除菌歯ブラシホルダー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
Chiakiさんの実例写真
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Hisaさんの実例写真
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
Hisa
Hisa
家族
harapeco-mamaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,617
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
harapeco-mama
harapeco-mama
家族

除菌歯ブラシホルダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

除菌歯ブラシホルダー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
Chiakiさんの実例写真
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Hisaさんの実例写真
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
Hisa
Hisa
家族
harapeco-mamaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,617
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
harapeco-mama
harapeco-mama
家族

除菌歯ブラシホルダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ