那はドアの左にあるドアを開けてこの動線に壁を隔てて並行してあるシューズクローゼット、ウォークスルークローゼット空間を通り抜けてリビングに。 この壁がなければウォークスルークローゼットの空間は広がったはずですが、これでよかった❗ 一番思うのは、買い物の荷物を置く場所と靴を脱ぐ場所が違うのはストレス減ります‼️この廊下はキッチン直結。 ただね。 この廊下も、ウォークスルークローゼットも狭いです‼️😂😂😂
いらっしゃい❗ 勝手に上がって~🎵 こちらは我が家の家族玄関で、気のおけない友人の使う玄関です。 この動線はそんな友人や、ごみ出しに出る私、買い物した荷物、靴の着脱の難しい息子が使い、私や旦那はドアの左にあるドアを開けてこの動線に壁を隔てて並行してあるシューズクローゼット、ウォークスルークローゼット空間を通り抜けてリビングに。 この壁がなければウォークスルークローゼットの空間は広がったはずですが、これでよかった❗ 一番思うのは、買い物の荷物を置く場所と靴を脱ぐ場所が違うのはストレス減ります‼️この廊下はキッチン直結。 ただね。 この廊下も、ウォークスルークローゼットも狭いです‼️😂😂😂
zeno
zeno
家族

駐車場の後ろの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

駐車場の後ろ

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
rejoyce-iさんの実例写真
今週はちょっとだけがんばって 配置を変えたり、支柱を追加したりして 手入れのしやすい駐車場の後ろの庭にしました😃 (プランター畑とでもいおうかな) ここ最近私生活が忙しいというか、 それプラス わんぱくさんの体調がすぐれないことが多くて 結局私の疲れがとれないことがおおいですね 雨が続くと乱視と近視のせいで 視界がぶれるのでちょっとなんとなく 梅雨の時期は 視覚的にも、気分的にも落ちることはおおいかも まぁでも、晴れになって、プランター畑へいくと 化け物のように大きくなってるキュウリとかに感動するわけですよ(感動) やっぱ好きだな 2年くらいやってみて 食べるより育てる行程が好きだなーって 実感するんですが 今年は植え付けのときに根コブ病を防ぐ薬剤をいれこんでるので、収穫にも非常に期待してるわけです インスタでフォローしてる家庭菜園の人のを参考にしたお陰です とりあえずキュウリは100本目指してます!
今週はちょっとだけがんばって 配置を変えたり、支柱を追加したりして 手入れのしやすい駐車場の後ろの庭にしました😃 (プランター畑とでもいおうかな) ここ最近私生活が忙しいというか、 それプラス わんぱくさんの体調がすぐれないことが多くて 結局私の疲れがとれないことがおおいですね 雨が続くと乱視と近視のせいで 視界がぶれるのでちょっとなんとなく 梅雨の時期は 視覚的にも、気分的にも落ちることはおおいかも まぁでも、晴れになって、プランター畑へいくと 化け物のように大きくなってるキュウリとかに感動するわけですよ(感動) やっぱ好きだな 2年くらいやってみて 食べるより育てる行程が好きだなーって 実感するんですが 今年は植え付けのときに根コブ病を防ぐ薬剤をいれこんでるので、収穫にも非常に期待してるわけです インスタでフォローしてる家庭菜園の人のを参考にしたお陰です とりあえずキュウリは100本目指してます!
rejoyce-i
rejoyce-i
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
モニター当選でいただいたアース製薬さんの 〜おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ〜 使わせていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 駐車場の後ろ側のところに使わせていただきました¨̮♡ RoomClipさん‪ ♡゛‬ アース製薬さん‪ ♡゛‬ モニターさせていただいてありがとうございます😊
モニター当選でいただいたアース製薬さんの 〜おうちの草コロリ 水で薄めるタイプ〜 使わせていただきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 駐車場の後ろ側のところに使わせていただきました¨̮♡ RoomClipさん‪ ♡゛‬ アース製薬さん‪ ♡゛‬ モニターさせていただいてありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
駐車場後ろはすべて砂地でしたが、そこに物置を設置 砂利を敷きました 残りの庭は人工芝にする予定。 砂利と人工芝を仕切るためコンクリートブロックを一列だけ敷いて完了!!
駐車場後ろはすべて砂地でしたが、そこに物置を設置 砂利を敷きました 残りの庭は人工芝にする予定。 砂利と人工芝を仕切るためコンクリートブロックを一列だけ敷いて完了!!
yukiko
yukiko
家族
chika.eeさんの実例写真
この夏休みで1番がんばったこと。 駐車場の後ろにあるいらない芝生を剥がして IKEAのフロアデッキを敷きました。 朝からホームセンター行ってIKEA行って 帰って作業して なんとか1日で終わったけど 土を平らにするのをサボったせいで ガッタガタ、、 〜感想〜 私:デコボコが気になる。せめて石ころ除ければよかった。 旦那:最高。自分で自分を褒めたい。
この夏休みで1番がんばったこと。 駐車場の後ろにあるいらない芝生を剥がして IKEAのフロアデッキを敷きました。 朝からホームセンター行ってIKEA行って 帰って作業して なんとか1日で終わったけど 土を平らにするのをサボったせいで ガッタガタ、、 〜感想〜 私:デコボコが気になる。せめて石ころ除ければよかった。 旦那:最高。自分で自分を褒めたい。
chika.ee
chika.ee
家族
hayaさんの実例写真
人工芝をようやく敷けた。 夫が主に頑張り、やっとこさほぼ全面に敷けました。駐車場の後ろにあるので、直接ウッドデッキに行けるように、踏み石のようにパネルを設置。ずれないように芝生固定用のピンで固定しています。
人工芝をようやく敷けた。 夫が主に頑張り、やっとこさほぼ全面に敷けました。駐車場の後ろにあるので、直接ウッドデッキに行けるように、踏み石のようにパネルを設置。ずれないように芝生固定用のピンで固定しています。
haya
haya
kanapua55さんの実例写真
近所の植木屋さんで、縦長に仕立てたシルバープリペットを見つけたので、植えてみました。 駐車場後ろの狭いスペースですが、ここにプチ花壇を作る予定です(^-^)
近所の植木屋さんで、縦長に仕立てたシルバープリペットを見つけたので、植えてみました。 駐車場後ろの狭いスペースですが、ここにプチ花壇を作る予定です(^-^)
kanapua55
kanapua55
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
駐車場🅿️の後ろ側にこのプランターはセダム➖のマンネングサ専用プランターになってしまった😨 よく伸び垂れ下がってくる⬇️⬇️⬇️ 私はいつも構わず✂️根元近くからバッサリ➖💨切ってしまう🤣 だけど また伸びてくる。 だいぶ前に玄関🚪ポーチの隙間に根っこも植えず、放置していたら〜いつの間にか根が付いたみたい。 今は青々しく育っている😳 まるで雑草のようだ💧
駐車場🅿️の後ろ側にこのプランターはセダム➖のマンネングサ専用プランターになってしまった😨 よく伸び垂れ下がってくる⬇️⬇️⬇️ 私はいつも構わず✂️根元近くからバッサリ➖💨切ってしまう🤣 だけど また伸びてくる。 だいぶ前に玄関🚪ポーチの隙間に根っこも植えず、放置していたら〜いつの間にか根が付いたみたい。 今は青々しく育っている😳 まるで雑草のようだ💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
31さんの実例写真
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
古道具好きは、ガーデニングにも出ています!古道具×GREEN大好きです! ここは、駐車場の後ろスペース
31
31
3LDK | 家族
maron915さんの実例写真
3枚あります。 使わなくなったスノコベットのスノコリメイク 駐車場後ろにも低めのフェンスつくりました。 こちらの生垣もアリ🐜がすごかったので短く切りました。 土の中と木の皮に大量の🐜と卵 鳥肌が😱 あとから写真撮っておけばよかったと思ったけどその時は必死😨 🐜はあっという間に引っ越しをしたようです。 この場所はなんとなく陰な感じがしてきらいな場所でしたがスッキリしました。
3枚あります。 使わなくなったスノコベットのスノコリメイク 駐車場後ろにも低めのフェンスつくりました。 こちらの生垣もアリ🐜がすごかったので短く切りました。 土の中と木の皮に大量の🐜と卵 鳥肌が😱 あとから写真撮っておけばよかったと思ったけどその時は必死😨 🐜はあっという間に引っ越しをしたようです。 この場所はなんとなく陰な感じがしてきらいな場所でしたがスッキリしました。
maron915
maron915
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
小さなおうちの小さな駐車場の後ろに 可愛いテーブルセットを買いました。 お庭時間が楽しくなりました。
小さなおうちの小さな駐車場の後ろに 可愛いテーブルセットを買いました。 お庭時間が楽しくなりました。
aoi
aoi
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
kanaさんの実例写真
駐車場スペースの後ろ側。 カーポートと舗装の契約をする時に、業者さんからココの舗装をハブけば十数万円カットできるんだけど…etcの交渉の末、 DIYしても材料費は十数万にはならないだろうと、未だ地面剥き出しの場所。 ココを何かで覆う予定で。 モルタル?レンガ?ブロック?人工芝?迷い中です。 とりあえず。 業者さんが施工したコンクリートと緩衝しないように(お互いに凍結したり膨張すると割れてしまうので…)、 「エキスパンタイ」という目地材を挟んで、型枠の中にモルタルを流し入れて見切り的なものを作りました。 今日、型枠を外してみたら…所々空洞ができてしまってるけど、まぁまぁイメージ通り。 更に乾かして、砕石で埋めて…それまでに何で表面を覆うか決めなくちゃ。
駐車場スペースの後ろ側。 カーポートと舗装の契約をする時に、業者さんからココの舗装をハブけば十数万円カットできるんだけど…etcの交渉の末、 DIYしても材料費は十数万にはならないだろうと、未だ地面剥き出しの場所。 ココを何かで覆う予定で。 モルタル?レンガ?ブロック?人工芝?迷い中です。 とりあえず。 業者さんが施工したコンクリートと緩衝しないように(お互いに凍結したり膨張すると割れてしまうので…)、 「エキスパンタイ」という目地材を挟んで、型枠の中にモルタルを流し入れて見切り的なものを作りました。 今日、型枠を外してみたら…所々空洞ができてしまってるけど、まぁまぁイメージ通り。 更に乾かして、砕石で埋めて…それまでに何で表面を覆うか決めなくちゃ。
kana
kana
家族
Mizorogiさんの実例写真
少し前ですが、駐車場の後ろの小さいお庭スペースにフェンスをDIYし、砂利を敷いていた一部分退かして砂で平らにして人工芝を敷きました꒰◍◉౪◉◍꒱ 車を退けると丸見えだったのですが、低めのフェンスでさりげなく目隠しが出来てバーベキューや、ガーデニングを楽しんでいます♡
少し前ですが、駐車場の後ろの小さいお庭スペースにフェンスをDIYし、砂利を敷いていた一部分退かして砂で平らにして人工芝を敷きました꒰◍◉౪◉◍꒱ 車を退けると丸見えだったのですが、低めのフェンスでさりげなく目隠しが出来てバーベキューや、ガーデニングを楽しんでいます♡
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
hanappaさんの実例写真
この春から無法地帯だった庭と花壇を何とかしようと素人が植えた花壇の花たち。 (手を付ける前は雑草やら伸びきった芝やらでそれはもうひどかった😨) 暑さと素人の手入れの悪さに負けて枯れていった花たちもあれば夏越えした花もありました😂 中でも5月に植えたサルビアは今も元気に咲いています😆✨ ジョリパッドの塀もほぼ10年放っておいたので黒ずんでいたのですが、(まだ所々黒いですが💦)カビキラーを使ってタワシで磨いたら白さが甦ってきました。(←カビキラー、やばかったかな) まだまだひどい庭と花壇ですが💦 来年の自分を戒めるためにもパチリ📸 素敵なフォロワーさんの庭のpicを見て勉強しながら、我が家の庭に、 緑と花を取り戻せ~
この春から無法地帯だった庭と花壇を何とかしようと素人が植えた花壇の花たち。 (手を付ける前は雑草やら伸びきった芝やらでそれはもうひどかった😨) 暑さと素人の手入れの悪さに負けて枯れていった花たちもあれば夏越えした花もありました😂 中でも5月に植えたサルビアは今も元気に咲いています😆✨ ジョリパッドの塀もほぼ10年放っておいたので黒ずんでいたのですが、(まだ所々黒いですが💦)カビキラーを使ってタワシで磨いたら白さが甦ってきました。(←カビキラー、やばかったかな) まだまだひどい庭と花壇ですが💦 来年の自分を戒めるためにもパチリ📸 素敵なフォロワーさんの庭のpicを見て勉強しながら、我が家の庭に、 緑と花を取り戻せ~
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
花壇記録用part3。 駐車場後ろの花壇。 今は半日しか日が当たらないけど、みんな結構元気🎶 あいてるスペースはネモフィラの種を撒いたところ。ちらほら出てきてる🎵 我が家は下手するとGW頃まで霜の心配がある地域なので、植物の植え付け時期が難しい💦 でものんびり楽しんでます。
花壇記録用part3。 駐車場後ろの花壇。 今は半日しか日が当たらないけど、みんな結構元気🎶 あいてるスペースはネモフィラの種を撒いたところ。ちらほら出てきてる🎵 我が家は下手するとGW頃まで霜の心配がある地域なので、植物の植え付け時期が難しい💦 でものんびり楽しんでます。
twins
twins
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
駐車場後ろの鉢植えエニシダ。満開で良い香りを放ってる。鉢植えなのに人工芝ぶっちぎって根っこ伸ばしてこんなに元気に!もう動かせない。笑
駐車場後ろの鉢植えエニシダ。満開で良い香りを放ってる。鉢植えなのに人工芝ぶっちぎって根っこ伸ばしてこんなに元気に!もう動かせない。笑
nomnom888
nomnom888
家族
724eika_sさんの実例写真
何かについてきたカゴ、使いどころがなくて捨てるか迷ってましたが、寄せ植えに使ってみました😇 息子が毎日水をあげてます👶✨ 元々タイルデッキに置いてましたが水やりの度に茶色い水のあとが残るのが気になって、今は駐車場の後ろの何の活用も出来てないスペースに避難させてます🏃‍♀️
何かについてきたカゴ、使いどころがなくて捨てるか迷ってましたが、寄せ植えに使ってみました😇 息子が毎日水をあげてます👶✨ 元々タイルデッキに置いてましたが水やりの度に茶色い水のあとが残るのが気になって、今は駐車場の後ろの何の活用も出来てないスペースに避難させてます🏃‍♀️
724eika_s
724eika_s
家族
kuraさんの実例写真
ブロックの目隠しにムーンラビットのフレンチ塀を購入✨ 駐車場の後ろの空間がお気に入りのスペースになりました🍀
ブロックの目隠しにムーンラビットのフレンチ塀を購入✨ 駐車場の後ろの空間がお気に入りのスペースになりました🍀
kura
kura
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ちょっと久々投稿RC。 駐車場スペースの後ろにも板壁設置しました(*^_^*) 今回は荒杉で作ったのでペイントはラフな感じで。 …マンホール気になるけど、どうしようもない(;´д`)
ちょっと久々投稿RC。 駐車場スペースの後ろにも板壁設置しました(*^_^*) 今回は荒杉で作ったのでペイントはラフな感じで。 …マンホール気になるけど、どうしようもない(;´д`)
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
一年に何度もかわいいピンクの花を 咲かせてくれます🌸 ハブランサスの花
一年に何度もかわいいピンクの花を 咲かせてくれます🌸 ハブランサスの花
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
うちの駐車場スペースの後ろ。車停めてたら、いつも隠れてるコーナー。 天気が良かったのでここに写ってる多肉のリースを水やりがてらここに。 彼がくれたもの。めっちゃうれしいのと枯れさせれないプレッシャー。(笑) うれしいことにフォロワーさまが1500名に。 いつも見てくれてありがとうございます。 最近、塩系インテリアとか、NO GREEN NO LIFE的な、おしゃれな言葉よく目にしますが。 背脂チャッチャ系インテリアに、NO 下ネタ NO LIFEなあたしをこれからもよろしくお願いいたします。ペコリ
うちの駐車場スペースの後ろ。車停めてたら、いつも隠れてるコーナー。 天気が良かったのでここに写ってる多肉のリースを水やりがてらここに。 彼がくれたもの。めっちゃうれしいのと枯れさせれないプレッシャー。(笑) うれしいことにフォロワーさまが1500名に。 いつも見てくれてありがとうございます。 最近、塩系インテリアとか、NO GREEN NO LIFE的な、おしゃれな言葉よく目にしますが。 背脂チャッチャ系インテリアに、NO 下ネタ NO LIFEなあたしをこれからもよろしくお願いいたします。ペコリ
NR
NR
zenoさんの実例写真
いらっしゃい❗ 勝手に上がって~🎵 こちらは我が家の家族玄関で、気のおけない友人の使う玄関です。 この動線はそんな友人や、ごみ出しに出る私、買い物した荷物、靴の着脱の難しい息子が使い、私や旦那はドアの左にあるドアを開けてこの動線に壁を隔てて並行してあるシューズクローゼット、ウォークスルークローゼット空間を通り抜けてリビングに。 この壁がなければウォークスルークローゼットの空間は広がったはずですが、これでよかった❗ 一番思うのは、買い物の荷物を置く場所と靴を脱ぐ場所が違うのはストレス減ります‼️この廊下はキッチン直結。 ただね。 この廊下も、ウォークスルークローゼットも狭いです‼️😂😂😂
いらっしゃい❗ 勝手に上がって~🎵 こちらは我が家の家族玄関で、気のおけない友人の使う玄関です。 この動線はそんな友人や、ごみ出しに出る私、買い物した荷物、靴の着脱の難しい息子が使い、私や旦那はドアの左にあるドアを開けてこの動線に壁を隔てて並行してあるシューズクローゼット、ウォークスルークローゼット空間を通り抜けてリビングに。 この壁がなければウォークスルークローゼットの空間は広がったはずですが、これでよかった❗ 一番思うのは、買い物の荷物を置く場所と靴を脱ぐ場所が違うのはストレス減ります‼️この廊下はキッチン直結。 ただね。 この廊下も、ウォークスルークローゼットも狭いです‼️😂😂😂
zeno
zeno
家族

駐車場の後ろの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ