穴の位置が違う!!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mako0080さんの実例写真
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
コーヒーテーブルが今の家には 大きすぎて、小さめのかネストテーブルを探してました。 夫が閃いて💡今しまってある食卓の脚と付け替えて コンソールテーブル風にしようとなりました。 まだお家騒動も話題じゃなかった😅 大○家具でマホガニーってキレイと思って食器棚とシリーズで食卓とコーヒーテーブル購入しました。 さて、付け替え。簡単と思っていたら、なんとビミョーに脚の形もネジ穴の位置も違って、さぁ大変😖💦 ヤスリで8個のネジ穴を広げる作業、ひたすら…やりました💦 そしてコーヒーテーブルから食卓の長い脚になって ちょい大きめですが、コンソールテーブルに変わりました❗️ 脚がキレイなのが見える様になり良かったし、色々置けそうです🥺 コーヒーテーブルの時。 https://roomclip.jp/photo/peeo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コーヒーテーブルが今の家には 大きすぎて、小さめのかネストテーブルを探してました。 夫が閃いて💡今しまってある食卓の脚と付け替えて コンソールテーブル風にしようとなりました。 まだお家騒動も話題じゃなかった😅 大○家具でマホガニーってキレイと思って食器棚とシリーズで食卓とコーヒーテーブル購入しました。 さて、付け替え。簡単と思っていたら、なんとビミョーに脚の形もネジ穴の位置も違って、さぁ大変😖💦 ヤスリで8個のネジ穴を広げる作業、ひたすら…やりました💦 そしてコーヒーテーブルから食卓の長い脚になって ちょい大きめですが、コンソールテーブルに変わりました❗️ 脚がキレイなのが見える様になり良かったし、色々置けそうです🥺 コーヒーテーブルの時。 https://roomclip.jp/photo/peeo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
R
R
家族

穴の位置が違う!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

穴の位置が違う!!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mako0080さんの実例写真
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
ダクトレール(ライティング)設置おわり! 独りで全部やったから、疲れました…。墨だしや、レールの反対側を持つ人がいなかったり苦労しました。下地と既存の穴の位置が違うので穴空けたり、長さを金属用ノコギリで手作業でしたり…。 でも、満足いく仕上がりになりました…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
コーヒーテーブルが今の家には 大きすぎて、小さめのかネストテーブルを探してました。 夫が閃いて💡今しまってある食卓の脚と付け替えて コンソールテーブル風にしようとなりました。 まだお家騒動も話題じゃなかった😅 大○家具でマホガニーってキレイと思って食器棚とシリーズで食卓とコーヒーテーブル購入しました。 さて、付け替え。簡単と思っていたら、なんとビミョーに脚の形もネジ穴の位置も違って、さぁ大変😖💦 ヤスリで8個のネジ穴を広げる作業、ひたすら…やりました💦 そしてコーヒーテーブルから食卓の長い脚になって ちょい大きめですが、コンソールテーブルに変わりました❗️ 脚がキレイなのが見える様になり良かったし、色々置けそうです🥺 コーヒーテーブルの時。 https://roomclip.jp/photo/peeo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コーヒーテーブルが今の家には 大きすぎて、小さめのかネストテーブルを探してました。 夫が閃いて💡今しまってある食卓の脚と付け替えて コンソールテーブル風にしようとなりました。 まだお家騒動も話題じゃなかった😅 大○家具でマホガニーってキレイと思って食器棚とシリーズで食卓とコーヒーテーブル購入しました。 さて、付け替え。簡単と思っていたら、なんとビミョーに脚の形もネジ穴の位置も違って、さぁ大変😖💦 ヤスリで8個のネジ穴を広げる作業、ひたすら…やりました💦 そしてコーヒーテーブルから食卓の長い脚になって ちょい大きめですが、コンソールテーブルに変わりました❗️ 脚がキレイなのが見える様になり良かったし、色々置けそうです🥺 コーヒーテーブルの時。 https://roomclip.jp/photo/peeo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
R
R
家族

穴の位置が違う!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ