3畳の脱衣

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
suzuさんの実例写真
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
_____c.4さんの実例写真
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
_____c.4
_____c.4
4LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
3畳の脱衣所兼ランドリールームです(^^) 毎日夜お洗濯をして洗濯機からそのまま洗濯物を干しています💕 扇風機と除湿器を使っていて朝にはしっかり乾きます🎶 3畳あるので毛布やシーツなどは同時に2枚、浴室も使えば最大4枚(ランドリールーム2枚、浴室2枚)干せます✨ 浴室には浴室乾燥機を付けているので厚手の毛布などは浴室で乾かします🤗
3畳の脱衣所兼ランドリールームです(^^) 毎日夜お洗濯をして洗濯機からそのまま洗濯物を干しています💕 扇風機と除湿器を使っていて朝にはしっかり乾きます🎶 3畳あるので毛布やシーツなどは同時に2枚、浴室も使えば最大4枚(ランドリールーム2枚、浴室2枚)干せます✨ 浴室には浴室乾燥機を付けているので厚手の毛布などは浴室で乾かします🤗
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
momochさんの実例写真
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
momoch
momoch
3LDK | 家族
328さんの実例写真
モニター投稿です。 3畳のスペースの洗面脱衣所に設置してみました。 箱から出した瞬間は、 なんか小さい…。 て思いましたが、3畳のスペースには充分過ぎる明るさです。 ファンはお風呂上がりにとても重宝すると思います。 これから気温が上がってきてから使うのが楽しみです。
モニター投稿です。 3畳のスペースの洗面脱衣所に設置してみました。 箱から出した瞬間は、 なんか小さい…。 て思いましたが、3畳のスペースには充分過ぎる明るさです。 ファンはお風呂上がりにとても重宝すると思います。 これから気温が上がってきてから使うのが楽しみです。
328
328
yaさんの実例写真
特に変わり映えしませんがバケツ型洗濯機を導入しました!   犬を飼い始めて「ちょっとだけ洗いたい、、、けど洗濯機はもったいないし手洗いはめんどい、、、」みたいなこと多くなってきたので思い切って。   まだ使ってないですが今週末あたりに初稼働予定です楽しみ!
特に変わり映えしませんがバケツ型洗濯機を導入しました!   犬を飼い始めて「ちょっとだけ洗いたい、、、けど洗濯機はもったいないし手洗いはめんどい、、、」みたいなこと多くなってきたので思い切って。   まだ使ってないですが今週末あたりに初稼働予定です楽しみ!
ya
ya
家族
yodyさんの実例写真
我が家の脱衣所。 3畳でホスクリーンを取り付けました。 狭くても部屋干しできるスペースがあるのはありがたい… それにしても洗濯機のコンセントもう少しどうにかならなかったんか…。
我が家の脱衣所。 3畳でホスクリーンを取り付けました。 狭くても部屋干しできるスペースがあるのはありがたい… それにしても洗濯機のコンセントもう少しどうにかならなかったんか…。
yody
yody
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
kuumamu
kuumamu
家族
macorooomさんの実例写真
洗面台🪞
洗面台🪞
macorooom
macorooom
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
s.houseさんの実例写真
脱衣室を久しぶりに。 3畳の狭い場所ですが、洗濯物の一時置き場、畳む場所を確保したおかげでリビングもスッキリ片付きます。
脱衣室を久しぶりに。 3畳の狭い場所ですが、洗濯物の一時置き場、畳む場所を確保したおかげでリビングもスッキリ片付きます。
s.house
s.house
1LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
西陽が入らなくて良かったと思った 3畳の脱衣室には窓が2つ 隣家の視線を気にせず開けられ 防犯性もある内倒しを選びました。 05006 03605 他のサーモスLに比べて窓枠が大きく ガラス面積も合間って暗っぽい。 この窓を入れるのならシリーズやメーカー また大きさを他より大きめに 設定されると良いかもしれません。 真上に太陽の来る夏には 少しは明るくなるかな? 壁紙も洗面も洗濯機も白いから それで雰囲気も変わるかな?
西陽が入らなくて良かったと思った 3畳の脱衣室には窓が2つ 隣家の視線を気にせず開けられ 防犯性もある内倒しを選びました。 05006 03605 他のサーモスLに比べて窓枠が大きく ガラス面積も合間って暗っぽい。 この窓を入れるのならシリーズやメーカー また大きさを他より大きめに 設定されると良いかもしれません。 真上に太陽の来る夏には 少しは明るくなるかな? 壁紙も洗面も洗濯機も白いから それで雰囲気も変わるかな?
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
sasapikoさんの実例写真
脱衣所兼洗面所 以前の住まいが狭かったので3畳で作りました。
脱衣所兼洗面所 以前の住まいが狭かったので3畳で作りました。
sasapiko
sasapiko
3LDK
___M___さんの実例写真
梅雨時期の衣類乾燥に悩んでいたら、なんと😍衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました👏嬉しくて早速雨の日に使わせてもらいました!夜干しで、翌日カラカラに乾いていました🙌すごい!ありがとうございました‪·͜· ❤︎‬
梅雨時期の衣類乾燥に悩んでいたら、なんと😍衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました👏嬉しくて早速雨の日に使わせてもらいました!夜干しで、翌日カラカラに乾いていました🙌すごい!ありがとうございました‪·͜· ❤︎‬
___M___
___M___
4LDK | 家族
hfmama111さんの実例写真
乾太くん、モニター応募します! ダニのアレルギーがひどい娘のために、寝具を洗濯するたびにコインランドリーを利用しています。 ガス乾燥機が自宅にあればいいのにと思っていたところこのモニターのお話を見つけて是非に!と応募しました。 棚を設置して洗濯機の上に置きたいです。 脱衣所が3畳あるので、置く場所もバッチリです👌
乾太くん、モニター応募します! ダニのアレルギーがひどい娘のために、寝具を洗濯するたびにコインランドリーを利用しています。 ガス乾燥機が自宅にあればいいのにと思っていたところこのモニターのお話を見つけて是非に!と応募しました。 棚を設置して洗濯機の上に置きたいです。 脱衣所が3畳あるので、置く場所もバッチリです👌
hfmama111
hfmama111
家族
R.さんの実例写真
脱衣所兼洗面所も狭小住宅にしてはちょっと広めの3畳にしました。 ここに洗濯物を干す予定です。 他の部屋とは違う清潔感ある色にしたかったので白基調です。 そしてこだわりの洗面台!ウッドワンさんです。 よくある鏡一体型が標準で付いてたのですがあれは洗面ボウル横に置きづらいし汚れるしでとても苦手で…。 正面の壁には棚板をつけようかと思っています。
脱衣所兼洗面所も狭小住宅にしてはちょっと広めの3畳にしました。 ここに洗濯物を干す予定です。 他の部屋とは違う清潔感ある色にしたかったので白基調です。 そしてこだわりの洗面台!ウッドワンさんです。 よくある鏡一体型が標準で付いてたのですがあれは洗面ボウル横に置きづらいし汚れるしでとても苦手で…。 正面の壁には棚板をつけようかと思っています。
R.
R.
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
応募投稿です。 ここにドラム式洗濯機置きたいです! 3畳ある脱衣所。 洗濯機があたらしくなったら もっとオシャレに使いやすいスペースにしたい(*'▽'*)
応募投稿です。 ここにドラム式洗濯機置きたいです! 3畳ある脱衣所。 洗濯機があたらしくなったら もっとオシャレに使いやすいスペースにしたい(*'▽'*)
mamako
mamako
家族
cooさんの実例写真
柱はディアウォールで、キッチンカウンターも手作りです。
柱はディアウォールで、キッチンカウンターも手作りです。
coo
coo
3LDK | カップル

3畳の脱衣の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3畳の脱衣

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
suzuさんの実例写真
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
_____c.4さんの実例写真
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
_____c.4
_____c.4
4LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
3畳の脱衣所兼ランドリールームです(^^) 毎日夜お洗濯をして洗濯機からそのまま洗濯物を干しています💕 扇風機と除湿器を使っていて朝にはしっかり乾きます🎶 3畳あるので毛布やシーツなどは同時に2枚、浴室も使えば最大4枚(ランドリールーム2枚、浴室2枚)干せます✨ 浴室には浴室乾燥機を付けているので厚手の毛布などは浴室で乾かします🤗
3畳の脱衣所兼ランドリールームです(^^) 毎日夜お洗濯をして洗濯機からそのまま洗濯物を干しています💕 扇風機と除湿器を使っていて朝にはしっかり乾きます🎶 3畳あるので毛布やシーツなどは同時に2枚、浴室も使えば最大4枚(ランドリールーム2枚、浴室2枚)干せます✨ 浴室には浴室乾燥機を付けているので厚手の毛布などは浴室で乾かします🤗
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
momochさんの実例写真
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
洗面台、洗濯機、下着類収納、アイロンスペース、脱衣所を3畳のスペースにまとめつつ、生活感を抑えて北欧ぽいテイストで☺︎
momoch
momoch
3LDK | 家族
328さんの実例写真
モニター投稿です。 3畳のスペースの洗面脱衣所に設置してみました。 箱から出した瞬間は、 なんか小さい…。 て思いましたが、3畳のスペースには充分過ぎる明るさです。 ファンはお風呂上がりにとても重宝すると思います。 これから気温が上がってきてから使うのが楽しみです。
モニター投稿です。 3畳のスペースの洗面脱衣所に設置してみました。 箱から出した瞬間は、 なんか小さい…。 て思いましたが、3畳のスペースには充分過ぎる明るさです。 ファンはお風呂上がりにとても重宝すると思います。 これから気温が上がってきてから使うのが楽しみです。
328
328
yaさんの実例写真
特に変わり映えしませんがバケツ型洗濯機を導入しました!   犬を飼い始めて「ちょっとだけ洗いたい、、、けど洗濯機はもったいないし手洗いはめんどい、、、」みたいなこと多くなってきたので思い切って。   まだ使ってないですが今週末あたりに初稼働予定です楽しみ!
特に変わり映えしませんがバケツ型洗濯機を導入しました!   犬を飼い始めて「ちょっとだけ洗いたい、、、けど洗濯機はもったいないし手洗いはめんどい、、、」みたいなこと多くなってきたので思い切って。   まだ使ってないですが今週末あたりに初稼働予定です楽しみ!
ya
ya
家族
yodyさんの実例写真
我が家の脱衣所。 3畳でホスクリーンを取り付けました。 狭くても部屋干しできるスペースがあるのはありがたい… それにしても洗濯機のコンセントもう少しどうにかならなかったんか…。
我が家の脱衣所。 3畳でホスクリーンを取り付けました。 狭くても部屋干しできるスペースがあるのはありがたい… それにしても洗濯機のコンセントもう少しどうにかならなかったんか…。
yody
yody
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
7月29日 リビングから繋がる洗面脱衣所‼️3畳とりました❗️この窓からの光がとっても良いです❣️青空の時に窓が青く見られるのが楽しみです!このグレーの壁は、光沢のないキッチンパネルを貼ってもらいました!洗濯機の裏なので、湿気に強くてよかったです😁洗面はシンプルにホワイトで清潔感を‼️鏡に映る北欧柄もやはり😘
kuumamu
kuumamu
家族
macorooomさんの実例写真
洗面台🪞
洗面台🪞
macorooom
macorooom
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
s.houseさんの実例写真
脱衣室を久しぶりに。 3畳の狭い場所ですが、洗濯物の一時置き場、畳む場所を確保したおかげでリビングもスッキリ片付きます。
脱衣室を久しぶりに。 3畳の狭い場所ですが、洗濯物の一時置き場、畳む場所を確保したおかげでリビングもスッキリ片付きます。
s.house
s.house
1LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
西陽が入らなくて良かったと思った 3畳の脱衣室には窓が2つ 隣家の視線を気にせず開けられ 防犯性もある内倒しを選びました。 05006 03605 他のサーモスLに比べて窓枠が大きく ガラス面積も合間って暗っぽい。 この窓を入れるのならシリーズやメーカー また大きさを他より大きめに 設定されると良いかもしれません。 真上に太陽の来る夏には 少しは明るくなるかな? 壁紙も洗面も洗濯機も白いから それで雰囲気も変わるかな?
西陽が入らなくて良かったと思った 3畳の脱衣室には窓が2つ 隣家の視線を気にせず開けられ 防犯性もある内倒しを選びました。 05006 03605 他のサーモスLに比べて窓枠が大きく ガラス面積も合間って暗っぽい。 この窓を入れるのならシリーズやメーカー また大きさを他より大きめに 設定されると良いかもしれません。 真上に太陽の来る夏には 少しは明るくなるかな? 壁紙も洗面も洗濯機も白いから それで雰囲気も変わるかな?
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
sasapikoさんの実例写真
脱衣所兼洗面所 以前の住まいが狭かったので3畳で作りました。
脱衣所兼洗面所 以前の住まいが狭かったので3畳で作りました。
sasapiko
sasapiko
3LDK
___M___さんの実例写真
梅雨時期の衣類乾燥に悩んでいたら、なんと😍衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました👏嬉しくて早速雨の日に使わせてもらいました!夜干しで、翌日カラカラに乾いていました🙌すごい!ありがとうございました‪·͜· ❤︎‬
梅雨時期の衣類乾燥に悩んでいたら、なんと😍衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました👏嬉しくて早速雨の日に使わせてもらいました!夜干しで、翌日カラカラに乾いていました🙌すごい!ありがとうございました‪·͜· ❤︎‬
___M___
___M___
4LDK | 家族
hfmama111さんの実例写真
乾太くん、モニター応募します! ダニのアレルギーがひどい娘のために、寝具を洗濯するたびにコインランドリーを利用しています。 ガス乾燥機が自宅にあればいいのにと思っていたところこのモニターのお話を見つけて是非に!と応募しました。 棚を設置して洗濯機の上に置きたいです。 脱衣所が3畳あるので、置く場所もバッチリです👌
乾太くん、モニター応募します! ダニのアレルギーがひどい娘のために、寝具を洗濯するたびにコインランドリーを利用しています。 ガス乾燥機が自宅にあればいいのにと思っていたところこのモニターのお話を見つけて是非に!と応募しました。 棚を設置して洗濯機の上に置きたいです。 脱衣所が3畳あるので、置く場所もバッチリです👌
hfmama111
hfmama111
家族
R.さんの実例写真
脱衣所兼洗面所も狭小住宅にしてはちょっと広めの3畳にしました。 ここに洗濯物を干す予定です。 他の部屋とは違う清潔感ある色にしたかったので白基調です。 そしてこだわりの洗面台!ウッドワンさんです。 よくある鏡一体型が標準で付いてたのですがあれは洗面ボウル横に置きづらいし汚れるしでとても苦手で…。 正面の壁には棚板をつけようかと思っています。
脱衣所兼洗面所も狭小住宅にしてはちょっと広めの3畳にしました。 ここに洗濯物を干す予定です。 他の部屋とは違う清潔感ある色にしたかったので白基調です。 そしてこだわりの洗面台!ウッドワンさんです。 よくある鏡一体型が標準で付いてたのですがあれは洗面ボウル横に置きづらいし汚れるしでとても苦手で…。 正面の壁には棚板をつけようかと思っています。
R.
R.
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
応募投稿です。 ここにドラム式洗濯機置きたいです! 3畳ある脱衣所。 洗濯機があたらしくなったら もっとオシャレに使いやすいスペースにしたい(*'▽'*)
応募投稿です。 ここにドラム式洗濯機置きたいです! 3畳ある脱衣所。 洗濯機があたらしくなったら もっとオシャレに使いやすいスペースにしたい(*'▽'*)
mamako
mamako
家族
cooさんの実例写真
柱はディアウォールで、キッチンカウンターも手作りです。
柱はディアウォールで、キッチンカウンターも手作りです。
coo
coo
3LDK | カップル

3畳の脱衣の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ