生け花アレンジメント

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
今日の生け花
今日の生け花
sakaken
sakaken
家族
saiさんの実例写真
床の間に花があると一気に華やかになります。
床の間に花があると一気に華やかになります。
sai
sai
banbinaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします🙇
🎍あけましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします🙇
banbina
banbina
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
年末に買った松と南天のセットでアレンジメントしたものを玄関に飾ってます。 少し花材が足りなくてうちにあったフェイクフラワーを足してます(笑) しかも、生け花では、松はまっすぐ使うもので角度をつけてはいけないとか。(義母談) 生け花は習ったことがなく、生け花風のアレンジメントなので細かいことは目をつぶってください~💦 後ろのパネルは買ったしめ縄の袋に台紙として使われてた黒い段ボールに、はぎれの残りを貼っただけです。
年末に買った松と南天のセットでアレンジメントしたものを玄関に飾ってます。 少し花材が足りなくてうちにあったフェイクフラワーを足してます(笑) しかも、生け花では、松はまっすぐ使うもので角度をつけてはいけないとか。(義母談) 生け花は習ったことがなく、生け花風のアレンジメントなので細かいことは目をつぶってください~💦 後ろのパネルは買ったしめ縄の袋に台紙として使われてた黒い段ボールに、はぎれの残りを貼っただけです。
hi-ya
hi-ya
家族
naworinさんの実例写真
2週間ぶりのお稽古で…。 大きなアレカヤシを面ととらえて カーネーション、べに花、スカシユリで 彩りました。 アケビを前にクルッと持ってきて 動きのある感じを出してます。
2週間ぶりのお稽古で…。 大きなアレカヤシを面ととらえて カーネーション、べに花、スカシユリで 彩りました。 アケビを前にクルッと持ってきて 動きのある感じを出してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
baabaさんの実例写真
いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます。 感謝(*´ω`人)感謝です。 生け花経験ないので見苦しいのはお許し下さい(´°ᗜ°)ハハッ..
いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます。 感謝(*´ω`人)感謝です。 生け花経験ないので見苦しいのはお許し下さい(´°ᗜ°)ハハッ..
baaba
baaba
家族
haruminさんの実例写真
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
harumin
harumin
4LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
迎春いけばな
迎春いけばな
Yuna
Yuna
3LDK | 家族
kinakonaさんの実例写真
習い事の生け花のクリスマスバージョンで~す‼
習い事の生け花のクリスマスバージョンで~す‼
kinakona
kinakona
家族
LOTTAさんの実例写真
お正月からテレビ台の上は和テイストが続いています。 桜の生け花風アレンジメント。 バランスが難しかった〜。 先生にはダイナミックね‼︎のお言葉いただきました。おかしいな、先生と同じデザインにしてるつもりなのに…何かが違う件w 山桜や枝垂れ桜など5種類の桜がいます。
お正月からテレビ台の上は和テイストが続いています。 桜の生け花風アレンジメント。 バランスが難しかった〜。 先生にはダイナミックね‼︎のお言葉いただきました。おかしいな、先生と同じデザインにしてるつもりなのに…何かが違う件w 山桜や枝垂れ桜など5種類の桜がいます。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 おもてなしをするための玄関の飾りつけです。 実家の下駄箱から失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 生け花風になってますが、アイビーはずっと水栽培しています。
明けましておめでとうございます。 おもてなしをするための玄関の飾りつけです。 実家の下駄箱から失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 生け花風になってますが、アイビーはずっと水栽培しています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
megusanさんの実例写真
私の趣味時間 昨年から月一でフラワーアレンジメント教室に通ってます。 生け花は免状を持ってますが、アレンジメントは全く別物。 とはいえ、どちらもバランスが大事。 今回はトルコキキョウをメインにピンク系でまとめました。
私の趣味時間 昨年から月一でフラワーアレンジメント教室に通ってます。 生け花は免状を持ってますが、アレンジメントは全く別物。 とはいえ、どちらもバランスが大事。 今回はトルコキキョウをメインにピンク系でまとめました。
megusan
megusan
3DK | 家族
YYさんの実例写真
生け花ディスプレイコーナー 生け花を置く場所の一つ。 小原流生け花の入門生(4回目)です。^^
生け花ディスプレイコーナー 生け花を置く場所の一つ。 小原流生け花の入門生(4回目)です。^^
YY
YY
2DK
seana3761さんの実例写真
お気に入りの器 ミモザの時期は過ぎてしまいましたけれど、 以前ポーセラーツのお教室で作ったものです 右側の小さなお皿2点は先生が作られたものを譲って頂きました🧡😊この2点が特にお気に入りです💖 後ろの生花はいけ花とヨーロピアンアレンジメントを融合させた形というものを教えて頂きました🧡🌸すごく楽しい時間を過ごせて毎回、楽しみなんです💖 見て頂き、ありがとうございます💖🌸🌿
お気に入りの器 ミモザの時期は過ぎてしまいましたけれど、 以前ポーセラーツのお教室で作ったものです 右側の小さなお皿2点は先生が作られたものを譲って頂きました🧡😊この2点が特にお気に入りです💖 後ろの生花はいけ花とヨーロピアンアレンジメントを融合させた形というものを教えて頂きました🧡🌸すごく楽しい時間を過ごせて毎回、楽しみなんです💖 見て頂き、ありがとうございます💖🌸🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
TETSUさんの実例写真
TETSU
TETSU
kittenblueさんの実例写真
フェアで買ったフェイクグリーン♪ 多肉植物は多肉植物で集めたほうがいい、とのアドバイスをもらって、ぷくぷくした多肉を集めました。手前は青い多肉。後ろは茶色い多肉。 青い多肉は、入れ物のミントグリーンと合わせました。茶色の多肉は秋なので少し秋色として入れてみましたが、生け花やアレンジメントのセンスが必要だと感じました(^^; インテリアとしてのフェイクグリーン。とっても気に入りました♪これからもっともっと部屋に溶け込ませて行くことが課題です。
フェアで買ったフェイクグリーン♪ 多肉植物は多肉植物で集めたほうがいい、とのアドバイスをもらって、ぷくぷくした多肉を集めました。手前は青い多肉。後ろは茶色い多肉。 青い多肉は、入れ物のミントグリーンと合わせました。茶色の多肉は秋なので少し秋色として入れてみましたが、生け花やアレンジメントのセンスが必要だと感じました(^^; インテリアとしてのフェイクグリーン。とっても気に入りました♪これからもっともっと部屋に溶け込ませて行くことが課題です。
kittenblue
kittenblue
3DK
aromameさんの実例写真
ユキヤナギが 満開です😃🎶
ユキヤナギが 満開です😃🎶
aromame
aromame
家族

生け花アレンジメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生け花アレンジメント

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
今日の生け花
今日の生け花
sakaken
sakaken
家族
saiさんの実例写真
床の間に花があると一気に華やかになります。
床の間に花があると一気に華やかになります。
sai
sai
banbinaさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします🙇
🎍あけましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします🙇
banbina
banbina
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
年末に買った松と南天のセットでアレンジメントしたものを玄関に飾ってます。 少し花材が足りなくてうちにあったフェイクフラワーを足してます(笑) しかも、生け花では、松はまっすぐ使うもので角度をつけてはいけないとか。(義母談) 生け花は習ったことがなく、生け花風のアレンジメントなので細かいことは目をつぶってください~💦 後ろのパネルは買ったしめ縄の袋に台紙として使われてた黒い段ボールに、はぎれの残りを貼っただけです。
年末に買った松と南天のセットでアレンジメントしたものを玄関に飾ってます。 少し花材が足りなくてうちにあったフェイクフラワーを足してます(笑) しかも、生け花では、松はまっすぐ使うもので角度をつけてはいけないとか。(義母談) 生け花は習ったことがなく、生け花風のアレンジメントなので細かいことは目をつぶってください~💦 後ろのパネルは買ったしめ縄の袋に台紙として使われてた黒い段ボールに、はぎれの残りを貼っただけです。
hi-ya
hi-ya
家族
naworinさんの実例写真
2週間ぶりのお稽古で…。 大きなアレカヤシを面ととらえて カーネーション、べに花、スカシユリで 彩りました。 アケビを前にクルッと持ってきて 動きのある感じを出してます。
2週間ぶりのお稽古で…。 大きなアレカヤシを面ととらえて カーネーション、べに花、スカシユリで 彩りました。 アケビを前にクルッと持ってきて 動きのある感じを出してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
baabaさんの実例写真
いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます。 感謝(*´ω`人)感謝です。 生け花経験ないので見苦しいのはお許し下さい(´°ᗜ°)ハハッ..
いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます。 感謝(*´ω`人)感謝です。 生け花経験ないので見苦しいのはお許し下さい(´°ᗜ°)ハハッ..
baaba
baaba
家族
haruminさんの実例写真
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
harumin
harumin
4LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
迎春いけばな
迎春いけばな
Yuna
Yuna
3LDK | 家族
kinakonaさんの実例写真
習い事の生け花のクリスマスバージョンで~す‼
習い事の生け花のクリスマスバージョンで~す‼
kinakona
kinakona
家族
LOTTAさんの実例写真
お正月からテレビ台の上は和テイストが続いています。 桜の生け花風アレンジメント。 バランスが難しかった〜。 先生にはダイナミックね‼︎のお言葉いただきました。おかしいな、先生と同じデザインにしてるつもりなのに…何かが違う件w 山桜や枝垂れ桜など5種類の桜がいます。
お正月からテレビ台の上は和テイストが続いています。 桜の生け花風アレンジメント。 バランスが難しかった〜。 先生にはダイナミックね‼︎のお言葉いただきました。おかしいな、先生と同じデザインにしてるつもりなのに…何かが違う件w 山桜や枝垂れ桜など5種類の桜がいます。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 おもてなしをするための玄関の飾りつけです。 実家の下駄箱から失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 生け花風になってますが、アイビーはずっと水栽培しています。
明けましておめでとうございます。 おもてなしをするための玄関の飾りつけです。 実家の下駄箱から失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 生け花風になってますが、アイビーはずっと水栽培しています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
megusanさんの実例写真
私の趣味時間 昨年から月一でフラワーアレンジメント教室に通ってます。 生け花は免状を持ってますが、アレンジメントは全く別物。 とはいえ、どちらもバランスが大事。 今回はトルコキキョウをメインにピンク系でまとめました。
私の趣味時間 昨年から月一でフラワーアレンジメント教室に通ってます。 生け花は免状を持ってますが、アレンジメントは全く別物。 とはいえ、どちらもバランスが大事。 今回はトルコキキョウをメインにピンク系でまとめました。
megusan
megusan
3DK | 家族
YYさんの実例写真
生け花ディスプレイコーナー 生け花を置く場所の一つ。 小原流生け花の入門生(4回目)です。^^
生け花ディスプレイコーナー 生け花を置く場所の一つ。 小原流生け花の入門生(4回目)です。^^
YY
YY
2DK
seana3761さんの実例写真
お気に入りの器 ミモザの時期は過ぎてしまいましたけれど、 以前ポーセラーツのお教室で作ったものです 右側の小さなお皿2点は先生が作られたものを譲って頂きました🧡😊この2点が特にお気に入りです💖 後ろの生花はいけ花とヨーロピアンアレンジメントを融合させた形というものを教えて頂きました🧡🌸すごく楽しい時間を過ごせて毎回、楽しみなんです💖 見て頂き、ありがとうございます💖🌸🌿
お気に入りの器 ミモザの時期は過ぎてしまいましたけれど、 以前ポーセラーツのお教室で作ったものです 右側の小さなお皿2点は先生が作られたものを譲って頂きました🧡😊この2点が特にお気に入りです💖 後ろの生花はいけ花とヨーロピアンアレンジメントを融合させた形というものを教えて頂きました🧡🌸すごく楽しい時間を過ごせて毎回、楽しみなんです💖 見て頂き、ありがとうございます💖🌸🌿
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
TETSUさんの実例写真
TETSU
TETSU
kittenblueさんの実例写真
フェアで買ったフェイクグリーン♪ 多肉植物は多肉植物で集めたほうがいい、とのアドバイスをもらって、ぷくぷくした多肉を集めました。手前は青い多肉。後ろは茶色い多肉。 青い多肉は、入れ物のミントグリーンと合わせました。茶色の多肉は秋なので少し秋色として入れてみましたが、生け花やアレンジメントのセンスが必要だと感じました(^^; インテリアとしてのフェイクグリーン。とっても気に入りました♪これからもっともっと部屋に溶け込ませて行くことが課題です。
フェアで買ったフェイクグリーン♪ 多肉植物は多肉植物で集めたほうがいい、とのアドバイスをもらって、ぷくぷくした多肉を集めました。手前は青い多肉。後ろは茶色い多肉。 青い多肉は、入れ物のミントグリーンと合わせました。茶色の多肉は秋なので少し秋色として入れてみましたが、生け花やアレンジメントのセンスが必要だと感じました(^^; インテリアとしてのフェイクグリーン。とっても気に入りました♪これからもっともっと部屋に溶け込ませて行くことが課題です。
kittenblue
kittenblue
3DK
aromameさんの実例写真
ユキヤナギが 満開です😃🎶
ユキヤナギが 満開です😃🎶
aromame
aromame
家族

生け花アレンジメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ