和風に憧れる

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
amelliaさんの実例写真
amellia
amellia
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
salyuさんの実例写真
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
salyu
salyu
家族
longneiさんの実例写真
ビニールクロス¥594
和室とリビングの境目。 今の地に越してきてから和風建築を目にする機会がぐんと減り、西洋かぶれの癖にコッテコテの和室が欲しくなり、狭い空間ながら作って貰いました。 純粋に和室で和の雰囲気だけを感じたい時、逆にリビングで雰囲気を統一したい時は襖で仕切ります。 床の間のしつらえを楽しんでいると和室を作って良かったとしみじみ思います(*´∀`*)
和室とリビングの境目。 今の地に越してきてから和風建築を目にする機会がぐんと減り、西洋かぶれの癖にコッテコテの和室が欲しくなり、狭い空間ながら作って貰いました。 純粋に和室で和の雰囲気だけを感じたい時、逆にリビングで雰囲気を統一したい時は襖で仕切ります。 床の間のしつらえを楽しんでいると和室を作って良かったとしみじみ思います(*´∀`*)
longnei
longnei
家族

和風に憧れるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風に憧れる

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
amelliaさんの実例写真
amellia
amellia
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
salyuさんの実例写真
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
salyu
salyu
家族
longneiさんの実例写真
ビニールクロス¥594
和室とリビングの境目。 今の地に越してきてから和風建築を目にする機会がぐんと減り、西洋かぶれの癖にコッテコテの和室が欲しくなり、狭い空間ながら作って貰いました。 純粋に和室で和の雰囲気だけを感じたい時、逆にリビングで雰囲気を統一したい時は襖で仕切ります。 床の間のしつらえを楽しんでいると和室を作って良かったとしみじみ思います(*´∀`*)
和室とリビングの境目。 今の地に越してきてから和風建築を目にする機会がぐんと減り、西洋かぶれの癖にコッテコテの和室が欲しくなり、狭い空間ながら作って貰いました。 純粋に和室で和の雰囲気だけを感じたい時、逆にリビングで雰囲気を統一したい時は襖で仕切ります。 床の間のしつらえを楽しんでいると和室を作って良かったとしみじみ思います(*´∀`*)
longnei
longnei
家族

和風に憧れるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ