RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

板付けビカクシダ

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
mikeさんの実例写真
こちらは3年位前に板付けしたビカクシダです☝️名前は「ヴィーチー」となっていましたが、普通ヴィーチーってもっと葉が割れてるようなイメージでしたがまだ小さいからかな?1年以上経って1枚だけ割れた葉が出てきました😳色も最初は白っぽかったけどだんだん緑っぽくなってきて…🤔こちらは一度植え替えましたが貯水葉も小さめです🍀
こちらは3年位前に板付けしたビカクシダです☝️名前は「ヴィーチー」となっていましたが、普通ヴィーチーってもっと葉が割れてるようなイメージでしたがまだ小さいからかな?1年以上経って1枚だけ割れた葉が出てきました😳色も最初は白っぽかったけどだんだん緑っぽくなってきて…🤔こちらは一度植え替えましたが貯水葉も小さめです🍀
mike
mike
家族
Chikakoさんの実例写真
週末のビカクさん達の水遣り 夏は毎日バケツにドボンでも 冬場はそのおウチによって水遣りの頻度や量が異なるので難しいです💧
週末のビカクさん達の水遣り 夏は毎日バケツにドボンでも 冬場はそのおウチによって水遣りの頻度や量が異なるので難しいです💧
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
先日行った、植物イベントの ビンゴ大会でgetした 板付けされたビカクシダ🌿 前から板付けのが欲しくて 自分でやろうと鉢植えのコウモリラン🦇を買ったが結局、やらずじまい…💦💦 なので、このビカクシダgetは かなり嬉しいな🎵🤗🤗 ビカクシダ 詳しくないけど、 これも いっぱい品種があるのかな〜🤔⁉️
先日行った、植物イベントの ビンゴ大会でgetした 板付けされたビカクシダ🌿 前から板付けのが欲しくて 自分でやろうと鉢植えのコウモリラン🦇を買ったが結局、やらずじまい…💦💦 なので、このビカクシダgetは かなり嬉しいな🎵🤗🤗 ビカクシダ 詳しくないけど、 これも いっぱい品種があるのかな〜🤔⁉️
ot-garden
ot-garden
家族
Pikakeさんの実例写真
出窓の左右の壁紙に汚れがあったので、モリス柄のリメイクシートを貼ってます🪻 右側はボタニカルゾーン。自分で板付けしたビカクシダと、リサイクルショップで買ったマグカップに植え替えたマハラジャ🌵 左側はムーミンハウス型のランプ を置いてます🔦 ディアウォールで棚を付けて ロールスクリーンは、サイズオーダーした遮光ロールスクリーンを自分で取り付けました🛠️
出窓の左右の壁紙に汚れがあったので、モリス柄のリメイクシートを貼ってます🪻 右側はボタニカルゾーン。自分で板付けしたビカクシダと、リサイクルショップで買ったマグカップに植え替えたマハラジャ🌵 左側はムーミンハウス型のランプ を置いてます🔦 ディアウォールで棚を付けて ロールスクリーンは、サイズオーダーした遮光ロールスクリーンを自分で取り付けました🛠️
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
likeさんの実例写真
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
like
like
SYさんの実例写真
ファブリック類を替えました。 先月のコットンラグはまだ早すぎたのでまた暖かいラグを投入。 アクセントでヴィンテージっぽいマットを入れてます。 今回は壁に何を飾ってもピンと来なかったのでアッサリさせました。 板付けのビカクシダが合いそう。
ファブリック類を替えました。 先月のコットンラグはまだ早すぎたのでまた暖かいラグを投入。 アクセントでヴィンテージっぽいマットを入れてます。 今回は壁に何を飾ってもピンと来なかったのでアッサリさせました。 板付けのビカクシダが合いそう。
SY
SY
1R | 一人暮らし
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
emiliさんの実例写真
ビカクシダの葉がスクスク育ってくれてとても嬉しいです☺️ 我が家に来てから葉を2枚枯らしてしまって絶望しましたがなんとか復活してくれました🌿 毎日葉に水をあげて日にあてるというルーティンが生活にちょっとした潤いを与えてくれます✨
ビカクシダの葉がスクスク育ってくれてとても嬉しいです☺️ 我が家に来てから葉を2枚枯らしてしまって絶望しましたがなんとか復活してくれました🌿 毎日葉に水をあげて日にあてるというルーティンが生活にちょっとした潤いを与えてくれます✨
emili
emili
家族
sunさんの実例写真
・ BIRDS' WORDSのWREATHポスター。 60サイズは大きいかな....と思いましたが、 かなり良い感じ。 空いている右側には、 板付けのビカクシダか無印の壁に付けられる家具を設置しようかと。 予定は来年。
・ BIRDS' WORDSのWREATHポスター。 60サイズは大きいかな....と思いましたが、 かなり良い感じ。 空いている右側には、 板付けのビカクシダか無印の壁に付けられる家具を設置しようかと。 予定は来年。
sun
sun
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
miechura
miechura
家族
salingerさんの実例写真
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
salinger
salinger
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
cotoriさんの実例写真
日替わり投稿企画☆にちょっと変わった形で参加 鏡に写ったペンダントライトです‪ ·͜·♡‬ デザインあるペンダントライトだと目立つなあ✨️ こうして違う表情を見れるのもミラーのいいところ‪ 板付けのビカクシダ、わが家に来て3か月くらいになりますが元気に育っています☘ ̖́-
日替わり投稿企画☆にちょっと変わった形で参加 鏡に写ったペンダントライトです‪ ·͜·♡‬ デザインあるペンダントライトだと目立つなあ✨️ こうして違う表情を見れるのもミラーのいいところ‪ 板付けのビカクシダ、わが家に来て3か月くらいになりますが元気に育っています☘ ̖́-
cotori
cotori
4LDK | 家族
hiro4649さんの実例写真
暖かくなりましたね ビカクガンガン成長して欲しいですね ようやく外に順応しきました。😍 10月くらいまで、成長させます。 でも、寒くなった時は室内に入れなとだけど殖えると😆場所に何時も悩みまーす。😅
暖かくなりましたね ビカクガンガン成長して欲しいですね ようやく外に順応しきました。😍 10月くらいまで、成長させます。 でも、寒くなった時は室内に入れなとだけど殖えると😆場所に何時も悩みまーす。😅
hiro4649
hiro4649
makkyさんの実例写真
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
makky
makky
家族
kaorinさんの実例写真
ずーっと憧れていたビカクシダの板付💓 ワークショップに参加して、こんな立派なのが完成しました〜👏👏👏 "ド"のつく素人の私に、親切にご対応くださった先生、アシスタントさん、スタッフの皆様に感謝しかないです☺️ 満足すぎて、ずーっと眺めていられます😍😍
ずーっと憧れていたビカクシダの板付💓 ワークショップに参加して、こんな立派なのが完成しました〜👏👏👏 "ド"のつく素人の私に、親切にご対応くださった先生、アシスタントさん、スタッフの皆様に感謝しかないです☺️ 満足すぎて、ずーっと眺めていられます😍😍
kaorin
kaorin
家族
higemasa13さんの実例写真
久しぶりの投稿はビカクシダの板付けチャレンジ!
久しぶりの投稿はビカクシダの板付けチャレンジ!
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
ルーティンイベント参加です。 毎晩 キッチンをピカピカにして 部屋の観葉植物を出窓に並べて カーテンを開けて寝るようにしています。 手作りの板付け、苔玉の ビカクシダ🌿 下に敷いている小さいマットは 古いジーンズで作りました。 朝になると日差しが入り、 とても明るいキッチンになります。 植物もイキイキ🌱して見えます♪
ルーティンイベント参加です。 毎晩 キッチンをピカピカにして 部屋の観葉植物を出窓に並べて カーテンを開けて寝るようにしています。 手作りの板付け、苔玉の ビカクシダ🌿 下に敷いている小さいマットは 古いジーンズで作りました。 朝になると日差しが入り、 とても明るいキッチンになります。 植物もイキイキ🌱して見えます♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
KOHさんの実例写真
時間あったんで子供とビカクシダの板付け初挑戦で作ってみました!
時間あったんで子供とビカクシダの板付け初挑戦で作ってみました!
KOH
KOH
4LDK | 家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
brooklynさんの実例写真
Hallo.ridleyi 可愛いペット
Hallo.ridleyi 可愛いペット
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
私の大好きな番組"趣味の園芸"でお馴染みの杉山拓巳氏のワークショップで板付けしたビカクシダくん❣️我が家の子と並べてみた🥰🌟カッコイイ✨✨ 趣味の園芸のこれカッコいいぜ!シリーズまたやってほしいなぁ💜
私の大好きな番組"趣味の園芸"でお馴染みの杉山拓巳氏のワークショップで板付けしたビカクシダくん❣️我が家の子と並べてみた🥰🌟カッコイイ✨✨ 趣味の園芸のこれカッコいいぜ!シリーズまたやってほしいなぁ💜
rukako
rukako
4LDK | 家族

板付けビカクシダのおすすめ商品

板付けビカクシダが気になるあなたにおすすめ

板付けビカクシダの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板付けビカクシダ

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
mikeさんの実例写真
こちらは3年位前に板付けしたビカクシダです☝️名前は「ヴィーチー」となっていましたが、普通ヴィーチーってもっと葉が割れてるようなイメージでしたがまだ小さいからかな?1年以上経って1枚だけ割れた葉が出てきました😳色も最初は白っぽかったけどだんだん緑っぽくなってきて…🤔こちらは一度植え替えましたが貯水葉も小さめです🍀
こちらは3年位前に板付けしたビカクシダです☝️名前は「ヴィーチー」となっていましたが、普通ヴィーチーってもっと葉が割れてるようなイメージでしたがまだ小さいからかな?1年以上経って1枚だけ割れた葉が出てきました😳色も最初は白っぽかったけどだんだん緑っぽくなってきて…🤔こちらは一度植え替えましたが貯水葉も小さめです🍀
mike
mike
家族
Chikakoさんの実例写真
週末のビカクさん達の水遣り 夏は毎日バケツにドボンでも 冬場はそのおウチによって水遣りの頻度や量が異なるので難しいです💧
週末のビカクさん達の水遣り 夏は毎日バケツにドボンでも 冬場はそのおウチによって水遣りの頻度や量が異なるので難しいです💧
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
先日行った、植物イベントの ビンゴ大会でgetした 板付けされたビカクシダ🌿 前から板付けのが欲しくて 自分でやろうと鉢植えのコウモリラン🦇を買ったが結局、やらずじまい…💦💦 なので、このビカクシダgetは かなり嬉しいな🎵🤗🤗 ビカクシダ 詳しくないけど、 これも いっぱい品種があるのかな〜🤔⁉️
先日行った、植物イベントの ビンゴ大会でgetした 板付けされたビカクシダ🌿 前から板付けのが欲しくて 自分でやろうと鉢植えのコウモリラン🦇を買ったが結局、やらずじまい…💦💦 なので、このビカクシダgetは かなり嬉しいな🎵🤗🤗 ビカクシダ 詳しくないけど、 これも いっぱい品種があるのかな〜🤔⁉️
ot-garden
ot-garden
家族
Pikakeさんの実例写真
出窓の左右の壁紙に汚れがあったので、モリス柄のリメイクシートを貼ってます🪻 右側はボタニカルゾーン。自分で板付けしたビカクシダと、リサイクルショップで買ったマグカップに植え替えたマハラジャ🌵 左側はムーミンハウス型のランプ を置いてます🔦 ディアウォールで棚を付けて ロールスクリーンは、サイズオーダーした遮光ロールスクリーンを自分で取り付けました🛠️
出窓の左右の壁紙に汚れがあったので、モリス柄のリメイクシートを貼ってます🪻 右側はボタニカルゾーン。自分で板付けしたビカクシダと、リサイクルショップで買ったマグカップに植え替えたマハラジャ🌵 左側はムーミンハウス型のランプ を置いてます🔦 ディアウォールで棚を付けて ロールスクリーンは、サイズオーダーした遮光ロールスクリーンを自分で取り付けました🛠️
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
likeさんの実例写真
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
like
like
SYさんの実例写真
ファブリック類を替えました。 先月のコットンラグはまだ早すぎたのでまた暖かいラグを投入。 アクセントでヴィンテージっぽいマットを入れてます。 今回は壁に何を飾ってもピンと来なかったのでアッサリさせました。 板付けのビカクシダが合いそう。
ファブリック類を替えました。 先月のコットンラグはまだ早すぎたのでまた暖かいラグを投入。 アクセントでヴィンテージっぽいマットを入れてます。 今回は壁に何を飾ってもピンと来なかったのでアッサリさせました。 板付けのビカクシダが合いそう。
SY
SY
1R | 一人暮らし
Akiy15さんの実例写真
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
観葉植物を育てています。 こちらはビカクシダ いわゆるコウモリランですが、 その中でも willinckii cv.silvery dwarfという種類です。 胞子から育てて とうとうコルク付けまで到達しました。 1枚目が最新 2枚目は前葉体 3枚目は胞子葉が出てきてスペーシング 4枚目が鉢上げ ここまで1年半ほど 達成感がありますね🥹
Akiy15
Akiy15
家族
emiliさんの実例写真
ビカクシダの葉がスクスク育ってくれてとても嬉しいです☺️ 我が家に来てから葉を2枚枯らしてしまって絶望しましたがなんとか復活してくれました🌿 毎日葉に水をあげて日にあてるというルーティンが生活にちょっとした潤いを与えてくれます✨
ビカクシダの葉がスクスク育ってくれてとても嬉しいです☺️ 我が家に来てから葉を2枚枯らしてしまって絶望しましたがなんとか復活してくれました🌿 毎日葉に水をあげて日にあてるというルーティンが生活にちょっとした潤いを与えてくれます✨
emili
emili
家族
sunさんの実例写真
・ BIRDS' WORDSのWREATHポスター。 60サイズは大きいかな....と思いましたが、 かなり良い感じ。 空いている右側には、 板付けのビカクシダか無印の壁に付けられる家具を設置しようかと。 予定は来年。
・ BIRDS' WORDSのWREATHポスター。 60サイズは大きいかな....と思いましたが、 かなり良い感じ。 空いている右側には、 板付けのビカクシダか無印の壁に付けられる家具を設置しようかと。 予定は来年。
sun
sun
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
ビカクシダ(コウモリラン) ネザーランド 板付けから1か月。 新しい貯水葉が水苔を覆ってきました🤗 次の新芽の丸い貯水葉がふわふわ産毛で可愛いです💕 これから冬に向けて、寒い窓際から離した方が良いそう💦 初めての冬、ドキドキです💓
miechura
miechura
家族
salingerさんの実例写真
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
板付けに挑戦してみました。 水苔はハイゴケも少し混ぜて、板は二子玉のDIYショップで400円。
salinger
salinger
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
cotoriさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,800
日替わり投稿企画☆にちょっと変わった形で参加 鏡に写ったペンダントライトです‪ ·͜·♡‬ デザインあるペンダントライトだと目立つなあ✨️ こうして違う表情を見れるのもミラーのいいところ‪ 板付けのビカクシダ、わが家に来て3か月くらいになりますが元気に育っています☘ ̖́-
日替わり投稿企画☆にちょっと変わった形で参加 鏡に写ったペンダントライトです‪ ·͜·♡‬ デザインあるペンダントライトだと目立つなあ✨️ こうして違う表情を見れるのもミラーのいいところ‪ 板付けのビカクシダ、わが家に来て3か月くらいになりますが元気に育っています☘ ̖́-
cotori
cotori
4LDK | 家族
hiro4649さんの実例写真
暖かくなりましたね ビカクガンガン成長して欲しいですね ようやく外に順応しきました。😍 10月くらいまで、成長させます。 でも、寒くなった時は室内に入れなとだけど殖えると😆場所に何時も悩みまーす。😅
暖かくなりましたね ビカクガンガン成長して欲しいですね ようやく外に順応しきました。😍 10月くらいまで、成長させます。 でも、寒くなった時は室内に入れなとだけど殖えると😆場所に何時も悩みまーす。😅
hiro4649
hiro4649
makkyさんの実例写真
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
昨年末辺りから徐々に瀕死状態になってきてたビカクシダ🌿🌿 春から夏の間、ダメ元で①ベランダ管理②水やりの回数増やし③置き肥を水苔の中に仕込ませたら4枚ですが綺麗な新葉ができて起死回生してくれました。 板付け第1号のビカクなので植物の生命力に感謝です✨✨ (板付け~まだ1枚しかないけど😂😂) ユーカリポポラスもウンベラータも夏の間かなり生長してくれて癒されています🌴
makky
makky
家族
kaorinさんの実例写真
ずーっと憧れていたビカクシダの板付💓 ワークショップに参加して、こんな立派なのが完成しました〜👏👏👏 "ド"のつく素人の私に、親切にご対応くださった先生、アシスタントさん、スタッフの皆様に感謝しかないです☺️ 満足すぎて、ずーっと眺めていられます😍😍
ずーっと憧れていたビカクシダの板付💓 ワークショップに参加して、こんな立派なのが完成しました〜👏👏👏 "ド"のつく素人の私に、親切にご対応くださった先生、アシスタントさん、スタッフの皆様に感謝しかないです☺️ 満足すぎて、ずーっと眺めていられます😍😍
kaorin
kaorin
家族
higemasa13さんの実例写真
久しぶりの投稿はビカクシダの板付けチャレンジ!
久しぶりの投稿はビカクシダの板付けチャレンジ!
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
【ビカクシダ グランデ】 成長記録です🗒️ メルカリで購入して 2023年2月1日に到着♡ 3号プラ鉢に入ってました① そっから板付け、 何回か水苔を変えて 現在2023年6月16日⑥ ちょっと斜めってる🤣 これからも枯らさないように 大事に育てるぞー💪☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
ルーティンイベント参加です。 毎晩 キッチンをピカピカにして 部屋の観葉植物を出窓に並べて カーテンを開けて寝るようにしています。 手作りの板付け、苔玉の ビカクシダ🌿 下に敷いている小さいマットは 古いジーンズで作りました。 朝になると日差しが入り、 とても明るいキッチンになります。 植物もイキイキ🌱して見えます♪
ルーティンイベント参加です。 毎晩 キッチンをピカピカにして 部屋の観葉植物を出窓に並べて カーテンを開けて寝るようにしています。 手作りの板付け、苔玉の ビカクシダ🌿 下に敷いている小さいマットは 古いジーンズで作りました。 朝になると日差しが入り、 とても明るいキッチンになります。 植物もイキイキ🌱して見えます♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
KOHさんの実例写真
時間あったんで子供とビカクシダの板付け初挑戦で作ってみました!
時間あったんで子供とビカクシダの板付け初挑戦で作ってみました!
KOH
KOH
4LDK | 家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
brooklynさんの実例写真
Hallo.ridleyi 可愛いペット
Hallo.ridleyi 可愛いペット
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
私の大好きな番組"趣味の園芸"でお馴染みの杉山拓巳氏のワークショップで板付けしたビカクシダくん❣️我が家の子と並べてみた🥰🌟カッコイイ✨✨ 趣味の園芸のこれカッコいいぜ!シリーズまたやってほしいなぁ💜
私の大好きな番組"趣味の園芸"でお馴染みの杉山拓巳氏のワークショップで板付けしたビカクシダくん❣️我が家の子と並べてみた🥰🌟カッコイイ✨✨ 趣味の園芸のこれカッコいいぜ!シリーズまたやってほしいなぁ💜
rukako
rukako
4LDK | 家族

板付けビカクシダのおすすめ商品

板付けビカクシダが気になるあなたにおすすめ

板付けビカクシダの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ