図書館の本 収納

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
eucaさんの実例写真
デスク下本棚コーナーの隣に 図書館で借りた本用コーナー新設。 期間内にできるだけ手が伸びるよう、表紙が見える置き方を考えてこうなりました♪
デスク下本棚コーナーの隣に 図書館で借りた本用コーナー新設。 期間内にできるだけ手が伸びるよう、表紙が見える置き方を考えてこうなりました♪
euca
euca
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
こどもたちに図書館の本を借りてきました。 おなじみのスリコの可愛い古紙ボックスが我が家にもあるのですが、それをリビングで図書館の本ボックスとすることにしました📓 いつでも気軽に手にとって欲しくてどうしてもリビングに図書館の本を置きたかったのですが、インテリア的になかなか良いアイデアが浮かばず…部屋のなか見渡したら、これが良いのでは?となり、 実際に入れておいてみたらめちゃくちゃ見やすくて見た目も可愛く収まりましました。
こどもたちに図書館の本を借りてきました。 おなじみのスリコの可愛い古紙ボックスが我が家にもあるのですが、それをリビングで図書館の本ボックスとすることにしました📓 いつでも気軽に手にとって欲しくてどうしてもリビングに図書館の本を置きたかったのですが、インテリア的になかなか良いアイデアが浮かばず…部屋のなか見渡したら、これが良いのでは?となり、 実際に入れておいてみたらめちゃくちゃ見やすくて見た目も可愛く収まりましました。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
今日は図書館に行ってきました♪ またまたかぎ針編みやエコクラフトの本ばかり~(๑´艸`)♥ いつも借りてきた本は、PCコーナーのカラボにカインズのファイルボックスで隠して収納。 今夜も編み編みしよ~♪
今日は図書館に行ってきました♪ またまたかぎ針編みやエコクラフトの本ばかり~(๑´艸`)♥ いつも借りてきた本は、PCコーナーのカラボにカインズのファイルボックスで隠して収納。 今夜も編み編みしよ~♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
tumutumu.mamaさんの実例写真
ファイルボックス¥4,858
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
自作絵本棚♫ 毎回置き場に困る図書館の本を入れる用☆
自作絵本棚♫ 毎回置き場に困る図書館の本を入れる用☆
waka
waka
家族
naoさんの実例写真
図書館で借りた本は行方不明にならないように即席本棚へ。 スノコにゴム紐をかけて見ました~♪
図書館で借りた本は行方不明にならないように即席本棚へ。 スノコにゴム紐をかけて見ました~♪
nao
nao
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家は二週間に一回、図書館にいきます(^ー^) 自宅の本と混ざらないよう、無印のかごにいれます。が、今日は欲張ってかごに入りきらない量に(笑) 夏休み、子供たちにもたくさんの本を読んで欲しいです(* ´ ▽ ` *)✨
我が家は二週間に一回、図書館にいきます(^ー^) 自宅の本と混ざらないよう、無印のかごにいれます。が、今日は欲張ってかごに入りきらない量に(笑) 夏休み、子供たちにもたくさんの本を読んで欲しいです(* ´ ▽ ` *)✨
guri
guri
4LDK | 家族
munemuneさんの実例写真
ようやく植え替えをしたオーガスタ。2株あったと思っていたら、3株ありました。和室とリビング、玄関に置いてみました♪こたつの下にある籠は、図書館の本を収納しています。
ようやく植え替えをしたオーガスタ。2株あったと思っていたら、3株ありました。和室とリビング、玄関に置いてみました♪こたつの下にある籠は、図書館の本を収納しています。
munemune
munemune
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
棚作りました。図書館の本、ここに置いとく。
棚作りました。図書館の本、ここに置いとく。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
図書館の本の特等席 狭いマンション住まいのため 本はなるべく図書館を利用するようにしています。 返却期限までにすべて読めるように、目に付きやすい場所に置く。 借りた物は大切にする。 という意識付けを子供達にもしてほしくて、 図書館の本専用のかごを用意しました。
図書館の本の特等席 狭いマンション住まいのため 本はなるべく図書館を利用するようにしています。 返却期限までにすべて読めるように、目に付きやすい場所に置く。 借りた物は大切にする。 という意識付けを子供達にもしてほしくて、 図書館の本専用のかごを用意しました。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
寝室に本コーナーと上のカゴに子どもたちのヘルメット ティッシュは次男が遊んでしまうので、右上カーテンの後ろに潜めて 本はほとんど買わずに、図書館の本を読んでいます 左のスペースは全て図書館の本 貸出返却を繰り返し、二年以上借りているものも?!買わずに済むのでありがたい 左 図書館 真ん中 たてながの本 右 よこながの本 とざっくり収納
寝室に本コーナーと上のカゴに子どもたちのヘルメット ティッシュは次男が遊んでしまうので、右上カーテンの後ろに潜めて 本はほとんど買わずに、図書館の本を読んでいます 左のスペースは全て図書館の本 貸出返却を繰り返し、二年以上借りているものも?!買わずに済むのでありがたい 左 図書館 真ん中 たてながの本 右 よこながの本 とざっくり収納
pochan
pochan
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
ワークスペースの窓の下を活用すべく、本棚にしようか…どんな棚を入れようか…と、一年程前から考えていました。 息子が一年生になり、図鑑を引っ張り出して調べ物をしたり、図書館から定期的に本を借りて読むようになったことで、気軽に取り出しやすい保管場所が必要だな…と感じるようになりました。 そして今回やっと本棚購入に至り、このような感じになりました! 二階の子供部屋に本を取りに行くよりも、今はここのスペースに置いておく方が便利なようです^ ^
ワークスペースの窓の下を活用すべく、本棚にしようか…どんな棚を入れようか…と、一年程前から考えていました。 息子が一年生になり、図鑑を引っ張り出して調べ物をしたり、図書館から定期的に本を借りて読むようになったことで、気軽に取り出しやすい保管場所が必要だな…と感じるようになりました。 そして今回やっと本棚購入に至り、このような感じになりました! 二階の子供部屋に本を取りに行くよりも、今はここのスペースに置いておく方が便利なようです^ ^
mari
mari
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
連投失礼します❣️ 先程お直ししたものは、テーブル下の 3coins の布ボックスですー☆毎度息子の足をかけられてやぶかれちゃうんですが、カフェのお荷物入れみたいな感じでパジャマやとりあえず片付けたいものなどの収納に使います❣️ で、ちなみにそのとなりの ダイソー コンテナボックス は、先日借りてきた図書館の本を収納して、すぐに読めるようにしましたよん❣️
連投失礼します❣️ 先程お直ししたものは、テーブル下の 3coins の布ボックスですー☆毎度息子の足をかけられてやぶかれちゃうんですが、カフェのお荷物入れみたいな感じでパジャマやとりあえず片付けたいものなどの収納に使います❣️ で、ちなみにそのとなりの ダイソー コンテナボックス は、先日借りてきた図書館の本を収納して、すぐに読めるようにしましたよん❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
高さも幅も変えられる北欧のエレベーターテーブルをお迎えしました。 早速リビング奥にワークスペースを。 下の収納は子供たちが持って帰ってくるプリント類の一時保管場所や図書館の本の収納スペースとしても使いたいと思います。
高さも幅も変えられる北欧のエレベーターテーブルをお迎えしました。 早速リビング奥にワークスペースを。 下の収納は子供たちが持って帰ってくるプリント類の一時保管場所や図書館の本の収納スペースとしても使いたいと思います。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
図書館の本(^^) 整理収納アドバイザー講座を通じて仲良くなったお友達に教えてもらった本。市で50冊所蔵しているにも関わらず半年待ちでした!年末年始の通勤電車でゆっくり読もうと思います♪( ´▽`)
図書館の本(^^) 整理収納アドバイザー講座を通じて仲良くなったお友達に教えてもらった本。市で50冊所蔵しているにも関わらず半年待ちでした!年末年始の通勤電車でゆっくり読もうと思います♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
我が家の片付けやすくしてること🏠 図書館から借りた本はカゴに入れてること📗 娘と息子と別々に保管してたら、何度も本が行方不明に💦 自分の本棚に入ってたことも… 専用のキャスター付カゴに入れるだけ収納にしました 布かけるだけで見栄えもOK✌️
我が家の片付けやすくしてること🏠 図書館から借りた本はカゴに入れてること📗 娘と息子と別々に保管してたら、何度も本が行方不明に💦 自分の本棚に入ってたことも… 専用のキャスター付カゴに入れるだけ収納にしました 布かけるだけで見栄えもOK✌️
neoyukiko
neoyukiko
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
壁面収納のオープン部の壁紙を貼りかえました! マスキングテープでストライプ貼り。 子供の図書館の本を手に取れるように置かなくてはならないけれど まださびしいので あと 何飾ろうかな♪
壁面収納のオープン部の壁紙を貼りかえました! マスキングテープでストライプ貼り。 子供の図書館の本を手に取れるように置かなくてはならないけれど まださびしいので あと 何飾ろうかな♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

図書館の本 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

図書館の本 収納

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
eucaさんの実例写真
デスク下本棚コーナーの隣に 図書館で借りた本用コーナー新設。 期間内にできるだけ手が伸びるよう、表紙が見える置き方を考えてこうなりました♪
デスク下本棚コーナーの隣に 図書館で借りた本用コーナー新設。 期間内にできるだけ手が伸びるよう、表紙が見える置き方を考えてこうなりました♪
euca
euca
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
こどもたちに図書館の本を借りてきました。 おなじみのスリコの可愛い古紙ボックスが我が家にもあるのですが、それをリビングで図書館の本ボックスとすることにしました📓 いつでも気軽に手にとって欲しくてどうしてもリビングに図書館の本を置きたかったのですが、インテリア的になかなか良いアイデアが浮かばず…部屋のなか見渡したら、これが良いのでは?となり、 実際に入れておいてみたらめちゃくちゃ見やすくて見た目も可愛く収まりましました。
こどもたちに図書館の本を借りてきました。 おなじみのスリコの可愛い古紙ボックスが我が家にもあるのですが、それをリビングで図書館の本ボックスとすることにしました📓 いつでも気軽に手にとって欲しくてどうしてもリビングに図書館の本を置きたかったのですが、インテリア的になかなか良いアイデアが浮かばず…部屋のなか見渡したら、これが良いのでは?となり、 実際に入れておいてみたらめちゃくちゃ見やすくて見た目も可愛く収まりましました。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
今日は図書館に行ってきました♪ またまたかぎ針編みやエコクラフトの本ばかり~(๑´艸`)♥ いつも借りてきた本は、PCコーナーのカラボにカインズのファイルボックスで隠して収納。 今夜も編み編みしよ~♪
今日は図書館に行ってきました♪ またまたかぎ針編みやエコクラフトの本ばかり~(๑´艸`)♥ いつも借りてきた本は、PCコーナーのカラボにカインズのファイルボックスで隠して収納。 今夜も編み編みしよ~♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
tumutumu.mamaさんの実例写真
ファイルボックス¥4,858
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
自作絵本棚♫ 毎回置き場に困る図書館の本を入れる用☆
自作絵本棚♫ 毎回置き場に困る図書館の本を入れる用☆
waka
waka
家族
naoさんの実例写真
図書館で借りた本は行方不明にならないように即席本棚へ。 スノコにゴム紐をかけて見ました~♪
図書館で借りた本は行方不明にならないように即席本棚へ。 スノコにゴム紐をかけて見ました~♪
nao
nao
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家は二週間に一回、図書館にいきます(^ー^) 自宅の本と混ざらないよう、無印のかごにいれます。が、今日は欲張ってかごに入りきらない量に(笑) 夏休み、子供たちにもたくさんの本を読んで欲しいです(* ´ ▽ ` *)✨
我が家は二週間に一回、図書館にいきます(^ー^) 自宅の本と混ざらないよう、無印のかごにいれます。が、今日は欲張ってかごに入りきらない量に(笑) 夏休み、子供たちにもたくさんの本を読んで欲しいです(* ´ ▽ ` *)✨
guri
guri
4LDK | 家族
munemuneさんの実例写真
ようやく植え替えをしたオーガスタ。2株あったと思っていたら、3株ありました。和室とリビング、玄関に置いてみました♪こたつの下にある籠は、図書館の本を収納しています。
ようやく植え替えをしたオーガスタ。2株あったと思っていたら、3株ありました。和室とリビング、玄関に置いてみました♪こたつの下にある籠は、図書館の本を収納しています。
munemune
munemune
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
棚作りました。図書館の本、ここに置いとく。
棚作りました。図書館の本、ここに置いとく。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
図書館の本の特等席 狭いマンション住まいのため 本はなるべく図書館を利用するようにしています。 返却期限までにすべて読めるように、目に付きやすい場所に置く。 借りた物は大切にする。 という意識付けを子供達にもしてほしくて、 図書館の本専用のかごを用意しました。
図書館の本の特等席 狭いマンション住まいのため 本はなるべく図書館を利用するようにしています。 返却期限までにすべて読めるように、目に付きやすい場所に置く。 借りた物は大切にする。 という意識付けを子供達にもしてほしくて、 図書館の本専用のかごを用意しました。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
寝室に本コーナーと上のカゴに子どもたちのヘルメット ティッシュは次男が遊んでしまうので、右上カーテンの後ろに潜めて 本はほとんど買わずに、図書館の本を読んでいます 左のスペースは全て図書館の本 貸出返却を繰り返し、二年以上借りているものも?!買わずに済むのでありがたい 左 図書館 真ん中 たてながの本 右 よこながの本 とざっくり収納
寝室に本コーナーと上のカゴに子どもたちのヘルメット ティッシュは次男が遊んでしまうので、右上カーテンの後ろに潜めて 本はほとんど買わずに、図書館の本を読んでいます 左のスペースは全て図書館の本 貸出返却を繰り返し、二年以上借りているものも?!買わずに済むのでありがたい 左 図書館 真ん中 たてながの本 右 よこながの本 とざっくり収納
pochan
pochan
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
ワークスペースの窓の下を活用すべく、本棚にしようか…どんな棚を入れようか…と、一年程前から考えていました。 息子が一年生になり、図鑑を引っ張り出して調べ物をしたり、図書館から定期的に本を借りて読むようになったことで、気軽に取り出しやすい保管場所が必要だな…と感じるようになりました。 そして今回やっと本棚購入に至り、このような感じになりました! 二階の子供部屋に本を取りに行くよりも、今はここのスペースに置いておく方が便利なようです^ ^
ワークスペースの窓の下を活用すべく、本棚にしようか…どんな棚を入れようか…と、一年程前から考えていました。 息子が一年生になり、図鑑を引っ張り出して調べ物をしたり、図書館から定期的に本を借りて読むようになったことで、気軽に取り出しやすい保管場所が必要だな…と感じるようになりました。 そして今回やっと本棚購入に至り、このような感じになりました! 二階の子供部屋に本を取りに行くよりも、今はここのスペースに置いておく方が便利なようです^ ^
mari
mari
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ビニールクロス¥699
連投失礼します❣️ 先程お直ししたものは、テーブル下の 3coins の布ボックスですー☆毎度息子の足をかけられてやぶかれちゃうんですが、カフェのお荷物入れみたいな感じでパジャマやとりあえず片付けたいものなどの収納に使います❣️ で、ちなみにそのとなりの ダイソー コンテナボックス は、先日借りてきた図書館の本を収納して、すぐに読めるようにしましたよん❣️
連投失礼します❣️ 先程お直ししたものは、テーブル下の 3coins の布ボックスですー☆毎度息子の足をかけられてやぶかれちゃうんですが、カフェのお荷物入れみたいな感じでパジャマやとりあえず片付けたいものなどの収納に使います❣️ で、ちなみにそのとなりの ダイソー コンテナボックス は、先日借りてきた図書館の本を収納して、すぐに読めるようにしましたよん❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
高さも幅も変えられる北欧のエレベーターテーブルをお迎えしました。 早速リビング奥にワークスペースを。 下の収納は子供たちが持って帰ってくるプリント類の一時保管場所や図書館の本の収納スペースとしても使いたいと思います。
高さも幅も変えられる北欧のエレベーターテーブルをお迎えしました。 早速リビング奥にワークスペースを。 下の収納は子供たちが持って帰ってくるプリント類の一時保管場所や図書館の本の収納スペースとしても使いたいと思います。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
図書館の本(^^) 整理収納アドバイザー講座を通じて仲良くなったお友達に教えてもらった本。市で50冊所蔵しているにも関わらず半年待ちでした!年末年始の通勤電車でゆっくり読もうと思います♪( ´▽`)
図書館の本(^^) 整理収納アドバイザー講座を通じて仲良くなったお友達に教えてもらった本。市で50冊所蔵しているにも関わらず半年待ちでした!年末年始の通勤電車でゆっくり読もうと思います♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
我が家の片付けやすくしてること🏠 図書館から借りた本はカゴに入れてること📗 娘と息子と別々に保管してたら、何度も本が行方不明に💦 自分の本棚に入ってたことも… 専用のキャスター付カゴに入れるだけ収納にしました 布かけるだけで見栄えもOK✌️
我が家の片付けやすくしてること🏠 図書館から借りた本はカゴに入れてること📗 娘と息子と別々に保管してたら、何度も本が行方不明に💦 自分の本棚に入ってたことも… 専用のキャスター付カゴに入れるだけ収納にしました 布かけるだけで見栄えもOK✌️
neoyukiko
neoyukiko
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
壁面収納のオープン部の壁紙を貼りかえました! マスキングテープでストライプ貼り。 子供の図書館の本を手に取れるように置かなくてはならないけれど まださびしいので あと 何飾ろうかな♪
壁面収納のオープン部の壁紙を貼りかえました! マスキングテープでストライプ貼り。 子供の図書館の本を手に取れるように置かなくてはならないけれど まださびしいので あと 何飾ろうかな♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

図書館の本 収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ