猫の毛が舞う

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
ciiiさんの実例写真
猫は毛玉を食べることがアウトだそうで ぽーとてまりの毛が舞ってるのは、アウトだな、、、ってことで、さっと使える掃除機購入 ハンドクリーナにもなるものを選びました! アイリスオーヤマ優秀です!
猫は毛玉を食べることがアウトだそうで ぽーとてまりの毛が舞ってるのは、アウトだな、、、ってことで、さっと使える掃除機購入 ハンドクリーナにもなるものを選びました! アイリスオーヤマ優秀です!
ciii
ciii
家族
Minakoさんの実例写真
掃除機かけ終了。 しかしこの時期、 掃除が終わった途端に猫毛が舞ってます
掃除機かけ終了。 しかしこの時期、 掃除が終わった途端に猫毛が舞ってます
Minako
Minako
家族
yunkさんの実例写真
新しいものが好き 旧式のタイプだったので、吸い込み部分が下と掃除機みたいなホースの2つありました。 意外と音が大きいので、吸い込みするのは時間を考えて…
新しいものが好き 旧式のタイプだったので、吸い込み部分が下と掃除機みたいなホースの2つありました。 意外と音が大きいので、吸い込みするのは時間を考えて…
yunk
yunk
3LDK | 家族
chobibiさんの実例写真
chobibi
chobibi
3DK | 家族
Reikoさんの実例写真
観葉植物¥11,980
レゴ ボタニカルコレクション『ストレリチア』のモニター中です。 完成したストレリチアをリビングに飾ってみました! ちょうどもみじ君がキャットステップでお寛ぎ中(´∀`)いい感じ! 猫の毛が常に舞う我が家ですが、プラスチックのレゴならサッと拭いてお掃除ができますね!
レゴ ボタニカルコレクション『ストレリチア』のモニター中です。 完成したストレリチアをリビングに飾ってみました! ちょうどもみじ君がキャットステップでお寛ぎ中(´∀`)いい感じ! 猫の毛が常に舞う我が家ですが、プラスチックのレゴならサッと拭いてお掃除ができますね!
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
beruさんの実例写真
本日、家庭訪問… 片付けたけど、これでもう限界w 掃除してもしても猫の毛が舞う(´・ω・`)
本日、家庭訪問… 片付けたけど、これでもう限界w 掃除してもしても猫の毛が舞う(´・ω・`)
beru
beru
家族
mikomaruさんの実例写真
さすがは折りたたみベッド。 折りたたんでも猫にはベッドだった。 余談ながら去年まではしゃれおつなフロアタイプのダブルベッドでぐーすか寝ていました(過去picにあるかも)。 しかし、猫毛舞うベッド下を気軽に掃除したいなーと思って折りたたみシングルベッドに変更。 見た目の落差はすごいのですが生活の快適度は上がりました( ・ㅂ・)و ̑̑
さすがは折りたたみベッド。 折りたたんでも猫にはベッドだった。 余談ながら去年まではしゃれおつなフロアタイプのダブルベッドでぐーすか寝ていました(過去picにあるかも)。 しかし、猫毛舞うベッド下を気軽に掃除したいなーと思って折りたたみシングルベッドに変更。 見た目の落差はすごいのですが生活の快適度は上がりました( ・ㅂ・)و ̑̑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hajiroさんの実例写真
もふもふシートからの~ 「ウエーブ超毛束ドライシート」 猫住みな我が家はいくら短毛とはいえ毛だらけ😵🌀 もふもふシートもとーっても良かったけどコスパを考えこれで良い!と😁 通常のドライシートに比べ毛束?毛足?があるから猫の毛も絡みやすい☝️ ドラッグストアで20枚入り×2で450円位だったかな?(うる覚え😪) 3枚入りで同じくらいの価格なもふもふシートを思うと、みみちくゴッソリ付いてても意地でまだ使う😤って事がなくなったかな🌈 (とは言っても約3回使用で変える…程度で貧乏性は変わらず👾意地でも😤って気持ちの持ちようが変わったくらいかな😜) そんなこんなで使い勝手いいので(ワイパー本体も無印に変えぐらつきがなくなった)毎日快適に使ってます😉
もふもふシートからの~ 「ウエーブ超毛束ドライシート」 猫住みな我が家はいくら短毛とはいえ毛だらけ😵🌀 もふもふシートもとーっても良かったけどコスパを考えこれで良い!と😁 通常のドライシートに比べ毛束?毛足?があるから猫の毛も絡みやすい☝️ ドラッグストアで20枚入り×2で450円位だったかな?(うる覚え😪) 3枚入りで同じくらいの価格なもふもふシートを思うと、みみちくゴッソリ付いてても意地でまだ使う😤って事がなくなったかな🌈 (とは言っても約3回使用で変える…程度で貧乏性は変わらず👾意地でも😤って気持ちの持ちようが変わったくらいかな😜) そんなこんなで使い勝手いいので(ワイパー本体も無印に変えぐらつきがなくなった)毎日快適に使ってます😉
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
いつも猫毛が舞ってるこの廊下…。 日差しが当たるとさらに猫毛が目立つ(;゚∇゚) でも、ルンバとブラーバでこんなにもキレイになるから大満足✌️
いつも猫毛が舞ってるこの廊下…。 日差しが当たるとさらに猫毛が目立つ(;゚∇゚) でも、ルンバとブラーバでこんなにもキレイになるから大満足✌️
mako
mako
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター④ 今回は使ってみて気づいたちょっとしたマイナス面。 ・たまった水を捨てるタンクが しっかり水平に引き出してそのまま水平に持っていって排水しないとこぼれます。 時間がない時に雑に持ったので溢れました^_^; 説明書をよく見たら『傾けないでください』って書かれてたのですが 結構簡単にこぼれたのでびっくりしてしまいました。 ・吸入口フィルターが取り外せない。 我が家は猫がいるため毛が舞いやすいので フィルターは外せて丸洗いできるとありがたいんですよね、、、。 メンテナンスは掃除機で吸い取るだけとのことなので 空気清浄機などの吸気口に貼るほこりとりフィルターを貼ろうと思ってます。
Panasonicモニター④ 今回は使ってみて気づいたちょっとしたマイナス面。 ・たまった水を捨てるタンクが しっかり水平に引き出してそのまま水平に持っていって排水しないとこぼれます。 時間がない時に雑に持ったので溢れました^_^; 説明書をよく見たら『傾けないでください』って書かれてたのですが 結構簡単にこぼれたのでびっくりしてしまいました。 ・吸入口フィルターが取り外せない。 我が家は猫がいるため毛が舞いやすいので フィルターは外せて丸洗いできるとありがたいんですよね、、、。 メンテナンスは掃除機で吸い取るだけとのことなので 空気清浄機などの吸気口に貼るほこりとりフィルターを貼ろうと思ってます。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
mikasakuさんの実例写真
やってまいりました‼︎ 朔助の毛が大量に抜ける季節がぁ… ひと撫でする度に、毛が舞う(つД`)ノ 常にコロコロが手放せません? 冬毛が抜けるせいか、なんだかぁ… 一段と毛並みがツヤツヤ。黒光ってる… 朔ちゃん…なんか塗ったぁ⁇
やってまいりました‼︎ 朔助の毛が大量に抜ける季節がぁ… ひと撫でする度に、毛が舞う(つД`)ノ 常にコロコロが手放せません? 冬毛が抜けるせいか、なんだかぁ… 一段と毛並みがツヤツヤ。黒光ってる… 朔ちゃん…なんか塗ったぁ⁇
mikasaku
mikasaku
1LDK
chakuron.iさんの実例写真
rumbaが大活躍。 季節の変わり目で猫さん🐈🐈‍⬛たちの毛がホワホワ飛んでいます。
rumbaが大活躍。 季節の変わり目で猫さん🐈🐈‍⬛たちの毛がホワホワ飛んでいます。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
ユアサプライムス様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ リビングダイニングにも置いてみました。 普段は暖炉型電気ストーブを置いているんですが 風が出ない分 埃(にゃんこの毛)も舞わないし 音も出ないので静か〜😌 今年からは こっち(クラシックカーボンヒーター)もありだなって思いました♡ 広い範囲も 1000wで首振りにすれば なかなか暖かいです☺️
ユアサプライムス様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ リビングダイニングにも置いてみました。 普段は暖炉型電気ストーブを置いているんですが 風が出ない分 埃(にゃんこの毛)も舞わないし 音も出ないので静か〜😌 今年からは こっち(クラシックカーボンヒーター)もありだなって思いました♡ 広い範囲も 1000wで首振りにすれば なかなか暖かいです☺️
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
Shiho
Shiho
家族
chibinoriさんの実例写真
猫の毛が舞う 吹き抜け(笑)
猫の毛が舞う 吹き抜け(笑)
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
C.Tさんの実例写真
朝、目覚めたら、まず拭き掃除! 猫の毛…舞いまくりですね(´・∀・`)
朝、目覚めたら、まず拭き掃除! 猫の毛…舞いまくりですね(´・∀・`)
C.T
C.T
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
掃除機からの、ほうきです.*・゚❁⃘*.゚ 愛用のほうきは学校でよく見るあの形。 これまたRCでは見かけない…(-ω-;)アレ? 階段掃除にとても重宝してます。 我が家は薪を運んだり猫の毛が舞ったりするから、階段にほうきを常設してますが、出しっぱなしでもかわいい♡ と…また、そう思ってるのはワタシだけ? ……(-ω-;)アレ??
掃除機からの、ほうきです.*・゚❁⃘*.゚ 愛用のほうきは学校でよく見るあの形。 これまたRCでは見かけない…(-ω-;)アレ? 階段掃除にとても重宝してます。 我が家は薪を運んだり猫の毛が舞ったりするから、階段にほうきを常設してますが、出しっぱなしでもかわいい♡ と…また、そう思ってるのはワタシだけ? ……(-ω-;)アレ??
marusan
marusan
kiyohima229さんの実例写真
我が家の空気清浄機 猫を多頭飼いしてるため、欠かせないものです。 掃除機をかけるたびに裏のフィルター面も掃除します。換毛期はすごく毛が吸い込まれてて、掃除は欠かせない場所です。 主人が人工の匂いがあまり好きではないため、フル活動の空気清浄機! 空気清浄機を取り入れたのは息子が小さい頃から、犬も買っていた為、臭いが気になるのと、インフルエンザ対策に買いました。 やはりプラズマクラスターが効いてるのか、我が家はあまりインフルエンザにはかかりません。効果有るんでしょうね…
我が家の空気清浄機 猫を多頭飼いしてるため、欠かせないものです。 掃除機をかけるたびに裏のフィルター面も掃除します。換毛期はすごく毛が吸い込まれてて、掃除は欠かせない場所です。 主人が人工の匂いがあまり好きではないため、フル活動の空気清浄機! 空気清浄機を取り入れたのは息子が小さい頃から、犬も買っていた為、臭いが気になるのと、インフルエンザ対策に買いました。 やはりプラズマクラスターが効いてるのか、我が家はあまりインフルエンザにはかかりません。効果有るんでしょうね…
kiyohima229
kiyohima229
家族

猫の毛が舞うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫の毛が舞う

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
ciiiさんの実例写真
猫は毛玉を食べることがアウトだそうで ぽーとてまりの毛が舞ってるのは、アウトだな、、、ってことで、さっと使える掃除機購入 ハンドクリーナにもなるものを選びました! アイリスオーヤマ優秀です!
猫は毛玉を食べることがアウトだそうで ぽーとてまりの毛が舞ってるのは、アウトだな、、、ってことで、さっと使える掃除機購入 ハンドクリーナにもなるものを選びました! アイリスオーヤマ優秀です!
ciii
ciii
家族
Minakoさんの実例写真
掃除機かけ終了。 しかしこの時期、 掃除が終わった途端に猫毛が舞ってます
掃除機かけ終了。 しかしこの時期、 掃除が終わった途端に猫毛が舞ってます
Minako
Minako
家族
yunkさんの実例写真
新しいものが好き 旧式のタイプだったので、吸い込み部分が下と掃除機みたいなホースの2つありました。 意外と音が大きいので、吸い込みするのは時間を考えて…
新しいものが好き 旧式のタイプだったので、吸い込み部分が下と掃除機みたいなホースの2つありました。 意外と音が大きいので、吸い込みするのは時間を考えて…
yunk
yunk
3LDK | 家族
chobibiさんの実例写真
chobibi
chobibi
3DK | 家族
Reikoさんの実例写真
観葉植物¥11,980
レゴ ボタニカルコレクション『ストレリチア』のモニター中です。 完成したストレリチアをリビングに飾ってみました! ちょうどもみじ君がキャットステップでお寛ぎ中(´∀`)いい感じ! 猫の毛が常に舞う我が家ですが、プラスチックのレゴならサッと拭いてお掃除ができますね!
レゴ ボタニカルコレクション『ストレリチア』のモニター中です。 完成したストレリチアをリビングに飾ってみました! ちょうどもみじ君がキャットステップでお寛ぎ中(´∀`)いい感じ! 猫の毛が常に舞う我が家ですが、プラスチックのレゴならサッと拭いてお掃除ができますね!
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
beruさんの実例写真
本日、家庭訪問… 片付けたけど、これでもう限界w 掃除してもしても猫の毛が舞う(´・ω・`)
本日、家庭訪問… 片付けたけど、これでもう限界w 掃除してもしても猫の毛が舞う(´・ω・`)
beru
beru
家族
mikomaruさんの実例写真
さすがは折りたたみベッド。 折りたたんでも猫にはベッドだった。 余談ながら去年まではしゃれおつなフロアタイプのダブルベッドでぐーすか寝ていました(過去picにあるかも)。 しかし、猫毛舞うベッド下を気軽に掃除したいなーと思って折りたたみシングルベッドに変更。 見た目の落差はすごいのですが生活の快適度は上がりました( ・ㅂ・)و ̑̑
さすがは折りたたみベッド。 折りたたんでも猫にはベッドだった。 余談ながら去年まではしゃれおつなフロアタイプのダブルベッドでぐーすか寝ていました(過去picにあるかも)。 しかし、猫毛舞うベッド下を気軽に掃除したいなーと思って折りたたみシングルベッドに変更。 見た目の落差はすごいのですが生活の快適度は上がりました( ・ㅂ・)و ̑̑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hajiroさんの実例写真
もふもふシートからの~ 「ウエーブ超毛束ドライシート」 猫住みな我が家はいくら短毛とはいえ毛だらけ😵🌀 もふもふシートもとーっても良かったけどコスパを考えこれで良い!と😁 通常のドライシートに比べ毛束?毛足?があるから猫の毛も絡みやすい☝️ ドラッグストアで20枚入り×2で450円位だったかな?(うる覚え😪) 3枚入りで同じくらいの価格なもふもふシートを思うと、みみちくゴッソリ付いてても意地でまだ使う😤って事がなくなったかな🌈 (とは言っても約3回使用で変える…程度で貧乏性は変わらず👾意地でも😤って気持ちの持ちようが変わったくらいかな😜) そんなこんなで使い勝手いいので(ワイパー本体も無印に変えぐらつきがなくなった)毎日快適に使ってます😉
もふもふシートからの~ 「ウエーブ超毛束ドライシート」 猫住みな我が家はいくら短毛とはいえ毛だらけ😵🌀 もふもふシートもとーっても良かったけどコスパを考えこれで良い!と😁 通常のドライシートに比べ毛束?毛足?があるから猫の毛も絡みやすい☝️ ドラッグストアで20枚入り×2で450円位だったかな?(うる覚え😪) 3枚入りで同じくらいの価格なもふもふシートを思うと、みみちくゴッソリ付いてても意地でまだ使う😤って事がなくなったかな🌈 (とは言っても約3回使用で変える…程度で貧乏性は変わらず👾意地でも😤って気持ちの持ちようが変わったくらいかな😜) そんなこんなで使い勝手いいので(ワイパー本体も無印に変えぐらつきがなくなった)毎日快適に使ってます😉
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
いつも猫毛が舞ってるこの廊下…。 日差しが当たるとさらに猫毛が目立つ(;゚∇゚) でも、ルンバとブラーバでこんなにもキレイになるから大満足✌️
いつも猫毛が舞ってるこの廊下…。 日差しが当たるとさらに猫毛が目立つ(;゚∇゚) でも、ルンバとブラーバでこんなにもキレイになるから大満足✌️
mako
mako
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター④ 今回は使ってみて気づいたちょっとしたマイナス面。 ・たまった水を捨てるタンクが しっかり水平に引き出してそのまま水平に持っていって排水しないとこぼれます。 時間がない時に雑に持ったので溢れました^_^; 説明書をよく見たら『傾けないでください』って書かれてたのですが 結構簡単にこぼれたのでびっくりしてしまいました。 ・吸入口フィルターが取り外せない。 我が家は猫がいるため毛が舞いやすいので フィルターは外せて丸洗いできるとありがたいんですよね、、、。 メンテナンスは掃除機で吸い取るだけとのことなので 空気清浄機などの吸気口に貼るほこりとりフィルターを貼ろうと思ってます。
Panasonicモニター④ 今回は使ってみて気づいたちょっとしたマイナス面。 ・たまった水を捨てるタンクが しっかり水平に引き出してそのまま水平に持っていって排水しないとこぼれます。 時間がない時に雑に持ったので溢れました^_^; 説明書をよく見たら『傾けないでください』って書かれてたのですが 結構簡単にこぼれたのでびっくりしてしまいました。 ・吸入口フィルターが取り外せない。 我が家は猫がいるため毛が舞いやすいので フィルターは外せて丸洗いできるとありがたいんですよね、、、。 メンテナンスは掃除機で吸い取るだけとのことなので 空気清浄機などの吸気口に貼るほこりとりフィルターを貼ろうと思ってます。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
mikasakuさんの実例写真
やってまいりました‼︎ 朔助の毛が大量に抜ける季節がぁ… ひと撫でする度に、毛が舞う(つД`)ノ 常にコロコロが手放せません? 冬毛が抜けるせいか、なんだかぁ… 一段と毛並みがツヤツヤ。黒光ってる… 朔ちゃん…なんか塗ったぁ⁇
やってまいりました‼︎ 朔助の毛が大量に抜ける季節がぁ… ひと撫でする度に、毛が舞う(つД`)ノ 常にコロコロが手放せません? 冬毛が抜けるせいか、なんだかぁ… 一段と毛並みがツヤツヤ。黒光ってる… 朔ちゃん…なんか塗ったぁ⁇
mikasaku
mikasaku
1LDK
chakuron.iさんの実例写真
rumbaが大活躍。 季節の変わり目で猫さん🐈🐈‍⬛たちの毛がホワホワ飛んでいます。
rumbaが大活躍。 季節の変わり目で猫さん🐈🐈‍⬛たちの毛がホワホワ飛んでいます。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
ユアサプライムス様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ リビングダイニングにも置いてみました。 普段は暖炉型電気ストーブを置いているんですが 風が出ない分 埃(にゃんこの毛)も舞わないし 音も出ないので静か〜😌 今年からは こっち(クラシックカーボンヒーター)もありだなって思いました♡ 広い範囲も 1000wで首振りにすれば なかなか暖かいです☺️
ユアサプライムス様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ リビングダイニングにも置いてみました。 普段は暖炉型電気ストーブを置いているんですが 風が出ない分 埃(にゃんこの毛)も舞わないし 音も出ないので静か〜😌 今年からは こっち(クラシックカーボンヒーター)もありだなって思いました♡ 広い範囲も 1000wで首振りにすれば なかなか暖かいです☺️
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
Shiho
Shiho
家族
chibinoriさんの実例写真
猫の毛が舞う 吹き抜け(笑)
猫の毛が舞う 吹き抜け(笑)
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
C.Tさんの実例写真
朝、目覚めたら、まず拭き掃除! 猫の毛…舞いまくりですね(´・∀・`)
朝、目覚めたら、まず拭き掃除! 猫の毛…舞いまくりですね(´・∀・`)
C.T
C.T
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
掃除機からの、ほうきです.*・゚❁⃘*.゚ 愛用のほうきは学校でよく見るあの形。 これまたRCでは見かけない…(-ω-;)アレ? 階段掃除にとても重宝してます。 我が家は薪を運んだり猫の毛が舞ったりするから、階段にほうきを常設してますが、出しっぱなしでもかわいい♡ と…また、そう思ってるのはワタシだけ? ……(-ω-;)アレ??
掃除機からの、ほうきです.*・゚❁⃘*.゚ 愛用のほうきは学校でよく見るあの形。 これまたRCでは見かけない…(-ω-;)アレ? 階段掃除にとても重宝してます。 我が家は薪を運んだり猫の毛が舞ったりするから、階段にほうきを常設してますが、出しっぱなしでもかわいい♡ と…また、そう思ってるのはワタシだけ? ……(-ω-;)アレ??
marusan
marusan
kiyohima229さんの実例写真
我が家の空気清浄機 猫を多頭飼いしてるため、欠かせないものです。 掃除機をかけるたびに裏のフィルター面も掃除します。換毛期はすごく毛が吸い込まれてて、掃除は欠かせない場所です。 主人が人工の匂いがあまり好きではないため、フル活動の空気清浄機! 空気清浄機を取り入れたのは息子が小さい頃から、犬も買っていた為、臭いが気になるのと、インフルエンザ対策に買いました。 やはりプラズマクラスターが効いてるのか、我が家はあまりインフルエンザにはかかりません。効果有るんでしょうね…
我が家の空気清浄機 猫を多頭飼いしてるため、欠かせないものです。 掃除機をかけるたびに裏のフィルター面も掃除します。換毛期はすごく毛が吸い込まれてて、掃除は欠かせない場所です。 主人が人工の匂いがあまり好きではないため、フル活動の空気清浄機! 空気清浄機を取り入れたのは息子が小さい頃から、犬も買っていた為、臭いが気になるのと、インフルエンザ対策に買いました。 やはりプラズマクラスターが効いてるのか、我が家はあまりインフルエンザにはかかりません。効果有るんでしょうね…
kiyohima229
kiyohima229
家族

猫の毛が舞うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ