RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

物を大切に使う

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
無印良品の収納ケースは、ずーーーっと変わらないので、買い足して使っています。 変色が年月を物語ってます。 流石に今回は入りきらない変色ケースは、リサイクルで回収してもらおうかなと思ってましたが…なんだかんだと全ての手持ちケースは、各所の収納場所に収まりました。 変色はしても、割れずに頑張ってくれてる。 変色はかなり気になるけど、ありがたい存在です。 それにしても半透明なので、中に入れたもののシルエットのごちゃごちゃ感… どうにかしたいなぁ…
無印良品の収納ケースは、ずーーーっと変わらないので、買い足して使っています。 変色が年月を物語ってます。 流石に今回は入りきらない変色ケースは、リサイクルで回収してもらおうかなと思ってましたが…なんだかんだと全ての手持ちケースは、各所の収納場所に収まりました。 変色はしても、割れずに頑張ってくれてる。 変色はかなり気になるけど、ありがたい存在です。 それにしても半透明なので、中に入れたもののシルエットのごちゃごちゃ感… どうにかしたいなぁ…
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
引き出しの整理をしました。もっと断捨離して、物を大切にしたいです^_^
引き出しの整理をしました。もっと断捨離して、物を大切にしたいです^_^
omau3home
omau3home
keinagen91さんの実例写真
✨折りたたみの机と椅子をリメイクしました、カウターには隠し板も付けて見ました✨
✨折りたたみの机と椅子をリメイクしました、カウターには隠し板も付けて見ました✨
keinagen91
keinagen91
1R
maaaako_homeさんの実例写真
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
maaaako_home
maaaako_home
家族
youさんの実例写真
夜の寝室。
夜の寝室。
you
you
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わたしのマイルール✨ ❶ ダイニングテーブルに物を置きっぱなしにしないようにしています。 ❷ コンロ周りは1日の終わりにウタマロとキッチンペーパーでサッと汚れを落とします。 油はねもその日のうちなら簡単に汚れが落ちるので毎日の習慣にしています。 ❸ 水切りカゴは食器を拭いて空になったらカゴとトレーも水気を拭き取っています。 そのお陰で5年以上使っているこちらも水アカ汚れも殆どなくたま〜にスチールたわしで擦ればピカピカになります。 ❹ 食器用洗剤は無印を愛用しています。 詰替用を買ってお気に入りのボトルに詰め替えています。詰替用のじょうごも無印です。 以前投稿した内容と被るものもありますが。。 ルールはあまり変わっていないと言うことで🤭
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わたしのマイルール✨ ❶ ダイニングテーブルに物を置きっぱなしにしないようにしています。 ❷ コンロ周りは1日の終わりにウタマロとキッチンペーパーでサッと汚れを落とします。 油はねもその日のうちなら簡単に汚れが落ちるので毎日の習慣にしています。 ❸ 水切りカゴは食器を拭いて空になったらカゴとトレーも水気を拭き取っています。 そのお陰で5年以上使っているこちらも水アカ汚れも殆どなくたま〜にスチールたわしで擦ればピカピカになります。 ❹ 食器用洗剤は無印を愛用しています。 詰替用を買ってお気に入りのボトルに詰め替えています。詰替用のじょうごも無印です。 以前投稿した内容と被るものもありますが。。 ルールはあまり変わっていないと言うことで🤭
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
DAYONE
DAYONE
家族
Yukicotoさんの実例写真
ステンレスのシンク(・ ∀ ・) 3年に1回コーティングしてます✨ 自分でやると、大事に使いますね🍀*゜
ステンレスのシンク(・ ∀ ・) 3年に1回コーティングしてます✨ 自分でやると、大事に使いますね🍀*゜
Yukicoto
Yukicoto
家族
moco2_homeさんの実例写真
新うるしによる金継ぎを覚えてから、作家さんの器を怖がらずにどんどん使うようになりました。 スープカップ、子どもの茶碗、湯呑みは縁がちょこっと欠けてしまってお直し 金継ぎされた姿も愛着湧きます…^^ 子どもたちもそんな母の姿を見て、母の大事な器を大切にしよう、と思ってくれていてとても嬉しく思います。
新うるしによる金継ぎを覚えてから、作家さんの器を怖がらずにどんどん使うようになりました。 スープカップ、子どもの茶碗、湯呑みは縁がちょこっと欠けてしまってお直し 金継ぎされた姿も愛着湧きます…^^ 子どもたちもそんな母の姿を見て、母の大事な器を大切にしよう、と思ってくれていてとても嬉しく思います。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
モニター当選したヘンケルさんの、ロックタイトシリーズで 気になる物をリペアしました!? 先ず、孫に破壊寸前まで広げられてしまった写真立て… 固定では有りますが、こちらのエクストリームジェルで補修チャレンジ!!! 金属×木材ですが、イケてそう まだ24時間経ってませんが今のところ問題なし それと、気になってたメガネケース 今までいくつもこのビヨーン状態になり、サヨナラしてきましたが、完璧\(^^)/ これでまたしばらく愛用出来ます!? ついでに、合皮にも使えそうなので ヘビロテしていたポシェットも、ちぎれそうなので塗ってみました こちらもまだ24時間経ってません 見守り中(*´艸`)
モニター当選したヘンケルさんの、ロックタイトシリーズで 気になる物をリペアしました!? 先ず、孫に破壊寸前まで広げられてしまった写真立て… 固定では有りますが、こちらのエクストリームジェルで補修チャレンジ!!! 金属×木材ですが、イケてそう まだ24時間経ってませんが今のところ問題なし それと、気になってたメガネケース 今までいくつもこのビヨーン状態になり、サヨナラしてきましたが、完璧\(^^)/ これでまたしばらく愛用出来ます!? ついでに、合皮にも使えそうなので ヘビロテしていたポシェットも、ちぎれそうなので塗ってみました こちらもまだ24時間経ってません 見守り中(*´艸`)
hanapan
hanapan
家族
ha_koさんの実例写真
お気に入りのスニーカー👟つま先のゴムが剥げてて気になっていたんですが、ロックタイト接着剤でくっつけました☺️ ピンポイントで塗りやすく、しっかりくっついてくれました!
お気に入りのスニーカー👟つま先のゴムが剥げてて気になっていたんですが、ロックタイト接着剤でくっつけました☺️ ピンポイントで塗りやすく、しっかりくっついてくれました!
ha_ko
ha_ko
4LDK
masax_xさんの実例写真
私が若い頃着てたトレーナー。甥っ子達の元へ行って また帰って来ました。勿体無いので クッションに。
私が若い頃着てたトレーナー。甥っ子達の元へ行って また帰って来ました。勿体無いので クッションに。
masax_x
masax_x
家族
kero4mamaさんの実例写真
今年もフランス展に行って来ました✨~。昨年大判(3m)のリネンを購入したルッカさんを訪ねてみると、 ひとりがけのソファにぴったりのフロアマットが見つかりました!裏に滑り止めがついているので、🐶ワンコがもぐりこんでも大丈夫👌~。 オクシタンの色合いが床や家具とマッチして柔らかさを引き出してくれています。
今年もフランス展に行って来ました✨~。昨年大判(3m)のリネンを購入したルッカさんを訪ねてみると、 ひとりがけのソファにぴったりのフロアマットが見つかりました!裏に滑り止めがついているので、🐶ワンコがもぐりこんでも大丈夫👌~。 オクシタンの色合いが床や家具とマッチして柔らかさを引き出してくれています。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
次はこれを使います。 陶器にも良かったので割ってしまったそば猪口鉢を蘇らせます♥ この接着剤、中々接着剤が出てこないと悪戦苦闘してたらカチッと言うまで蓋を回さなければならなかった様で、回したつもりだったけど後一回しが出来てなくてやっと使うことができました。 使いだしたらめっちくちゃ便利です♥横のスイッチ❓️みたいなのを押すと出る仕組みなので出過ぎず綺麗な点で出せました(*´∀`*
次はこれを使います。 陶器にも良かったので割ってしまったそば猪口鉢を蘇らせます♥ この接着剤、中々接着剤が出てこないと悪戦苦闘してたらカチッと言うまで蓋を回さなければならなかった様で、回したつもりだったけど後一回しが出来てなくてやっと使うことができました。 使いだしたらめっちくちゃ便利です♥横のスイッチ❓️みたいなのを押すと出る仕組みなので出過ぎず綺麗な点で出せました(*´∀`*
prepre
prepre
3LDK | カップル
Hatsuneさんの実例写真
愛用のキッチン道具! 何回も買い替えるのではなく、いい物を末永く大切に使う!を数年前に心に決めてからコツコツ集めた調理器具です🥰 煮物や炊飯はStaub 炒め物はビタクラフト、栗原はるみコラボ南部鉄器 汁物系や茹でる等はフィスラー、DANSK 扱えない子供たちはT-faLです! 今欲しいのはStaubブラックの24cmココット! 昔は、焼ければいい、煮れればいい!と思っていたけれどStaubを初めて手に入れた衝撃!こんなにも違うのか!と感動しました✨ 私の大切なパートナーです☺️💓💓💓
愛用のキッチン道具! 何回も買い替えるのではなく、いい物を末永く大切に使う!を数年前に心に決めてからコツコツ集めた調理器具です🥰 煮物や炊飯はStaub 炒め物はビタクラフト、栗原はるみコラボ南部鉄器 汁物系や茹でる等はフィスラー、DANSK 扱えない子供たちはT-faLです! 今欲しいのはStaubブラックの24cmココット! 昔は、焼ければいい、煮れればいい!と思っていたけれどStaubを初めて手に入れた衝撃!こんなにも違うのか!と感動しました✨ 私の大切なパートナーです☺️💓💓💓
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥15,900
ペレットストーブの上で お湯を沸かしつつ 焼き芋も焼いてます🍠 珈琲を淹れるのに便利な カリタの注ぎ口の細いケトルは、 こちらは、 かなり古い物です 鉢植えに水を差すのにも便利です
ペレットストーブの上で お湯を沸かしつつ 焼き芋も焼いてます🍠 珈琲を淹れるのに便利な カリタの注ぎ口の細いケトルは、 こちらは、 かなり古い物です 鉢植えに水を差すのにも便利です
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
「BROCANTEブロカント」 フランスでは古い芸術的な価値のあるアンティークと区別して古くても品質の良い生活用品を大切に使い続ける文化をブロカントと呼びます🎶😊 我が家の踏み台は祖母が生前使っていた50年ものですが実家の隣家の大工職人が作ったもので見た目は鉄釘も錆びて外観も痛みがありますが、素人DIYと一線を画すしっかりとした作りで今でもガタツキひとつありません👏🔨 赤身を帯びた緻密な木目と重量感からおそらく広葉樹のカバ材か欅(けやき)材が使われており現在の主流である針葉樹のSPF材とは異なり年月を重ねて風格を感じます 我が家のブロカントとして日々の生活の中で大切に使い続けようと思ってます☺️
「BROCANTEブロカント」 フランスでは古い芸術的な価値のあるアンティークと区別して古くても品質の良い生活用品を大切に使い続ける文化をブロカントと呼びます🎶😊 我が家の踏み台は祖母が生前使っていた50年ものですが実家の隣家の大工職人が作ったもので見た目は鉄釘も錆びて外観も痛みがありますが、素人DIYと一線を画すしっかりとした作りで今でもガタツキひとつありません👏🔨 赤身を帯びた緻密な木目と重量感からおそらく広葉樹のカバ材か欅(けやき)材が使われており現在の主流である針葉樹のSPF材とは異なり年月を重ねて風格を感じます 我が家のブロカントとして日々の生活の中で大切に使い続けようと思ってます☺️
seisei
seisei
picnikawillさんの実例写真
多肉ちゃんを寄せ植えしてみました❤︎頂き物の素敵な一輪挿しと、だんなはんが作ったけどかけちゃったぐい呑に。
多肉ちゃんを寄せ植えしてみました❤︎頂き物の素敵な一輪挿しと、だんなはんが作ったけどかけちゃったぐい呑に。
picnikawill
picnikawill
家族
Rさんの実例写真
良くあるのは 蓋を開けたら 中蓋をキャップの裏で 穴をあけてから使う イメージですが これは、強力なタイプなのに 蓋あけてからすぐ使えるのが すごい!と思いました 空気に触れても硬化しないタイプだからなんですね! 細いところにも適量出で来て 使い易いです 固まるのが一瞬ということもないので 作業はゆっくり落ち着いて、出来ました
良くあるのは 蓋を開けたら 中蓋をキャップの裏で 穴をあけてから使う イメージですが これは、強力なタイプなのに 蓋あけてからすぐ使えるのが すごい!と思いました 空気に触れても硬化しないタイプだからなんですね! 細いところにも適量出で来て 使い易いです 固まるのが一瞬ということもないので 作業はゆっくり落ち着いて、出来ました
R
R
家族
asaさんの実例写真
中古一軒家買って最初に買ったセンサーライトは今 中古一軒家買って4年目に突入した我が家 で最初に買ったのがこのセンサーライト 一階廊下のトイレ横に付けてます が2年半くらい経つと30センチ以内までライトに近づかないと点灯しなくて困ってた なのでコンセントから抜いて1週間ただひたすらセンサーを拭きまくっていた でまた付けたら 50センチ位でライト点灯 もう買ったろかいねこのライト(#^ω^) やっぱコンセントをセンサーライト付きにしたほうがいーのだろうか センサーなしの方がいーのかね
中古一軒家買って最初に買ったセンサーライトは今 中古一軒家買って4年目に突入した我が家 で最初に買ったのがこのセンサーライト 一階廊下のトイレ横に付けてます が2年半くらい経つと30センチ以内までライトに近づかないと点灯しなくて困ってた なのでコンセントから抜いて1週間ただひたすらセンサーを拭きまくっていた でまた付けたら 50センチ位でライト点灯 もう買ったろかいねこのライト(#^ω^) やっぱコンセントをセンサーライト付きにしたほうがいーのだろうか センサーなしの方がいーのかね
asa
asa
家族
burubonさんの実例写真
今回あまりロックタイトの接着剤のご紹介と言うわけではありませんが、 先日ロックタイトで接着した 壊れたランタンがこうなりました(1枚目) 好きな感じになり ラッキー〜😆 ハロウィン飾りに加えよう!
今回あまりロックタイトの接着剤のご紹介と言うわけではありませんが、 先日ロックタイトで接着した 壊れたランタンがこうなりました(1枚目) 好きな感じになり ラッキー〜😆 ハロウィン飾りに加えよう!
burubon
burubon
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ロックタイトのピンポインター ゼリー状を使って、壊れたヘアブラシを瞬間で接着しました☺️ 瞬間接着剤って 押さなくてもどんどん出て来ちゃったりしません? 欲しい量だけちょい出し出来るの 便利過ぎます😄!
ロックタイトのピンポインター ゼリー状を使って、壊れたヘアブラシを瞬間で接着しました☺️ 瞬間接着剤って 押さなくてもどんどん出て来ちゃったりしません? 欲しい量だけちょい出し出来るの 便利過ぎます😄!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ringo
ringo
家族
suzuさんの実例写真
我が家の狭くて暗い洗濯スペース。 部屋で使用しなくなっていた、突っ張り式パーテーションをこちらで利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を反射するように、ホワイトを選んでいます。 カゴ下のストッカーには、お風呂あがりに必要な衣類を収納しています。 また、Yシャツの襟汚れ専用に、洗剤の横にクレンジングオイルを陳列しています。オイルを数回プッシュしてやさしくブラシで擦るだけで皮脂汚れが綺麗に落ちるので、ノンストレスです。 柔軟剤は大好きな香りのものをチョイス!季節によって香りをかえて、お洗濯を楽しんでいます。
我が家の狭くて暗い洗濯スペース。 部屋で使用しなくなっていた、突っ張り式パーテーションをこちらで利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を反射するように、ホワイトを選んでいます。 カゴ下のストッカーには、お風呂あがりに必要な衣類を収納しています。 また、Yシャツの襟汚れ専用に、洗剤の横にクレンジングオイルを陳列しています。オイルを数回プッシュしてやさしくブラシで擦るだけで皮脂汚れが綺麗に落ちるので、ノンストレスです。 柔軟剤は大好きな香りのものをチョイス!季節によって香りをかえて、お洗濯を楽しんでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
mi-saさんの実例写真
なんだ?このかけら… キョロキョロ あ!炊飯鍋の蓋… こんな割れ方…え?劣化??え? とりあえず、まだ使えるよね?😅
なんだ?このかけら… キョロキョロ あ!炊飯鍋の蓋… こんな割れ方…え?劣化??え? とりあえず、まだ使えるよね?😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 旅人の木の種をこちらに飾ってみました。 以前は大きなガラスドームに入れて飾っていましたが、不注意で割ってしまいました。台座だけ利用。 旅人の木はこれだけ大きな物、形も良くて気に入っています。
おはようございます。 旅人の木の種をこちらに飾ってみました。 以前は大きなガラスドームに入れて飾っていましたが、不注意で割ってしまいました。台座だけ利用。 旅人の木はこれだけ大きな物、形も良くて気に入っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

物を大切に使うのおすすめ商品

物を大切に使うの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物を大切に使う

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
無印良品の収納ケースは、ずーーーっと変わらないので、買い足して使っています。 変色が年月を物語ってます。 流石に今回は入りきらない変色ケースは、リサイクルで回収してもらおうかなと思ってましたが…なんだかんだと全ての手持ちケースは、各所の収納場所に収まりました。 変色はしても、割れずに頑張ってくれてる。 変色はかなり気になるけど、ありがたい存在です。 それにしても半透明なので、中に入れたもののシルエットのごちゃごちゃ感… どうにかしたいなぁ…
無印良品の収納ケースは、ずーーーっと変わらないので、買い足して使っています。 変色が年月を物語ってます。 流石に今回は入りきらない変色ケースは、リサイクルで回収してもらおうかなと思ってましたが…なんだかんだと全ての手持ちケースは、各所の収納場所に収まりました。 変色はしても、割れずに頑張ってくれてる。 変色はかなり気になるけど、ありがたい存在です。 それにしても半透明なので、中に入れたもののシルエットのごちゃごちゃ感… どうにかしたいなぁ…
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
引き出しの整理をしました。もっと断捨離して、物を大切にしたいです^_^
引き出しの整理をしました。もっと断捨離して、物を大切にしたいです^_^
omau3home
omau3home
keinagen91さんの実例写真
✨折りたたみの机と椅子をリメイクしました、カウターには隠し板も付けて見ました✨
✨折りたたみの机と椅子をリメイクしました、カウターには隠し板も付けて見ました✨
keinagen91
keinagen91
1R
maaaako_homeさんの実例写真
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
maaaako_home
maaaako_home
家族
youさんの実例写真
夜の寝室。
夜の寝室。
you
you
家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わたしのマイルール✨ ❶ ダイニングテーブルに物を置きっぱなしにしないようにしています。 ❷ コンロ周りは1日の終わりにウタマロとキッチンペーパーでサッと汚れを落とします。 油はねもその日のうちなら簡単に汚れが落ちるので毎日の習慣にしています。 ❸ 水切りカゴは食器を拭いて空になったらカゴとトレーも水気を拭き取っています。 そのお陰で5年以上使っているこちらも水アカ汚れも殆どなくたま〜にスチールたわしで擦ればピカピカになります。 ❹ 食器用洗剤は無印を愛用しています。 詰替用を買ってお気に入りのボトルに詰め替えています。詰替用のじょうごも無印です。 以前投稿した内容と被るものもありますが。。 ルールはあまり変わっていないと言うことで🤭
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ わたしのマイルール✨ ❶ ダイニングテーブルに物を置きっぱなしにしないようにしています。 ❷ コンロ周りは1日の終わりにウタマロとキッチンペーパーでサッと汚れを落とします。 油はねもその日のうちなら簡単に汚れが落ちるので毎日の習慣にしています。 ❸ 水切りカゴは食器を拭いて空になったらカゴとトレーも水気を拭き取っています。 そのお陰で5年以上使っているこちらも水アカ汚れも殆どなくたま〜にスチールたわしで擦ればピカピカになります。 ❹ 食器用洗剤は無印を愛用しています。 詰替用を買ってお気に入りのボトルに詰め替えています。詰替用のじょうごも無印です。 以前投稿した内容と被るものもありますが。。 ルールはあまり変わっていないと言うことで🤭
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
DAYONE
DAYONE
家族
Yukicotoさんの実例写真
ステンレスのシンク(・ ∀ ・) 3年に1回コーティングしてます✨ 自分でやると、大事に使いますね🍀*゜
ステンレスのシンク(・ ∀ ・) 3年に1回コーティングしてます✨ 自分でやると、大事に使いますね🍀*゜
Yukicoto
Yukicoto
家族
moco2_homeさんの実例写真
新うるしによる金継ぎを覚えてから、作家さんの器を怖がらずにどんどん使うようになりました。 スープカップ、子どもの茶碗、湯呑みは縁がちょこっと欠けてしまってお直し 金継ぎされた姿も愛着湧きます…^^ 子どもたちもそんな母の姿を見て、母の大事な器を大切にしよう、と思ってくれていてとても嬉しく思います。
新うるしによる金継ぎを覚えてから、作家さんの器を怖がらずにどんどん使うようになりました。 スープカップ、子どもの茶碗、湯呑みは縁がちょこっと欠けてしまってお直し 金継ぎされた姿も愛着湧きます…^^ 子どもたちもそんな母の姿を見て、母の大事な器を大切にしよう、と思ってくれていてとても嬉しく思います。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
モニター当選したヘンケルさんの、ロックタイトシリーズで 気になる物をリペアしました!? 先ず、孫に破壊寸前まで広げられてしまった写真立て… 固定では有りますが、こちらのエクストリームジェルで補修チャレンジ!!! 金属×木材ですが、イケてそう まだ24時間経ってませんが今のところ問題なし それと、気になってたメガネケース 今までいくつもこのビヨーン状態になり、サヨナラしてきましたが、完璧\(^^)/ これでまたしばらく愛用出来ます!? ついでに、合皮にも使えそうなので ヘビロテしていたポシェットも、ちぎれそうなので塗ってみました こちらもまだ24時間経ってません 見守り中(*´艸`)
モニター当選したヘンケルさんの、ロックタイトシリーズで 気になる物をリペアしました!? 先ず、孫に破壊寸前まで広げられてしまった写真立て… 固定では有りますが、こちらのエクストリームジェルで補修チャレンジ!!! 金属×木材ですが、イケてそう まだ24時間経ってませんが今のところ問題なし それと、気になってたメガネケース 今までいくつもこのビヨーン状態になり、サヨナラしてきましたが、完璧\(^^)/ これでまたしばらく愛用出来ます!? ついでに、合皮にも使えそうなので ヘビロテしていたポシェットも、ちぎれそうなので塗ってみました こちらもまだ24時間経ってません 見守り中(*´艸`)
hanapan
hanapan
家族
ha_koさんの実例写真
お気に入りのスニーカー👟つま先のゴムが剥げてて気になっていたんですが、ロックタイト接着剤でくっつけました☺️ ピンポイントで塗りやすく、しっかりくっついてくれました!
お気に入りのスニーカー👟つま先のゴムが剥げてて気になっていたんですが、ロックタイト接着剤でくっつけました☺️ ピンポイントで塗りやすく、しっかりくっついてくれました!
ha_ko
ha_ko
4LDK
masax_xさんの実例写真
私が若い頃着てたトレーナー。甥っ子達の元へ行って また帰って来ました。勿体無いので クッションに。
私が若い頃着てたトレーナー。甥っ子達の元へ行って また帰って来ました。勿体無いので クッションに。
masax_x
masax_x
家族
kero4mamaさんの実例写真
今年もフランス展に行って来ました✨~。昨年大判(3m)のリネンを購入したルッカさんを訪ねてみると、 ひとりがけのソファにぴったりのフロアマットが見つかりました!裏に滑り止めがついているので、🐶ワンコがもぐりこんでも大丈夫👌~。 オクシタンの色合いが床や家具とマッチして柔らかさを引き出してくれています。
今年もフランス展に行って来ました✨~。昨年大判(3m)のリネンを購入したルッカさんを訪ねてみると、 ひとりがけのソファにぴったりのフロアマットが見つかりました!裏に滑り止めがついているので、🐶ワンコがもぐりこんでも大丈夫👌~。 オクシタンの色合いが床や家具とマッチして柔らかさを引き出してくれています。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
接着剤¥417
次はこれを使います。 陶器にも良かったので割ってしまったそば猪口鉢を蘇らせます♥ この接着剤、中々接着剤が出てこないと悪戦苦闘してたらカチッと言うまで蓋を回さなければならなかった様で、回したつもりだったけど後一回しが出来てなくてやっと使うことができました。 使いだしたらめっちくちゃ便利です♥横のスイッチ❓️みたいなのを押すと出る仕組みなので出過ぎず綺麗な点で出せました(*´∀`*
次はこれを使います。 陶器にも良かったので割ってしまったそば猪口鉢を蘇らせます♥ この接着剤、中々接着剤が出てこないと悪戦苦闘してたらカチッと言うまで蓋を回さなければならなかった様で、回したつもりだったけど後一回しが出来てなくてやっと使うことができました。 使いだしたらめっちくちゃ便利です♥横のスイッチ❓️みたいなのを押すと出る仕組みなので出過ぎず綺麗な点で出せました(*´∀`*
prepre
prepre
3LDK | カップル
Hatsuneさんの実例写真
愛用のキッチン道具! 何回も買い替えるのではなく、いい物を末永く大切に使う!を数年前に心に決めてからコツコツ集めた調理器具です🥰 煮物や炊飯はStaub 炒め物はビタクラフト、栗原はるみコラボ南部鉄器 汁物系や茹でる等はフィスラー、DANSK 扱えない子供たちはT-faLです! 今欲しいのはStaubブラックの24cmココット! 昔は、焼ければいい、煮れればいい!と思っていたけれどStaubを初めて手に入れた衝撃!こんなにも違うのか!と感動しました✨ 私の大切なパートナーです☺️💓💓💓
愛用のキッチン道具! 何回も買い替えるのではなく、いい物を末永く大切に使う!を数年前に心に決めてからコツコツ集めた調理器具です🥰 煮物や炊飯はStaub 炒め物はビタクラフト、栗原はるみコラボ南部鉄器 汁物系や茹でる等はフィスラー、DANSK 扱えない子供たちはT-faLです! 今欲しいのはStaubブラックの24cmココット! 昔は、焼ければいい、煮れればいい!と思っていたけれどStaubを初めて手に入れた衝撃!こんなにも違うのか!と感動しました✨ 私の大切なパートナーです☺️💓💓💓
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ペレットストーブの上で お湯を沸かしつつ 焼き芋も焼いてます🍠 珈琲を淹れるのに便利な カリタの注ぎ口の細いケトルは、 こちらは、 かなり古い物です 鉢植えに水を差すのにも便利です
ペレットストーブの上で お湯を沸かしつつ 焼き芋も焼いてます🍠 珈琲を淹れるのに便利な カリタの注ぎ口の細いケトルは、 こちらは、 かなり古い物です 鉢植えに水を差すのにも便利です
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
「BROCANTEブロカント」 フランスでは古い芸術的な価値のあるアンティークと区別して古くても品質の良い生活用品を大切に使い続ける文化をブロカントと呼びます🎶😊 我が家の踏み台は祖母が生前使っていた50年ものですが実家の隣家の大工職人が作ったもので見た目は鉄釘も錆びて外観も痛みがありますが、素人DIYと一線を画すしっかりとした作りで今でもガタツキひとつありません👏🔨 赤身を帯びた緻密な木目と重量感からおそらく広葉樹のカバ材か欅(けやき)材が使われており現在の主流である針葉樹のSPF材とは異なり年月を重ねて風格を感じます 我が家のブロカントとして日々の生活の中で大切に使い続けようと思ってます☺️
「BROCANTEブロカント」 フランスでは古い芸術的な価値のあるアンティークと区別して古くても品質の良い生活用品を大切に使い続ける文化をブロカントと呼びます🎶😊 我が家の踏み台は祖母が生前使っていた50年ものですが実家の隣家の大工職人が作ったもので見た目は鉄釘も錆びて外観も痛みがありますが、素人DIYと一線を画すしっかりとした作りで今でもガタツキひとつありません👏🔨 赤身を帯びた緻密な木目と重量感からおそらく広葉樹のカバ材か欅(けやき)材が使われており現在の主流である針葉樹のSPF材とは異なり年月を重ねて風格を感じます 我が家のブロカントとして日々の生活の中で大切に使い続けようと思ってます☺️
seisei
seisei
picnikawillさんの実例写真
多肉ちゃんを寄せ植えしてみました❤︎頂き物の素敵な一輪挿しと、だんなはんが作ったけどかけちゃったぐい呑に。
多肉ちゃんを寄せ植えしてみました❤︎頂き物の素敵な一輪挿しと、だんなはんが作ったけどかけちゃったぐい呑に。
picnikawill
picnikawill
家族
Rさんの実例写真
良くあるのは 蓋を開けたら 中蓋をキャップの裏で 穴をあけてから使う イメージですが これは、強力なタイプなのに 蓋あけてからすぐ使えるのが すごい!と思いました 空気に触れても硬化しないタイプだからなんですね! 細いところにも適量出で来て 使い易いです 固まるのが一瞬ということもないので 作業はゆっくり落ち着いて、出来ました
良くあるのは 蓋を開けたら 中蓋をキャップの裏で 穴をあけてから使う イメージですが これは、強力なタイプなのに 蓋あけてからすぐ使えるのが すごい!と思いました 空気に触れても硬化しないタイプだからなんですね! 細いところにも適量出で来て 使い易いです 固まるのが一瞬ということもないので 作業はゆっくり落ち着いて、出来ました
R
R
家族
asaさんの実例写真
中古一軒家買って最初に買ったセンサーライトは今 中古一軒家買って4年目に突入した我が家 で最初に買ったのがこのセンサーライト 一階廊下のトイレ横に付けてます が2年半くらい経つと30センチ以内までライトに近づかないと点灯しなくて困ってた なのでコンセントから抜いて1週間ただひたすらセンサーを拭きまくっていた でまた付けたら 50センチ位でライト点灯 もう買ったろかいねこのライト(#^ω^) やっぱコンセントをセンサーライト付きにしたほうがいーのだろうか センサーなしの方がいーのかね
中古一軒家買って最初に買ったセンサーライトは今 中古一軒家買って4年目に突入した我が家 で最初に買ったのがこのセンサーライト 一階廊下のトイレ横に付けてます が2年半くらい経つと30センチ以内までライトに近づかないと点灯しなくて困ってた なのでコンセントから抜いて1週間ただひたすらセンサーを拭きまくっていた でまた付けたら 50センチ位でライト点灯 もう買ったろかいねこのライト(#^ω^) やっぱコンセントをセンサーライト付きにしたほうがいーのだろうか センサーなしの方がいーのかね
asa
asa
家族
burubonさんの実例写真
今回あまりロックタイトの接着剤のご紹介と言うわけではありませんが、 先日ロックタイトで接着した 壊れたランタンがこうなりました(1枚目) 好きな感じになり ラッキー〜😆 ハロウィン飾りに加えよう!
今回あまりロックタイトの接着剤のご紹介と言うわけではありませんが、 先日ロックタイトで接着した 壊れたランタンがこうなりました(1枚目) 好きな感じになり ラッキー〜😆 ハロウィン飾りに加えよう!
burubon
burubon
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ロックタイトのピンポインター ゼリー状を使って、壊れたヘアブラシを瞬間で接着しました☺️ 瞬間接着剤って 押さなくてもどんどん出て来ちゃったりしません? 欲しい量だけちょい出し出来るの 便利過ぎます😄!
ロックタイトのピンポインター ゼリー状を使って、壊れたヘアブラシを瞬間で接着しました☺️ 瞬間接着剤って 押さなくてもどんどん出て来ちゃったりしません? 欲しい量だけちょい出し出来るの 便利過ぎます😄!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ringo
ringo
家族
suzuさんの実例写真
我が家の狭くて暗い洗濯スペース。 部屋で使用しなくなっていた、突っ張り式パーテーションをこちらで利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を反射するように、ホワイトを選んでいます。 カゴ下のストッカーには、お風呂あがりに必要な衣類を収納しています。 また、Yシャツの襟汚れ専用に、洗剤の横にクレンジングオイルを陳列しています。オイルを数回プッシュしてやさしくブラシで擦るだけで皮脂汚れが綺麗に落ちるので、ノンストレスです。 柔軟剤は大好きな香りのものをチョイス!季節によって香りをかえて、お洗濯を楽しんでいます。
我が家の狭くて暗い洗濯スペース。 部屋で使用しなくなっていた、突っ張り式パーテーションをこちらで利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を反射するように、ホワイトを選んでいます。 カゴ下のストッカーには、お風呂あがりに必要な衣類を収納しています。 また、Yシャツの襟汚れ専用に、洗剤の横にクレンジングオイルを陳列しています。オイルを数回プッシュしてやさしくブラシで擦るだけで皮脂汚れが綺麗に落ちるので、ノンストレスです。 柔軟剤は大好きな香りのものをチョイス!季節によって香りをかえて、お洗濯を楽しんでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
mi-saさんの実例写真
なんだ?このかけら… キョロキョロ あ!炊飯鍋の蓋… こんな割れ方…え?劣化??え? とりあえず、まだ使えるよね?😅
なんだ?このかけら… キョロキョロ あ!炊飯鍋の蓋… こんな割れ方…え?劣化??え? とりあえず、まだ使えるよね?😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 旅人の木の種をこちらに飾ってみました。 以前は大きなガラスドームに入れて飾っていましたが、不注意で割ってしまいました。台座だけ利用。 旅人の木はこれだけ大きな物、形も良くて気に入っています。
おはようございます。 旅人の木の種をこちらに飾ってみました。 以前は大きなガラスドームに入れて飾っていましたが、不注意で割ってしまいました。台座だけ利用。 旅人の木はこれだけ大きな物、形も良くて気に入っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

物を大切に使うのおすすめ商品

物を大切に使うの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ