錫器

73枚の部屋写真から28枚をセレクト
ERI.Sさんの実例写真
伝統工芸品モニター⑤ 少し模様替えした我が家のカップ置き場に、『大阪浪華錫器タンブラーはっぱ』飾ってみました。 少しトーンの低めの色で揃えてるので、『タンブラーはっぱ』の少しくすんだ色は、思った通りにいい感じ😊 こだわって揃えている食器の仲間入りです! 棚はディアウォールで作りました。 棚板はアメリカ古材。
伝統工芸品モニター⑤ 少し模様替えした我が家のカップ置き場に、『大阪浪華錫器タンブラーはっぱ』飾ってみました。 少しトーンの低めの色で揃えてるので、『タンブラーはっぱ』の少しくすんだ色は、思った通りにいい感じ😊 こだわって揃えている食器の仲間入りです! 棚はディアウォールで作りました。 棚板はアメリカ古材。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
連投すみません。小さいサイズでとても可愛いです。錫の器のお酒は雑味がないまろやかな風味となるらしいです。保温性にも優れてるんだって。優れものですね。
連投すみません。小さいサイズでとても可愛いです。錫の器のお酒は雑味がないまろやかな風味となるらしいです。保温性にも優れてるんだって。優れものですね。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
Aloha
Aloha
家族
miAさんの実例写真
モニタさせていただいているこちらの伝統的工芸品、大阪浪華錫器のタンブラー、重ねることもできるのでキッチンボードの中でコンパクトに収まるのでありがたいです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
モニタさせていただいているこちらの伝統的工芸品、大阪浪華錫器のタンブラー、重ねることもできるのでキッチンボードの中でコンパクトに収まるのでありがたいです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
miA
miA
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
ラグ¥4,064
今日は大阪浪華錫器のタンブラーで お茶タイムしてます😁💕 新しくサイドテーブルも買ってみました✨
今日は大阪浪華錫器のタンブラーで お茶タイムしてます😁💕 新しくサイドテーブルも買ってみました✨
naa
naa
家族
Mihiroさんの実例写真
至福の時間✨✨ ビールに柿の種    主人のお誕生日にプレゼントした 大阪錫器のタンブラー    毎日気に入って使ってくれてます💞
至福の時間✨✨ ビールに柿の種    主人のお誕生日にプレゼントした 大阪錫器のタンブラー    毎日気に入って使ってくれてます💞
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
無垢のウォールナットをハンドスクレイプ加工した床に能作の錫の器に夏を飾りました。 無垢材のハンドスクレイプ加工の床は肌触りが良く、夏はサッパリ、冬は温かいです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/08/18/日光%E3%80%80小杉放菴記念日光美術館/ 今日のblogは日光の美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
無垢のウォールナットをハンドスクレイプ加工した床に能作の錫の器に夏を飾りました。 無垢材のハンドスクレイプ加工の床は肌触りが良く、夏はサッパリ、冬は温かいです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/08/18/日光%E3%80%80小杉放菴記念日光美術館/ 今日のblogは日光の美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
モニターさせて頂いてる錫製タンブラー。余りにも素敵なのでこうしてニッチに飾って眺めています♪
モニターさせて頂いてる錫製タンブラー。余りにも素敵なのでこうしてニッチに飾って眺めています♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
モニター当選!picです! 早速!日本酒を頂きました(^○^) やっぱり最高ですね(笑) 日本の職人さんに感謝です🎵
モニター当選!picです! 早速!日本酒を頂きました(^○^) やっぱり最高ですね(笑) 日本の職人さんに感謝です🎵
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
sa-さんの実例写真
新しく我が家に加わったタンブラー。 色、柄ともに素敵でこのようなタンブラーがあるとは知りませんでした。 大切に使っていきたいとおもいます。
新しく我が家に加わったタンブラー。 色、柄ともに素敵でこのようなタンブラーがあるとは知りませんでした。 大切に使っていきたいとおもいます。
sa-
sa-
2LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
伝統工芸品で気品もありながら、現代のスタイルにも馴染むデザインです(*^^*) そして何よりこのタンブラーで飲むビールの美味しいこと!! 熱伝導率が高く、泡がホントにクリーミーになります(๑´ڡ`๑) タンブラーでこんなに味が変わるとは思っていなかったので是非試してほしいです♫
伝統工芸品で気品もありながら、現代のスタイルにも馴染むデザインです(*^^*) そして何よりこのタンブラーで飲むビールの美味しいこと!! 熱伝導率が高く、泡がホントにクリーミーになります(๑´ڡ`๑) タンブラーでこんなに味が変わるとは思っていなかったので是非試してほしいです♫
remu0319
remu0319
家族
WAILEAさんの実例写真
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
WAILEA
WAILEA
s-1さんの実例写真
薩摩錫器の錫のグラス
薩摩錫器の錫のグラス
s-1
s-1
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
手のひらサイズで熱が伝わって冷んやりしてて気持ちがいい😊
手のひらサイズで熱が伝わって冷んやりしてて気持ちがいい😊
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
nutsさんの実例写真
nuts
nuts
eritoさんの実例写真
モニター当選しました♪ ありがとうございます😊 デザインも可愛くてお気に入りです。 旦那さんがこちらでビールを飲んで泡のきめ細かさに感動してました♪
モニター当選しました♪ ありがとうございます😊 デザインも可愛くてお気に入りです。 旦那さんがこちらでビールを飲んで泡のきめ細かさに感動してました♪
erito
erito
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
夏はこんなお菓子 錫は”涼しい”から来ているとか 銀色に水色草色 夏もそろそろ終わりに近づく このカップマーク・ロスコっぽいと今頃思う
夏はこんなお菓子 錫は”涼しい”から来ているとか 銀色に水色草色 夏もそろそろ終わりに近づく このカップマーク・ロスコっぽいと今頃思う
mar.333
mar.333
ku-kaiさんの実例写真
大阪浪華錫器、夜の晩酌では写真を撮る暇がないので明るいうちに梅酒をちょこっと頂きました♡ 熱伝導がいいので、とっても冷たく美味しく飲めます(^o^) この時は梅酒でしたが、やはりビールを飲んだ時が一番感動しました‼ 決め細やかなクリーミーな泡、まろやかな旨味! 実はビール苦手なんですが、このタンブラーだととても美味しく感じました(*^.^*) 普段は滅多にお酒を飲まない私ですが、このタンブラーが来てから毎日飲んじゃってます(^_^;)
大阪浪華錫器、夜の晩酌では写真を撮る暇がないので明るいうちに梅酒をちょこっと頂きました♡ 熱伝導がいいので、とっても冷たく美味しく飲めます(^o^) この時は梅酒でしたが、やはりビールを飲んだ時が一番感動しました‼ 決め細やかなクリーミーな泡、まろやかな旨味! 実はビール苦手なんですが、このタンブラーだととても美味しく感じました(*^.^*) 普段は滅多にお酒を飲まない私ですが、このタンブラーが来てから毎日飲んじゃってます(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
unichanさんの実例写真
イベント参加なので コメントお気遣いなくです(人・_・)♡ 美味しいお酒を飲みたくありませんか? 錫製タンブラー 伝統的工芸品「大阪浪華錫器」 ドシッとした重みがありとっても高級感があります。 [錫suzuの酒器] しおりより抜粋 お酒の味は容器によって変わると言われています。 錫(すず)の器に入れたお酒は雑味のないまろやかな風味になると言われ、また燗付きが早くより芳醇さが増し、保温性にも優れていますので酒通には大変喜ばれます。 とのこと😊 私は日本酒よりもビールビール🍺😆 この器に入れてビールを飲むとお上品なビールに変わると実感してます。 熱伝導率が高いので 冷えたビールを入れると、器もグンと冷えて、そしてまろやかな味わいに変化するんですよね〜。 少しだけ違いがわかる女です((≧艸≦*))ウシシ
イベント参加なので コメントお気遣いなくです(人・_・)♡ 美味しいお酒を飲みたくありませんか? 錫製タンブラー 伝統的工芸品「大阪浪華錫器」 ドシッとした重みがありとっても高級感があります。 [錫suzuの酒器] しおりより抜粋 お酒の味は容器によって変わると言われています。 錫(すず)の器に入れたお酒は雑味のないまろやかな風味になると言われ、また燗付きが早くより芳醇さが増し、保温性にも優れていますので酒通には大変喜ばれます。 とのこと😊 私は日本酒よりもビールビール🍺😆 この器に入れてビールを飲むとお上品なビールに変わると実感してます。 熱伝導率が高いので 冷えたビールを入れると、器もグンと冷えて、そしてまろやかな味わいに変化するんですよね〜。 少しだけ違いがわかる女です((≧艸≦*))ウシシ
unichan
unichan
3LDK | 家族
stratomanさんの実例写真
stratoman
stratoman
家族
tak-itoさんの実例写真
伝統工芸品、錫製のタンブラーのモニターに選んでいただきましたー😁 素敵なタンブラー! 持った感じ凄くずっしりしていています😊 モニターするには、こりゃあ呑むしかないなぁ😊🍶 燗酒も合うし、焼酎のロックも良さそう(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 昔、錫のチロリが欲しかったけど高くて手が出なかったなぁ😁🍶
伝統工芸品、錫製のタンブラーのモニターに選んでいただきましたー😁 素敵なタンブラー! 持った感じ凄くずっしりしていています😊 モニターするには、こりゃあ呑むしかないなぁ😊🍶 燗酒も合うし、焼酎のロックも良さそう(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 昔、錫のチロリが欲しかったけど高くて手が出なかったなぁ😁🍶
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
simple-essenceさんの実例写真
キャンドルも好きですが 最近ハマっているのがお香。 先日金沢の茶屋街で一目惚れした NOUSAKUの錫製の器がとにかく美しくて。 金沢で購入しましたが 富山の鋳物の鋳造技術で作られたもの。 キャンドルの炎のゆらぎもいいけれど 好きな香りと香の器とともに うつろう煙を眺めるのも リラックスできる時間。 よく使うのは 無印良品のジャスミンの香りです♡
キャンドルも好きですが 最近ハマっているのがお香。 先日金沢の茶屋街で一目惚れした NOUSAKUの錫製の器がとにかく美しくて。 金沢で購入しましたが 富山の鋳物の鋳造技術で作られたもの。 キャンドルの炎のゆらぎもいいけれど 好きな香りと香の器とともに うつろう煙を眺めるのも リラックスできる時間。 よく使うのは 無印良品のジャスミンの香りです♡
simple-essence
simple-essence
家族
emon_roomさんの実例写真
¥2,499
雑貨屋さんにフェイクグリーンを買いに行ったけれど、ピンと来なくて帰ってきました。 家にあるもので工夫❗️ やっぱり本物は違いますね✨
雑貨屋さんにフェイクグリーンを買いに行ったけれど、ピンと来なくて帰ってきました。 家にあるもので工夫❗️ やっぱり本物は違いますね✨
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
縁起物コーナーDIY 御守りを家に飾っています 今までは壁面収納の棚の中に見えない状態でしたが 年々縁起物が増えてきたので 神棚みたいにお飾りする事にしました☺️ 無印良品の『壁に付けられる家具棚』に 100均のディスプレイボックスに御守りを 入れて飾ってみました😌
縁起物コーナーDIY 御守りを家に飾っています 今までは壁面収納の棚の中に見えない状態でしたが 年々縁起物が増えてきたので 神棚みたいにお飾りする事にしました☺️ 無印良品の『壁に付けられる家具棚』に 100均のディスプレイボックスに御守りを 入れて飾ってみました😌
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
こちらの花瓶は もともとは錫製の酒器 知人からプレゼントで いただきました。 最近は日本酒を飲む機会があまりなく せっかくの素敵なお品物でありながら 出番が少なくなっていたので 花瓶として使用することにしました どっしりと重量があります 独特のフォルムと 表面のマットな感じがお気に入りです 一輪、シンプルに生けるのが この花瓶にはふさわしいように 感じています。 家の中でもお気に入りの空間です^_^
こちらの花瓶は もともとは錫製の酒器 知人からプレゼントで いただきました。 最近は日本酒を飲む機会があまりなく せっかくの素敵なお品物でありながら 出番が少なくなっていたので 花瓶として使用することにしました どっしりと重量があります 独特のフォルムと 表面のマットな感じがお気に入りです 一輪、シンプルに生けるのが この花瓶にはふさわしいように 感じています。 家の中でもお気に入りの空間です^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
旅の思い出。左から、香港、上海のピルケース。オランダの陶器、タイの錫の器と京着物の柄のトレー。
旅の思い出。左から、香港、上海のピルケース。オランダの陶器、タイの錫の器と京着物の柄のトレー。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
もっと見る

錫器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

錫器

73枚の部屋写真から28枚をセレクト
ERI.Sさんの実例写真
伝統工芸品モニター⑤ 少し模様替えした我が家のカップ置き場に、『大阪浪華錫器タンブラーはっぱ』飾ってみました。 少しトーンの低めの色で揃えてるので、『タンブラーはっぱ』の少しくすんだ色は、思った通りにいい感じ😊 こだわって揃えている食器の仲間入りです! 棚はディアウォールで作りました。 棚板はアメリカ古材。
伝統工芸品モニター⑤ 少し模様替えした我が家のカップ置き場に、『大阪浪華錫器タンブラーはっぱ』飾ってみました。 少しトーンの低めの色で揃えてるので、『タンブラーはっぱ』の少しくすんだ色は、思った通りにいい感じ😊 こだわって揃えている食器の仲間入りです! 棚はディアウォールで作りました。 棚板はアメリカ古材。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
連投すみません。小さいサイズでとても可愛いです。錫の器のお酒は雑味がないまろやかな風味となるらしいです。保温性にも優れてるんだって。優れものですね。
連投すみません。小さいサイズでとても可愛いです。錫の器のお酒は雑味がないまろやかな風味となるらしいです。保温性にも優れてるんだって。優れものですね。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
Aloha
Aloha
家族
miAさんの実例写真
モニタさせていただいているこちらの伝統的工芸品、大阪浪華錫器のタンブラー、重ねることもできるのでキッチンボードの中でコンパクトに収まるのでありがたいです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
モニタさせていただいているこちらの伝統的工芸品、大阪浪華錫器のタンブラー、重ねることもできるのでキッチンボードの中でコンパクトに収まるのでありがたいです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
miA
miA
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
ラグ¥4,064
今日は大阪浪華錫器のタンブラーで お茶タイムしてます😁💕 新しくサイドテーブルも買ってみました✨
今日は大阪浪華錫器のタンブラーで お茶タイムしてます😁💕 新しくサイドテーブルも買ってみました✨
naa
naa
家族
Mihiroさんの実例写真
至福の時間✨✨ ビールに柿の種    主人のお誕生日にプレゼントした 大阪錫器のタンブラー    毎日気に入って使ってくれてます💞
至福の時間✨✨ ビールに柿の種    主人のお誕生日にプレゼントした 大阪錫器のタンブラー    毎日気に入って使ってくれてます💞
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
無垢のウォールナットをハンドスクレイプ加工した床に能作の錫の器に夏を飾りました。 無垢材のハンドスクレイプ加工の床は肌触りが良く、夏はサッパリ、冬は温かいです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/08/18/日光%E3%80%80小杉放菴記念日光美術館/ 今日のblogは日光の美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
無垢のウォールナットをハンドスクレイプ加工した床に能作の錫の器に夏を飾りました。 無垢材のハンドスクレイプ加工の床は肌触りが良く、夏はサッパリ、冬は温かいです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/08/18/日光%E3%80%80小杉放菴記念日光美術館/ 今日のblogは日光の美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
モニターさせて頂いてる錫製タンブラー。余りにも素敵なのでこうしてニッチに飾って眺めています♪
モニターさせて頂いてる錫製タンブラー。余りにも素敵なのでこうしてニッチに飾って眺めています♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
モニター当選!picです! 早速!日本酒を頂きました(^○^) やっぱり最高ですね(笑) 日本の職人さんに感謝です🎵
モニター当選!picです! 早速!日本酒を頂きました(^○^) やっぱり最高ですね(笑) 日本の職人さんに感謝です🎵
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
sa-さんの実例写真
新しく我が家に加わったタンブラー。 色、柄ともに素敵でこのようなタンブラーがあるとは知りませんでした。 大切に使っていきたいとおもいます。
新しく我が家に加わったタンブラー。 色、柄ともに素敵でこのようなタンブラーがあるとは知りませんでした。 大切に使っていきたいとおもいます。
sa-
sa-
2LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
伝統工芸品で気品もありながら、現代のスタイルにも馴染むデザインです(*^^*) そして何よりこのタンブラーで飲むビールの美味しいこと!! 熱伝導率が高く、泡がホントにクリーミーになります(๑´ڡ`๑) タンブラーでこんなに味が変わるとは思っていなかったので是非試してほしいです♫
伝統工芸品で気品もありながら、現代のスタイルにも馴染むデザインです(*^^*) そして何よりこのタンブラーで飲むビールの美味しいこと!! 熱伝導率が高く、泡がホントにクリーミーになります(๑´ڡ`๑) タンブラーでこんなに味が変わるとは思っていなかったので是非試してほしいです♫
remu0319
remu0319
家族
WAILEAさんの実例写真
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
WAILEA
WAILEA
s-1さんの実例写真
薩摩錫器の錫のグラス
薩摩錫器の錫のグラス
s-1
s-1
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
手のひらサイズで熱が伝わって冷んやりしてて気持ちがいい😊
手のひらサイズで熱が伝わって冷んやりしてて気持ちがいい😊
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
nutsさんの実例写真
nuts
nuts
eritoさんの実例写真
モニター当選しました♪ ありがとうございます😊 デザインも可愛くてお気に入りです。 旦那さんがこちらでビールを飲んで泡のきめ細かさに感動してました♪
モニター当選しました♪ ありがとうございます😊 デザインも可愛くてお気に入りです。 旦那さんがこちらでビールを飲んで泡のきめ細かさに感動してました♪
erito
erito
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
夏はこんなお菓子 錫は”涼しい”から来ているとか 銀色に水色草色 夏もそろそろ終わりに近づく このカップマーク・ロスコっぽいと今頃思う
夏はこんなお菓子 錫は”涼しい”から来ているとか 銀色に水色草色 夏もそろそろ終わりに近づく このカップマーク・ロスコっぽいと今頃思う
mar.333
mar.333
ku-kaiさんの実例写真
大阪浪華錫器、夜の晩酌では写真を撮る暇がないので明るいうちに梅酒をちょこっと頂きました♡ 熱伝導がいいので、とっても冷たく美味しく飲めます(^o^) この時は梅酒でしたが、やはりビールを飲んだ時が一番感動しました‼ 決め細やかなクリーミーな泡、まろやかな旨味! 実はビール苦手なんですが、このタンブラーだととても美味しく感じました(*^.^*) 普段は滅多にお酒を飲まない私ですが、このタンブラーが来てから毎日飲んじゃってます(^_^;)
大阪浪華錫器、夜の晩酌では写真を撮る暇がないので明るいうちに梅酒をちょこっと頂きました♡ 熱伝導がいいので、とっても冷たく美味しく飲めます(^o^) この時は梅酒でしたが、やはりビールを飲んだ時が一番感動しました‼ 決め細やかなクリーミーな泡、まろやかな旨味! 実はビール苦手なんですが、このタンブラーだととても美味しく感じました(*^.^*) 普段は滅多にお酒を飲まない私ですが、このタンブラーが来てから毎日飲んじゃってます(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
unichanさんの実例写真
イベント参加なので コメントお気遣いなくです(人・_・)♡ 美味しいお酒を飲みたくありませんか? 錫製タンブラー 伝統的工芸品「大阪浪華錫器」 ドシッとした重みがありとっても高級感があります。 [錫suzuの酒器] しおりより抜粋 お酒の味は容器によって変わると言われています。 錫(すず)の器に入れたお酒は雑味のないまろやかな風味になると言われ、また燗付きが早くより芳醇さが増し、保温性にも優れていますので酒通には大変喜ばれます。 とのこと😊 私は日本酒よりもビールビール🍺😆 この器に入れてビールを飲むとお上品なビールに変わると実感してます。 熱伝導率が高いので 冷えたビールを入れると、器もグンと冷えて、そしてまろやかな味わいに変化するんですよね〜。 少しだけ違いがわかる女です((≧艸≦*))ウシシ
イベント参加なので コメントお気遣いなくです(人・_・)♡ 美味しいお酒を飲みたくありませんか? 錫製タンブラー 伝統的工芸品「大阪浪華錫器」 ドシッとした重みがありとっても高級感があります。 [錫suzuの酒器] しおりより抜粋 お酒の味は容器によって変わると言われています。 錫(すず)の器に入れたお酒は雑味のないまろやかな風味になると言われ、また燗付きが早くより芳醇さが増し、保温性にも優れていますので酒通には大変喜ばれます。 とのこと😊 私は日本酒よりもビールビール🍺😆 この器に入れてビールを飲むとお上品なビールに変わると実感してます。 熱伝導率が高いので 冷えたビールを入れると、器もグンと冷えて、そしてまろやかな味わいに変化するんですよね〜。 少しだけ違いがわかる女です((≧艸≦*))ウシシ
unichan
unichan
3LDK | 家族
stratomanさんの実例写真
stratoman
stratoman
家族
tak-itoさんの実例写真
伝統工芸品、錫製のタンブラーのモニターに選んでいただきましたー😁 素敵なタンブラー! 持った感じ凄くずっしりしていています😊 モニターするには、こりゃあ呑むしかないなぁ😊🍶 燗酒も合うし、焼酎のロックも良さそう(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 昔、錫のチロリが欲しかったけど高くて手が出なかったなぁ😁🍶
伝統工芸品、錫製のタンブラーのモニターに選んでいただきましたー😁 素敵なタンブラー! 持った感じ凄くずっしりしていています😊 モニターするには、こりゃあ呑むしかないなぁ😊🍶 燗酒も合うし、焼酎のロックも良さそう(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 昔、錫のチロリが欲しかったけど高くて手が出なかったなぁ😁🍶
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
simple-essenceさんの実例写真
キャンドルも好きですが 最近ハマっているのがお香。 先日金沢の茶屋街で一目惚れした NOUSAKUの錫製の器がとにかく美しくて。 金沢で購入しましたが 富山の鋳物の鋳造技術で作られたもの。 キャンドルの炎のゆらぎもいいけれど 好きな香りと香の器とともに うつろう煙を眺めるのも リラックスできる時間。 よく使うのは 無印良品のジャスミンの香りです♡
キャンドルも好きですが 最近ハマっているのがお香。 先日金沢の茶屋街で一目惚れした NOUSAKUの錫製の器がとにかく美しくて。 金沢で購入しましたが 富山の鋳物の鋳造技術で作られたもの。 キャンドルの炎のゆらぎもいいけれど 好きな香りと香の器とともに うつろう煙を眺めるのも リラックスできる時間。 よく使うのは 無印良品のジャスミンの香りです♡
simple-essence
simple-essence
家族
emon_roomさんの実例写真
¥2,499
雑貨屋さんにフェイクグリーンを買いに行ったけれど、ピンと来なくて帰ってきました。 家にあるもので工夫❗️ やっぱり本物は違いますね✨
雑貨屋さんにフェイクグリーンを買いに行ったけれど、ピンと来なくて帰ってきました。 家にあるもので工夫❗️ やっぱり本物は違いますね✨
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
縁起物コーナーDIY 御守りを家に飾っています 今までは壁面収納の棚の中に見えない状態でしたが 年々縁起物が増えてきたので 神棚みたいにお飾りする事にしました☺️ 無印良品の『壁に付けられる家具棚』に 100均のディスプレイボックスに御守りを 入れて飾ってみました😌
縁起物コーナーDIY 御守りを家に飾っています 今までは壁面収納の棚の中に見えない状態でしたが 年々縁起物が増えてきたので 神棚みたいにお飾りする事にしました☺️ 無印良品の『壁に付けられる家具棚』に 100均のディスプレイボックスに御守りを 入れて飾ってみました😌
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
おうちクエストの「錫」のミニカップ?ぐい飲み?です。 お酒がおいしくなるそうですが日本酒を嗜まないのでお味が変わるかは不明ですw サンキャッチャーは貴和製作所のレシピ通りに作りました。 植物の葉脈標本はハンズのワークショップで去年の5月に夫と2人で参加して作ったモノです。 葉脈標本の作り方を知りたい方はブログを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
こちらの花瓶は もともとは錫製の酒器 知人からプレゼントで いただきました。 最近は日本酒を飲む機会があまりなく せっかくの素敵なお品物でありながら 出番が少なくなっていたので 花瓶として使用することにしました どっしりと重量があります 独特のフォルムと 表面のマットな感じがお気に入りです 一輪、シンプルに生けるのが この花瓶にはふさわしいように 感じています。 家の中でもお気に入りの空間です^_^
こちらの花瓶は もともとは錫製の酒器 知人からプレゼントで いただきました。 最近は日本酒を飲む機会があまりなく せっかくの素敵なお品物でありながら 出番が少なくなっていたので 花瓶として使用することにしました どっしりと重量があります 独特のフォルムと 表面のマットな感じがお気に入りです 一輪、シンプルに生けるのが この花瓶にはふさわしいように 感じています。 家の中でもお気に入りの空間です^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
旅の思い出。左から、香港、上海のピルケース。オランダの陶器、タイの錫の器と京着物の柄のトレー。
旅の思い出。左から、香港、上海のピルケース。オランダの陶器、タイの錫の器と京着物の柄のトレー。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
もっと見る

錫器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ