大棟

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
y.ebihara0811さんの実例写真
足場が組んであるうちに撮ろうと思っていたpicです。 我が家の鬼瓦と大棟です。 もうすぐ築43年目を迎えますが、建ててから2回目の屋根漆喰交換になります。 前回は白い漆喰でしたが、今回は黒漆喰でお願いしました。 これなら20年後も汚れが目立たないはず(^^)
足場が組んであるうちに撮ろうと思っていたpicです。 我が家の鬼瓦と大棟です。 もうすぐ築43年目を迎えますが、建ててから2回目の屋根漆喰交換になります。 前回は白い漆喰でしたが、今回は黒漆喰でお願いしました。 これなら20年後も汚れが目立たないはず(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
littlejoyさんの実例写真
通勤電車の中で、3時間待機のあと歩いて帰宅。2時間ほど歩いたところに家人が迎えに来ました。助かった・・。(^-^)  嫁様の母上さまのアパートも部屋のひび割れなど被害があり、我が家に一時避難。しかし、外回りを点検すると、屋根瓦がずり落ちて、大棟(おおむね・屋根の尾根部分)が、Pic含めて3列すべてが崩れ落ちていました。まぁ古い日本建築で、阪神大震災でもずり落ちたので、予想していましたが・・、やはり素人の手には負えない感じです。屋根の葺き替えが必要ですなぁ。とりあえず雨が降りそうなので、ポリエチレンシートの手持ちがあったので、応急で屋根に被せました。風が吹くと飛びそうなので、台風が来ないことを祈ります。  他にも植木が倒れたり、裏庭の一部が崩れたりしていますが、まぁ大きな余震がなければ大丈夫でしょう。フォロワー様には、いろいろ応援とお見舞いメッセージをたくさん寄せて頂き感謝いたします。<(_ _)>片付けなどまだまだありそうなので、明日も休めるかなぁ‥。
通勤電車の中で、3時間待機のあと歩いて帰宅。2時間ほど歩いたところに家人が迎えに来ました。助かった・・。(^-^)  嫁様の母上さまのアパートも部屋のひび割れなど被害があり、我が家に一時避難。しかし、外回りを点検すると、屋根瓦がずり落ちて、大棟(おおむね・屋根の尾根部分)が、Pic含めて3列すべてが崩れ落ちていました。まぁ古い日本建築で、阪神大震災でもずり落ちたので、予想していましたが・・、やはり素人の手には負えない感じです。屋根の葺き替えが必要ですなぁ。とりあえず雨が降りそうなので、ポリエチレンシートの手持ちがあったので、応急で屋根に被せました。風が吹くと飛びそうなので、台風が来ないことを祈ります。  他にも植木が倒れたり、裏庭の一部が崩れたりしていますが、まぁ大きな余震がなければ大丈夫でしょう。フォロワー様には、いろいろ応援とお見舞いメッセージをたくさん寄せて頂き感謝いたします。<(_ _)>片付けなどまだまだありそうなので、明日も休めるかなぁ‥。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

大棟の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大棟

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
y.ebihara0811さんの実例写真
足場が組んであるうちに撮ろうと思っていたpicです。 我が家の鬼瓦と大棟です。 もうすぐ築43年目を迎えますが、建ててから2回目の屋根漆喰交換になります。 前回は白い漆喰でしたが、今回は黒漆喰でお願いしました。 これなら20年後も汚れが目立たないはず(^^)
足場が組んであるうちに撮ろうと思っていたpicです。 我が家の鬼瓦と大棟です。 もうすぐ築43年目を迎えますが、建ててから2回目の屋根漆喰交換になります。 前回は白い漆喰でしたが、今回は黒漆喰でお願いしました。 これなら20年後も汚れが目立たないはず(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
littlejoyさんの実例写真
通勤電車の中で、3時間待機のあと歩いて帰宅。2時間ほど歩いたところに家人が迎えに来ました。助かった・・。(^-^)  嫁様の母上さまのアパートも部屋のひび割れなど被害があり、我が家に一時避難。しかし、外回りを点検すると、屋根瓦がずり落ちて、大棟(おおむね・屋根の尾根部分)が、Pic含めて3列すべてが崩れ落ちていました。まぁ古い日本建築で、阪神大震災でもずり落ちたので、予想していましたが・・、やはり素人の手には負えない感じです。屋根の葺き替えが必要ですなぁ。とりあえず雨が降りそうなので、ポリエチレンシートの手持ちがあったので、応急で屋根に被せました。風が吹くと飛びそうなので、台風が来ないことを祈ります。  他にも植木が倒れたり、裏庭の一部が崩れたりしていますが、まぁ大きな余震がなければ大丈夫でしょう。フォロワー様には、いろいろ応援とお見舞いメッセージをたくさん寄せて頂き感謝いたします。<(_ _)>片付けなどまだまだありそうなので、明日も休めるかなぁ‥。
通勤電車の中で、3時間待機のあと歩いて帰宅。2時間ほど歩いたところに家人が迎えに来ました。助かった・・。(^-^)  嫁様の母上さまのアパートも部屋のひび割れなど被害があり、我が家に一時避難。しかし、外回りを点検すると、屋根瓦がずり落ちて、大棟(おおむね・屋根の尾根部分)が、Pic含めて3列すべてが崩れ落ちていました。まぁ古い日本建築で、阪神大震災でもずり落ちたので、予想していましたが・・、やはり素人の手には負えない感じです。屋根の葺き替えが必要ですなぁ。とりあえず雨が降りそうなので、ポリエチレンシートの手持ちがあったので、応急で屋根に被せました。風が吹くと飛びそうなので、台風が来ないことを祈ります。  他にも植木が倒れたり、裏庭の一部が崩れたりしていますが、まぁ大きな余震がなければ大丈夫でしょう。フォロワー様には、いろいろ応援とお見舞いメッセージをたくさん寄せて頂き感謝いたします。<(_ _)>片付けなどまだまだありそうなので、明日も休めるかなぁ‥。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

大棟の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ