猫との別れ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
mya___kさんの実例写真
愛猫の死 7歳なのに…早すぎて 毎日涙が止まりません… たくさんここでも写真も載せましたが もう載ることがないのも寂しい😔… 大好きなきなちゃん❤️ また絶対ママのところに戻ってきてね (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
愛猫の死 7歳なのに…早すぎて 毎日涙が止まりません… たくさんここでも写真も載せましたが もう載ることがないのも寂しい😔… 大好きなきなちゃん❤️ また絶対ママのところに戻ってきてね (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
mya___k
mya___k
Yoshieさんの実例写真
錆虎猫ちゃんとさよならしてからトイレを3つに減らしたので、目隠しを作りました。 後ろには猫砂ストックを置いています^^ 100均のボードにリメイクシートを貼ってブックスタンドに貼り付けて立てています♪ はじめはカーテンしてたけど、こっちの方がマッチしてていい感じに仕上がりました^^
錆虎猫ちゃんとさよならしてからトイレを3つに減らしたので、目隠しを作りました。 後ろには猫砂ストックを置いています^^ 100均のボードにリメイクシートを貼ってブックスタンドに貼り付けて立てています♪ はじめはカーテンしてたけど、こっちの方がマッチしてていい感じに仕上がりました^^
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ここ数日いよいよ 歩けなくなってしまって…… おびちゃんと付きっきりで 看病してたのですが 夕方 虹の橋を渡ってしまいました クールなせしるちゃんが 赤ちゃんみたいになって たくさん 甘えてくれました お世話がいっぱいできて 嬉しかったな それでも 後悔ばかりしてしちゃいます……(p_q*)シクシク お家のRCさんなのに ちょいちょい せしるの話しをしてしまい たくさん 優しいお言葉をかけて頂きました 本当に感謝しています ありがとうございましたペコリ(.. ) 寂しいです……(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
ここ数日いよいよ 歩けなくなってしまって…… おびちゃんと付きっきりで 看病してたのですが 夕方 虹の橋を渡ってしまいました クールなせしるちゃんが 赤ちゃんみたいになって たくさん 甘えてくれました お世話がいっぱいできて 嬉しかったな それでも 後悔ばかりしてしちゃいます……(p_q*)シクシク お家のRCさんなのに ちょいちょい せしるの話しをしてしまい たくさん 優しいお言葉をかけて頂きました 本当に感謝しています ありがとうございましたペコリ(.. ) 寂しいです……(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
yuchi
yuchi
家族
yuuさんの実例写真
希望ちゃん1月にリンパ種と診断され、すぐに抗がん剤をやらないと1ヶ月もたないと言われましたが、すぐには踏み切れず、ステロイドの投薬がよく効いてくれていたので、3週間前に完治をめざし抗がん剤治療に踏み切りましたが、それから自力でまったく食べなくなってしまい、今は口に直接入れてなんとか食べてくれています。歩くのもやっとという感じです。猫の病気の治療の経験は初めてで、何が正解かというのは無いと思いますが、できるだけ長く生きて欲しいと思ってしまいます。希望ちゃんはもう正直しんどいと思っているかもしれません。桜の時期にはもういないと思っていたので、奇跡かもしれません。でもまだまだ一緒にいたいと思ってしまいます。
希望ちゃん1月にリンパ種と診断され、すぐに抗がん剤をやらないと1ヶ月もたないと言われましたが、すぐには踏み切れず、ステロイドの投薬がよく効いてくれていたので、3週間前に完治をめざし抗がん剤治療に踏み切りましたが、それから自力でまったく食べなくなってしまい、今は口に直接入れてなんとか食べてくれています。歩くのもやっとという感じです。猫の病気の治療の経験は初めてで、何が正解かというのは無いと思いますが、できるだけ長く生きて欲しいと思ってしまいます。希望ちゃんはもう正直しんどいと思っているかもしれません。桜の時期にはもういないと思っていたので、奇跡かもしれません。でもまだまだ一緒にいたいと思ってしまいます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
スツール・丸椅子¥5,050
ポスターフレームを木目の物に変えました。 右側はまだポスターを買ってないので そのままです。 2日前から大御所たっくんが急に調子悪くなりました。 お迎えが近いみたいです… もう食べれなくなり歩く事も出来なくなりました。 19歳半なんで分かっていても やっぱり別れは辛いですね…
ポスターフレームを木目の物に変えました。 右側はまだポスターを買ってないので そのままです。 2日前から大御所たっくんが急に調子悪くなりました。 お迎えが近いみたいです… もう食べれなくなり歩く事も出来なくなりました。 19歳半なんで分かっていても やっぱり別れは辛いですね…
ch172
ch172
家族
miruさんの実例写真
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
miru
miru
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
さよなら、ミーシャ 。・°°・(>_<)・°°・。 保護して約1ヶ月。。。 今日、お義母さんのうちに旅立って行きました。 幸せになってね!! 楽しい思い出ばかりで、サヨナラが辛いけどまた会いに行くね!! (๑˃̵ᴗ˂̵)
さよなら、ミーシャ 。・°°・(>_<)・°°・。 保護して約1ヶ月。。。 今日、お義母さんのうちに旅立って行きました。 幸せになってね!! 楽しい思い出ばかりで、サヨナラが辛いけどまた会いに行くね!! (๑˃̵ᴗ˂̵)
narukunihero
narukunihero
家族
mikeume7さんの実例写真
みけ姐さん、今朝、静かに逝きました。 23歳と5ヶ月。 3年前に腎臓病がわかり、何度か危機を乗り越え、9月に失明、11月半ばから寝たきり… それからも、本当によく頑張って、たくさん、一緒の時間を過ごさせてくれました。 なんとなく、そろそろかな…と感じて、昨日は仕事を、休んで、そばにいました。 口から食べられなくても、シリンジなら少し食べてくれて… 逝く瞬間も見せず、寝ている間に旅立ちました。 最後まで、強くて潔い生き方でした。 今朝は大雪で、除雪しなければならず… きっと、そんな日を選んでくれたのか…と思いました。 「泣かないで、頑張れ」「やることあるよ」と。 寝ているのかと思うほど、穏やかな顔をしています。 今は、辛くもなくて、幸せなんだと思うようにしています。 泣いていたら、怒られそうですね。 息子が、みけ姐さんの好きだったケーキなどを置いてくれました。 好きなだけ食べていいよ❣️ 皆さまの応援、本当にありがとうございました。 力をいただきました。 本当に感謝です。 (インテリアでなくて本当にごめんなさい)
みけ姐さん、今朝、静かに逝きました。 23歳と5ヶ月。 3年前に腎臓病がわかり、何度か危機を乗り越え、9月に失明、11月半ばから寝たきり… それからも、本当によく頑張って、たくさん、一緒の時間を過ごさせてくれました。 なんとなく、そろそろかな…と感じて、昨日は仕事を、休んで、そばにいました。 口から食べられなくても、シリンジなら少し食べてくれて… 逝く瞬間も見せず、寝ている間に旅立ちました。 最後まで、強くて潔い生き方でした。 今朝は大雪で、除雪しなければならず… きっと、そんな日を選んでくれたのか…と思いました。 「泣かないで、頑張れ」「やることあるよ」と。 寝ているのかと思うほど、穏やかな顔をしています。 今は、辛くもなくて、幸せなんだと思うようにしています。 泣いていたら、怒られそうですね。 息子が、みけ姐さんの好きだったケーキなどを置いてくれました。 好きなだけ食べていいよ❣️ 皆さまの応援、本当にありがとうございました。 力をいただきました。 本当に感謝です。 (インテリアでなくて本当にごめんなさい)
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
写真色々見ていて、抱っこしてる時、こんな嬉しそうな顔、、 ひゃー、ペットという言葉は嫌いですが、普通にペットロスだわ(汗) 基本、前向き、ポジティブですが、物事は気にしないタイプではなく受け止める方なので、、自分なりの前進を試みます。
写真色々見ていて、抱っこしてる時、こんな嬉しそうな顔、、 ひゃー、ペットという言葉は嫌いですが、普通にペットロスだわ(汗) 基本、前向き、ポジティブですが、物事は気にしないタイプではなく受け止める方なので、、自分なりの前進を試みます。
lily
lily
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
posauru
posauru
4LDK
necomaru.comさんの実例写真
しかし旧トイレで最後のお別れ💩をするねこまる殿😂 5年間使った愛着あるトイレだもんねー😂 すまんが洗っても、もう、匂いが取れないのでおさらばするぜ😂
しかし旧トイレで最後のお別れ💩をするねこまる殿😂 5年間使った愛着あるトイレだもんねー😂 すまんが洗っても、もう、匂いが取れないのでおさらばするぜ😂
necomaru.com
necomaru.com
2DK
chocoさんの実例写真
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
choco
choco
家族
hanaさんの実例写真
姫愛最後のお別れ 姫のいつも入っていた籠に たくさんお花を入れて、 新しい姫のお部屋にしました。 綺麗だなぁ〜✨
姫愛最後のお別れ 姫のいつも入っていた籠に たくさんお花を入れて、 新しい姫のお部屋にしました。 綺麗だなぁ〜✨
hana
hana
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
chika
chika
家族
tomatoさんの実例写真
ご無沙汰してます 我が家の愛猫こてつが10月2日亡くなりました 9月15日頃まで普段と変わらず元気いっぱい過ごしていたのですが、病気がわかってからわずか17日で旅立ってしまいました 今までこてつを可愛がって下さりありがとうございました まだまだ寂しさが増すばかりですが、 ペット用のシンプルな仏具を置きたいなと思い こちらの仏具セットと2枚目のおりんを購入しました おりんの音色はすごくキレイです! おりんを鳴らすと、お空のペットにも届くそうですよ ひょっこり覗いてくれそうな気がします
ご無沙汰してます 我が家の愛猫こてつが10月2日亡くなりました 9月15日頃まで普段と変わらず元気いっぱい過ごしていたのですが、病気がわかってからわずか17日で旅立ってしまいました 今までこてつを可愛がって下さりありがとうございました まだまだ寂しさが増すばかりですが、 ペット用のシンプルな仏具を置きたいなと思い こちらの仏具セットと2枚目のおりんを購入しました おりんの音色はすごくキレイです! おりんを鳴らすと、お空のペットにも届くそうですよ ひょっこり覗いてくれそうな気がします
tomato
tomato
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
最近ふたり暮らしになりました。
最近ふたり暮らしになりました。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
okuさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 今日のお昼、大切な家族のツーちゃんが天国へ旅立ちました。 先程葬儀を済ませ一緒に帰ってきました。 23歳。最後の最後までお利口さんでパパの腕の中で眠るように… 幸せにしてあげられなくてごめんなさい。 ずっと頑張れ!って言ってごめんなさい。 ダメなママでごめんなさいという気持ちでいっぱいです。 悲しいけれど、一緒に過ごした毎日は私の宝物ですありがとう。
インテリアじゃなくてごめんなさい。 今日のお昼、大切な家族のツーちゃんが天国へ旅立ちました。 先程葬儀を済ませ一緒に帰ってきました。 23歳。最後の最後までお利口さんでパパの腕の中で眠るように… 幸せにしてあげられなくてごめんなさい。 ずっと頑張れ!って言ってごめんなさい。 ダメなママでごめんなさいという気持ちでいっぱいです。 悲しいけれど、一緒に過ごした毎日は私の宝物ですありがとう。
oku
oku
2LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
今日でニャンコともお別れやぁ( TωT ) 午後には息子の元に連れてくから 最後の記念に甘えた仕草を一枚❤
今日でニャンコともお別れやぁ( TωT ) 午後には息子の元に連れてくから 最後の記念に甘えた仕草を一枚❤
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
亡き猫ちゃんのトイレはトイレの中に置いていたので、ドアの下に出入口の跡です。今もそのまま残っています💦
亡き猫ちゃんのトイレはトイレの中に置いていたので、ドアの下に出入口の跡です。今もそのまま残っています💦
Toru
Toru
一人暮らし
akiraiguchi32さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 訳あって、先日サファリ君とお別れをしました。 この1ヶ月はその喪失感にうちひしがれておりましたが、結局また縁あってラグドール君をお迎えすることになりました。 ようやく気持ちも落ち着いてきてインテリアを眺めることが楽しいと思えるようになったので、ゆるゆると再開したいと思います。 猫の名前はジープ君です。よろしくお願いします!
久しぶりの投稿です。 訳あって、先日サファリ君とお別れをしました。 この1ヶ月はその喪失感にうちひしがれておりましたが、結局また縁あってラグドール君をお迎えすることになりました。 ようやく気持ちも落ち着いてきてインテリアを眺めることが楽しいと思えるようになったので、ゆるゆると再開したいと思います。 猫の名前はジープ君です。よろしくお願いします!
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
Yurinaさんの実例写真
とってもとっても別れ惜しかったけど、バイバイしてきました。(´・д・)
とってもとっても別れ惜しかったけど、バイバイしてきました。(´・д・)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Hisashiさんの実例写真
今日から出張、チビ達しばらく会えないね。 お留守番よろしく!
今日から出張、チビ達しばらく会えないね。 お留守番よろしく!
Hisashi
Hisashi
家族
uchizukonyanさんの実例写真
床の間に飾られたい猫
床の間に飾られたい猫
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
gingerwynksさんの実例写真
パッキングしてると入ってくるから海外行くの悲しくなってきた(罪悪感)
パッキングしてると入ってくるから海外行くの悲しくなってきた(罪悪感)
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
masakoさんの実例写真
カメラマークだらけになってしまったので少しずつ消していきますね、、またすぐに出てくるけど。 洗面所ミラーの前にフイリーナクィーンの花を飾ってます。 あんまり良くない事が続く我が家ですが、先日飼い猫の1匹が亡くなりました。小さな時から腸が機能していなくて、週に2回摘便に通うような病弱で臆病な子でした。最後の1週間はとても苦しそうで、病院から酸素の機械を借りて在宅看護でした。残された長毛種の子が寂しげで余計涙を誘います😢
カメラマークだらけになってしまったので少しずつ消していきますね、、またすぐに出てくるけど。 洗面所ミラーの前にフイリーナクィーンの花を飾ってます。 あんまり良くない事が続く我が家ですが、先日飼い猫の1匹が亡くなりました。小さな時から腸が機能していなくて、週に2回摘便に通うような病弱で臆病な子でした。最後の1週間はとても苦しそうで、病院から酸素の機械を借りて在宅看護でした。残された長毛種の子が寂しげで余計涙を誘います😢
masako
masako
家族
mikomaruさんの実例写真
今の家での最後の夜は、3ニャン揃って岩盤浴(風呂蓋浴)でした🐱 一緒に入りたかったなぁ〜。 いよいよ明日、🐱と👶連れて引越しです😭
今の家での最後の夜は、3ニャン揃って岩盤浴(風呂蓋浴)でした🐱 一緒に入りたかったなぁ〜。 いよいよ明日、🐱と👶連れて引越しです😭
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
renさんの実例写真
このうちとももうすぐお別れ。
このうちとももうすぐお別れ。
ren
ren
3LDK | 家族
もっと見る

猫との別れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫との別れ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
mya___kさんの実例写真
愛猫の死 7歳なのに…早すぎて 毎日涙が止まりません… たくさんここでも写真も載せましたが もう載ることがないのも寂しい😔… 大好きなきなちゃん❤️ また絶対ママのところに戻ってきてね (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
愛猫の死 7歳なのに…早すぎて 毎日涙が止まりません… たくさんここでも写真も載せましたが もう載ることがないのも寂しい😔… 大好きなきなちゃん❤️ また絶対ママのところに戻ってきてね (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
mya___k
mya___k
Yoshieさんの実例写真
錆虎猫ちゃんとさよならしてからトイレを3つに減らしたので、目隠しを作りました。 後ろには猫砂ストックを置いています^^ 100均のボードにリメイクシートを貼ってブックスタンドに貼り付けて立てています♪ はじめはカーテンしてたけど、こっちの方がマッチしてていい感じに仕上がりました^^
錆虎猫ちゃんとさよならしてからトイレを3つに減らしたので、目隠しを作りました。 後ろには猫砂ストックを置いています^^ 100均のボードにリメイクシートを貼ってブックスタンドに貼り付けて立てています♪ はじめはカーテンしてたけど、こっちの方がマッチしてていい感じに仕上がりました^^
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ここ数日いよいよ 歩けなくなってしまって…… おびちゃんと付きっきりで 看病してたのですが 夕方 虹の橋を渡ってしまいました クールなせしるちゃんが 赤ちゃんみたいになって たくさん 甘えてくれました お世話がいっぱいできて 嬉しかったな それでも 後悔ばかりしてしちゃいます……(p_q*)シクシク お家のRCさんなのに ちょいちょい せしるの話しをしてしまい たくさん 優しいお言葉をかけて頂きました 本当に感謝しています ありがとうございましたペコリ(.. ) 寂しいです……(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
ここ数日いよいよ 歩けなくなってしまって…… おびちゃんと付きっきりで 看病してたのですが 夕方 虹の橋を渡ってしまいました クールなせしるちゃんが 赤ちゃんみたいになって たくさん 甘えてくれました お世話がいっぱいできて 嬉しかったな それでも 後悔ばかりしてしちゃいます……(p_q*)シクシク お家のRCさんなのに ちょいちょい せしるの話しをしてしまい たくさん 優しいお言葉をかけて頂きました 本当に感謝しています ありがとうございましたペコリ(.. ) 寂しいです……(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
yuchi
yuchi
家族
yuuさんの実例写真
希望ちゃん1月にリンパ種と診断され、すぐに抗がん剤をやらないと1ヶ月もたないと言われましたが、すぐには踏み切れず、ステロイドの投薬がよく効いてくれていたので、3週間前に完治をめざし抗がん剤治療に踏み切りましたが、それから自力でまったく食べなくなってしまい、今は口に直接入れてなんとか食べてくれています。歩くのもやっとという感じです。猫の病気の治療の経験は初めてで、何が正解かというのは無いと思いますが、できるだけ長く生きて欲しいと思ってしまいます。希望ちゃんはもう正直しんどいと思っているかもしれません。桜の時期にはもういないと思っていたので、奇跡かもしれません。でもまだまだ一緒にいたいと思ってしまいます。
希望ちゃん1月にリンパ種と診断され、すぐに抗がん剤をやらないと1ヶ月もたないと言われましたが、すぐには踏み切れず、ステロイドの投薬がよく効いてくれていたので、3週間前に完治をめざし抗がん剤治療に踏み切りましたが、それから自力でまったく食べなくなってしまい、今は口に直接入れてなんとか食べてくれています。歩くのもやっとという感じです。猫の病気の治療の経験は初めてで、何が正解かというのは無いと思いますが、できるだけ長く生きて欲しいと思ってしまいます。希望ちゃんはもう正直しんどいと思っているかもしれません。桜の時期にはもういないと思っていたので、奇跡かもしれません。でもまだまだ一緒にいたいと思ってしまいます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
スツール・丸椅子¥5,050
ポスターフレームを木目の物に変えました。 右側はまだポスターを買ってないので そのままです。 2日前から大御所たっくんが急に調子悪くなりました。 お迎えが近いみたいです… もう食べれなくなり歩く事も出来なくなりました。 19歳半なんで分かっていても やっぱり別れは辛いですね…
ポスターフレームを木目の物に変えました。 右側はまだポスターを買ってないので そのままです。 2日前から大御所たっくんが急に調子悪くなりました。 お迎えが近いみたいです… もう食べれなくなり歩く事も出来なくなりました。 19歳半なんで分かっていても やっぱり別れは辛いですね…
ch172
ch172
家族
miruさんの実例写真
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
(少し長くなります。ごめんなさい) お久しぶりです。 しばらく投稿をお休みしていた間、 愛猫カンタはなんとか 元気だったのですが、 昨年のクリスマス頃、 急に容態が悪くなりました。 高齢のため病院でも為す術がなく、 日に日に弱りながらも、 家族みんながお正月休みに 入るまで頑張ってくれました。 おかげで全員全力体制で 看病することができましたが、 年が明けて昏睡状態に入り、 2024年1月3日、午後2時20分、 みんなに見守られ、 安らかに天国に旅立ちました。 24歳と7ヶ月、立派な大往生でした。 ただ、そのあまりにも長い 24年7ヶ月の習慣が、 そう簡単に抜けるはずもなく… 朝起きてすぐのお布団コロコロ… 洗濯前の衣類コロコロ… どの部屋にもあるコロコロ… コロコロした後にハッと気がつくのです… もうこの作業、いらんやん…泣笑。 カンタが死んでしまったら、 きっと家族の中で私が一番嘆き悲しみ、 もがき苦しんで、 鬱に陥ってしまうだろうと 恐れていたのですが… 狂わんばかりに嘆き悲しんだのは、 まさかの夫で… その姿は、さすがの私も ドン引きするような有り様で… 見ようによっては、 泣きの演技のような熱演ぶりで… いやいや、、、あなた、生前、 そんなにカンタのお世話、 しましたっけ???( ˙-˙ ) 私はといえば、 葬儀社に火葬の予約をしたり… 棺や花を買いに走ったり… 嘆き悲しむ家族を励ましながら、 三度三度の食事を作ったり… まともに泣いている余裕も ペットロスに陥っている暇も無く、 まあ、それがよかったのかも しれないなと、そう思ったわけです。 夫よ、ありがとう。 葬儀社の方に、 "24年半も長生きされたということは、 決して可愛いばかりでは なかったでしょうね" と声をかけていただいた時、 やっと、泣くことができました。 ほんとうにそうでした。 特にこの一年、 常に容態を気にしながら、 何かあったら私の不注意だと、 24時間気が休まることはありませんでした。 今、重要な任務をやりきって、 肩の荷がおりたような、 姿は無くなったけど、 やっと可愛いだけの存在になったような、 そんな気持ちでお線香をあげ、 遺骨になったカンタに話をしながら、 静かに供養する毎日です。 食べることも、自力でお水を 飲むことも出来なかった元旦、 縁起物の祝鯛を少しだけほぐして 鼻先に持っていったら、 目を閉じたまま、クンクンと嗅いで、 ムシャッと食べてくれたのには びっくりしました。 本当はお腹が空いて仕方がなかったんだよね。 それが今生最後の食事でした。 少しお空で休んだらお着替えして、 人間になって帰ってくるそうです。 カンタを愛してくださった皆さま、 ありがとうございました。 カンタは最期までやすらかで、 イケメンで、やっぱり食いしん坊で、 とても幸せでした。 またね、カンタ♡
miru
miru
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
さよなら、ミーシャ 。・°°・(>_<)・°°・。 保護して約1ヶ月。。。 今日、お義母さんのうちに旅立って行きました。 幸せになってね!! 楽しい思い出ばかりで、サヨナラが辛いけどまた会いに行くね!! (๑˃̵ᴗ˂̵)
さよなら、ミーシャ 。・°°・(>_<)・°°・。 保護して約1ヶ月。。。 今日、お義母さんのうちに旅立って行きました。 幸せになってね!! 楽しい思い出ばかりで、サヨナラが辛いけどまた会いに行くね!! (๑˃̵ᴗ˂̵)
narukunihero
narukunihero
家族
mikeume7さんの実例写真
みけ姐さん、今朝、静かに逝きました。 23歳と5ヶ月。 3年前に腎臓病がわかり、何度か危機を乗り越え、9月に失明、11月半ばから寝たきり… それからも、本当によく頑張って、たくさん、一緒の時間を過ごさせてくれました。 なんとなく、そろそろかな…と感じて、昨日は仕事を、休んで、そばにいました。 口から食べられなくても、シリンジなら少し食べてくれて… 逝く瞬間も見せず、寝ている間に旅立ちました。 最後まで、強くて潔い生き方でした。 今朝は大雪で、除雪しなければならず… きっと、そんな日を選んでくれたのか…と思いました。 「泣かないで、頑張れ」「やることあるよ」と。 寝ているのかと思うほど、穏やかな顔をしています。 今は、辛くもなくて、幸せなんだと思うようにしています。 泣いていたら、怒られそうですね。 息子が、みけ姐さんの好きだったケーキなどを置いてくれました。 好きなだけ食べていいよ❣️ 皆さまの応援、本当にありがとうございました。 力をいただきました。 本当に感謝です。 (インテリアでなくて本当にごめんなさい)
みけ姐さん、今朝、静かに逝きました。 23歳と5ヶ月。 3年前に腎臓病がわかり、何度か危機を乗り越え、9月に失明、11月半ばから寝たきり… それからも、本当によく頑張って、たくさん、一緒の時間を過ごさせてくれました。 なんとなく、そろそろかな…と感じて、昨日は仕事を、休んで、そばにいました。 口から食べられなくても、シリンジなら少し食べてくれて… 逝く瞬間も見せず、寝ている間に旅立ちました。 最後まで、強くて潔い生き方でした。 今朝は大雪で、除雪しなければならず… きっと、そんな日を選んでくれたのか…と思いました。 「泣かないで、頑張れ」「やることあるよ」と。 寝ているのかと思うほど、穏やかな顔をしています。 今は、辛くもなくて、幸せなんだと思うようにしています。 泣いていたら、怒られそうですね。 息子が、みけ姐さんの好きだったケーキなどを置いてくれました。 好きなだけ食べていいよ❣️ 皆さまの応援、本当にありがとうございました。 力をいただきました。 本当に感謝です。 (インテリアでなくて本当にごめんなさい)
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
写真色々見ていて、抱っこしてる時、こんな嬉しそうな顔、、 ひゃー、ペットという言葉は嫌いですが、普通にペットロスだわ(汗) 基本、前向き、ポジティブですが、物事は気にしないタイプではなく受け止める方なので、、自分なりの前進を試みます。
写真色々見ていて、抱っこしてる時、こんな嬉しそうな顔、、 ひゃー、ペットという言葉は嫌いですが、普通にペットロスだわ(汗) 基本、前向き、ポジティブですが、物事は気にしないタイプではなく受け止める方なので、、自分なりの前進を試みます。
lily
lily
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
posauru
posauru
4LDK
necomaru.comさんの実例写真
しかし旧トイレで最後のお別れ💩をするねこまる殿😂 5年間使った愛着あるトイレだもんねー😂 すまんが洗っても、もう、匂いが取れないのでおさらばするぜ😂
しかし旧トイレで最後のお別れ💩をするねこまる殿😂 5年間使った愛着あるトイレだもんねー😂 すまんが洗っても、もう、匂いが取れないのでおさらばするぜ😂
necomaru.com
necomaru.com
2DK
chocoさんの実例写真
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
お久しぶりです。保護猫ちゃん体調の浮き沈みはありますが、持ち直して頑張ってくれています。そして、今晩ようやくシェルターさんに行けることになりました。私の方ではウイルス検査、血液検査とワクチン接種、現状維持させてあげる事が精一杯でした(TдT)。検査結果は異常はないのでシェルターさんでしっかり詳しい検査をしていただいて診ていただいて、元気になってくれるといいなと思います。ようやく生きるための切符を渡してあげれます。何回か体調悪くて猫も私も一睡もできない夜がありました。「あ〜ぉ」と寂しいよと何度も呼ばれて何もできない日々もありました。大変だったけど、命の大切さを教えてもらって、この子がいなければ出会えなかった人々がいました。クリスマス、お正月とある中、何人かの諭吉さんとはサヨナラして大変痛手ですが後悔はないです。グダグダの人生、自分に誇れる私でありたいなと思います。一瞬だったけど‥(笑)。でもしばらく猫や犬が家の前で倒れるのは控えてほしいです。こんなんしょっちゅうあったら、お金も精神も続かない(*´艸`*)。 今日は夜にシェルターさんに行くのでバタバタしますが、徐々にRCも復帰したいです!暫く覗けてなかった皆のお宅楽しみにしてます!改めてよろしくお願いします。コメももらいっぱなしでごめんなさい!!!
choco
choco
家族
hanaさんの実例写真
姫愛最後のお別れ 姫のいつも入っていた籠に たくさんお花を入れて、 新しい姫のお部屋にしました。 綺麗だなぁ〜✨
姫愛最後のお別れ 姫のいつも入っていた籠に たくさんお花を入れて、 新しい姫のお部屋にしました。 綺麗だなぁ〜✨
hana
hana
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
chika
chika
家族
tomatoさんの実例写真
ご無沙汰してます 我が家の愛猫こてつが10月2日亡くなりました 9月15日頃まで普段と変わらず元気いっぱい過ごしていたのですが、病気がわかってからわずか17日で旅立ってしまいました 今までこてつを可愛がって下さりありがとうございました まだまだ寂しさが増すばかりですが、 ペット用のシンプルな仏具を置きたいなと思い こちらの仏具セットと2枚目のおりんを購入しました おりんの音色はすごくキレイです! おりんを鳴らすと、お空のペットにも届くそうですよ ひょっこり覗いてくれそうな気がします
ご無沙汰してます 我が家の愛猫こてつが10月2日亡くなりました 9月15日頃まで普段と変わらず元気いっぱい過ごしていたのですが、病気がわかってからわずか17日で旅立ってしまいました 今までこてつを可愛がって下さりありがとうございました まだまだ寂しさが増すばかりですが、 ペット用のシンプルな仏具を置きたいなと思い こちらの仏具セットと2枚目のおりんを購入しました おりんの音色はすごくキレイです! おりんを鳴らすと、お空のペットにも届くそうですよ ひょっこり覗いてくれそうな気がします
tomato
tomato
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
最近ふたり暮らしになりました。
最近ふたり暮らしになりました。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
okuさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 今日のお昼、大切な家族のツーちゃんが天国へ旅立ちました。 先程葬儀を済ませ一緒に帰ってきました。 23歳。最後の最後までお利口さんでパパの腕の中で眠るように… 幸せにしてあげられなくてごめんなさい。 ずっと頑張れ!って言ってごめんなさい。 ダメなママでごめんなさいという気持ちでいっぱいです。 悲しいけれど、一緒に過ごした毎日は私の宝物ですありがとう。
インテリアじゃなくてごめんなさい。 今日のお昼、大切な家族のツーちゃんが天国へ旅立ちました。 先程葬儀を済ませ一緒に帰ってきました。 23歳。最後の最後までお利口さんでパパの腕の中で眠るように… 幸せにしてあげられなくてごめんなさい。 ずっと頑張れ!って言ってごめんなさい。 ダメなママでごめんなさいという気持ちでいっぱいです。 悲しいけれど、一緒に過ごした毎日は私の宝物ですありがとう。
oku
oku
2LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
今日でニャンコともお別れやぁ( TωT ) 午後には息子の元に連れてくから 最後の記念に甘えた仕草を一枚❤
今日でニャンコともお別れやぁ( TωT ) 午後には息子の元に連れてくから 最後の記念に甘えた仕草を一枚❤
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
亡き猫ちゃんのトイレはトイレの中に置いていたので、ドアの下に出入口の跡です。今もそのまま残っています💦
亡き猫ちゃんのトイレはトイレの中に置いていたので、ドアの下に出入口の跡です。今もそのまま残っています💦
Toru
Toru
一人暮らし
akiraiguchi32さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 訳あって、先日サファリ君とお別れをしました。 この1ヶ月はその喪失感にうちひしがれておりましたが、結局また縁あってラグドール君をお迎えすることになりました。 ようやく気持ちも落ち着いてきてインテリアを眺めることが楽しいと思えるようになったので、ゆるゆると再開したいと思います。 猫の名前はジープ君です。よろしくお願いします!
久しぶりの投稿です。 訳あって、先日サファリ君とお別れをしました。 この1ヶ月はその喪失感にうちひしがれておりましたが、結局また縁あってラグドール君をお迎えすることになりました。 ようやく気持ちも落ち着いてきてインテリアを眺めることが楽しいと思えるようになったので、ゆるゆると再開したいと思います。 猫の名前はジープ君です。よろしくお願いします!
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
Yurinaさんの実例写真
とってもとっても別れ惜しかったけど、バイバイしてきました。(´・д・)
とってもとっても別れ惜しかったけど、バイバイしてきました。(´・д・)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Hisashiさんの実例写真
今日から出張、チビ達しばらく会えないね。 お留守番よろしく!
今日から出張、チビ達しばらく会えないね。 お留守番よろしく!
Hisashi
Hisashi
家族
uchizukonyanさんの実例写真
床の間に飾られたい猫
床の間に飾られたい猫
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
gingerwynksさんの実例写真
パッキングしてると入ってくるから海外行くの悲しくなってきた(罪悪感)
パッキングしてると入ってくるから海外行くの悲しくなってきた(罪悪感)
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
masakoさんの実例写真
カメラマークだらけになってしまったので少しずつ消していきますね、、またすぐに出てくるけど。 洗面所ミラーの前にフイリーナクィーンの花を飾ってます。 あんまり良くない事が続く我が家ですが、先日飼い猫の1匹が亡くなりました。小さな時から腸が機能していなくて、週に2回摘便に通うような病弱で臆病な子でした。最後の1週間はとても苦しそうで、病院から酸素の機械を借りて在宅看護でした。残された長毛種の子が寂しげで余計涙を誘います😢
カメラマークだらけになってしまったので少しずつ消していきますね、、またすぐに出てくるけど。 洗面所ミラーの前にフイリーナクィーンの花を飾ってます。 あんまり良くない事が続く我が家ですが、先日飼い猫の1匹が亡くなりました。小さな時から腸が機能していなくて、週に2回摘便に通うような病弱で臆病な子でした。最後の1週間はとても苦しそうで、病院から酸素の機械を借りて在宅看護でした。残された長毛種の子が寂しげで余計涙を誘います😢
masako
masako
家族
mikomaruさんの実例写真
今の家での最後の夜は、3ニャン揃って岩盤浴(風呂蓋浴)でした🐱 一緒に入りたかったなぁ〜。 いよいよ明日、🐱と👶連れて引越しです😭
今の家での最後の夜は、3ニャン揃って岩盤浴(風呂蓋浴)でした🐱 一緒に入りたかったなぁ〜。 いよいよ明日、🐱と👶連れて引越しです😭
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
renさんの実例写真
このうちとももうすぐお別れ。
このうちとももうすぐお別れ。
ren
ren
3LDK | 家族
もっと見る

猫との別れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ